[過去ログ] JR東日本 山手線の新型電車 7編成目©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: (アークセー Sx27-De1m) 2016/04/20(水) 23:23:39.83 ID:hNulUQN2x(1)調 AAS
大西君

親御さんも親類も精神病状の悪化を
案じております。役所に認定の書類を
出すための診断ではないはず。

今後の貴方の生き方、命に関わる問題です
私達の意見に耳を傾けて下さい。絶対損はありません
ので
802: (ワッチョイ 7b4a-Jz3o) 2016/04/20(水) 23:31:35.24 ID:vWZVQyo20(1)調 AAS
日立は糞な会社だよ。
803
(1): (ワッチョイ a742-De1m) 2016/04/20(水) 23:40:09.08 ID:gTpIIOcm0(2/2)調 AAS
>>785
>>778
>日立製作所のおかしなヤツらについて、JR東日本のスレで書いたら、日立製作所のおかしなヤツらに対して打撃になるかなあと思って。

だから、これを別案件から来た初めて見る人たち、一般人に、通じると思ってるのかって聞いてんの!
ホントに世に出るつもりあんの?
804: (ワッチョイ 7bfd-Jz3o) 2016/04/20(水) 23:49:57.09 ID:i41zXfmq0(2/2)調 AAS
>>799
AKBって何だよ
それ自体しらねーよ
805
(1): (ワッチョイ 753c-gALo) 2016/04/21(木) 01:50:43.67 ID:PlmB6NPC0(1/3)調 AAS
>>790
じゃあ、正常に止まれている時は、全ての駅で手前に止まろうとしているんだけど、遅延して「結果として」正常に止まれているという認識でよろしいでしょうか?
806
(1): (ワッチョイ 753c-gALo) 2016/04/21(木) 01:51:51.26 ID:PlmB6NPC0(2/3)調 AAS
>>791
以前に運転士に操作させないのはおかしいと言っていましたが、この返答を見ると自動制動で止まれない時に、運転士が慌てて操作してもそれ以上になってしまうから操作しても意味が無い。というのでよろしいでしょうか?
そうなると、操作させてないという事にはならないですよね?
807: (ワッチョイ 753c-gALo) 2016/04/21(木) 01:52:54.32 ID:PlmB6NPC0(3/3)調 AAS
>>793
おーにっちゃんは、自動制動で止まれない時に何で運転士に操作させないんだ。操作させないように指導している。
という主張で、それが問題だというような趣旨の発言をされていました。
791で答えてくれているように、間に合わないという主張になりました。これを確認したかったのです。
808
(1): (ワッチョイ fce3-FeNN) 2016/04/21(木) 02:10:34.20 ID:DZcS00pW0(1)調 AAS
>>796
お前日本語読めないのか?
UDPのブロードキャストを使って
トークンバス方式で通信するって書いてあるよな。

>FL-netはUDPのブロードキャストを使って
>トークンバス方式で通信する
809: (ワッチョイ 3942-FeNN) 2016/04/21(木) 02:54:31.33 ID:iHpxRGak0(1)調 AAS
また逃げたw
810
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/21(木) 07:33:18.71 ID:dnnzw3zb0(1/5)調 AAS
>>791
>けれどもそこで運転士が手で修正することを(以下略)
そもそもアンダーの場合は修正するにしても再力行ぐらいしかないで。
指導じゃなくて意味のないこと。

あとTASCブレーキ以上ならそっちが優先される。だから異常時には停止位置の十何メートル手前でも止まる。
811
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/21(木) 07:34:17.58 ID:dnnzw3zb0(2/5)調 AAS
>>799
>運転士が停まりたい位置でブレーキを操作するという意味で、全く同じなんやけど。
そんならTASCのない箇所では?という質問になるんだが。
結局そこのところワカランで逃げたじゃねーかw
812
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 09:28:37.22 ID:hpzILiCnM(1/19)調 AAS
>>800
じゃあ駅で発車はしたけれども、何らかの事情でホームを出るかどうかというところで停車した列車に追突する可能性はどう考えるねん?

事故って、パターン分けなんかできん。
想像してなかったけれども、システム的に確かに検討してなかったものが事故に至るねん?
813
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 09:32:13.74 ID:hpzILiCnM(2/19)調 AAS
>>805
記憶力&思考力悪いなあ。
INTEROSは運転士による制御をフィードバックできんから、システム側が最初から設定した値に止まる運用に統一してもとる。

けどそれでは運転士は動物園のおサルの電車のおサルさんと同じやと私は言うとるんや。
814
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 09:33:29.07 ID:hpzILiCnM(3/19)調 AAS
>>806

ごまかしたな。

> 運転士が慌てて操作してもそれ以上になってしまうから操作しても意味が無い。というのでよろしいでしょうか?

