[過去ログ] 熱烈中華食堂 日高屋Part4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/07/06(日) 11:17:38.62 ID:tSIYIQGC(1/2)調 AAS
首都圏で展開する、熱烈中華食堂 日高屋 について語りましょう。

前スレ
2chスレ:ramen
熱烈中華食堂 日高屋Part3
2chスレ:ramen

■公式
外部リンク:hidakaya.hiday.co.jp
875: 2014/09/04(木) 00:30:22.40 ID:FgTwlaRl(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
876: 2014/09/04(木) 03:37:03.24 ID:VH+YwDy1(1/3)調 AAS
>>874
ちゃんと夕飯って書いてるのにな
877
(1): 2014/09/04(木) 07:27:53.41 ID:swb6CNPw(1)調 AAS
>>873
夜は居酒屋みたいなもんだぞ
まあ昼しか行かないんだけど
878: 2014/09/04(木) 07:52:04.75 ID:QVkndH+q(1)調 AAS
>>877
だから食事客ばかりの禁煙席で食べている。
喫煙席は居酒屋と勘違いした客が多く、煩くてタバコの臭いが酷い。
もっと禁煙席を増やして欲しい。
879
(1): 2014/09/04(木) 09:24:32.21 ID:ukLPXP5o(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
880: 優しい名無しさん 2014/09/04(木) 11:16:47.94 ID:GJZzuzbp(1/5)調 AAS
>>879
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
881: 2014/09/04(木) 12:22:06.31 ID:t5w935sI(1/5)調 AAS
老舗の居酒屋の様にお酒は三杯までとか酒量の制限を設けた方が回転も早く、泥酔者も店内にいなくなり大助かりだと思うが。
882: 2014/09/04(木) 12:27:45.58 ID:t5w935sI(2/5)調 AAS
当分、残業になりそうに無いから日高屋は行かないな。
883
(1): 2014/09/04(木) 12:30:14.90 ID:TYhXqwIH(1/2)調 AAS
土地柄のせいかな。60歳台〜70にとどくのかな。
歳いったよくない客が意外に多いよ。店員によくからむ。
自分がその歳になったら分かるのかもしれないけど。
884
(1): 2014/09/04(木) 12:37:38.27 ID:t5w935sI(3/5)調 AAS
>>883
酔っ払ってでしょ?
だから日高屋の様な店は酒量制限を付けるべきだと思う。
885
(1): 2014/09/04(木) 14:27:05.30 ID:hzOKwrQP(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
886: 優しい名無しさん 2014/09/04(木) 14:30:34.81 ID:GJZzuzbp(2/5)調 AAS
>>885
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
887
(1): 2014/09/04(木) 14:32:25.15 ID:IPkZ6O1f(1/2)調 AAS
チゲ味噌と餃子とチューハイ合うよ
888
(1): 2014/09/04(木) 14:33:57.07 ID:WH8iW+z+(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
889: 優しい名無しさん 2014/09/04(木) 14:59:57.47 ID:GJZzuzbp(3/5)調 AAS
>>888
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
890
(1): 2014/09/04(木) 15:02:07.44 ID:VH+YwDy1(2/3)調 AAS
>>884
でも店の方針は逆なのよ
891: 2014/09/04(木) 16:44:44.79 ID:IPkZ6O1f(2/2)調 AAS
ギョウザとビールでいいな
892: 2014/09/04(木) 17:09:51.79 ID:8Ane4pU8(1)調 AAS
日高屋は飲み屋なのになにいってんだ?
893: 2014/09/04(木) 17:34:24.71 ID:TYhXqwIH(2/2)調 AAS
ちっこい赤提灯が連なってる
飲み屋を確かに感じさせるよな・・・
894: 2014/09/04(木) 18:07:19.49 ID:lTIQECfj(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
895
(1): 2014/09/04(木) 18:07:44.11 ID:t5w935sI(4/5)調 AAS
>>890
そうなのか。
あまりに居酒屋化すると今度は普通の食事客が逃げ出すと思うが。
896: 2014/09/04(木) 18:14:19.45 ID:WCluZQp6(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
897: 2014/09/04(木) 18:33:22.33 ID:VH+YwDy1(3/3)調 AAS
>>895
別に逃げないだろ
多様な客相手に出来る方が店としてはお得
898
(1): 優しい名無しさん 2014/09/04(木) 19:14:21.16 ID:GJZzuzbp(4/5)調 AAS
