[過去ログ]
魁!男塾強さ議論スレッドPART9 (1001レス)
魁!男塾強さ議論スレッドPART9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
752: 格無しさん [sage] 04/02/01 15:29 邪鬼 2回 vsゼウス vsスパルタ 影慶 4回 vsテンショウ法師 vsタイゲン法師 vsハチ vsピラニア 羅刹 2回 vs牛宝 vs山艶 センクウ 2回 vsアキレス vsジュセル 卍丸 2回 vsジェミニ vs体頭傑 センクウって出番少ない感じがしたけど三天王はみんな2回だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/752
753: 格無しさん [] 04/02/01 15:49 >>752 それ見るとやっぱ羅刹>>>>>センクウ=卍丸だな。 センクウ卍丸は八連で見せた圧倒的な強さが見られん。 羅刹は八連では失態を見せた(演技)けど、山艶を倒したのはデカい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/753
754: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:04 >>753 vs山艶は格好よかったなー 腕一本失ってんのに「たいしたことはない かすり傷だ」 あれで羅刹株が一気に上がった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/754
755: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:05 センクウの相手は小物ばかりだのう・・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/755
756: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:16 桃 嶺厳、鴻元、アヌビス・ファラオ、赤雷、豪毅 伊達 細目、竜宝、セティ・ホルス、梁皇、紫蘭 富樫 ウンモン、ミッシェル 虎丸 アモン、デブ ジェイ ゲンセキ琉のザコ、フウケツ、泊鳳、ゴバルスキー 雷電 猿宝、フビライ 飛燕 首天、タイゲン、ピネジェム・ネスコンス、マハール 月光 ケンタウロス、蒼傑 赤石 ポーロンのザコ、将軍 三号生同様一号生も基本的には見せ場は2回ずつだな 3つ以上あるのは桃、伊達、J、飛燕だけか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/756
757: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:25 四凶の伊達はカイオウのパクリ 紫蘭はシンのパクリ 赤石は服装が北斗の拳のパクリ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/757
758: 格無しさん [] 04/02/01 16:28 たしかにリアルで読んでるとき 桃とケンシロウはかぶってたが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/758
759: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:28 >>757 赤石は顔もだ。by秀麿 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/759
760: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:29 四凶の伊達とカイオウは特に似過ぎ 戦ってる場面まで同じ様なのだったし (毒ガスみたいなのが充満してるとこに二人で落ちる) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/760
761: 格無しさん [] 04/02/01 16:41 >>756 Jポーロンの雑魚 伊達ガンダーラの雑魚 も加えとけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/761
762: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:46 宝竜黒連珠って弱すぎません? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/762
763: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:51 一番重要なのを忘れてるぞ! 牛宝はハート様のパクリ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/763
764: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:54 >>760 その話既出と思うけど 四凶の方がカイオウ登場より先だったのでは? つまりカイオウが四凶伊達のパクリ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/764
765: 格無しさん [sage] 04/02/01 16:58 >>764 え?そうなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/765
766: 格無しさん [sage] 04/02/01 17:06 さすがは伊達、パクられるほどの人気キャラ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/766
