レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【東京新函館】北海道新幹線210【2016年春開業】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>436 > 2014年5月22日 > 日本人であることは素晴らしいことなのだということを常に忘れないようにして、私たち日本国民は生活していかなくてはいけません。 > > 2014年5月22日 > 私自身も中国で仕事をした経験も、アパートを借りて中国の会社で仕事をした経験もあるので、戸籍の事はある程度は理解していたが、これ程複雑とは知らなかった。 > ただ、この記事で書かれている事が全国一律の規則かどうかは疑う余地もある。一番驚いたのは、「不動産市場が確立したのは15年ほど前から」の下りで、 > それは私が最初に中国で仕事を始めたわずが5年前だと言う事だ。にも拘らず、我も我もと住宅購入に走ったのかと、感慨深いものがある。 > 「結婚までに家を買う」は私の理解では、自分自身が「中流以上」と思っている人達に限定されると思う。それらの人達は、最低でも親から頭金を出してもらっている。 > 全部出してもらった(と思われる)人もいる。彼等は家を持っているだけでなく、車も持っているのが普通だ。逆に、親に余裕の無い農村出身者は都市戸籍を持っていても、 > 自分の給料だけでマンションを購入出来る程の高給はもらっていないので借家に住んでいる。家具等も少ないのか、結構気軽に転居する。又、マンション所有者も、 > それが職場から遠い場合は人に貸して、自身は別のアパートに住んでいる人も多い。子育ての事が書かれているが、公立の学校は越境入学が認められていないらしく、 > 優秀な小学校の学区内のマンションはかなり割高になるらしい。私の友人は「高くてとても買えない!」といって、普通の学区内のマンションを所有している。 > 最後に経験したのはシンセンで3年前の事だが、当時既にマンションの高騰で、既に所有している人達の殆どが「今なら高過ぎて買えない。」といっていた。 > それでも便利な場所に多くの新築物件があると言う事は、購入者は一握りの金持ちが資産運用の方法として買うか、それこそ「命懸け」で買うくらいだろう。 > ある時路上で貰ったマンションの値段が安そうだったので、借家住まいの友人に話すと、「町外れの不便な場所で買う気にならない。」と一蹴された。 > 概して、中国では職住接近が一般的だ。東京では片道2時間という人もいたが、シンセンでは1時間でも「遠過ぎる」と思われるだろう。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s