こっちの日高屋は別に居酒屋化してない。
たまに酒とつまみだけ頼んでる客がいるだけ。
899
(1): 2014/09/04(木) 19:20:11.14 ID:aeS/igNR(1)調 AAS
コピペが喋った!
というかID変わってないからなりすましか
900: 2014/09/04(木) 19:32:07.10 ID:t5w935sI(5/5)調 AAS
>>898
場所に寄るだろうな。
郊外駅前の日高屋はビール位で終わるが、都会の日高屋は会社員数年目くらいの連中が居酒屋の様に使っている。
901: 優しい名無しさん 2014/09/04(木) 19:55:29.21 ID:GJZzuzbp(5/5)調 AAS
>>899
いや、なりすましたつもりはないぞ
902: 2014/09/04(木) 21:09:21.74 ID:s/rhuCQO(1)調 AAS
いつも単発ばっかりなのになw
しかも割と普通なこと書き込んでるしw
903: 2014/09/04(木) 21:27:22.66 ID:JoTEX7wb(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
904: 2014/09/05(金) 08:30:09.01 ID:6XD8Z0Da(1)調 AAS
みんなはチゲ味噌を喰うといいよ。
マジうめーから!
905: 2014/09/05(金) 09:26:01.11 ID:i3XgYVW5(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
906: 2014/09/05(金) 10:02:18.24 ID:mapIWtYO(1)調 AAS
チゲ味噌くんステマじゃなくなってるじゃん
907: 2014/09/05(金) 10:33:37.31 ID:CFFRooRm(1)調 AAS
チゲ味噌は何度か食って旨いとオレも思ったけど
韓国産キムチと知って止めた。
2chで検索すればよく分かる。
908
(1): 優しい名無しさん 2014/09/05(金) 11:27:35.93 ID:+npvQsOM(1)調 AAS
ネトウヨはどのスレにもいるんだな
909: 2014/09/05(金) 12:22:35.96 ID:DhwUc+Hb(1)調 AAS
>>908
本当にネットウヨはウザい。
ガス室を作って送り込んで欲しいわ。
910: 2014/09/05(金) 14:36:30.92 ID:6X+3OuX9(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
911: 2014/09/05(金) 15:41:41.06 ID:dukG5rYD(1)調 AAS
ホモさ世界一のショタ神石川様(*´艸`*)
912: 2014/09/05(金) 17:00:48.44 ID:tlhZp65W(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
913
(1): 2014/09/06(土) 13:26:35.74 ID:rye3PHMo(1)調 AAS
韓国産・中国産は嫌い
914
(1): 2014/09/06(土) 14:01:35.63 ID:jNbp/Vm3(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
915: 優しい名無しさん 2014/09/06(土) 20:04:12.12 ID:Rkl44Lv1(1/2)調 AAS
>>914
今日久しぶりに味噌ラーメン食べたら美味しいと感じなかった。
これからはチャーハンか定食しか頼まない。
916
(1): 2014/09/06(土) 20:58:33.18 ID:GJGMtfd5(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
917: 優しい名無しさん 2014/09/06(土) 21:56:04.79 ID:Rkl44Lv1(2/2)調 AAS
>>916
おちんちん
918
(1): 2014/09/06(土) 22:25:47.72 ID:vHqqE/Lp(1)調 AAS
ラーメンはたまに食べるが、どちらかと言えば一杯飲むのに利用している。生ビ頼んでキムチ、から揚げ、レバニラ炒めの組み合わせは最高だね。
919: 2014/09/06(土) 23:03:17.49 ID:zLezxf6b(1)調 AAS
タンメン美味い。一応野菜はほとんど国産だぞ
920: 2014/09/06(土) 23:42:00.68 ID:EI5As0SC(1)調 AAS
ここのラーメンに入ってるチャーシューは
ちっこいけど、味がしみてて旨いと思う。
50円ぐらい上げても良いから、もうちょい厚切りでデカイの
入れて欲しい・・・
921: 2014/09/07(日) 00:45:16.91 ID:VWMuGf+C(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
922: 2014/09/07(日) 00:52:13.02 ID:e//Tjs/Q(1/3)調 AAS
>>918
キムチは危険
唐揚げは冷凍品に仕様変更で質が落ちた
923: 2014/09/07(日) 00:57:14.17 ID:+OUCsnEc(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
924
(1): 2014/09/07(日) 01:23:54.51 ID:WLWpEta0(1)調 AAS
クチんなか切りやすかった頃の唐揚げが懐かしい。量あったし味はよかった。
切るぐらい。

