[過去ログ] 池袋&豊島区近辺を語れ! (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 04/12/05 19:21:56 ID:E5IJBmwt(2/2)調 AAS
典座はホルモン焼き専門店になったよ。
ところで☆1つ500円か?
801: 04/12/05 19:22:03 ID:Qgiqrmc8(1/2)調 AAS
>798の個人的ランキングってことでいいんじゃね?
どうしても点つけたいなら、格付け議論スレを作って欲しいが。
802: 04/12/05 19:23:26 ID:aLyIDBiN(1/2)調 AAS
西口の生粋。
お金を触った手でチャーシューや海苔を平気で触る。
それが2回ほど続いてもういってません。
ここは中国人を使っていて、教育もダメ。
もういかない。
803: 04/12/05 19:25:58 ID:aLyIDBiN(2/2)調 AAS
生粋はオープンした当初は良かったけど、
亭主が消えて無法地帯。もう駄目だろ。
夜は人いないし。
804: 04/12/05 22:23:36 ID:Tx+Q/M3D(2/2)調 AAS
流星ラーメンって結構行けると思うんだけど…
★俺的に美味いと思うのは、
麺やごとう、中本、らーめんぶ〜、麺屋武蔵・二天、大勝軒、丸長(目白)、
麺場七人の侍、瞠、十六、灰汁美
★酔ったついでに食うレベルの、わざわざ行く程の価値がない、
かといって、毎日も食えないラーメン屋、
無敵屋、光麺、えるびす、航海屋、神戸ラーメン、屯ちん 、長谷川、
オリオン食堂、支那そばや、味源、松もと、玄無、ばんからラーメン、飛鷹
★問題外は、
環七土佐っこ(まだあるのかなぁ)
そういやぁ、東口にできたラーメンミュージアムもどき
味は本家には全然及ばないが…
中途半端なプロデュース過ぎて、同じエリアの中に福しんがあったのは笑った。
805: らあめん大王 ◆7mGUHZn5C. [age] 04/12/05 23:17:22 ID:I+NG2Typ(1/2)調 AAS
池袋ではサイドメニューが充実してないと繁盛しません。
どの店もラーメン+alphaをお客に提供しています。
つまり、ヲ太を相手にしてないということですね。
そう意味でもこのスレではサイドメニューを語るべきです。
806: 04/12/05 23:19:45 ID:Qgiqrmc8(2/2)調 AAS
1を読め
807: 名無し大王 ◆7mGUHZn5C. [age] 04/12/05 23:23:28 ID:I+NG2Typ(2/2)調 AAS
光麺なんかたいしたものです。
女が一人で食べに来ても恥ずかしくなく店とメニューを考えたのですから。
808: 04/12/05 23:34:01 ID:NSyw2yTC(1/2)調 AAS
無敵家って凄い行列してるよね、近くの光麺は最近そうでもないけど。
新宿の無敵家は閉店してる事も多いけど、全然並んでないよね。
809(2): 04/12/05 23:42:21 ID:IH3pNSQ9(1)調 AAS
↑あんた店員?
そう書かれると今まで足を踏み入れた事のない無敵屋に行ってみたくなる‥
810: 04/12/05 23:56:15 ID:AAjBYrVy(1)調 AAS
それはあんただけ
811: 04/12/05 23:59:18 ID:NSyw2yTC(2/2)調 AAS
>>809
店員じゃないよ。バスで池袋に買い物行く事が多い一般人だよ。
バスが無敵家の前を通る時に行列を見る。長い時もあるなぁ。
最近は光麺はそうでもないよね。中では並んでるみたいだけど。
上にも書いたけど、新宿は全然並んでないから美味しいかは疑問かも。
812: 04/12/06 00:00:52 ID:grUaZQGq(1)調 AAS
生粋は開店当初より秋刀魚の味が薄くなったと思うのは俺だけか?
