[過去ログ]
スーパーキングオブキングス (318レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32
(1)
: 03/06/02 01:19 ID:???
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
32: [sage] 03/06/02 01:19 ID:??? ああ、間違えた。↑種別所属アドレスじゃなくて、初期配置アドレスです……。 攻撃力なんですが、自分もとある紹介ページを見るまで知らなかったのですが、攻撃力はイコール撃破率じゃないらしいです。 記号によって何段階かの撃破率が設定されているようで、具体的なパーセンテージが判明している訳ではないんですが、体感から見てこんな感じだと思います(根拠なし。修正求む)。 81〜 ぬり◎ 80% ただし、100以上は100% 61〜80 しろ◎ 60% 41〜60 しろ○ 45% 30〜40 ぬり▲ 30% 20〜29 しろ△ 15% 0〜19 × 5% ただし、0は0% この境目くらいにある攻撃力だと、ただ5変わっただけでも、かなり撃破率が変わるっぽいです。 飛行ユニットを除けばほぼ常に地形効果が−10%以上つくので、そこら辺も踏まえて増減する攻撃力を決めると良いかも。 今、リザードマンの対ハーピーは30で30%(?)、ハーピーの対リザードマンが40で30%(?)ですが、これを逆転させるだけでもかなり違ってきそうです。 陸上(草)で戦った場合、ハーピーの対リザードマンは27で15%(?)に激減しますし、ハーピーの移動力が落ちていれば、リザードマンが先制攻撃を食らう機会も減りますから。しかし、ここら辺のさじ加減は本当に難しそうです。 マップエディットにもめどがついて、いよいよ夢が脹らんできましたね。 ファイター以外の町占領は、自分も欲しかった。なぜモンクは町を占領出来ないのかと歯噛みしたものです。 骨氏が上げた所以外では、マルチプレイ時にコカトライスを出現させるのも面白いんじゃないかと思ってます。 モンク、ソーサラー、ナイトの間接的でスマートな強化策にもなりますし、砂漠や沼が戦略拠点に成り得ます。これがあると、対戦専用マップ作成にも力が入ろうというものです。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/retro/1053200029/32
ああ間違えた種別所属アドレスじゃなくて初期配置アドレスです 攻撃力なんですが自分もとある紹介ページを見るまで知らなかったのですが攻撃力はイコール撃破率じゃないらしいです 記号によって何段階かの撃破率が設定されているようで具体的なパーセンテージが判明している訳ではないんですが体感から見てこんな感じだと思います根拠なし修正求む 81 ぬり 80 ただし100以上は100 6180 しろ 60 4160 しろ 45 3040 ぬり 30 2029 しろ 15 019 5 ただし0は0 この境目くらいにある攻撃力だとただ5変わっただけでもかなり撃破率が変わるっぽいです 飛行ユニットを除けばほぼ常に地形効果が10以上つくのでそこら辺も踏まえて増減する攻撃力を決めると良いかも 今リザードマンの対ハーピーは30で30?ハーピーの対リザードマンが40で30?ですがこれを逆転させるだけでもかなり違ってきそうです 陸上草で戦った場合ハーピーの対リザードマンは27で15?に激減しますしハーピーの移動力が落ちていればリザードマンが先制攻撃を食らう機会も減りますからしかしここら辺のさじ加減は本当に難しそうです マップエディットにもめどがついていよいよ夢が脹らんできましたね ファイター以外の町占領は自分も欲しかったなぜモンクは町を占領出来ないのかと歯噛みしたものです 骨氏が上げた所以外ではマルチプレイ時にコカトライスを出現させるのも面白いんじゃないかと思ってます モンクソーサラーナイトの間接的でスマートな強化策にもなりますし砂漠や沼が戦略拠点に成り得ますこれがあると対戦専用マップ作成にも力が入ろうというものです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 286 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s