チャーハン、餃子、ほか定番物しか食わない。キムチが入ってるメニュー、オレも気をつけてるよ。
925: 2014/09/07(日) 01:53:08.12 ID:e//Tjs/Q(2/3)調 AAS
>>924
あの胸肉唐揚げよかったよな
衣薄めで生姜が効いてて何よりカラッと揚がってた
チト硬かったけどw
926: 2014/09/07(日) 02:12:54.28 ID:F6fs+K6n(1/2)調 AAS
硬いなんて生易しいものではなく
奥歯の金属被せが2回も外されたぞ

貝の浜焼きだったら注意して食うけど
鶏唐揚げでガリッと歯が欠けて
金属が外れるって何だよ!
927
(1): 2014/09/07(日) 02:19:17.97 ID:e//Tjs/Q(3/3)調 AAS
知らねえよw弱えww
しかも2回とか学習しろよ
でも面白かったぞ
928: 2014/09/07(日) 02:47:33.57 ID:F6fs+K6n(2/2)調 AAS
>>927
歯科技工だから学習はしているよ
適度にじんわり噛むのが良いが
不意打ちのガリッは本当に勘弁だ
929: 2014/09/07(日) 06:22:58.55 ID:CvxNTcU3(1)調 AAS
何で ラ・ギョ・チャ が おすすめなんだろう?
930
(1): 2014/09/07(日) 09:49:39.40 ID:lfMiJycQ(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
931: 優しい名無しさん 2014/09/07(日) 10:22:37.52 ID:Jhmpatoe(1/3)調 AAS
>>930
いっくうううううううううううううううううううううううううううううう
932: 2014/09/07(日) 10:36:26.02 ID:tEwQQQxS(1)調 AAS
>>913
韓国産はキムチだけだから
キムチ関連の料理を避ければ防げるぞ
933: 2014/09/07(日) 10:52:51.77 ID:/wwRrj8Q(1/2)調 AAS
13日(土)アド街ック天国は流山です。

野菜たっぷりタンメンが美味しいね
934
(1): 2014/09/07(日) 11:10:29.45 ID:csGnkjSA(1)調 AAS
ごめん、

流山と日高屋
なんか、関係あるの!
935
(1): 2014/09/07(日) 11:49:51.13 ID:/wwRrj8Q(2/2)調 AAS
>>934
ごめん、何も関係ないです。
936: 2014/09/07(日) 12:33:05.52 ID:7Tk+eUiy(1)調 AAS
だかや何を頼んだ
937
(1): 2014/09/07(日) 13:42:39.99 ID:xz/AwkV+(1)調 AAS
>>935
流山市と日高屋は関係ないどころか、元々流山市に日高屋が無いw
938
(1): 2014/09/07(日) 14:18:21.66 ID:Tf5x3QNk(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
939: 優しい名無しさん 2014/09/07(日) 14:54:00.19 ID:Jhmpatoe(2/3)調 AAS
>>938
いっちゃううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
940: 2014/09/07(日) 15:36:00.71 ID:vSa6oEDW(1)調 AAS
>>937
その人色々なところで同じような書き込みしてる
941
(1): 2014/09/07(日) 17:10:38.47 ID:c/jWG4gy(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
942: 2014/09/07(日) 18:13:54.70 ID:lJpElhjc(1)調 AAS
ラ餃チャに 大盛りクーポン使えますか
943: 優しい名無しさん 2014/09/07(日) 18:24:07.11 ID:Jhmpatoe(3/3)調 AAS
>>941
いぐいぐいぐいぐいぐいぐいぐいぐううううううううううううううううううううううう
いっちゃうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
944: 2014/09/07(日) 20:35:40.76 ID:8hovV4tM(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
945: 2014/09/07(日) 20:42:29.66 ID:hXDj2eZm(1)調 AAS
ところでさライスだけ頼むとやっぱライスだけ?
946: 2014/09/07(日) 20:47:57.37 ID:LyNX8GRC(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
947
(1): 2014/09/07(日) 21:15:49.93 ID:8P4gmiwt(1)調 AAS
居酒屋なのはそんなのとっくの昔から知ってたが居酒屋路線にするならもっと本格的につまみを増やしてほしい。つまみメニュー増えたけど今パッと思い出すメニューがないぜ。タンメンうまい
948: 2014/09/07(日) 23:53:51.49 ID:SMLH/0zq(1)調 AAS
今夜は味噌とタンメンどっち食おうかな
949: 2014/09/08(月) 00:33:44.02 ID:PvG72vQn(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
950: 優しい名無しさん 2014/09/08(月) 11:23:30.73 ID:jZASBzyu(1/4)調 AAS
餃子の不味さ世界一の絶対悪日高屋タン♪
951: 2014/09/08(月) 12:08:29.35 ID:uFSRghWU(1)調 AAS
知らない間におすすめメニューが1つになってたんだな
952: 2014/09/08(月) 12:15:40.81 ID:vGyN9ALS(1/3)調 AAS
>>947
メニューを増やすと職人を入れなければならなくなるので、日高屋はメニューは増やさないと聞いた事がある。
953: 優しい名無しさん 2014/09/08(月) 12:29:12.91 ID:jZASBzyu(2/4)調 AAS
肉野菜炒め頼んだのに野菜炒めが来たんだよ。
でももう野菜炒め作っちゃってるし、間違い指摘したらその店員さん店長に怒られると思って指摘できなかった。
954: 2014/09/08(月) 14:12:49.86 ID:39tOROm/(1)調 AAS
またモツ野菜ラーメンはじめた
955: 2014/09/08(月) 14:57:54.22 ID:d1GQO299(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
956: 優しい名無しさん 2014/09/08(月) 15:23:57.67 ID:jZASBzyu(3/4)調 AAS
餃子の不味さ世界一の絶対悪日高屋タン♪
957: 2014/09/08(月) 15:31:09.06 ID:8ULn3F9p(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
958: 2014/09/08(月) 15:47:21.54 ID:f5ppLvH8(1)調 AAS
増量券が小さくなったな。優待券みたいのはいつも破り捨ててたから
いらない物だった。手間も減って有り難い。
959
(1): 2014/09/08(月) 16:30:38.82 ID:5kgbuwyK(1)調 AAS
半ラーメン・半チャーハン、餃子の期間限定セットに大盛り無料券使った者いるか?
960: 2014/09/08(月) 16:32:24.29 ID:qaihawW7(1/3)調 AAS
>>959
大盛券は使えませんって書いてないか?
961
(2): 2014/09/08(月) 16:39:16.36 ID:pAy0OiM9(1/3)調 AAS
モリモリサービス券