767: 格無しさん [sage] 04/02/01 17:15 今確認した 四凶伊達1985年 カイオウ登場1987年 しかしあの兜はなんか元ネタあるのかな? 映画か大河ドラマあたりっぽいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/767
768: 蝙翔鬼 [] 04/02/01 17:49 どっちがパクリというより、北斗のアシさんが編集の方針で男塾に手伝いに行って、絵柄が 似ていったのよ。キャラデザも「北斗の○○でいこう」とか打ち合わせしてたようだし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/768
769: 格無しさん [sage] 04/02/01 18:09 元ネタもなにも、兜ありふれてるだろ。 そんなこと言ってたら 序盤は学園モノという時点で金八のパクリになってしまう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/769
770: 格無しさん [sage] 04/02/01 18:38 >>769 今の漫画の敵キャラで武将みたいな兜被ってる香具師いるの? 漫画って映画とかの影響多いから 当時何か流行っててその影響かなーと思ったあるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/770
771: 格無しさん [sage] 04/02/01 18:39 そうてん航路はかなりかぶってるキャラ多い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/771
772: 格無しさん [sage] 04/02/01 18:46 花の慶二なんかかぶりまくり。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/772
773: 格無しさん [sage] 04/02/01 18:47 蒼天航路はまんま武将だろ!(つっこみこれで良かった?) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/773
774: 格無しさん [sage] 04/02/01 18:48 花の慶次はまんま(r(つっこみこれで(r http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/774
775: 格無しさん [sage] 04/02/01 18:50 今日から俺はの伊藤がかぶってた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/775
776: 格無しさん [sage] 04/02/01 18:58 大河ドラマの武田信玄か伊達正宗あたりか? 春日の局では無いと思うが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/776
777: 格無しさん [sage] 04/02/01 18:59 >>775 今日から俺は知らんからつっこめない・・・_| ̄|○ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/777
778: 格無しさん [sage] 04/02/01 19:01 >>775 落ち武者です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/778
779: 格無しさん [sage] 04/02/01 19:01 >>776 そう思ったけど 正宗1987年 信玄1988年だからちょっと違う・・・ うーん分からん 30代以上の人なら分かるかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/779
780: 格無しさん [sage] 04/02/01 19:11 伊達はある意味、落ち武者だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/780
781: 格無しさん [sage] 04/02/01 19:36 桃=三橋 伊達=伊藤 邪鬼=智司 赤石=今井 影慶=中野 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/781
782: 格無しさん [sage] 04/02/01 19:48 雷電=良くん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/782
783: 格無しさん [sage] 04/02/01 19:52 梁皇=開久の生徒 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/783
784: 格無しさん [sage] 04/02/01 20:01 富樫=にわとり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/784
785: 格無しさん [sage] 04/02/01 21:14 藤堂=相良 豪毅=末永 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/785
786: 格無しさん [sage] 04/02/01 21:28 塾長=勇次郎 桃=刃牙 伊達=烈 邪鬼=ジャック 赤石=花山 J=独歩 影慶=渋川 羅刹=ガーレン センクウ=克巳 卍丸=ガイア 月光=本部 飛燕=昴昇 雷電=紅葉 虎丸=斗場 富樫=猪狩 ディーノ=加藤 蝙翔鬼=花田 独眼鉄=末道 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/786
