[過去ログ] べんてん 〜最強つけめん伝説 part10〜 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 02/08/11 08:03 AAS
べんてんを心から愛する人たちのためのスレです。

『おお べんてん、心の友よ!』の後継スレです。
第9スレ
2chスレ:ramen

第8スレ
2chスレ:ramen
第7スレ
2chスレ:ramen
第6スレ(dat落ち中)
2chスレ:ramen
第5スレ(dat落ち中)
2chスレ:ramen
第4スレ (dat落ち中)
2chスレ:ramen
第3スレ
2chスレ:ramen
第2スレ
2chスレ:ramen
第1スレ
2chスレ:ramen
875: 02/09/29 14:51 AAS
田中は自称独学です。
876: 02/09/29 15:19 AAS
>>873
ラーメンでもつけめんでも麺固めはやってくれます。

>>874
田中さん修行はほかのラーメン屋ではやってないはず。
ただ、大勝軒の味が好きだったような事は聞いた事がある。
それから、以前中華料理屋をやっていたというのを聞いたことがあります。
877: 02/09/29 15:20 AAS
固めは言えばやってくれるよ。
だいたいラーメンの時と同じ時間ぐらい茹でてる。
878
(1): 02/09/29 15:36 AAS
がんこの一条はんとはどうやって知り合ったんだ?
前に一条はんが3時過ぎに来店したが、
最終オーダー後なのに、ラーメンを食べてた
879: 02/09/29 18:05 AAS
>>878
一条がジムで声を掛けたのがきっかけ。
おたがいもともと雑誌やテレビで知っていたらしいが、
田中を見つけてすぐ声をかけたそうな。
880: 02/09/29 19:01 AAS
一条君は腕相撲強かったな
漏れ、一条君に腕相撲負けてしまった・・・
ジム通ってたのね

今度、田中君と腕相撲してみます
881: 02/09/29 19:10 AAS
田中との対戦の前に、新入りをやっつけないと
対戦させてもらえません。
882: 02/09/29 19:16 AAS
まずはネギヲをやっつけないと新弟子とも対戦してもらえません
883
(1): 02/09/29 19:27 AAS
ああ見えて、ネギヲはビッグボックスでトレーニングして
います。簡単に勝たせてもらえる相手ではありませんよ。
884: 02/09/29 19:47 AAS
ネタスレになってる。話は尽きたのか?
885: [age] 02/09/29 20:03 AAS
>>883
コメントがサカツクになってるぞ
886: 02/09/29 20:13 AAS
新弟子とネギヲの名前って、知ってる人いますか?
887
(1): 02/09/29 20:22 AAS
新弟子は小川直也。
ネギヲは確か鈴木葱雄だっかかな?
888: トミィ ◆mJzgr3/6 02/09/29 20:23 AAS
888ゲトー
889
(1): 02/09/29 20:45 AAS
つけ麺のバラ肉をチャーシューに変えてもらうことはできますか?
890: 02/09/29 21:05 AAS
残念ながら出来ません
金額を足してもだめ。

ラーメンをごちするといって友達を連れて行き、チャーシューメンを
注文。チャーシューだけ拉致するしかないわな。
891: 02/09/29 21:11 AAS
>>887
違う、肛 葱夫。
892: 02/09/29 21:21 AAS
ネ・ギオじゃなかったの?
893: 02/09/29 21:26 AAS
>>889
つけチューシュー頼んでも、バラ肉しか出てきません

チャーシューはラーメン専用なんです。
894: 02/09/29 21:48 AAS
毎日通って常連になれば可能
895: エロイムエッサイム ◆EFd5iAoc [age] 02/09/29 21:48 AAS
俺はべんてんの応援団長だ。
文句があるなら店の前の神田川に向かってたちションしろ、返事としての具ソをしる。
896: 02/09/29 21:51 AAS
田中は中華料理店をやっていた頃、ベンツで
池大勝に通っていたらしい・・・。
897: 02/09/29 21:55 AAS
中華料理店では皿洗い止まりだったと聞きましたが・・・・・・。
898: 02/09/29 22:48 AAS
原口はなんで辞めたの?
899
(1): 02/09/29 23:06 AAS
つけチャーシューなのに、チャーシュー出さないのは悪質ではないのか?
900: トミィ ◆mJzgr3/6 02/09/29 23:14 AAS
900ゲトー
901: 02/09/29 23:17 AAS
>>899
バラ肉がチャーシューの代わりに大量に入ってなかったですか?
902: 02/09/29 23:26 AAS
バラ肉じゃなくて肩ロースだよ。
903
(2): 02/09/29 23:42 AAS
明日、大学の帰りにべんてんに久々によります。

