[過去ログ]
エルフェンリート 59チョンパ目 (1002レス)
エルフェンリート 59チョンパ目 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1402841600/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/15(日) 23:16:14.06 ID:???0 ■OP解説 00:00~目を開けるにゅう。目を閉じると涙がこぼれる。 00:03~グスタフ・クリムトの『抱擁』の構図。女性がにゅうになっている。カメラ引き。 00:27~揺れる稲穂の下にELFEN LIEDの文字。 00:28~クリムトの『女の人生の3時期』の母子像を題材に、赤ん坊がにゅう。母親がマネキンに代わっている。 この母親のマネキンには角がある。(にゅうの身体にはクリムトの『生命の樹』の模様が) 00:30~ユカの肖像。出典はクリムト作、『アデーレ・ブロッホ・バウアーの肖像』がモデル。 00:36~マユの肖像。出典はクリムト作、『女友達』の右側の女性がモデル。 00:37~ナナの肖像。出典はクリムト作、『メダ・プリマヴェージの肖像』がモデル。 00:38~カメラが上に。仰向けに横たわるにゅうの姿(このにゅうの出典は不明。 体にクリムトの『生命の樹』の模様がある)枠にはBEATUS VIR QUI SUFFERT TENTATIONEMと書いてある。 意味は「試練を耐え忍ぶものは幸いである(祝福される)」出典はヤコブの手紙1.12。 00:49~クリムトの『接吻』の構図で、男性がコウタになっている。 コウタはマネキンにキスをするが、そのマネキンには足がない。カナエのことを暗示していると思われる。 00:50~ここで『女の人生の3時期』の老いを意味する老婆の構図が現れる(ルーシー?) 画面上にKYRIE IGNIS DIVINE ELEISONの文字が見える。カメラが上に移動すると、この文字が大きく横映しに なる。 00:57~水の下にKYRIE IGNIS DIVINE ELEISON(主よ、聖なる焔よ、憐れみたまえ)の文字。 00:59~にゅうの上半身が顔を除いて大映しに。この構図の出典は不明。 手の甲には『生命の樹』を彷彿とさせるシンボルが。画面がフェードアウト。 01:03~再度『接吻』の構図が使われるが、今度は女性がにゅうになり、男性がマネキン。 しかし、このマネキンには角がない。 枠にはQUAM SANCTA, QUAM SERENA, QUAM BENIGNA, QUAM AMOENAの文字が。 出典は聖歌『AVE MUNDI SPES MARIA』の歌詞より Oh, quam sancta, quam serena, quam benigna, quam amoena esse virgo creditur! 01:11~ポーズをとるにゅう。クリムト作、『水蛇Ⅰ』がモデル。 枠にはO CASTITATIS LILIUM(おお、清浄なる百合よ)とある。 出典はグレゴリオ聖歌? 01:20~クリムトの『接吻』の構図を横倒しにしたものが使われ、最終的にタイトルロゴが表示される。 男性の身体にはKYRIE IGNIS CIVINE ELEISONとO CATSITATIS LILIUMの二つが見える。 ■ED EDのモデルは、クリムト作、『ダナエ』です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1402841600/4
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 998 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.232s*