787: 格無しさん [sage] 04/02/01 22:50 久し振りに見たら凄いスレ伸びているのにびっくり。 梁皇>将軍とか言ってるし。 いつのまに梁皇そんな地位上がったの? でも本当に雷電レベルの実力であの梁山泊の首領になったのは不思議。 山艶・泊凰・将軍・蓬傑・蒼傑あたりは明らかに梁皇より強そうだし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/787
788: 格無しさん [sage] 04/02/01 23:10 ヘタするとあの酒飲みより弱いかもしれんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/788
789: 格無しさん [] 04/02/01 23:10 いや、猿がネタバレしなけりゃ梁皇もなかなか強い。 ネタバレ前梁皇>将軍>ネタバレ後梁皇 ちなみにネタバレがなければ影慶最強。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/789
790: 格無しさん [sage] 04/02/01 23:14 手刀でカスリ傷つけるだけであの世送りだからな こんな反則技はほかに無い。 その割には毒手(正確には毒足)で倒したのはたったひとりってのが何とも・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/790
791: 格無しさん [] 04/02/01 23:20 毒足はネタバレ無しだったからな。 ネタバレ後の影慶の勝率0% いつの間にか動物使いを陥れるキャラに。 状況判断能力は高いが実は大して強くない気がしてきたなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/791
792: 格無しさん [sage] 04/02/01 23:22 影慶もいろいろ大変だな ピラニアやハチに毒手使ってもキリがないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/792
793: 格無しさん [sage] 04/02/01 23:52 毒手の扱いに困ったんだろうな。 邪鬼は強すぎて扱いに困ったパターンだし。 その点、三面拳は使い勝手がいいな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/793
794: 格無しさん [sage] 04/02/01 23:52 ネタバレ前でも梁皇って将軍より強いか? 猿の動体視力なら見破れるわけだし。 しかもガラス製だから強度も弱いだろ。 雷電だから通用したけど上位陣には通用しなさそう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/794
795: 格無しさん [sage] 04/02/01 23:57 飛燕の見えない千本と同レベルだからマハールとかネスコンスあたりで通用しないかもな。 ただあのモーションが何かを投げてるとわかればの話だけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/795
796: 格無しさん [sage] 04/02/02 00:17 飛燕=梁皇? 梁皇も雷電に苦戦したし同じ三面拳の飛燕と同レベルでも不思議はないな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/796
797: 格無しさん [sage] 04/02/02 00:17 梁皇が首領だったのは男塾七大不思議の一つだからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/797
798: 格無しさん [sage] 04/02/02 00:20 シサクジーンのあたりまでは梁皇楽勝そうだったんだけどな。 針出さずにそのままやってりゃ勝てたんじゃないだろうか。 まー鎮守以上月光以下くらいかなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/798
799: 格無しさん [sage] 04/02/02 00:23 梁皇=飛燕=雷電 三面拳ヒラクラスの首領が 赤石を追い詰めた将軍 Jを圧倒した泊凰 羅刹と死闘を演じた山艶 影慶を苦戦させた蓬傑 月光を苦戦させた蒼傑 を率いていたということは 伊達>超えられない壁>飛燕=雷電>赤石、J、羅刹、影慶、月光 って事ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/799
800: 格無しさん [sage] 04/02/02 00:28 幸せな脳みそしてるねぇ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/800
801: 格無しさん [sage] 04/02/02 00:29 梁山泊戦で苦戦しまくった男塾の猛者どもは大将見て後悔したろうな。 大 将 戦 ま で 待 っ て れ ば よ か っ た http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/801
802: 格無しさん [sage] 04/02/02 00:41 雷電はかませ犬からKO勝ちまでこなす万能型。 奴ほど読者をドキドキさせる男はいない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/802
803: 格無しさん [sage] 04/02/02 01:44 伊達の見立てでは将軍は「かつてない強大な敵」。 それまでの敵の中で最強。将軍>邪鬼なわけだ。 その将軍以上の泊凰や山艶に勝ったJや羅刹は邪鬼以上ということになる。 梁皇は傷つきネタバレなので伊達>梁皇とは言い切れない。 伊達自身も王家の谷戦で警戒していたんだから、あの世界でのネタバレは致命的。 よって=。 図式にすると J>羅刹>梁皇=山艶=泊凰=伊達=雷電+猿>赤石>将軍>邪鬼 たまには伊達厨の擁護するかと思ったがムリだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/803