明日から早稲田の連中も並ぶからよろしこ
904: 02/09/30 00:21 AAS
次スレは「最悪つけめん伝説」で。
905: 受験番号774 02/09/30 05:29 AAS
ある夜のこと…
高田馬場のある川沿いを歩いてたら、向こう岸のほうでバケツを
持った中年の男性が何やら作業をしているようだった。少し気になったが
夜も薄暗く様子がよくわからなかったので橋を渡り、その男性がいる近くの電柱に
隠れて様子を窺った。
すると、その男性はバケツにヒモを結び付け、バケツを川まで垂らして
川の水を汲んでいた。水を汲み終えたその男性は隣の古そうな家の中へと姿を
消していった。
…翌日
一夜明けても気になったので、昼すぎにその場所へ行ってみると
長蛇の列ができていた。「何の列だろう?」と不思議に思い、並んでいる人に
聞いてみたところラーメン屋だという。こんなに人が並んでいるのでさぞかし
美味しい店だろうと胸を躍らせ、待つこと1時間ついに入店した。
店内はなにやら厳粛な雰囲気が漂っていた。注文した後に水を出されたので、
一口飲むと口の中が痺れた。あまりの異臭と刺激が口内を駆け回ると同時に
昨夜の光景が脳裏に浮かんだ。ああ、あの時の水だと思った。
そしてラーメンを食べる前に恐怖感に襲われたまらず店を出た。

お断り:上記はあくまでも事実とは関係ありません。
906: 845 02/09/30 17:46 AAS
「つけメンマ中盛ネギ少なめ海苔抜き」と頼んだら、遣ってくれました
田中は多少のわがままは聞いてくれるんですね
907
(1): 02/09/30 18:58 AAS
減らしてもらうぐらい普通にやってくれるだろ。

最近うざいと思ったのは、「麺ちょっと堅めで」。
ちょっとぐらいなら我慢しろや、ヴォケ。
908
(1): 02/09/30 20:09 AAS
>>907
君のほうが100倍ウザイよ。
909: 02/09/30 20:39 AAS
>>903
今日からだったの?
910: 02/09/30 20:40 AAS
>>903
マジで今日からだったの?明日からじゃない?
月曜語学あるのに・・・・
911
(2): 02/10/01 04:12 AAS
新弟子さんに奥さんいるの知ってる?この間田中さんとそんな話をしてた。
912: 02/10/01 04:40 AAS
>>911
そんなことどうでも医院で内科医?
913
(1): 02/10/01 10:50 AAS
私はいわゆる常連です。ここ3年位週に一度は必ず顔見せています。
毎回つけですが玉子は毎回サービスですし、メンマが終わっていて
もメンマにしてくれるし、機嫌がいいと底の方に細切りではなく大判
のチャーシューが忍ばせてあったりします。こんな私ですが半年位前、
麺が柔らか過ぎる時期が有って、「つけ固め」と頼んだらラーメンより
先にあげて、出してくれました。まだパリパリの麺を噛みながら田中さん
の方を見るとニヤっと笑っていました。

あれ以来出された物を黙って食おうと誓いました。
914: 02/10/01 10:55 AAS
>>911
まだ彼が入る前、コウさんと二人体制だったころ
すぐ辞められるのが腹立たしいので(わずかな期間店にいただけで
「べんてん」で修行しましたと言われるのが癪に障るらしい)、
弟子は生活のかかった妻帯者をと決めていると話していた事が有った
よ。そういえば以前いた原口君も妻子持ちだったしね。
915: 02/10/01 10:59 AAS
>>913
どんな体格の持ち主?
916: 02/10/01 11:12 AAS
どちらかというと、ジム系です。しかしながらそれと判るようなTシャツの
類でお店には行っていません。
917
(1): 02/10/01 11:16 AAS
行列ずいぶん短くなってるね。
お客さんは正直だわ。
918
(1): 02/10/01 12:26 AAS
そうか?
相変わらず行列できているよ
919
(1): 02/10/01 13:22 AAS
ネギダブルつけ麺頼んだら、ネギがスープじゃなくて麺の上に置かれてますた
920: 02/10/01 13:50 AAS
>908