”それ以上”ってなにがどうそれ以上なのか説明してもらおうか?
815: (スプー Sda8-DbIH) 2016/04/21(木) 09:37:14.75 ID:O50t/KmFd(1)調 AAS
大西近影

画像リンク

画像リンク

画像リンク


券売機より低い。
画像リンク

816
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 09:37:59.22 ID:hpzILiCnM(4/19)調 AAS
>>808

”FL-netは”と、特定のシステムについて書いてあるやろ。
そして、TIMSもINTEROSもFL-netは採用してないから、FL-netの通信について検討なんてする必要性がない。
817: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 09:40:52.46 ID:hpzILiCnM(5/19)調 AAS
>>816 つづき

私が、>>727 で”FL-net”を例に出したのは、トークンバスというものを説明するためで、それ以上のものではない。
”コレはあくまでIP通信前提の例やけど”と注釈つけとるし。
818
(3): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 09:43:42.56 ID:hpzILiCnM(6/19)調 AAS
>>810

TASCが勝手に制御しとるんやから、再力行はTASCのパターン以下の場合しかシステムが許さんやろ。
内回りの池袋進入時とか確かに力行しとるのは知っとるけど。

>>811

オマエTASCのない場所について、どこにあるか答えてないやろが。
819
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 09:47:53.42 ID:hpzILiCnM(7/19)調 AAS
>>818 つづき

もちろん、ホーム以外の場所、という解はあるやろけど、ホーム以外で思った通り減速できとるかは正直ワカラン。

そもそもATCがどうも速度超過を許容しとるみたいに見えるし。
820
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 09:48:14.11 ID:hpzILiCnM(8/19)調 AAS
>>819 つづき

アナログATCはそんな設計やったけど、デジタルは速度超過を許容せんと読んだはずやけど。

ATCが速度超過を許容せず、運転士がそれに頼って途中のブレーキ制御まで自動になってまうのもこれまた問題なんやけど。
821
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/21(木) 10:14:56.32 ID:dnnzw3zb0(3/5)調 AAS
>>818
そりゃTASCパターン超えりゃブレーキが掛かるからな。
朝の外回りの日暮里でオーバーする時があるのは力行しすぎでよくやるパターン。

あと大崎2・4番と池袋5・8番。
ここで問題起こしたか?
822
(2): (ワッチョイ fc42-FeNN) 2016/04/21(木) 10:38:08.82 ID:dZ2qFoOk0(1/4)調 AAS
>>820
>>803からは逃げんの?
823: (ワッチョイ 4dda-gALo) 2016/04/21(木) 11:00:50.71 ID:NxjOe0Fd0(1/3)調 AAS
>>813
INTEROSは遅延を起こすから手前で止まるように自動制御した。
だからアンダーランを頻発。しかし正常に止まる場合もある。
824
(1): (ワッチョイ 4dda-gALo) 2016/04/21(木) 11:01:10.11 ID:NxjOe0Fd0(2/3)調 AAS
正常に止まった場合には、アンダーの場所で止まるように制御されているが遅延で結果として正常な場所に止まっている。
ということですか?
825
(1): (ワッチョイ 4dda-gALo) 2016/04/21(木) 11:01:38.42 ID:NxjOe0Fd0(3/3)調 AAS
>>814
それ以上とは、例えば100mm程度のオーバーランをしてしまう。ということです。
自動制御で止まろうとしている。でもオーバーランしそうだと運転士が気がつく。
そこから操作しても、自動制御の100mmどころか、それ以上になってしまう。
ということです。
826: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 11:43:37.03 ID:hpzILiCnM(9/19)調 AAS
>>821
車庫から出ってくるところにはTASCは入ってないかもなあ、と書いた。
車庫に入っていく時もあるんやな。

そのレアケースで、現実にブレーキの効きが悪いんやろとは思うけど、それを調べに行くのは至難の業やわなあw
827: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 11:45:30.24 ID:hpzILiCnM(10/19)調 AAS
ちなみに、「問題起こしてないから問題ない」は論理としておかしい。
問題となって現れるときがごくたまにあり、なにかの拍子に事故に繋がるから問題なんやぞ。
あらゆる事故がそうや。事故に至るまで正常なシステムやと世間に思わせるだけの稼動実績はあるんや。
828
(3): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 11:48:16.73 ID:hpzILiCnM(11/19)調 AAS
>>822
世に出るつもりあるよアルヨ。だから日立製作所にとどまらず、お得意様のJR東日本を糾弾しとるんやないか。