813: 04/12/06 00:01:15 ID:WkQGzF1S(1/2)調 AAS
行列が長い=うまいとは限らないよ
行列店は間違いなく有名店だけど
814(1): M.mcd ◆EgNgadDJxE 04/12/06 00:17:30 ID:k6mxaFqs(1)調 AAS
無敵屋、新宿と池袋は経営が今は別。味も違う。
灰汁美で汁そばを食べたがスープが濃くなってた。
おいしくなってきたね。
ただ店主が店員を叱りつけてるのは気分が悪い。
815: 04/12/06 00:19:21 ID:6OpyECZV(1)調 AAS
>>814
ウンコ野郎。出て行け!
816(1): 04/12/06 00:23:41 ID:HKPPe1u6(1)調 AAS
>813
つうか、「えるびす」とかのように、不味いのに行列ができる店がたくんあるのが、池袋。
817: 04/12/06 00:24:54 ID:WkQGzF1S(2/2)調 AAS
>>816
無敵屋もそうだね
予備知識なしで並んでびっくりしたよ
友達に付き合うにしてもやっぱ下調べは大事だ
818(1): 04/12/06 00:26:14 ID:Hb/6Or9G(1)調 AAS
灰汁美旨いか?俺はあの甘ったるいつけ汁がダメ・・・
819(2): 04/12/06 02:20:55 ID:yqhYyHJR(1)調 AAS
佐野によると、アクビのスープは「完璧」だそうだ
820(1): fusianasan 04/12/06 02:24:57 ID:T55x0CCp(1/2)調 AAS
>>819
いってみる価値はありそうだ。
821: 04/12/06 11:52:22 ID:+wa5F61u(1)調 AAS
>>809
終電間際、さすがに行列がなくなっていたので、
食べてみたが、高いし量は少ないし。
でも、旨かったよ。
822(1): 04/12/06 13:01:16 ID:6XT+HkNz(1)調 AAS
梅もと行ってねぎ豚たべたけど、あれオイシイね。
子供に食べさせた支那そばはカツオ風味が強かったみたいだけど
支那そばだけがスープ違うの?(ねぎ豚のスープのほうがウマかった)
かけそばとかねぎそばがどうなのか知ってたらおせーてください。
肉嫌いの年寄り連れて行きたいから。
823: 04/12/06 17:09:26 ID:pKhy2YNi(1/2)調 AAS
生粋はおやじがいなくなってから、はっきりとまずくなった。
スープが薄い、ぬるい 日によってムラがありすぎる。
824: 04/12/06 17:10:53 ID:pKhy2YNi(2/2)調 AAS
生粋はおやじがいなくなってから、はっきりとまずくなった。
スープが薄い、ぬるい 日によってムラがありすぎる。
825(2): 04/12/06 17:30:06 ID:b4HlOQbS(1)調 AAS
>>822
>肉嫌いの年寄り連れて行きたいから。
浜塩麺お奨め
スープは全部違ったと思う
826(1): 04/12/06 17:39:30 ID:xjJ93G1i(1)調 AAS
生粋にて上生粋麺を久々に食べた。あの独特のスープ薄くなってない?
去年食べたときはもっとコクがあった気がするが‥
チャーシューも堅くなった、半熟煮卵はうまいけど。
全体的には旨いよ。あれで人気がないのが寂しい
その後十六行ったらすげぇ行列だった‥
827: 04/12/06 17:57:24 ID:JFAgTCxa(1)調 AAS
>>825サン
ありがとう♪
浜塩麺食わせます。
じゃあ、私はネギラーメン食べてみよう。
あ、つけそばもいいか。
828: 04/12/06 18:06:05 ID:T55x0CCp(2/2)調 AAS
梅本の500円でかけそば食い放題ってよくない??
829(1): 04/12/07 02:12:03 ID:oiIwBNlC(1)調 AAS
>>826
味覚障害のラヲタの世界へようこそ
キミも仲間だ
>あの独特のスープ薄くなってない?