907をうざがるきみは、ズバリ「ちょっと堅め」とか言っている人ですね。
なに、簡単な推理ですよ。
921: 02/10/01 14:31 AAS
今日は台風だからすいてるかな。今からいってみようかな
922: 02/10/01 17:21 AAS
>>919
入りきらないだろうからね
923: 02/10/01 18:34 AAS
大盛り食うヤツってなんであんなに早いんだろう。
924
(1): 02/10/01 18:38 AAS
>>917-918
時間によって行列の長さが変わるからどっちも正解
常に大行列ではなくなったみたい

たまに2、3人しか並んでなくてびくーりするよ
925: 松戸新人 02/10/01 18:46 AAS
何時ごろが一番空いてますか?
926
(1): 02/10/01 18:54 AAS
12時頃
927
(1): 02/10/01 19:43 AAS
2時過ぎにいったら4人しか並んでなかったよ。
928: 松戸新人 02/10/01 20:01 AAS
>>926
バーカ

>>927
ありがとう。
929: 02/10/01 21:30 AAS
まあ今日は台風もあったしな
930: 924 02/10/01 21:45 AAS
雨の日は更に客足は減る
雨の日なら昼休みを除けば大概空いてるよ
931: 02/10/01 22:17 AAS
統一スレに移動しよう
2chスレ:ramen
932: 02/10/01 22:56 AAS
武蔵の山田に散々バカにされてる店はここですか?
933: 02/10/02 00:39 AAS
つまんねぇ
934
(2): 02/10/02 00:56 AAS
つけ麺中盛よりラーメン並の方が量が多いと感じるのは気のせいですか?
935: 02/10/02 01:26 AAS
>>934
それってやっぱり、つけ麺だとつるつると入っていくのに、
ラーメンだと熱いので少しずつしか入らずに、食べ終わる前に
おなかが膨れてくるからじゃないかな?
自分は、食べるの早い方なんであまりそうは感じない。
大体同じロットのラーメンの人が食べ終わる前に、同じロットの
つけメンマ中盛り少なめを食べ、スープを貰い、お金を払い終わってしまうので・・・。
936: 02/10/02 02:20 AAS
統一スレ?

このスレの後継スレなら参加してもいいが、
ネギオスレとは関わりを持ちたくないから
統一スレなら遠慮するよ。
937: 02/10/02 05:18 AAS
べんてんまづい
938
(1): 02/10/02 10:52 AAS
>>934
つけ中盛には警告ないけど、ラーメン中盛には警告があるな
939
(2): 02/10/02 11:00 AAS
>>938
最近、つけめん中盛りですら残す奴が増えてきたせいか、
つけ中盛りの際も「大丈夫ですか?」「うちの中盛り量多いですよ?」
などという警告が増えてきてる・・・・・
940: 02/10/02 11:30 AAS
>>939
最近、一見の客が増えたからね
941
(2): 02/10/02 12:20 AAS
>>939
吉野家の特盛とべんてん中盛どっちが多いの。
942: 02/10/02 12:23 AAS
>>941
吉野家特盛りの倍はある
943: 02/10/02 12:35 AAS
私はアサメシは元々食べないんですが、つけ中を頼むと、晩飯も
いらなくなります。
944: 02/10/02 14:01 AAS
べんてんに、田中ラーメンって裏メニューで味噌ラーメン出してると聞いたんですが、本当ですか?
945
(2): 02/10/02 14:26 AAS
べんてんは、メンマ以外の具が不味すぎ!
それが残念
946
(1): 02/10/02 15:20 AAS
店が綺麗になってメンマが雑誌の所におかれるようになったね。
ああやって見せるのなら切れたりしないでほしいんだが・・・
昨日台風だから空いてるかと思って1時30分くらいに行ったが、
そこそこ並んでたよ。でも皆ラーメンだったな。
つーか、ラーメン少な目が2人いたからか漏れの中盛り少な目が中くらいあったよ・・・
まぁ、メンマが勝手に切れてると思ってそうした漏れが悪いんだけどね・・・
947: 02/10/02 15:50 AAS
>>941
特盛り3杯食えないとべんてん中盛りは完食出来ません。
948: 02/10/02 16:28 AAS
あいもかわらず「べんてん常連気取り御一行様」はキモイな。
オリジナルでHPたちあげりゃいいじゃん。
なかよしお友達なら別に2chの板かりる必要ないじゃない。