麺、飯、大盛り分無料サービス
味玉半額

セットメニュー、定食につかえるとある。
同じなんじゃないの?
962: 2014/09/08(月) 17:04:14.53 ID:qaihawW7(2/3)調 AAS
>>961
いや、セットメニューのポスターとかメニューフリップに個別に書いてない?
少なくとも単品の半ラーメンのところにははっきりと大盛券は使えない旨記載があったな。
963: 優しい名無しさん 2014/09/08(月) 17:08:27.20 ID:jZASBzyu(4/4)調 AAS
餃子の不味さ世界一の絶対悪日高屋タン♪
964: 2014/09/08(月) 18:23:55.45 ID:vBXcpwIA(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
965: 2014/09/08(月) 18:34:31.88 ID:qaihawW7(3/3)調 AAS
>>961
いま確認した。
やはり店内ポスターなどにはっきりと「麺の大盛りは提供しておりません」と明記。
966
(1): 2014/09/08(月) 20:12:30.69 ID:pAy0OiM9(2/3)調 AAS
じゃチケットは印刷ミスかもしんないね。
ヤバイんじゃないのかなぁ・・・
麺大盛り頼んでもあまり差を感じないから
もういいや!

でもなんかケチ臭い。
967
(1): 2014/09/08(月) 20:20:09.24 ID:pAy0OiM9(3/3)調 AAS
半ラーメン、焼きソバ、カタヤキソバ、半ライス、チャーハン、
中華丼、オン玉うまから丼、天津丼は×だそうな。
968: 2014/09/08(月) 20:21:51.64 ID:xZ5hQpGg(1)調 AAS
みんな知ってるよ
知らないのはテメーだけ
969: 2014/09/08(月) 20:28:28.84 ID:xk9GFikR(1)調 AAS
>>966
そのそも大盛りに出来ないものを大盛りに出来る訳ないだろ
970
(2): 2014/09/08(月) 20:58:03.39 ID:LnPu6xCB(1)調 AAS
日高屋の千ベロオススメコースを
教えろくさい。
971: 2014/09/08(月) 21:07:17.69 ID:vGyN9ALS(2/3)調 AAS
>>970
餃子、ビール、ハイボール。
972: 2014/09/08(月) 21:07:54.95 ID:cBLP8SGQ(1)調 AAS
>>967
食うもんがバターン化してるから、おれも知らなかったよ。
いい参考になったわ。
973: 2014/09/08(月) 21:11:47.79 ID:vGyN9ALS(3/3)調 AAS
>>970
それに枝豆かそら豆を付けても960円。
安いな、おい!
974: 2014/09/08(月) 21:15:47.85 ID:DZ5XizCJ(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
975
(1): 2014/09/08(月) 21:17:49.41 ID:V0+lhKvY(1)調 AAS
1000ベロってよく聞くけどとても1000円では足りない酔えないよ
日高屋だとハイボール×4とか、全く効き目が無い
2.3杯でいい気持ちになれる人が羨ましい
外飲みは小遣いあっという間に無くなるのでここからレベル上げられないw
976: 2014/09/08(月) 21:23:40.80 ID:iC50XHZ3(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
977: 2014/09/08(月) 22:51:40.09 ID:0X15fKxw(1)調 AAS
近所の日高屋はいつも客がいて重宝されている
自分は月に1回くらいしか行かないが
978: 2014/09/09(火) 00:59:00.92 ID:AHMwp6Yt(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
979: 2014/09/09(火) 01:07:39.15 ID:pyZs3q/F(1/2)調 AAS
