[過去ログ] ●都営新宿線 [16.07.11改正]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
321: (ワッチョイ fc5b-dAEQ [121.108.124.53]) 2016/10/20(木) 02:41:24.45 ID:Frt9D6E40(1)調 AAS
船堀街道挟んで反対側にも改札口があれば便利だね。高架下が商店になってる辺りに。逆に東大島の構内は需要に見合わず広すぎる。
384: (ワッチョイ 375b-MsHf [121.108.124.53]) 2016/11/12(土) 02:06:29.18 ID:9Sq5OUED0(1)調 AAS
混雑時くらい温度調整してほしい。
しっかりやってる車掌もいるけれど。
487: (ワッチョイ 275b-4Ud7 [121.108.124.53]) 2016/12/14(水) 02:39:03.06 ID:icpbfJL00(1)調 AAS
大島通過、九段下停車の微修正が現実的。
神保町は小学館の改築や大規模リニューアルがあるから更なる客数増が望めそう。
533: (ワッチョイ a75b-Sgm6 [121.108.124.53]) 2016/12/23(金) 01:47:44.54 ID:tqxUmM7r0(1)調 AAS
工期を考えたら神保町の方が大規模な気がする。
駅ナカも入るかもしれないし。
622: (ワッチョイ cf5b-RjWw [121.108.124.53]) 2017/01/23(月) 00:48:42.39 ID:g8ILfSmX0(1)調 AAS
神保町駅に貼ってある完成後のホーム予想図だと大江戸線とほぼ同じ
887: (ワッチョイ f65b-4RhM [121.108.124.53]) 2017/03/14(火) 02:33:11.71 ID:3JMwi3cd0(1)調 AAS
減速しても遅延しないダイヤになってるという事は本部自体が通過時減速を推奨してると取れるよね。ホームドア設置の際には通過速度を上げてほしい。
897: (ワッチョイ f65b-4RhM [121.108.124.53]) 2017/03/15(水) 02:47:49.13 ID:VovdT69v0(1)調 AAS
本八幡発の急行は、通過時も最高速でかっ飛ばしていく運転士だと船堀到着後1分間も停車するけど、ノロノロ運転している人だと船堀に着いた瞬間に「ドアが閉まります」の放送が流れる。
運転のやり方で本八幡と船堀間だけで1分も差が出てしまうとはね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s