804: 格無しさん [sage] 04/02/02 02:24 >>801 わらた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/804
805: 格無しさん [sage] 04/02/02 02:32 ガンダーラ三聖宝って何気にかなり強かったよな。 羅刹の指拳さえも全く通じない牛宝(クスリのネタバレがなければ勝てなかった) 並外れた体術を持ち鍛え抜かれた猿どもを率いる猿宝(本気できてたら雷電は猿に完敗) 炎と剣の二段戦法竜宝(黒い粉のネタバレがなければ以下略) 伊達を一番苦しめたのは実は竜宝ではなかったか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/805
806: 格無しさん [sage] 04/02/02 08:04 伊達叩きと思われそうだけど実際あそこまで伊達が一方的に押されまくったのは珍しいもんな。 炎吐くまでがしょっぱかったのでそういうイメージがついてしまってるのが残念。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/806
807: 格無しさん [] 04/02/02 09:33 ガンダーラも大将が弱かった例だろうな。 雪が降らなきゃ何もできないし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/807
808: 格無しさん [] 04/02/02 09:41 伊達が一番苦しんだのはディーノ戦だと思う。 後にも先にも戦いで苦しめられたと言ったのはこの一戦だけ。 つまり伊達>ディーノ>竜宝>ホルス>紫蘭>セティ>細目>梁皇 で独眼鉄>ディーノだから、伊達=独眼鉄 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/808
809: 格無しさん [sage] 04/02/02 11:44 このスレでは何故か独眼鉄の評価が高い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/809
810: 格無しさん [sage] 04/02/02 12:13 むしろ今まで低かったことのほうが驚き。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/810
811: 格無しさん [sage] 04/02/02 12:33 独眼鉄は最弱だとわかってて擁護してるのだと 思って大目に見て来たがそろそろ普通にうざくなってきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/811
812: 格無しさん [sage] 04/02/02 13:21 片腕無くした羅刹は強がっていたが次の梁皇戦を見てたまらず泣いたという噂 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/812
813: 格無しさん [sage] 04/02/02 13:29 >>798 ガラス針じゃ独眼鉄にはおそらく刺さらないだろう。 しかも独眼鉄は体術は飛燕以上。 さらにものすごい勢いの騙されぶりを見てるとディーノのヘルズマジックは怖いぐらい通用するはず。 蝙翔鬼も騙まし討ち得意な上、空中から蝙蝠の大群で攻撃されたら梁皇に打つ手はない。 鎮守>梁皇 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/813
814: 格無しさん [sage] 04/02/02 13:29 梁皇が梁山泊最強なんてのは藤堂の話だけ 3連覇の時も戦ったのは将軍止まり 梁皇の戦いを見たのは雷電戦が初めてなんだろう 藤堂も「梁山泊最強の3人のうちの1人?騙された」と思ったに違いない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/814
815: 格無しさん [sage] 04/02/02 13:31 梁皇強いよ 弱く見えたのは伊達が強すぎたから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/815
816: 格無しさん [sage] 04/02/02 13:46 弱く見えたのは伊達が原因ではなく雷電だけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/816
817: 格無しさん [sage] 04/02/02 14:07 本当に強かったらいくらなんでも雷電に苦戦はしないだろ。 猿の変装になかなか気付かず、しかも攻撃かわされまくりだし。 弟二人や将軍ならそんなヘマはしないと思われ。 とりあえずなんで梁皇が首領になれたのか考察したい。 世襲制?それとも弟に戦わせて自分は戦わず強いふりしてたとか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/817
818: 格無しさん [] 04/02/02 15:28 だから梁皇は今までネタバレしてないから強かったんだよ。 梁山泊の雑魚がミイラ化されたら皆恐れおののいてただろ? 仁将とかもバレたら終わりの大仕掛けで闘ってるだけだけど、 バレてないからこそあれだけの強さと地位が得られるんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/818
819: 格無しさん [sage] 04/02/02 15:40 雷電に針を筒ごと取られちゃったのが痛かった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/819