>>975
日高屋のハイボールは薄いしね。
980: 2014/09/09(火) 01:17:24.99 ID:p4ONS2lC(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
981: 2014/09/09(火) 03:02:17.80 ID:zC3umbSE(1/2)調 AAS
トンコツラーメン、なんかアブラっこかったなぁ。あんなだったかな?
中間ソバと焼き鳥丼のセットが良い。
982: 2014/09/09(火) 03:03:17.36 ID:zC3umbSE(2/2)調 AAS

中華ソバ
失礼
983: 2014/09/09(火) 04:38:51.01 ID:kdYrcuCU(1/3)調 AAS
中華そばは あきない味だな ほどほどの旨さ ほどほどの
984: 2014/09/09(火) 06:13:16.95 ID:g16jzpf/(1/2)調 AAS
スープはいいが麺がねぇ・・・
985: 2014/09/09(火) 06:19:34.22 ID:cfB/4ANP(1)調 AAS
細麺俺は好き。嫌いな人も多いけど。
最近のラーメンもどこもごんぶと指向なので細麺の所は正直助かる。
986: 2014/09/09(火) 09:32:23.86 ID:vqH8QUnp(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
987: 2014/09/09(火) 12:00:21.26 ID:kdYrcuCU(2/3)調 AAS
たしかに麺がね! 言うまい!
988: 2014/09/09(火) 13:16:02.76 ID:12RkunVr(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
989: 2014/09/09(火) 14:35:29.91 ID:C5myeN6m(1)調 AAS
チゲ味噌終わったって店員に言われた。もう行かない
990: 2014/09/09(火) 14:41:19.24 ID:elTAJxdF(1)調 AAS
秋が深まれば、またすぐ出てくるんだろ?
991: 2014/09/09(火) 16:28:27.72 ID:G9geBEom(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
992: 2014/09/09(火) 17:32:51.95 ID:JAys5M4+(1)調 AAS
一年中チゲ味噌が食べたい食べたい
993: 2014/09/09(火) 20:07:56.39 ID:kdYrcuCU(3/3)調 AAS
チゲ味噌終わりだって! 明日から何を支えに生きていけばいいのか!
994
(1): 2014/09/09(火) 20:19:41.02 ID:l9hcuMaF(1)調 AAS
ピリ辛とんこつラーメンはどうですか?
995: 2014/09/09(火) 20:49:43.79 ID:TiXMhnWd(1)調 AAS
>>994
温玉旨辛ラーメンの方が良い。
996: 2014/09/09(火) 21:11:53.83 ID:ob5woIzn(1)調 AAS
チゲをNGにすると8割方あぼんなスレはここですね
997: 2014/09/09(火) 22:30:11.57 ID:GwSikwhS(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
998: 2014/09/09(火) 23:22:11.86 ID:g16jzpf/(2/2)調 AAS
とりあえずさ接客改善してよ
999: 2014/09/09(火) 23:26:16.55 ID:pyZs3q/F(2/2)調 AAS
残業食事で餃子、生ビール二杯、温玉旨辛ラーメン。
これで1300円ちょっとなんだから安いよな。
1000: 2014/09/10(水) 01:10:00.86 ID:dYZjCfqp(1)調 AAS
美味さ世界一の絶対神日高屋様(*^_^*)
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*