>>824
まあそんなとこやろ。
829: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 11:50:32.68 ID:hpzILiCnM(12/19)調 AAS
>>828
私の見た限り、アンダーランになるところを目標にしていて、そこから平均的に生じる伝送遅延を考慮したら、ドアが開く点から少し出た点で止まれるような制御しとるんやろなあ。
だからアンダーラン側に振れてまう。
830
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 11:52:43.62 ID:hpzILiCnM(13/19)調 AAS
>>825
そういう理屈でええと思うで。
運転士が気づいたら運転士が気づいたとおりに制御しろよって。
831
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 11:55:02.29 ID:hpzILiCnM(14/19)調 AAS
>>830

てか、INTEROSの応答性がホンマによければ、ドア開口部の300mmの間の、手前から250mm、奥から50mmのところくらいに自動制御による停止ポイントを設けておき、
その手前で止まれそうならば運転士の手動制御を優先してもいいと思う。
832
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 11:57:35.37 ID:2yxq61CH0(1/12)調 AAS
>>812
運転士が非常ブレーキをかければいい。
で、>>787への返答は?
833: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 11:57:44.78 ID:hpzILiCnM(15/19)調 AAS
いまの運用を見たら1周で何度もアンダーランして停止位置修正しとるんやから、TASC装置を取っ払って、停止位置を修正するシステムだけ入れたほうが経済的やと思うしなあ。
834
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 11:58:52.49 ID:hpzILiCnM(16/19)調 AAS
ある運転士さんに聞いたら、TASC装置を切ったら、全部停止位置に止まれず、1日に1回くらいは失敗してまう心配があると言うとった。
けどそれって単に1日に1回くらいはポカミスしてまうかも知れんと言うとるに過ぎん。
835
(2): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 12:00:23.01 ID:hpzILiCnM(17/19)調 AAS
INTEROSみたいに、1周で何度もアンダーランするよりも、人間の腕のほうがよっぽど精度がええやろ。
ポカミスくらい許容したらええんやし。
人間ポカミスして、「しまった!」と思うくらいのほうが、逆に気が引き締まる。
836
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 12:00:57.11 ID:2yxq61CH0(2/12)調 AAS
>>828
だったらキセルとナマポでない証明をして信用を取り戻すべきでしょ。なぜそうしないの?
837
(2): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 12:01:44.63 ID:hpzILiCnM(18/19)調 AAS
>>832
元住吉事故は、ATCに従っていて、さらに非常ブレーキをかけたにもかかわらず追突した。
だから、非常ブレーキの存在を担保として主張するのは失当にもほどがある。
838
(4): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 12:02:42.43 ID:hpzILiCnM(19/19)調 AAS
>>836
なんでそんなん証明せなアカンの?
だいたい自動改札で、不正できんようにチェックされとるんやしなあ。
839
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 12:03:04.14 ID:2yxq61CH0(3/12)調 AAS
>>835
この前の山手線の居眠りみたいに運転士が操作できない状態になったら?
840
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 12:04:46.20 ID:2yxq61CH0(4/12)調 AAS
>>837
それは悪条件が重なってしまったのが原因だし、E235だけの問題ではないよね?E235に特有の問題で事故が起こるという証拠は?
841
(3): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 12:07:37.83 ID:2yxq61CH0(5/12)調 AAS
>>838
君に信用がないから。ナマポを受け取っていることは変更通知書から明らかだし、キセルをしていることは君がブログで自白してる。合理的な疑いがある以上、それを晴らすのは君の役目だよ。
842
(2): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 12:08:08.61 ID:2yxq61CH0(6/12)調 AAS
>>837
ちなみに自動改札機は不正のチェックではなく料金確認をするためのものだから、君みたいな不正乗車には対応してない。君は有人改札で毎回精算してるのかな?
843: (スプー Sdf8-FeNN) 2016/04/21(木) 12:08:11.96 ID:tVbqGgIEd(1)調 AAS
>>838
おーにっちゃん

遅くなりましたが、障害者認定取れた
そうですね。おめでとうございます。
844: (スプー Sdf8-FeNN) 2016/04/21(木) 12:11:19.16 ID:DabTreSGd(1)調 AAS
生ぽと障害者年金で

