[過去ログ] 新快速を廃止して特別快速を運転せよ (821レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(1): 2014/04/07(月) 13:31:01.44 ID:FrCaUC/F0(2/7)調 AAS
>>12
束へのボッタくり批判かわしやすくするために? 現地で別に望まれてもいないのに?
>>14
分かり易くしたつもりがかえって分かりずらくなってるかもね。大垣、岐阜、一宮、名古屋、金山、刈谷、安城、蒲郡、豊橋・・
大多数の乗客にとっては実質3種とも「同じ位置づけの列車」に過ぎない。どっかのバカが強調するほど上位下位との認識は地元ではされてない。
>>16
また下手糞な同意ごっこの一人芝居か。ヲタだろうが一般人だろうが関東人が関東の路線名を(知ってようが知って無かろうが)言い間違えることは無し、
だからあれが関西人の証拠だ言い張るお前の幼稚さにはほとほとあきれた。
だからさ、どこであれが厳密な証拠として扱ってくれるか聞いてこい、言ったろ?聞いてきたか?
で、現に関東人だからなーんにも「ボロが出る)心配は無いの、現に。お前の「ボロ出た」も自称レベル。
>>17
だからこの種のリンク最近見れないんだよ、なぜか。
で、「関東人は皆バケット大好き」だの「足広げてるのは皆関西人」だの根拠もない妄想ばっかり。
実際俺に限らず「関東人から」バケット批判って結構聞くんだよね。理由は散々言った通りで「考えられない」理由じゃないはずだけど。
何が何でも「バケットは好評」なことにしたい願望が先に立ってるから何を言っても知らんぷり。
で、窮屈に詰めて密着して乗るのが喜びなようで、それによって「車両減らせて無駄遣い減らせた」ことが喜びって言うんだからセンスが信じられない。
整列乗車についてもなぜ関東で広まったか、それによるデメリットは、など何も知らない事丸出しなバカぶり。
>>21
停車駅を増えててもスピードダウンはしてないんだな。G車や指定席なんて「要らない」「入れるな」が多数派だと思うね。
189: 2014/04/11(金) 08:23:09.44 ID:vbBR1cohO携(1)調 AAS
新快速<スーパー新快速
238
(1): 2014/04/14(月) 21:45:58.44 ID:CNuNiS/E0(1)調 AAS
単に過疎ってる関西圏と違って首都圏はロングで輸送力を上げないとお話にならないというだけのことだ。
プロである鉄道会社はそういう判断をしている。
少なくとも、実体験もせずに妄想だけで転クロ転クロ言ってるお子様よりは的確に判断しているということ。
343: 2014/04/21(月) 19:58:00.44 ID:ga8mQIw0O携(2/3)調 AAS
>>340-341
日光・鬼怒川方面は特急、会津方面への移動は特急と会津マウントエクスプレスの乗り継ぎリレーがメインだからね。それ以外はクルマか会津若松や喜多方付近がメインならJRも選択肢に入るか。
6050系の足回りはもう50年物のボロ。後継車は今現在の旅客の利用状況と通勤通学時の混雑(特に朝の上り快速での東武動物公園や春日部の阿鼻叫喚な惨状)を考えるとロングか百歩譲ってTX2000中間車みたいな感じのセミクロス仕様がベスト。
L/C?それだと東上線のTJライナーとの兼ね合いもあるから営業的な意味合いから難しいかも。
444
(1): 2014/05/08(木) 23:57:39.44 ID:mifG5Ssx0(1)調 AAS
>>437
じゃ、束なんてのもほぼダメだな。やっとこさごく一部山手線で始まったばっかり。
例えば中電各線には全くない。

>>438
引っ込んでろよ。基地外。下手糞な宣伝レベル図星つかれてバカにされたからって。
実際宣伝の下手さ、センスのなさはピカイチだもんな。お前も束も。
それに貧乏、ケチ・・これこそ蔑称だろうが、馬鹿。