>去年食べたときはもっとコクがあった気がするが‥
これを言い始めたらもうお終い
830: 04/12/07 09:21:41 ID:q6M4rOAt(1)調 AAS
>818-820
灰汁美のスープ最高にウマーじゃん。
とくにスープ割りするともっともっとサイコーっす。
831(1): 04/12/07 09:47:09 ID:uBlGquuc(1/2)調 AAS
>>829
味障ラヲタの特徴
・昔の方が良かったというレポが多く、美味くなったというレポはしない(出来ない)。
・量やスープの熱さやコストばかり叩く(味覚を語れないため)
・公表されていたり、既に評価されている食材以外の味には触れない(自分では分からない)
・化調の多寡、有無にうるさい
・お勧めの店は言わない。あるいは特定の店舗に粘着する。
832: 04/12/07 10:56:49 ID:nyq96rmi(1/3)調 AAS
灰汁美は旨くなったとはいっても、竈や斑鳩のようにカップラーメンには
ならないだろうな。なんか、金かかりそうな気がする。
833(1): 04/12/07 11:11:45 ID:GLo+voYp(1)調 AAS
勧められたんで生粋で塩の1000円のやつ食べたんだけど、値段の割には美味しくない。
期待してただけにガッカリ。
まぁ、下品な味ではなかったんで、婦女子にはいいかも。
834(2): 04/12/07 11:50:14 ID:nyq96rmi(2/3)調 AAS
>>833
生粋、塩が1000円もするの?
そりゃおれにとっては論外だな。それはラーメンじゃねーよ。
835: 04/12/07 12:06:26 ID:uBlGquuc(2/2)調 AAS
>>834
俺が>>831を書いた直後にそのレスは釣りですか?
836(2): 04/12/07 12:10:00 ID:o9IvrMAA(1/2)調 AAS
あ・うんの店長無期懲役っすねー
837: 834 04/12/07 12:11:37 ID:nyq96rmi(3/3)調 AAS
ありゃー、これまたすごいラーメン基地外に、目付けられちゃったなぁ。
ラーメンの定義を議論するつもりはないが、単に、1000円はラーメンとしては
高いと思っただけだよ。
気に障ったらごめんよ。
838(1): 04/12/07 12:17:37 ID:bSmulS/d(1)調 AAS
>>836
<連続婦女暴行>池袋など7件 34歳吽野被告に無期懲役
東京・池袋周辺を中心とした計7件の連続婦女暴行事件で、強盗強姦(ごうかん)罪などに問われた
ラーメン店「あ・うん」の元店長、吽野優(うんのまさる)被告(34)に対し、東京地裁は7日、
求刑通り無期懲役を言い渡した。高麗邦彦裁判長は「被害者は『殺されるかもしれない』という恐怖の
もとに暴行され、容易に払しょくできない強度の精神的苦痛を受けた」と指摘。「女性の人格を完全に無視し、
性的満足を得ようというのは、異常な犯罪傾向と人間性欠如の表れ以外の何物でもない」と断罪した。
判決によると、吽野被告は99年7月〜03年9月、東京都豊島、板橋両区や名古屋市の1人暮らしの女性を狙って
マンションに忍び込み、包丁で脅すなどして10〜20代の7人の女性に暴行したほか、31万円分の現金などを奪った。
吽野被告が店長だった店はテレビなどで頻繁に紹介される人気店だった。【井崎憲】
(毎日新聞) - 12月7日11時34分更新
839: 他府県人 04/12/07 12:25:04 ID:lDtYBKMd(1)調 AAS
>>836 >>838
「あ・うん」ってそんなに有名なラーメンなんですか?
840: 04/12/07 12:29:07 ID:fezbWr/M(1/2)調 AAS
コイツの作ったラーメンを食べなかった事が唯一の救い。
きっと前日にしたことを頭の中で思い起こしながら
麺を茹でたりスープを作ったりしていたんだろうな…
841: 04/12/07 12:32:00 ID:o9IvrMAA(2/2)調 AAS
どうりでうまかったわけだw
842: 04/12/07 13:09:15 ID:YIVSCfnu(1/4)調 AAS
石ネ申が指向けてる本によるとどう楽の赤字は月200万だったらしい。
あの味で月200万稼ごうとしてたわけ?単純計算でいいのかな?