簡単な軽作業(補助者付き)で

の生活羨ましいけど、

人生は終了だね!おーにっちゃん
845
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/21(木) 12:17:42.46 ID:dnnzw3zb0(4/5)調 AAS
>>831
だから手動制御っつっても完全にノーブレーキか再力行しかねぇっての。
そのノーブレーキだって上り坂ならその前に止まる可能性が高いだろ。
現にこれ、TASC導入前は割と普通だったぞ。
846
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/21(木) 12:18:37.12 ID:dnnzw3zb0(5/5)調 AAS
>>835
>>818では「TASCが勝手に制御しとるんやから」
こっちでは「INTEROSみたいに、1周で何度もアンダーラン」
どっちだよ。
847: (ガラプー KK79-VMXj) 2016/04/21(木) 12:19:18.34 ID:ssmLliHiK(1/2)調 AAS
>>834
ある運転士とは
国鉄千葉動力車労働組合所属の人間ですね?
848: (オッペケ Sr8d-DbIH) 2016/04/21(木) 12:35:45.99 ID:/U77X3bAr(1)調 AAS
>>838
こんな人が障がい者認定取れんのか。
こんな奴と一緒にされる障がい者が可哀想だな。
それにこんな奴のために税金が使われるのか。
税金払いたくねー。
849
(1): (ワッチョイ fc42-FeNN) 2016/04/21(木) 14:12:49.39 ID:dZ2qFoOk0(2/4)調 AAS
>>828
>>822
>世に出るつもりあるよアルヨ。

そっちじゃねーよ、このうすらバカ
一見さんの一般人に、いきなりこんなもん見せて通用すると思ってんのかって聞いてんだよ
850
(1): (ワッチョイ fc42-FeNN) 2016/04/21(木) 14:21:35.90 ID:dZ2qFoOk0(3/4)調 AAS
>>838
おまえ、まだ>>841が理解できねーの?
「世に出る」つもりなら、一番重要なことだぜ
一般人は、信用のない人間の話を真剣に聞くほど暇じゃねーんだよ
ナマポにはわからんかもしれんが
851
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 22:07:40.13 ID:+7oNFXjeM(1/8)調 AAS
>>839
TASCではなくてATCが列車間隔を保持して、手前でブレーキかける。
ただそのブレーキのタイミングが、いまのINTEROSの場合やと遅くて追突する可能性あると私は言うとる。
852
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 22:08:50.18 ID:+7oNFXjeM(2/8)調 AAS
>>840
事故は悪条件が重なったときに起こる。
だから、悪条件が重なったときを考慮しないシステムというのは、思想自体がおかしい。
だから、原発はシステムとしておかしいんやけどな。
853
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 22:10:01.49 ID:2yxq61CH0(7/12)調 AAS
>>851
それだと駅を通り過ぎちゃわない?駅で止まったほうが安全だよね?
854
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 22:11:49.72 ID:2yxq61CH0(8/12)調 AAS
>>852
どんな悪条件が重なっても絶対に安全なシステムなんてないよ。結局は確率を考えて対策して、どこで妥協するかという話に落ち着くんだけど。
855
(4): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 22:12:13.45 ID:+7oNFXjeM(3/8)調 AAS
>>845
TASCってそもそもドア位置をズレんための制御やから、若干奥側に突っ込む形で止まるように、システム動作パターンを作ることは可能やろが?

なんでオマエそんなアタマガチガチやねん?
856
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 22:14:26.49 ID:+7oNFXjeM(4/8)調 AAS
>>846
TASC装置→INTEROS伝送→ブレーキ制御、というシステム構成を考えたら、どっちも正やろ。
アタマカタイなあ。

”or”ではなく”and”があり得ると認識できんって、高校数学の知識からやりなおしたらどないや?
857: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 22:14:32.24 ID:2yxq61CH0(9/12)調 AAS
>>855
>>841-842への回答は?
合理的な疑いがあるナマポとキセルを否定する証拠を見せず、信用を回復しようとしないのはなぜ?
これらの疑いが事実だからと考えるのが妥当なんだけど。
858: (ワッチョイ fc42-FeNN) 2016/04/21(木) 22:17:02.68 ID:dZ2qFoOk0(4/4)調 AAS
>>855
また>>849>>850からは逃げたのか
相変わらず、常識とか優先順位とかの話題には答えないね〜
よほど自信がねーんだな
859
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 22:20:23.02 ID:+7oNFXjeM(5/8)調 AAS
>>853

ドアのセンターラインを±0mmとしたら、±350mmまではオーバーを許容できる設計にしとるんやろ?