>>440
で、定時性の悪さ、一に北、二に束
>混合車で劣っている
同感だな。その部分でも新快速よりレベル高い特別快速は少なくとも首都圏には存在しない。

>>441
そうすると取手土浦間は人間の組んだダイヤとは思えないわけか。もっと少ない土浦以北とかは・・・
猿が組んだダイヤより劣ってるとか・・・・
別にお前に笑われようが呆れられようが誰も何とも思わないし、それが行動変える動機にはならんのだな。
京浜東北の場合は着席、乗り換えの手間(特に別ホーム)など何かしら理由がある人か、無知なだけ。
それも何もなくただ乗り通してるとすればかえって笑えるし呆れる。
ってか、関東人でもそれなら乗り換える。
490: 2014/05/13(火) 21:00:04.44 ID:mhWVNhTS0(5/9)調 AAS
はいはい必死ですねえ。束のクロスを擁護しながらバリアフリーなロングとか意味不明な事言っちゃってるし。それでボックス擁護のつもり?
転換できる席があるとないとでは違う上に向かい合わせ部分にしたって束車より居住性上なんだよねえ。
しかも「立ち席者を多く詰め込む」ためのロングだっつうにどこがバリアフリー????
>快適な空間を
その分他の人には「より快適ではなくなっていく」んだねえ。で、そういう人にはただ「貧乏人。お前が悪い」で
人のせいにすればいい。こういうところも「マンセーの国」そっくり。
?130運転も常磐線でもやってるから
ああ、なんか確か土浦以南では一駅だけやってるそうだねwwww それでも額面は額面か。さすが形式的背伸びや誇大広告の好きな会社らしい。
>渋滞のない路線なら
はああ? 常磐線程度の本数で渋滞?しかも一日中? 取手以北でも?
>初めて実施してるパイオニア
有料列車だけってケチなところが如何にも束だよね。普通列車はその後出てきたヨ501でも120で済まそうとしてたし。
>北朝鮮=JR西
なんで?どっかの基地外みたいに全て賛同しろ文句言うなとか誰か言いましたっけ?
そういう国と似てるねって言ったんですが日本語の理解に難のある方ですか?
>路線の各
>輸送力はおおいに関係ある
あれえ?いつ路線の格の話になったんですか? で輸送量と輸送力の区別もつかないんですか?
それで山手線の列車は常磐線の特急より格上、それでいいんですね?
551
(1): 2014/05/17(土) 21:51:29.44 ID:h7GymSnA0(3/4)調 AAS
よほどマイルール押し付けを突っ込まれたことがショックだったのか随分日本語が乱れてるな弔文(笑)は。
で、今度は弔文(笑)のマイルールの経歴っと。

・「リアルニヤリアオウゼーデモバショハオマエガシテイシロー!」
 →普通は言い出した方が場所とかのセッティングをするのが常識。極々例外的に言われた側が積極的に場所を提案するのでない限り
 言い出した側である弔文(笑)が場所をセッティングするのが筋。「受けて立つぜ、場所を指定しろ」とこちらは弔文(笑)の挑発に正面から受けて立ったのに
 「オ、オレガバショナンテシテイシナイヨオワーン」とか非常識もいい所。そもそも本当にリアルにやる度胸があるなら弔文(笑)は自分から場所をセッティング
 するはずだし、こんな間抜けな泣き言は言わないはず。つまり、弔文(笑)はマイルール押し付け+有言不実行を同時に証明しているということ。

・「ゼンレイナンカムシシテシンカイソク>トクベツカイソクにシテモホシインダー」
 →何度も言っているが「新快速>特別快速」と定義した事例はない。そもそも弔文(笑)自身も「ただの願望」として言っているに過ぎないことくらい自覚してるよね?
  そもそものテーマが「新快速を廃止して特別快速を運転せよ」だ。そのテーマの場で、事例もなく「新快速>特別快速」を押し付けるのは
  まぎれもなく「マイルールの押し付け」である。言われるのが嫌なら「これは自分のマイルールです」と前置きをするか「「新快速>特別快速」の事例を挙げよ。
555: 2014/05/18(日) 21:30:19.44 ID:S7DM8q2sI(1/3)調 AAS
>>551
長文乞食は死んで、どうぞ
559: 2014/05/18(日) 23:01:01.44 ID:clBr8nNkO携(1)調 AAS
長文早窪雫(笑)、
2chスレ:train
2chスレ:cosp
2chスレ:sony
早く書き込み待ってるぜ!
562
(1): 2014/05/19(月) 00:42:09.44 ID:fr/pQ/wf0(2/2)調 AAS
あ、そういえば長文乞食の座右の銘が「ルールは破るためにある」だったっけ。
だからスレタイが気に入らないという理由で妄想を元に荒らしに精をだすのかな。
世間ではそういうのを「社会不適合者」と呼ぶんだけどね。
567: 2014/05/20(火) 02:35:47.44 ID:Jpkj8rnN0(1/3)調 AAS
蔑称連発のみならず、平気で死ね死ね連呼するような下品で下衆な輩こそいなくなるべきだな。
「JR東は事故を起こして滅べ」「JR東を悪く言わない奴は放射能にまみれて死ね」という下衆発言を平気でできるだけあって
まともな社会人の意見を全く理解できないらしい。
さすがJR西信者は最低な下衆ぞろいだ。人の命を何とも思わないクズしかいないんだな。
613
(4): 2014/05/30(金) 22:02:44.44 ID:N8BzJJE60(3/7)調 AAS
奴の真似事みたいで嫌だけど、仕方ない
>>602-603
てめえは自称柏在住を名乗る関西塵だろうが
いい加減白状しろ!!ボロは出まくりなんだよ
>>604
だから、東京の人間で環状線なんて呼ぶ馬鹿はいねえんだよ
それこそ車両、ダイヤ、輸送人員等など自他共に認める環状路線のエース
である山手線に対する冒涜としか思えないんだけど
山手線は環状線とは呼ばないが、周回運転をする環状路線であることは
日本人なら知らない人はいないといっても過言ではないからな
単に環状線というんなら当然混同するだろうよ