と一般常識的にいってみる。しかしおまいらキモイ。
949: 02/10/02 16:47 AAS
>>945
つけ麺のチャーシューは特に不味いよな
玉子も不味いし、なんで具には力いれないんだろう?
950: 02/10/02 16:49 AAS
チャーシューも玉子も味は普通だと思うが。
951: 02/10/02 18:00 AAS
ラーメンのチャーシューはまあまあ美味いが、
つけ麺のチャーシューが不味すぎる。
なんでつけ麺だとあんなチャーシュー使うの?
952: 02/10/02 18:10 AAS
1本のチャーシュー作ると1/5位クズがでる。
このクズを有効利用するため、まっとうなところもいただいて
つけ用チャーシューをつくるのさ
953: 02/10/02 18:14 AAS
ラーメン用もつけめん用も同じチャーシュー。
ネギヲの切り方が違うだけ。
954: 02/10/02 18:29 AAS
同じとは思えないほど味が違うように思うのですが…
955: 02/10/02 19:22 AAS
つけ麺のチャーシューはあのバラけてるのが好きになれないんじゃないの?
味は同じだと思う
956: 02/10/02 19:46 AAS
メンマはウマイ!
チャーシューメンマラーメンが最強!!

つけ麺食べてる香具師はアホとしかいいようがない
957: 02/10/02 19:54 AAS
新弟子が入ってなんか田中さんが生き生きとした感じ。
前の弟子とはよっぽどうまくいってなかったのだろうか....
958: エロイムエッサイム ◆EFd5iAoc [age] 02/10/02 20:07 AAS
原口は暗かった。
新人いい奴だが原口より顔こわし。
人間中身が重要であるいい見本。
959: 02/10/02 20:09 AAS
前弟子は掃除しないし、ふてくされて仕事してたしな。それに田中に怒られてる時も多かった。

新弟子は掃除するし、活き活きと仕事してる

あんな熱くて汚く狭い空間に前弟子と何時間も一緒にいるのは苦痛だっただろう
960
(1): 02/10/02 20:43 AAS
新弟子が入るまでは、田中君とネギヲの2人でやってたんですか?

そうすると、ネギヲは皿洗いして、ネキ切って、チャーシュー切って、と大忙しだったんですね
新弟子入って一番喜んでるのはネギヲだろうね
961
(1): 02/10/02 20:46 AAS
べんてんで大森頼んで残したら、田中にシカラレルノ?
962: 02/10/02 20:48 AAS
新弟子いいよな。すわしんじみたいな容貌は別として

オーダー覚えててくれるし、常に目を配ってコップを

差し出すと水ついでくれるし、スープ割りへの対応も

素早い。感心しっぱなしだ。
963: 02/10/02 21:12 AAS
>>946
最近は作る量が増えたので、メンマが切れる事はまずないよ。

>>945
不味いとは思わないが、味玉もチャーシューもしょっぱい。
つけチャーシューにすると漬け汁がかなりしょっぱくなってしまう。

>>961
叱られるとか言う前に、食べものを粗末にするような行為は最低だと思うが・・・
今日も大盛り頼んで残してた奴がいたが、食べきったのは中盛りの量ですらなく、
半分以上残していた。
964: 02/10/02 21:16 AAS
新弟子を見ると、いかに原口が失格だったかわかるな
965
(1): 02/10/02 21:24 AAS
大盛りを二人で食べたらシカラレルノ?
966: dhg 02/10/02 21:28 AAS
dxf
967: 02/10/02 21:33 AAS
>>960
原口が破門されて、新弟子 が入るまでの間は、ネギつけ・ネギラーメンは中止されてますた
968: 02/10/02 21:35 AAS
>>965

帝京みたいな真似はやめれ
969
(3): 便天 太(ラオタ常連デブ) 02/10/02 21:45 AA×

970: 便天 太(ラオタ常連デブ) 02/10/02 21:47 AA×

971: 02/10/02 21:50 AAS
>>969
ネタではなく、マジですか?
自分は今日その右端の席に14:30に座りました。
並び始めたのは14:00ぐらいだったので、多分そのあとなんですかね。
田中さんはご機嫌でしたよ。
972: 02/10/02 22:10 AAS
大食王白田が来店して、大盛頼んだら田中さんは止めるのかね?