だから、制御誤差を考慮しても、+250mmくらいのところで止まれるランカーブを想定して、
860
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 22:21:04.13 ID:+7oNFXjeM(6/8)調 AAS
>>859 つづき

それよりもオーバーしたときだけシステム側がブレーキするように設計したら、運転士の感覚に影響を与えずに概ね正確に止まれるんちゃう?と私は言うとる。
861
(4): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 22:22:59.49 ID:+7oNFXjeM(7/8)調 AAS
>>854

だから、システム導入により安全性が低くなるシステムなんか採用せずに、その費用を人件費に回したほうが、安全性を維持できるしなおかつコストも低くできるやろ?と私は最初から言うとるんやけど?
862
(2): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木) 22:23:59.31 ID:+7oNFXjeM(8/8)調 AAS
>>861 つづき

ドイツなんてまだ複線で腕木式信号機使うとるとこあるんやし。

そこ、踏切を手動でキコキコ下ろしとるのにはビックリしたよなあ。
863: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 22:26:33.70 ID:2yxq61CH0(10/12)調 AAS
>>860
それなら運転士がかけようと思ったタイミングと同じくらいに自動でブレーキかかるんじゃない?それなら最初から自動でもいいと思うけど。
864: (ガラプー KK79-VMXj) 2016/04/21(木) 22:27:47.67 ID:ssmLliHiK(2/2)調 AAS
>>861
人員が増えると安全性が向上するという根拠は?

どうせ国鉄千葉動力車労働組合の人間に吹き込まれたことの丸投げだろ?
865: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 22:29:26.68 ID:2yxq61CH0(11/12)調 AAS
>>861
安全性が低くなっている証拠は?
あと、人間が何人いても全員が動けなくなる事態だってあるんだから、人間だけ増やしても意味ないよ。システムも整えないと
866: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/21(木) 22:30:09.28 ID:2yxq61CH0(12/12)調 AAS
>>862
で、>>841-842への回答は?
合理的な疑いがあるナマポとキセルを否定する証拠を見せず、信用を回復しようとしないのはなぜ?
これらの疑いが事実だからと考えるのが妥当なんだけど。
867: (アウアウ Sa05-eyP0) 2016/04/22(金) 03:53:09.90 ID:7hh9BXTia(1)調 AAS
あうあうあ〜の大西に初めから信用なんてある訳ないじゃんw
868
(3): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/22(金) 05:21:52.33 ID:aC7SoQk90(1/4)調 AAS
ブログで答えてくれてたから、返答するね。