シ毎ネ申になって赤字の月額はどうなったことか。おそろしい。
843: 04/12/07 14:00:17 ID:0U+ZRFlj(1/8)調 AAS
なんだ、「支那そば屋」かなりウマいじゃん。
あーゆーのがラーメンて言うんじゃないのきゃ?
まわり道しないで最初に行きゃ、
すきやきの残り汁にうどん入れたようなソレを食べなくてすんだな。
(カルビよりハラミを好むようになったオッサンの心中)
844(2): 04/12/07 14:19:13 ID:0U+ZRFlj(2/8)調 AAS
「支那そば屋」「梅もと」「ターキー」
がベストなオッサンは次はどこにいったらいいでしょう?
845: 04/12/07 14:35:54 ID:A6X7D+he(1/2)調 AAS
ずばり二郎m9っ`・ω・´)シャキーン
846: 04/12/07 14:41:30 ID:0U+ZRFlj(3/8)調 AAS
「二郎」って、背油で前が見えない系でしょ?(泣)
847: 04/12/07 14:45:42 ID:YIVSCfnu(2/4)調 AAS
>>844
フクシン。あんたの仲間がいっぱいいるよ。
848: 04/12/07 14:54:08 ID:0U+ZRFlj(4/8)調 AAS
>> 847
フクシン? あそこはビール飲むとこだろ?
849(2): 04/12/07 15:31:58 ID:qusxqXd3(1)調 AAS
>>844 生粋 二天 福助 が同じ系と思う。
850: 04/12/07 15:42:41 ID:0U+ZRFlj(5/8)調 AAS
>>849
ありがとね。オッサンはうれしいよ。
明日からの生きていく楽しみができたよ。(泣)
・・・とりあえず今夜はフクシンでミミガーつまみにビール飲もう♪
851(3): 04/12/07 16:37:46 ID:b2YJGIkf(1)調 AAS
>>849 それぞれ別系統としか思えんが…
852(1): 04/12/07 17:02:13 ID:0U+ZRFlj(6/8)調 AAS
>>851サン
魚の匂いがプンプンでむせ返り系や
背油がどっしゃりで涙で前が見えない系や
すきやき残り汁にうどん突っ込み系じゃなきゃいんですよ。
853(2): 04/12/07 17:22:25 ID:YIVSCfnu(3/4)調 AAS
だから、ずっとフクシンにいればいいんだよ。
854: 04/12/07 17:29:31 ID:WNmaSirf(1)調 AAS
すきやき残り汁にうどん
ってのは同感。
やっぱアレは甘すぎるよなぁ・・・。
でも酢と胡椒を投入すると、あら不思議、別の味に!w
855(1): 04/12/07 17:36:49 ID:2PxzGua9(1)調 AAS
生粋はオープン当時は麺をゆでる時に器を温めたりといい仕事してたんだよね。(人によっては衛生面で嫌うかもしれんが)
でも昔は良かった系なら流星ラーメンが一番。
856: 04/12/07 17:40:58 ID:0U+ZRFlj(7/8)調 AAS
>>853
フクシンで長居すると、死にたくなるんだよ。
酢と胡椒、今度やってみる。
857: 04/12/07 18:04:58 ID:0U+ZRFlj(8/8)調 AAS
>>855サン
はいはい、流星ラーメンですね。 φ(..)メモメモ
なんかイメージが「げんこつ花月」とだぶるんだけど全然違います?
858: 04/12/07 18:08:21 ID:5acutS6/(1)調 AAS
十六は麺がスープに溶け出すので「らーめんで多め」にするとスープが一気に白く濁って台無し、だから「少なめ肉入り味玉」がおすすめ。
859: 04/12/07 19:08:22 ID:H1XA4OXE(1)調 AAS
おまえら無期懲役って終身刑じゃないから、早く出所できる可能性もあるって知ってますか?