止めようとしたら、大食王に失礼だと思うが。

白田ならラーメン大盛5杯ぐらいは余裕で食べられると思う
973: 02/10/02 23:03 AAS
田中さんはそんな感じの悪い言い方はしないぞ。
974
(1): 02/10/02 23:26 AAS
>969
漏れもしりたい・・・・ 漏れは食べれない!!に1票だなところで
新人は柔道くんっていうの??
975: 02/10/02 23:33 AAS
>>974
「食べれない」という日本語は存在しません。
正しくは「食べられない」です。ら抜き言葉は正しい日本語ではないので使用するのはやめましょう
976: 02/10/02 23:34 AAS
1000獲り合戦いくぞー
977
(1): 02/10/03 00:05 AAS
>975
あほか!おまえ・・・そんなにいうなら 作れる 作れないは どう説明するんだ?
おい 分かるように説明しろ! 言葉は常に変化してるんだよボケ!
こんなことを言ってもわからないか・・・ぷぷぷ
978: 02/10/03 00:14 AAS
大盛り頼むなら、せめて三田二郎の麺増しをクリアしてからにしてほしいな。
べんてんの大に比べたらたいしたことないが、麺増しを食いきれるやつも
少ないと思ふ。
979: 02/10/03 00:26 AAS
>>969
俺、その現場のすぐあとに店に入ったので知ってるよ。
ちょうど俺が食べ始める前だったんだが、田中さんがトイレに立ったときに、
客「ごちそうさまでした。すいません、参りました。」
 「マスターにすいません。って言っといてください。」
自分の残した器を指して、
 「中盛りだったら余裕でしたかね?」
新人「いや〜全然無理!!」
その後ろでネギヲも苦笑いしながら、うなずく。
客は、かなりがっくりした様子で店を出て行きました。

その後、自分が食べてる間に二人も大盛りを頼もうとしていて、
「うちの1キロあるけど大丈夫?」
「今までどのくらい食べた事ある?」のセリフであっさりと断られてました。
しかし、なんでまたこんなに大盛りを頼もうとする奴が多いんだろ???
980: 02/10/03 00:32 AAS
>977
可能の自動詞と他動詞が同じ発音だからラ抜きに変化したのでしょう.
文脈を読み取ればラ入りでもOKでしょうね.
因みに大阪弁では作ることができないを「作られへん」と言います.
板違いですので多くは言いませんが,標準語≒NHK語≒東京弁は
関西弁の変化した方言です.
981: 02/10/03 00:44 AAS
最近の一見の厨は大盛を頼もうと強情なのが多いと田中が困惑してますた
982: 02/10/03 00:45 AAS
正直掲示板で相手を貶すために文法を指摘する奴は痛い。
意味が通じないほど酷いならまだしも。
983: 02/10/03 00:53 AAS
1000獲り合戦スタート
984: 02/10/03 00:54 AAS
おれがとるぜー
985: 02/10/03 02:00 AAS
中盛食えるんだが、最後つけ汁が薄くなって良くない。
普通盛で十分。
986: 02/10/03 02:01 AAS
1000取りだけ参加。
987
(1): 985だけど… 02/10/03 02:02 AAS
誰も1000取り合戦してねーじゃん!
書き込んだ俺が悪かった、スマソ。
988: [age] 02/10/03 02:05 AAS
sage
989: 02/10/03 02:29 AAS
1,000
990: 02/10/03 02:32 AAS
2000
991: R 02/10/03 02:33 AAS
こっちも
いまいちつまらん

寝よ

ば〜い
992
(1): 987 02/10/03 02:35 AAS
しまった986じゃねーか!本物の985スマソ。
もう夜も遅い、寝ぼけてるんだな。
もう寝るよ。
1000取り合戦参加したかった…。
993: 02/10/03 02:36 AAS
でふぉで350
994: 02/10/03 02:36 AAS
1000か?
995: 02/10/03 02:37 AAS
1001
996: 02/10/03 02:37 AAS
>>992
あとに踏んだよ
997: 02/10/03 02:37 AAS
1000
998: 02/10/03 02:37 AAS
10000
999: 02/10/03 02:38 AAS
100000
1000: 02/10/03 02:38 AAS

1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*