キセルもナマポも君の信用に関わるから聞かれているのですが、君は信用を取り戻す気がないの?
869
(3): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/22(金) 05:23:16.25 ID:aC7SoQk90(2/4)調 AAS
キセルについては犯罪であり、JRの告発がなくとも罰せられるもの。また、君の行為が不正乗車に当たるのか、JRは判断を示していないだけだ。君の行為をJRに申し出たうえで、犯罪ではないと言ってもらったのかな?
870
(3): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/22(金) 05:24:32.27 ID:aC7SoQk90(3/4)調 AAS
ナマポについては、敵対しているはずの日本政府から保護を受けているということで信用を失う原因になっている。また、ナマポを受け続けているのなら君の言葉に信用性がないことを証明することになる。
871
(3): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/22(金) 05:25:29.03 ID:aC7SoQk90(4/4)調 AAS
最後に、証明は簡単なはずなのに君がそうしないことで不信感が生じている。キセルならフリーパス、ナマポなら廃止の通知書をあげるだけなのに、なぜそうしないの?事実だからでしょ?
872: (ワッチョイ fc42-FeNN) 2016/04/22(金) 11:48:19.08 ID:3gIp+uVA0(1)調 AAS
ブログの回答も、常識や行動の優先順位を聞かれてるのに、「良し悪し」の話に終始してるんだよな
人とコミュニケーションを取るときに、何を大事にするべきかがわからないんだろうな
873: (アウアウ Sa05-FeNN) 2016/04/22(金) 12:42:02.84 ID:qRerm0Wla(1)調 AAS
だから演劇を繰り返し見に行くんだよ。
臨機応変にコミュニケーションをとれないから、
予定調和の世界にいると心地良い。
874
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/22(金) 17:05:40.19 ID:HkgJFIrv0(1/3)調 AAS
>>855
えー…それでいいなら結局全てにおいて問題ないんだが。
E231でも特定編成(特に522編成)がアンダー出まくってTASC調整させたのいるぞ。
…その結果オーバー気味になったがw
875
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/22(金) 17:06:30.88 ID:HkgJFIrv0(2/3)調 AAS
>>856
ある人曰く
「そもそも、TASC地上子って”あと何センチ”という情報を送出しとるだけやろ? 」
ですが。これ制御と言える?
876
(1): (ワッチョイ 4dda-gALo) 2016/04/22(金) 18:16:09.52 ID:+Fd2PXcs0(1)調 AAS
>>855,874
おーにっちゃんは、3月のテスト運転の時に、結果オーバーランになってるけど今調整中。
ってのを絶対に受け入れなかったんだけどね。それが今じゃわざとアンダーにしてるだと
877
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/22(金) 21:21:51.10 ID:scZEdv8LM(1/2)調 AAS
>>875
TASC地上子は情報を送出しとるだけやろ。それを受けて車上装置はブレーキ制御しとるやろ?
運転士はなんもしてないんやから。
それともオバケがブレーキ制御しとるとでもオマエは言うのか?
878
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/22(金) 21:24:11.45 ID:scZEdv8LM(2/2)調 AAS
>>876
INTEROS伝送が、ブレーキ制御に対応できるだけのリアルタイム性を持っていない。
だから最初は設定を緩めとったらオーバー側に出て、いまは設定を厳しめに直したらアンダー側に出とるだけや。
879
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/22(金) 21:47:30.63 ID:HkgJFIrv0(3/3)調 AAS
>>877
じゃあTASCは何かしらの制御をしているわけではない、と。
880: (ガラプー KK41-VMXj) 2016/04/22(金) 21:57:11.82 ID:Ssk7bBfbK(1)調 AAS
>>878
証拠は?
国鉄千葉動力車労働組合の運転士に聞いたの?
881: (ワッチョイ 2b57-gALo) 2016/04/22(金) 23:25:57.33 ID:TkgUpCj60(1/2)調 AAS
>>862
インテロスのことよりも自分のインポテンツを心配しろ 伊達娘が会いにきてもやれないんだろ
882: (ワッチョイ 2b57-gALo) 2016/04/22(金) 23:28:28.46 ID:TkgUpCj60(2/2)調 AAS
>>861
伊達娘から連絡あったのかよ
やっぱりチビハゲおっさんのこと気持ち悪がっているんじゃね。

セックスしたいんだろ キモメン男優やってみたら ソノ容姿を生かしてさ
883: you化 ◆WPA4cO4656 (スプー Sdf8-FcDQ) 2016/04/23(土) 02:36:04.03 ID:m2o9P8Lsd(1/2)調 AAS
おおにっちゃん☀
884
(2): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/23(土) 04:58:18.95 ID:NlRIuhIDM(1/2)調 AAS
>>879
TASC車上装置が制御しとるやろ。

そして、TASC車上装置自体はE231系で概ね使えることになっとる。
じゃあ悪いのはINTEROSやわなあ。
885
(3): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/23(土) 05:01:37.55 ID:NlRIuhIDM(2/2)調 AAS
しかし、E231系で採用したTASC装置(車上の演算)自体も、なんか怪しいんやけどなあ。
886: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/23(土) 05:33:14.64 ID:y9IE1Zma0(1/7)調 AAS
>>885
>>868-871への返答は?信用が失われているのにもかかわらず、なぜ簡単にできるはずのナマポとキセルでない証明をしないの?
887
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/23(土) 05:49:08.91 ID:y9IE1Zma0(2/7)調 AAS
>>884
車両が異なるんだからTASCの演算も修正する必要があるのは当たり前だろ
888
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/23(土) 06:22:31.66 ID:5haf0uIh0(1)調 AAS
>>884
TASC制御に問題がないなら、でしょ。
じゃあTASCなしで問題は?

これ何遍も繰り返されてる問題だぞ。
889: (アークセー Sx8d-FeNN) 2016/04/23(土) 09:31:34.82 ID:WUFCN30kx(1)調 AAS
>>885
おーいアホズラ!