悔しかったら大阪環状線を山手線レベルにしてみろよ
まず全線複々線化と場違い転クロの駆除、もちろん最新鋭車両の(最低でも
10両編成)導入にホームドア完備、高頻度運転(最低でも各駅停車が日中毎時12本)

最低でも昭和50年代まではそこまでの差はなかったのにね
それが今ではハンカチ王子と田中マー君以上の差となってしまった

なんか無理やり15分サイクルにしたせいでただでさえ周回運転をするものが
日中毎時4本とこれだけでも人間が組んだダイヤとは思えない糞ダイヤだが
さらに天王寺で5分の時間調整とか目も当てられない状況のようだな

たとえばそのまま新今宮経由でJR難波行き(あそこのホームは1面2線でも充分なのに
もう1面あるくらいだから余裕ありまくりなんだし)にでも出来ないのか?
まあ、新今宮行きにして回送でもいいけど

人間が組めばそうしようと努力はすると思うけど
732: 2014/06/07(土) 19:35:47.44 ID:zTmK+ug50(2/3)調 AAS
何かあれも確かな情報かどうかはわからないけど、束の横やりで削減したって
説が一部束アンチサイドから出てるな。
てめーのところからの直通特急に有利になるようにってことかな?
もしそうだとすればいかにも束と言う意地汚い悪徳会社のやりそうなことではあるけれど。
もっと本数ありゃ数は少ないが栃木や鹿沼、それに宇都宮へすら人によってはビジネスでも活用するのに。

ところで東武日光線の快速(区間ではない)は速度はなかなかの方ではあるけれど、
あれも近年無駄なスピードダウンが目につくんだよな。余裕時分とか多すぎだろう。
かなり前は下りでは浅草日光間119分、上りでは118分で走破する列車とかあったけど、
今は見る影もない。情けないぜ、停車駅も板倉とツリーくらいしか増えてないのに。
787
(1): 2014/06/11(水) 23:53:52.44 ID:uFPYAGoD0(8/8)調 AAS
>>744さらに続き
卒業して「仕事前に」なんて社会人になってる奴が「関東人がどう」考える時に若者だ高校生だ限定しようって発想はありません。
「東京での会話」「大阪中心」→ここは鉄道のスレだ。首都高速なんて言う方が頭おかしい。「鉄分豊富」(笑)なら環状線って名前は
大阪しかないことくらい普通に知ってるし、「東京中心」スレでもない。お前はくだらんプライドで意地張ってるだけ。
悔しがる理由なんて何もない。前に書いたはずだが。関東人で関西知らん奴が多いのは単なる意地っ張りと情弱。

誰が高校生だ?バーカ
まあ、てめえ見てると高校生どころか小学生のレベルにも達していないとしか思えないけど
関東人で関西のことを知らない?逆にそんなローカルな話題普通は知る必要もないし、無理してまで
知りたいとも思わないが。別に吉本の糞つまらないやらせ漫才を見たところで
何のためになるわけでも無いし
ただ、日本の首都は東京なんだけど
ましてや、一応てめえは関東在住ってことになってるんだろ?
それなのに逆になんで大阪なんかに合わせないとならないんだ?
鉄道で全国的に環状線と呼ぶ路線は存在しないわけだ
だとしたら東京の人間だったら鉄ヲタだろうと首都高都心環状線しか選択肢が無いんだから
それが出るのは当然だろ?

逆に大阪環状線を全国的に環状線と呼ぶようにしたところでなんのメリットがあるのかと
逆に山手線と比較してあまりのレベルの違いを露呈して赤っ恥をかくだけだぞ

だから悔しかったらせめて山手線レベルまでしてみろって言ってるんだが
20年前の山手線と今の大阪環状線を比べたって山手線の圧勝なんだけども

40年くらい前ならそこまでの差は無かったんだけどね・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*