820: 格無しさん [] 04/02/02 15:50 牛宝も羅刹に薬取られて似たような感じだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/820
821: 格無しさん [sage] 04/02/02 15:58 竜宝も火薬を逆手に取られて似たような感じだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/821
822: 格無しさん [] 04/02/02 16:24 やっぱ小細工する奴は駄目だ。 素手なら泊鳳、J、羅刹、邪鬼が最強の部類だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/822
823: 格無しさん [] 04/02/02 16:38 Jの評価、やっぱり低いよ。 三天王がほぼ横並びの強さと考えて、卍丸に一応ケチの付きようがない勝ち方してるし、 ニューブローの破壊力があるし、 少なくとも影慶≒Jくらいに評価しても良いんじゃないかと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/823
824: 格無しさん [] 04/02/02 16:44 確かに羅刹とJがやったら拳の速さで負けそうだし。 影慶くらいの強さはあるかもな。大将クラスも二人倒してるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/824
825: 格無しさん [sage] 04/02/02 17:52 塾生の年齢議論キボンヌなんだけど駄目? 羅刹・ディーノあたりはどう見ても30代なんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/825
826: 格無しさん [sage] 04/02/02 17:55 独眼鉄は18才らしいぜ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/826
827: 格無しさん [sage] 04/02/02 17:56 桃=邪鬼>伊達>赤石=J>影慶>その他 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/827
828: 格無しさん [sage] 04/02/02 17:56 Jは弱いだろ、ボクソングルールで泊鳳とガチやって負け同然だったんだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/828
829: 格無しさん [sage] 04/02/02 17:56 K-1ルールだったらJの負けw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/829
830: 格無しさん [] 04/02/02 18:03 男塾の入学試験を受ける条件は、中学卒業ぐらいかな? (でも、泊鳳はどうなんだろう…) 上限はないみたいだからいいのでは? >>828 違うだろ。あれはJにとって相性が悪すぎただけ。 それに泊鳳は神拳寺のTOP3に勝てる程の強さだぞ。 ここでは天挑の時点での男塾のメンバーを語ってるから出てこないだけで。 少なくとも泊鳳は三天王よりはずっと上のクラス。 ちなみに、紫蘭と泊鳳がやったらどんな闘いになるんだろー。 相手の動きを読み尽くす泊鳳と、相手の動きを完全にコピーする紫蘭…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/830
831: 格無しさん [sage] 04/02/02 18:15 相性悪いっつーか、本職に近いルールでやって負け同然なJは慘めだぞ。 ボクシングルールとしては、泊鳳が蹴りを使った時点で泊鳳の反則負けだ。 K-1ルールとすればスリーノックダウンでJの負け。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/831
832: 格無しさん [] 04/02/02 18:16 ルールなんて関係ないだろ。 敵のほとんどが自分の得意ルールでやってくんのに。 まあ泊鳳は強いが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/832
833: 格無しさん [sage] 04/02/02 18:19 泊鳳はわざわざJの土俵に上がってしかも勝利したんだぜ。最年少(8才?)最軽量(40kg?)ヘビー級チャンピオン間違いなし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/833
834: 格無しさん [sage] 04/02/02 18:20 Jに太刀筋を見切られてナックルを当てられ刀を破壊された赤石 それでJの実力にびびって素通りさせてしまった赤石 豪学連が怖くて戦うのを逃げた赤石 首領相手に圧勝の伊達に対し副将相手に瀕死の重傷の赤石 天挑五輪で敵の大将を一人も倒してない赤石 天挑五輪最終決戦の三人に入れなかった赤石 3号生筆頭なのに大将はおろか副将の座すら逃がした赤石 (邪鬼は天挑五輪で副将だった) 何かとよく死にそうになる赤石 赤石弱すぎwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/834
835: 格無しさん [] 04/02/02 18:35 れいげんと泊鳳ってどっちが強い? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/835
836: 格無しさん [] 04/02/02 18:37 >>835 泊鳳だろ。 指弾を撃つ動作を前もって予測できるだろうから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/836