アホが何を語っても誰も信じないよ
890: (ワッチョイ 1e57-gALo) 2016/04/23(土) 11:32:01.75 ID:siDzjL7R0(1)調 AAS
>>885
相思相愛の伊達娘から連絡あったか?
やっぱり相思相愛というのはお前の妄想だよな
今後もストーカーをやるのか?
世間は大西のような奴をい変質者と言うんだぞ
891
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/23(土) 22:10:40.58 ID:frpmonGBM(1/6)調 AAS
>>887
仮にそれを正とすると、E235系の後継車を作る時に、いったい何年かかってどんだけ演算を修正せなアカンねん?という問題も出てくるよなあ・・・。
892
(2): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/23(土) 22:12:34.74 ID:frpmonGBM(2/6)調 AAS
>>888

TASC制御がなくても、運転士がフツーに運転して止められなおかしいねん。
893
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/23(土) 22:13:06.03 ID:y9IE1Zma0(3/7)調 AAS
>>891
E231やE235と同じくらいでしょ。
で、>>868-871への返答は?信用が失われているのにもかかわらず、なぜ簡単にできるはずのナマポとキセルでない証明をしないの?
894: you化 ◆WPA4cO4656 (スプー Sdf8-FcDQ) 2016/04/23(土) 22:13:32.55 ID:m2o9P8Lsd(2/2)調 AAS
fight💡
895
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/23(土) 22:14:13.92 ID:y9IE1Zma0(4/7)調 AAS
>>892
TASCが働いているから運転士が止める必要がないだけでしょ。操作できないわけではない
896: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/23(土) 22:15:18.50 ID:frpmonGBM(3/6)調 AAS
>>892

他線のATO車両と同じように、E235系も運転士が自力で運転するモードも儲けていて、たまに自力で運転できるならばええんやろけど。
897
(3): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/23(土) 22:16:38.70 ID:frpmonGBM(4/6)調 AAS
>>893
E235系は登場から運用開始まで1年かかって、まだ調整中なんやけど。E231系そこまで調整に時間要してないよなあ。
898
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/23(土) 22:18:03.36 ID:frpmonGBM(5/6)調 AAS
>>895
ならば、山手線の運転士、操作してみろよといいたい。
899
(4): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/23(土) 22:18:42.26 ID:frpmonGBM(6/6)調 AAS
>>898 つづき

操作できるならばなんでダイヤを乱してまでも(車掌が停止位置修正を遅延した理由にしとった)、手前で停止するのをヨシとしとるのか、見解を聞きたい。
900
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/23(土) 22:19:56.73 ID:y9IE1Zma0(5/7)調 AAS
>>897
TASCの調整は3月からと考えるべきでしょ。それまではインテロスの調整だっただろ
901: (アークセー Sx8d-FeNN) 2016/04/23(土) 22:20:32.58 ID:NEKYwdPTx(1)調 AAS
アホズラのおーにっちゃん。

おはよーございまーす
902
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/23(土) 22:22:15.06 ID:y9IE1Zma0(6/7)調 AAS
>>899
手前に止まるとわかった時点でブレーキを緩めてもアンダーランしちゃうだろ。既に大分速度が落ちてるんだから。
903: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/23(土) 22:22:39.13 ID:y9IE1Zma0(7/7)調 AAS
>>899
>>868-871への返答は?信用が失われているのにもかかわらず、なぜ簡単にできるはずのナマポとキセルでない証明をしないの?なんで逃げてるの?
904: (ガラプー KKf6-NvUl) 2016/04/23(土) 22:28:22.25 ID:YY2DsR8DK(1)調 AAS
>>899
お前が直接聞いてこいよ
905
(1): (ガラプー KK41-VMXj) 2016/04/23(土) 23:00:44.93 ID:jV2rC5ytK(1)調 AAS
>>899
馬鹿?
現場の運転士に聞いたところで何の意味がある?
お前の厄介になっている国鉄千葉動力車労働組合の人間に聞いたら?
906: you化 ◆WPA4cO4656 (スプー Sdf8-FcDQ) 2016/04/24(日) 01:26:18.65 ID:0AxLzlBfd(1)調 AAS
fight👅
907
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 04:39:06.16 ID:+izJ+YWJM(1/3)調 AAS
>>900
INTEROS自体調整なんてできるシロモノではない。だから運転士の操作のほうが変わってもとる。
908
(5): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 04:40:30.15 ID:+izJ+YWJM(2/3)調 AAS
>>902
クルマの運転を考えたら、手前に止まりそうならばブレーキを緩めるのは有効やろ???
それで無理なのはINTEROSの伝送遅延が原因。
909
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 04:42:13.09 ID:+izJ+YWJM(3/3)調 AAS
>>905
千葉の方々はE235系を運転したことがないやろからなあ。E233系もないんちゃう?
E257とか条件どこが同じでどこが違うんか私もワカランしなあ。
910
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/24(日) 04:51:29.98 ID:vf0+GiEq0(1/4)調 AAS
>>907
ドアの開閉がちゃんとできるようになったのはインテロスの調整のおかげでしょ。
911
(2): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/24(日) 04:52:32.33 ID:vf0+GiEq0(2/4)調 AAS
>>908
車でも止まりかけてるのにブレーキを緩めたってあまり意味ないでしょ