そしたらきっとレイプマンうんのが池袋にもどってくるよ。
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
860: 04/12/07 19:42:17 ID:A6X7D+he(2/2)調 AAS
跡地のげんきってあぼーんしたの?シャッター閉まりっぱなしだけど…
861: 04/12/07 19:50:42 ID:YIVSCfnu(4/4)調 AAS
うんの出所を待ってんの
862(1): M.mcd ◆EgNgadDJxE 04/12/07 20:18:53 ID:5a8nOAAm(1)調 AAS
アクビのスープは確かに濃くなった。
しかし佐野氏のように完璧とは思わない。鮭トバの臭み、家長の多さ。
863: 04/12/07 20:19:39 ID:fezbWr/M(2/2)調 AAS
でも出てくるの12年以上後だから池袋は変わって浦島太郎同然だな
864(1): 04/12/07 21:09:55 ID:geEYobUC(1/2)調 AAS
数カ月ぶりに、池二郎行った。
そしたら、香油ラーメン(だったかな)っていうのが出てた。
しょうゆより旨かった気がする。
1日なにも食ってない、腹ぺこ状態で行ったのに、完食できず。
ただ、丸顔ちゃんが髪型変えてて、ちょっと惚れた(w
865(1): 04/12/07 21:17:44 ID:hJGBs0Ad(1)調 AAS
>>864
うまそう。行ってみよ
866: 04/12/07 21:27:48 ID:geEYobUC(2/2)調 AAS
>>865
ニンニクチップのってるので、においの気にならない時にね。
867: 04/12/07 21:39:16 ID:SzXOodxo(1)調 AAS
今日海神行ってきたよん
食事時チョト前だったのに、漏れの他に客がいなかったのにはビックリ。
客入りが微妙なのはやはりあの立地にあるのかなぁ…
でもごとうは人気だしなぁ…
まぁ池袋近辺で繊細な味の塩食いたいときはここですな。
おいしかったと思うよ。
焼きおにぎりは微妙だが…(魚の骨入ってたしw)
あとはメニュー次第。頻繁に通うかどうかは
個人的には梅もとの浜塩めんよりかなり気に入った。
868: 04/12/07 21:47:36 ID:yN9t9Rwk(1)調 AAS
そこで浜塩と比較するのは遺憾。
869: 04/12/07 23:13:49 ID:wlyhKfyN(1)調 AAS
家長の多さ。
家長の多さ。
家長の多さ。
870: 04/12/07 23:41:45 ID:B5acU1Y2(1)調 AAS
>>862
ウンコ野郎。
汚いから流すぞ。
871(1): 04/12/08 00:26:53 ID:F3GHODxW(1)調 AAS
生粋の親父はどこへ行ったの?
生粋の醤油はうまいけど塩は微妙だね。あんまり好きじゃない。
麺クッパって食ったことある人いる?
872: マリオ 04/12/08 00:36:27 ID:M4U5JiYX(1)調 AAS
>>871
倒したことならある。
873(1): 名無し大王 ◆7mGUHZn5C. [age] 04/12/08 00:53:52 ID:iKXHuETe(1)調 AAS
普通にラーメン館が旨いですよ
874(1): 04/12/08 08:42:03 ID:lqljdhy8(1/2)調 AAS
>>853
へぇー、そうなんですか。福義はどうですかね?
875: 874 04/12/08 08:43:24 ID:lqljdhy8(2/2)調 AAS
間違えた、>>873
876(1): 04/12/08 11:38:26 ID:nzWbGuKE(1)調 AAS
マニアの好む店
大通りにはなくこじんまりとした場所にある店を好む。
女性や今時の若者が並ぶような店は好まない。
個性的な主人がいて尚かつマスコミの露出を嫌う人間性に惚れる。
結構醤油味が好き。
877: 04/12/08 11:50:32 ID:4h5JRWwo(1)調 AAS
>>876
個性的な、って所を除けば、まさにふくしんだな。
878: 851 04/12/08 12:42:39 ID:+t3MVyj8(1)調 AAS
>>852
いや…生粋や福助は池袋の魚臭ではかなり上位なはずなんだけど…
それぞれ別方向で…
ターキーだけ未食だけど、支那そば屋・梅本と二天も方向性違うし…
879: 04/12/08 13:15:31 ID:9sHj70a0(1)調 AAS
>>851サン 852です。
>生粋や福助は池袋の魚臭ではかなり上位
あらら、だめかな?