837: 格無しさん [] 04/02/02 18:39 >>836 それを予測してれいげんが打ち込む http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/837
838: 格無しさん [sage] 04/02/02 19:07 みんな盛り上がっているが、伊達が梁皇の髪シュッシュ止めた技を実際にできる奴がいた。 http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=1880 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/838
839: 格無しさん [] 04/02/02 22:49 ちょっと息抜きね。 塾長>>>>>>>>>>>>>>>>馬之助>飛行帽>鬼ヒゲ>ヘルメット http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/839
840: 格無しさん [sage] 04/02/02 23:00 塾長>公然で脱糞しても越えられない壁>>>>宇宙のあらゆる現象>>>>その他大勢 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/840
841: 格無しさん [] 04/02/02 23:19 >>839 鬼ヒゲ>メット>飛行帽 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/841
842: 格無しさん [sage] 04/02/02 23:32 ハッサム最強 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/842
843: 格無しさん [] 04/02/02 23:40 飛行帽は家庭があるから負けられまい。 一方で鬼ヒゲは夫子家庭だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/843
844: 格無しさん [] 04/02/02 23:42 メットは光りもの抜いたら止められないからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/844
845: 格無しさん [] 04/02/03 01:33 鬼ダコ=乱坊=エイハブ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/845
846: 格無しさん [sage] 04/02/03 03:49 >>834 伊達厨は消えろ。ウゼエ。 赤石に粘着するなよ、ボケ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/846
847: 格無しさん [sage] 04/02/03 04:00 伊達厨は赤石と影慶の評価を下げることに人生を賭けている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/847
848: 格無しさん [sage] 04/02/03 04:11 >Jに太刀筋を見切られてナックルを当てられ刀を破壊された赤石 バカか、だからこれは演舞だろうが。デーモンストレーションだろ。 >それでJの実力にびびって素通りさせてしまった赤石 違うだろ。その証拠はあんのかよ!?新しい剣で再挑戦する予定だったと考えるのが当然だろ。 >豪学連が怖くて戦うのを逃げた赤石 だからな、逃げたのは伊達だろうが!!赤石は伊達を知ってたんだぜ? 知ってて桃に任せたのは自分が出ていくほどの相手じゃないと考えたからだろ。 >首領相手に圧勝の伊達に対し副将相手に瀕死の重傷の赤石 何度も言わすな!将軍>>梁皇は確定だろ!大将が副将より強いなんて単純なモンじゃない。 小学生か、おまえはww >天挑五輪で敵の大将を一人も倒してない赤石 ほとんどのヤツがそうだろ!塾長だって倒してねー。男の強さに肩書きなんざ関係ねーんだよ! >天挑五輪最終決戦の三人に入れなかった赤石 伊達がでしゃばっただけだろ。赤石は行こうとしてた。オレが憶測するに赤石は伊達が負けると 思い待機してたのだろう。運良くシランが弱かったのでそういう展開にはならなかったが… >3号生筆頭なのに大将はおろか副将の座すら逃がした赤石 >(邪鬼は天挑五輪で副将だった) 赤石は肩書きなんかに拘るチンケな男じゃないんだよ!伊達がそういうのに拘るガキだから譲った。 >何かとよく死にそうになる赤石 でも死んでねーじゃん、バカかwww 完 全 論 破 完 了 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/848
849: 格無しさん [sage] 04/02/03 04:14 >>847 激しく同意! 伊達厨は他に楽しみがないんだろーよw 赤石派や影慶派は絶対そんなくだらないことしないのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/849
850: 格無しさん [sage] 04/02/03 04:18 >>848 俺は834じゃないけど、議論に罵声は不要だと思うぜ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/850
851: 格無しさん [sage] 04/02/03 05:54 >>848を見て赤石厨も伊達厨と程度は変わらないのだなと思った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/851
852: 格無しさん [sage] 04/02/03 08:39 天挑五輪最終決戦の時って赤石は将軍戦で重症負ったばっかだったからなー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/852