で、ナマポとキセルでない証明をしないのはなぜ?簡単に証明できるよね?
912
(1): (ワッチョイ fce3-FeNN) 2016/04/24(日) 05:57:13.40 ID:RHZlvhKE0(1/3)調 AAS
>>908
アンダーランって、一回止まってから再度前進
しないといけない状態のことですか?
913
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/24(日) 07:48:43.46 ID:7yk9cBZM0(1/5)調 AAS
>>897
209-950(現E231-900)
98年10月落成→以後試運転→99年3月27日営業運転開始→00年3月13日量産車営業運転開始。
914
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/24(日) 07:52:28.15 ID:7yk9cBZM0(2/5)調 AAS
>>897
E235系
15年3月落成→以後試運転→11月30日営業運転開始→再調整→16年3月7日再開。

E231も細かいトラブルや重大な故障もやってる。
915
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/24(日) 07:59:30.27 ID:7yk9cBZM0(3/5)調 AAS
>>908
空走時間あるから完全に緩めると今度はオーバーするぞ。
あとATC転動防止ブレーキ動作する(5km/h未満、2.75km/hだったかで一定の走行)。
916
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/24(日) 08:00:03.39 ID:7yk9cBZM0(4/5)調 AAS
>>908
それに代々木内回りの場合は勾配抵抗もあるからさらに手前に止まる率が高い。
917
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/24(日) 08:10:17.17 ID:7yk9cBZM0(5/5)調 AAS
>>909
アンタ「E235の挙動が〜」とか聞いてんだからその人に聞けばいいでしょ。

あとE233は京葉にいますし蘇我から先も乗り入れしますが。
918
(2): (ワッチョイ 4b57-gALo) 2016/04/24(日) 08:26:32.22 ID:ZrbsHBua0(1)調 AAS
>>908
お前、自動車を運転中、後に追い越しをかけようとしているオートバイがいるのに急ブレーキをかけて
事故をおこした奴だろ
919: (アウアウ Sa05-DbIH) 2016/04/24(日) 11:40:44.39 ID:jczw4NQIa(1)調 AAS
乗り換え放送、埼京線と湘南新宿ラインの順番逆になったのはなぜ?
920
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 17:32:58.91 ID:msWA3v1pM(1/11)調 AAS
>>910
そもそもドアの開閉ができるかどうかって、調整もなにもINTEROSが不具合抱えたまま運用しとったことの証明でしかないんやけど?
921: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 17:34:32.41 ID:msWA3v1pM(2/11)調 AAS
>>911
オマエ運転ヘタクソやろ。信号でも停止線に合わせるために調整したりする。現に今日もE235系がTASCにより何度も調整しとるの見た。
922: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 17:34:32.73 ID:msWA3v1pM(3/11)調 AAS
>>911
オマエ運転ヘタクソやろ。信号でも停止線に合わせるために調整したりする。現に今日もE235系がTASCにより何度も調整しとるの見た。
923
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 17:37:54.22 ID:msWA3v1pM(4/11)調 AAS
>>912
そういう意味で使うとるけど?
924: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 17:41:35.81 ID:msWA3v1pM(5/11)調 AAS
>>913-914
E231系試作車はTIMSの開発があったから営業運転開始まで半年経った。
然るにE235系INTEROSは既にMUE-Trainで10年近く検証しとる。
925: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 17:44:38.29 ID:msWA3v1pM(6/11)調 AAS
>>915-916
”完全に”ではなく耐雪ブレーキのように空走せんだけのチカラは加え続けたらええやん。
それが運転士の腕前やろ。代々木も然りや。
926
(2): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 17:45:47.66 ID:msWA3v1pM(7/11)調 AAS
>>917
E235系を運転して、リアルに追突の危険がある人々に知らしめななあ。

それと、E233系が京葉線におるのは失念しとった。
927
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日) 17:47:03.95 ID:msWA3v1pM(8/11)調 AAS
>>918
工作粘着乙。

箱根の山道で迷惑運転しとるオートバイがいるから、直線区間で抜かさせようとしたら、
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s