魚もおさえてあればいんだけど、前面に出てる系はちょっと・・・
つか、背油も魚も甘ツケもみんなウマイとは思ってるんですよ。
しかしオッサン化に伴い、スッキリした、鳥ガラメインの醤油味ラーメンが
食べたい今日このごろなんですよ。
・・・でもきっと3店とも食べるでしょうね。( ̄ー+ ̄)
880(1): 04/12/08 16:46:39 ID:rS4KPNth(1)調 AAS
この前金曜の夜にいったのに啜れなかったよ。やる気ねぇ〜。
881(1): 04/12/08 17:33:42 ID:0NweNpjh(1/4)調 AAS
>>880
灰汁美のこと?
金曜は23:00から営業ですが、何時に行ったの?
882(2): 780 04/12/08 19:42:12 ID:mMH9eJui(1/2)調 AAS
灰汁美行ってきましたぁ。つけ中、美味しかったですよ。
あの味、場所、値段を考えると、ミチャワさん頑張ってるな!と。
レス思い浮かべつつ食べてたら、食事をしているというより
ラーメン文化を探求しているような自分がおかしかったです(w
883(2): 04/12/08 20:28:33 ID:QIN1MmS1(1)調 AAS
>>882
麺、変わったらしいけどどうでした?
884(1): M.mcd ◆EgNgadDJxE 04/12/08 20:50:25 ID:thz9P/sz(1)調 AAS
アクビは店主が店員を乱暴な言葉で叱ってるのが不快。
885: 04/12/08 20:56:46 ID:0NweNpjh(2/4)調 AAS
>>882
店主は不愛想だけど、おいしかったでしょ。
886: 780 04/12/08 21:20:33 ID:mMH9eJui(2/2)調 AAS
>>883
今回はじめて食べたので変化が分かりませんが
おととい食べた麺なら別段悪くないと思います。
この店ならまた来るのも十分アリだなと思いました。
887(1): 04/12/08 21:27:02 ID:85l4eAq3(1)調 AAS
>>883
変わってないよ
888(3): 04/12/08 22:18:33 ID:UV138sON(1/2)調 AAS
>>884
お前の存在そのものが不快。
君塚のタマネギ天ラーメンと麻婆ウドンでも喰ってから
出直してこい。
889: 04/12/08 22:25:47 ID:EXONJu6w(1)調 AAS
>>888
気持ちは痛いほどわかるが、
愉快犯相手にレスするのは奴の思う壺だぞ
890: 04/12/08 22:28:06 ID:0NweNpjh(3/4)調 AAS
>>888
ほっときなって。
基地外にレスしても容量の無駄だよ。
>>887
そうだよね?
よかった。いや、よかったっていうか、麺は改良の余地がある気がするです。
スープにつける前に麺単品で食べたら、七福神の方が旨かった。
スープは灰汁美が100倍旨いけど。
891: 04/12/08 22:36:44 ID:LP+fGXQI(1)調 AAS
>>888
マジレスすると損するよ
灰汁美の麺は12月6日から変わるって書いてあったけどな。
延期?中止?