853: 格無しさん [] 04/02/03 08:46 伊達もアヌビスと戦えばよかったのにな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/853
854: 格無しさん [sage] 04/02/03 09:50 伊達厨が肩書きに拘るのを見て、美味しんぼで東西新聞乗っ取った奴の事思い出した。 中身が無いから肩書きや権威に拘っていたというオチだったな。 あと、848は今までの赤石厨じゃないだろ。 多少強引なとこもあったが、筋道をたててたし。 伊達厨の自作自演か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/854
855: 格無しさん [sage] 04/02/03 10:19 >>848 あえて釣られよう。 ワラタぞ、848よ! 848があと10人いれば、アメリカは負けていただろう…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/855
856: 格無しさん [] 04/02/03 11:03 へんしょう鬼+毒手が最強かと思ったけど、 敵は命乞いの隙も与えず殺してくる奴が多いから、 だまし討ちは通用しないな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/856
857: 格無しさん [] 04/02/03 11:31 >バカか、だからこれは演舞だろうが。デーモンストレーションだろ。 負けは負けw >違うだろ。その証拠はあんのかよ!?新しい剣で再挑戦する予定だったと考えるのが当然だろ。 そのまま返そう。再挑戦するつもりだったって証拠あんのかよ!?ww 実際、再挑戦してねーんだし逃げたと思われても何も言えんよw >だからな、逃げたのは伊達だろうが!!赤石は伊達を知ってたんだぜ? >知ってて桃に任せたのは自分が出ていくほどの相手じゃないと考えたからだろ。 知ってたからこそ行かなかったのだよ。殺されるのが怖くて。 >何度も言わすな!将軍>>梁皇は確定だろ!大将が副将より強いなんて単純なモンじゃない。 >小学生か、おまえはww 確定してねーよw >ほとんどのヤツがそうだろ!塾長だって倒してねー。男の強さに肩書きなんざ関係ねーんだよ! そう。つまり赤石は「その他大勢」の中堅クラス止まりってこと。 それと既出だが塾長は正体を知られてはならないという事情があったので 目立った活躍ができなかっただけ。 >伊達がでしゃばっただけだろ。赤石は行こうとしてた。オレが憶測するに赤石は伊達が負けると >思い待機してたのだろう。運良くシランが弱かったのでそういう展開にはならなかったが… あの大事な局面で強い奴を出し惜しみする理由はない。 誰も異論はなかった=あの3人が男塾チーム最強の3人と全員が認めていた証拠。 >赤石は肩書きなんかに拘るチンケな男じゃないんだよ!伊達がそういうのに拘るガキだから譲った。 2号生筆頭やっててその理論は説得力なし。 桃が邪鬼から総代の座を受け継いだのも赤石が自ら譲ったのではなく単にスルーされただけだし。 >でも死んでねーじゃん、バカかwww 死んでるよ、バカかwww 完 全 論 破 完 了 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/857
858: 格無しさん [] 04/02/03 11:39 よく言われてる伊達が肩書きに拘ってるという理論には何の根拠もない。 伊達自身がなりたがってたり赤石が譲ったりとか作中にそういった描写がない以上、 周囲から実力を評価されて副将と認められたと考えるのが自然。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/858
859: 格無しさん [] 04/02/03 11:44 Jに太刀筋を見切られてナックルを当てられ刀を破壊された赤石 それでJの実力にびびって素通りさせてしまった赤石 豪学連(伊達)が怖くて戦うのを逃げた赤石 首領相手に圧勝の伊達に対し副将相手に瀕死の重傷の赤石 天挑五輪で敵の大将を一人も倒してない赤石 天挑五輪最終決戦の三人に入れなかった赤石 邪鬼からスルーされて後輩の桃に総代の座を持っていかれた赤石 3号生筆頭なのに大将はおろか副将の座すら逃がした赤石 (天挑五輪でその時の赤石と同じ立場だった邪鬼は副将だった) 何かとよく死にそうになる赤石(そして本当に死んだw) 赤石弱すぎwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/859
860: 格無しさん [sage] 04/02/03 12:21 みんなそれぞれの最強キャラがいていいんじゃない? 押し付けないほうがいいよ。 ちなみに俺は、ハッサムとワニのきぐるみ着た泊鳳が最強だと思う。(^-^ ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/860
861: 格無しさん [sage] 04/02/03 12:23 将軍>>梁皇は確定じゃないの? 俺は弱くてヘタレで卑怯者の梁皇が大好きなんだ。 伊達と赤石どっちが上でもかまわんが梁皇を高く評価するのはやめてくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/861
862: 格無しさん [sage] 04/02/03 12:28 梁皇は単に弱くて卑怯なだけじゃなくどう見ても他のメンバーの方が強そうなのに 首領(しかも過去3連続優勝チームの)・長兄(弟二人はマジで強い)という 最強クラスの肩書きだけはあるのが最高。 ルックスもイケメンだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/862