892: 04/12/08 22:41:14 ID:UV138sON(2/2)調 AAS
スミマセン。
基地外のことはほっときます。
893: 04/12/08 22:51:24 ID:1xl/UoD4(1)調 AAS
実は東武地下「縁や」海老そばが魚臭の帝王ではないかと思う今日この頃
894(1): 04/12/08 23:38:14 ID:5LYcQAy9(1)調 AAS
灰汁美、麺が変わるってここで知って今日行ってきた。
そうしたら、21時半頃でもう閉まってたよ orz
七福系は食べ飽きたので、南池袋大勝軒に行ったんだけど
わざわざ池袋駅を対角に抜けて行く程の味じゃなかった orz
895(2): 04/12/08 23:47:17 ID:0NweNpjh(4/4)調 AAS
>>894
ぶっちゃけ、灰汁美は実質20:00には「啜れません」になりますよ。
21:30は完璧CLOSEです。
南池は大将がテレビで、大勝軒を抜かすのは不可能、みたいなこと言ってたけど、
弟子の中では南池は落第生だと思う。俺も1回しか行ってない。
本店が一番??なのに、それを忠実に守っちゃってるもんなぁ。
896: 04/12/08 23:54:19 ID:mD8dRTFx(1)調 AAS
>>895
南池同意。
滝野川はうまいのに何でだろう。
897: 04/12/09 00:43:05 ID:VB5jNGAx(1)調 AAS
>>895
灰汁美、平日は22時までじゃなかったんだ・・・
情報サンクスです。
それから、南池はそう言うことなのね・・・
つけ汁が魚系の香りもするし動物系の脂も結構浮いているのに
出汁があまり感じられなかったのが私の正直な感想です。
898(2): 04/12/09 10:26:37 ID:FRdVGKez(1)調 AAS
>>881
知らんかった・・・。
味はともかく時間に制約があるとこはあんまり好きじゃないからもういいや。
ちなみに大勝軒は茨城の谷田部インター近くが一番うまかった。サービスいいし。
899: 04/12/09 10:53:05 ID:DrdR/RX/(1)調 AAS
>>898
時間、看板に堂々と書いてあるし、いろんなWEBにも載ってる。
調査不足じゃないの?
と、言いつつ、俺も金曜の夜に行ったラーメン屋が閉まってたら、
もう行く気なくすな、確かに(w
900: 04/12/09 10:55:10 ID:vaCu3zUw(1)調 AAS
>>898
自分の間違いを店のせいにすんなやボケ
おらが町のラーメン喰ってろアホンダラ
901: 04/12/09 12:45:04 ID:mXCGzmfh(1/2)調 AAS
灰汁美も食べてみたくなったオッサン。( ̄ー+ ̄)
902(1): 04/12/09 12:54:21 ID:CZFaDNb6(1)調 AAS
灰汁美は麺がどう変わったの?細くなった?麺の味が強くなった?もっとこしが強くなった?
903: 04/12/09 17:14:01 ID:mXCGzmfh(2/2)調 AAS
江戸川橋だぁ?
大勝軒これだけできちゃうと、
大島ラーメンと変わらね。
904: 04/12/09 18:33:58 ID:+wlqAtzp(1)調 AAS
>>902
前より太く固くなった 色がなんかぐろい
905: 04/12/09 19:09:44 ID:tr92C8T7(1)調 AAS
全粒粉に変えたんなら色がやや黒くなるのは当然として、
味とか風味なんかは変わったかい?
906: 04/12/09 21:10:20 ID:SJaYC8lJ(1)調 AAS
今日初めて欠伸でつけそば食べたんだけど
個性的な麺で面白かったなぁ〜。
ちょっと春木屋みたいな、ソバっぽいカンジがした。
つけ汁は十六みたいに甘じょっぱうどん系だったので
合っているといえば合っているような・・・
907(1): 04/12/10 00:11:41 ID:2ZrZTgB3(1/2)調 AAS
欠伸ってどの辺ですか?
908(1): 04/12/10 01:19:25 ID:777GZtRi(1)調 AAS
>>907
うまいから是非行け。
外部リンク[html]:www.susuridokoro-akubi.com
909: 04/12/10 02:33:54 ID:oYvkID02(1)調 AAS
>>908
ラッキーセブン
910: 04/12/10 19:40:37 ID:2ZrZTgB3(2/2)調 AAS
灰汁美の事か…
911(1): 04/12/10 21:24:12 ID:PmnRtiaC(1)調 AAS
寿司屋が木・金・土の昼のみラーメンを出す
「都そば」って誰か食べました?