863: 格無しさん [sage] 04/02/03 13:16 はっきり言って赤石(影慶)叩きも伊達叩きも ほとんど言いがかりのレベルじゃん。 逃げたとか相手が弱かったとか肩書きがどうのとか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/863
864: 格無しさん [sage] 04/02/03 14:06 議論スレじゃよくあるコトだ。 言い返し切れなくなって煽り合戦になるなんて。 今回は伊達厨が痛すぎるけど、赤石厨(848)もそのくらいで放置しとけ。 伊達厨の見方なんて誰もいやしない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/864
865: 格無しさん [sage] 04/02/03 14:20 今となってはどっちも同じくらい痛い ってか>>848=>>864だろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/865
866: 864 [sage] 04/02/03 14:33 >>865 ハァ?全くの別人なんだが。 根拠も無く=扱いするのはやめてクレ。 言うだけなら857=865とだって言えるんだぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/866
867: 格無しさん [] 04/02/03 14:42 ※一日中2ちゃんねるに入り浸ってるファンロードヲタに気をつけよう! 全部、こいつらが仕組んでる事だから。 釣られてる連中は事態を飲み込むように。 俺、詳しくは知らないけど伊達が逃げたとかなんとかって ファンロードってヲタ雑誌の投稿かなんかだろ?イカゲル星人とか。 自分らが知ってる内輪ネタで盛り上がりたいんだろう。 ディープヲタってそういうサムい仲間意識がある。 こいつら三十路前後なんだよな。 ヘタな厨房よりも年がいってる分、真性でタチが悪いんだよなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/867
868: 格無しさん [sage] 04/02/03 14:48 >>852 桃も雷電も重症負ってる。伊達なんて銃弾何発も受けてる。 >>854 伊達に中身がないという根拠を述べてみよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/868
869: 格無しさん [sage] 04/02/03 15:14 梁皇の首領の肩書きはともかく、 伊達に関しては、普通にbQの実力だから副将だろう。 被るけど、実際邪鬼がいた時は邪鬼が副将だったんだしな。 むしろ仮に赤石が副将だった場合に伊達厨から 実力ではなく最上級生だからだ!って言われてる方がまだ説得力がある。 梁皇だって多分そんな理由(長兄だからかな?)だろうし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/869
870: 羅刹厨 [] 04/02/03 15:54 猿を人質に取られたくらいで戦えなくなる雷電が弱いだけ。羅刹なら『猿三匹。勝利のためなら惜しくはない』とか言って見捨てるし伊達なら『俺は猿質を取るような奴と戦う拳はもちあわせちゃいない』といって途中で帰ってくる。赤石にいたっちゃ猿ごとぶった斬りそうだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/870
871: 格無しさん [sage] 04/02/03 15:58 そもそも羅刹はどっちかといえば人質取る側だけどなwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/871
872: 854 [sage] 04/02/03 16:05 >>868 伊達じゃなくお前さんが中身が無いと言ってるんだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/872
873: 格無しさん [sage] 04/02/03 16:06 >>858 伊達は肩書きにはこだわっていないだろう。 こだわってるのは伊達厨。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/873
874: 格無しさん [sage] 04/02/03 16:11 ということはやっぱり肩書きのある伊達のが赤石より上って事じゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/874
875: 格無しさん [sage] 04/02/03 16:15 俺の伊達の悪口言うのいい加減やめてくれよ。 伊達は強くてカッコイイから伊達が大好きなファンが多いので叩かれてるのを見たらみんな傷つくでしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/875
876: 格無しさん [sage] 04/02/03 16:59 >>874 肩書きがあるから上と考えるのが伊達厨だっつってんの。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/876
877: 格無しさん [sage] 04/02/03 17:07 この前エッチな裏DVD買ってみたんだけど、 局留め代引きでゲットできたから安心度120%!! http://morioka.cool.ne.jp/eromax/ 見ない人は油風呂ですよ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/877
878: 格無しさん [sage] 04/02/03 17:28 肩書きだけなら梁皇最強 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1070693524/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s