むまい? どこかに似てる?
912: 04/12/11 01:12:57 ID:0GLefyTR(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
日テレの@サプリです
かまやつひろし に投票しよう!
913(1): 弁護くん ◆0f0JBAIK.s 04/12/11 01:54:45 ID:cabmCtv5(1)調 AAS
野田屋に行ってみました。
醤油の名所・野田に亀甲印のロゴデザインからして、醤油屋の系列らしき店です。
スープは濃い口醤油が立っているけど濁りが少なく透明感があり
飲んだ感じはしょっぱすぎるということはありません。
僕は好みです。
914: 04/12/11 02:06:25 ID:F9uIVuFE(1)調 AAS
灰汁美スレの存在は無視されてるな。
915(1): 04/12/11 02:22:16 ID:EfY3ffMD(1)調 AAS
>>911
ウチの近くなんで時間が会うと時々いく。500円でライス付き。美味いよ。ちなみに時間が11時から1時半までと非常にタイト。
何に似てると言うか、今時珍しいぐらいどこにでもある普通の醤油ラーメン。(矛盾してるケド)
わざわざ行くような味じゃないけど池袋のラーメンを食べ飽きてきた人には一度食べてみて欲しい味です。
ただ、すし屋の割にはご飯がべちょべちょなのが何故か気になる。
916: 04/12/11 02:29:49 ID:j8L7olTa(1/3)調 AAS
>>913
弁護さん、日高屋はどうですか?
917: 04/12/11 04:50:51 ID:I8mF9GJf(1)調 AAS
南池といえば、先日メトロポリタン口を出たところにある「大勝軒 七福」に行ってきました。
西口の七福神と同系統のようですが、麺は七福神より若干細めです。
野菜つけ麺(700円)の中盛り(無料)を注文しました。チャーシューがやや硬いのをのぞけば、
まずまず美味しかったですよ(南池よりは好き)。
いつ通ってもそんなに混んでいないので待たずに食べられると思います。
918: 04/12/11 05:12:39 ID:zSc6/Rib(1/3)調 AAS
灰汁美、麺変わってちょっと美味くなってたよ。
やや歯ごたえが増して風味が良くなってた。
919(1): 04/12/11 05:48:02 ID:m8d2Dzjp(1)調 AAS
俺も麺変わって初灰汁美。歯ごたえ出ておいしかったけど、啜り辛いよ!
920: 04/12/11 06:16:41 ID:WC9XC3ly(1)調 AAS
大福と七福って麺違うの?
921: 04/12/11 08:29:59 ID:f2BUOcVz(1/2)調 AAS
>>919
歯ごたえある麺て、一体。。。
922(1): 04/12/11 09:11:45 ID:8bjjmldQ(1)調 AAS
灰汁美に昨日よる11時10分頃に行って来たよ、
開店直後からほぼ満席だった、
麺は美味しくなってたと思います、
改善して欲しいのは、禁煙にしてくれ、カウンターに灰皿なんて置くのやめてくれ。
923: 04/12/11 10:21:06 ID:IfGOHXL6(1)調 AAS
灰汁美、俺の行くときは、タバコ吸う奴なんていなかったんで気にならなかったけど、
そうか、禁煙じゃなかったのか。
麺が変わってから行ってない。来週あたり行ってみるか。
924: 04/12/11 13:23:19 ID:MlG3juYH(1)調 AAS
>922
同じ時間に俺もいたぞ。
おまいは入口近くにいたデブか?
925: 04/12/11 13:57:10 ID:w0+ATGG2(1/2)調 AAS
デブ顔バレの巻
926(1): 04/12/11 15:05:40 ID:xzalX9tb(1/2)調 AAS
昨夜、灰汁美初体験。店主が七福神出身ということなので大勝軒系の味かと
思ってたら随分違ってて漬け汁が甘くないのが良いよね。麺も一工夫されて
るし。何より金曜だけとはいえ深夜に旨いつけ麺が喰えるのが嬉しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s