[過去ログ] 【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: 2012/11/13(火) 13:53:49.00 ID:fhuEXq7UO携(1)調 AAS
>>858
ううむ…
では、現在のスペースで10両対応のホームを設置することは可能だろうか?
861: 2012/11/13(火) 13:53:50.00 ID:REfyAUAy0(1)調 AAS
>>857
+1 新設の停車駅に快速で降りれるようになります。
−1 新設の停車駅に停まるため多少時間がかかります。

±0であえて書かなくてもいいよね?
862: 2012/11/13(火) 13:53:51.00 ID:olLBIjdUO携(1)調 AAS
東海道山陽新幹線の「のぞみ」みたいだな
最初は停車駅追加でも全体スピードアップで時間は変わらずみたいな話だったが、
今は停車駅増えてついに何も言わなくなった(笑)
863: 2012/11/13(火) 13:53:52.00 ID:XZUCSD7p0(1)調 AAS
東海道区間に関しては、全列車停車駅固定の効率化重視にして、結果的には
正解だったと思うよ。
864: 2012/11/13(火) 13:53:53.00 ID:kVaLSGiCO携(1)調 AAS
逆に山陽区間は1分1秒を争うレベルの速達性よりも、
そこそこの規模の駅にはこまめに停めて客を拾ったほうが良いという判断だね。
865: 2012/11/13(火) 13:53:54.00 ID:bZKRV1vC0(1)調 AAS
>>857
それなら、各駅停車を快速列車に変更するときも「○○駅〜○駅の所要時間が短くなります」みたいな案内のほかに、
「その他の駅間の利用者の皆さんは、これまでよりも余計に所要時間、待ち時間がかかり不便になります」と言う案内を入れなければならなくなる。
866
(1): 2012/11/13(火) 13:53:55.00 ID:KHkTGsMa0(1)調 AAS
>>857
知るかよ停めてやることでその駅に行きやすくなるんだ
その駅に用がない?その駅の良さが分からないお前は人間のクズ!
867: 2012/11/13(火) 13:53:56.00 ID:ojATLtSM0(1)調 AAS
こんな程度の事でそこまで言わんでも・・・。
868
(2): 2012/11/13(火) 13:53:57.00 ID:v4bZQtAO0(1)調 AAS
多分>>866は最寄り駅が棚ぼたで新たな優等停車駅に選ばれて、利益を享受している人なんだろう
本来最寄り駅と街にそこまでの価値がない事も知っているが、認めたくない心理が暴言を吐かせるのさ
近年の中央線に該当する駅はないので、多分近隣の東村山(西武新宿線特急)か若葉(東武東上線快速)あたりに在住していると推察する
869
(1): 2012/11/13(火) 13:53:58.00 ID:LRVk2WoG0(1)調 AAS
電車に乗せていただいている立場であるということを理解できないお馬鹿な>>868
毎朝4時に代々木のJR東本社に向かって跪いて礼拝して考えを改めることだね
870: 2012/11/13(火) 13:53:59.00 ID:dmNCj0XdO携(1)調 AAS
>>868
> 本来最寄り駅と街にそこまでの価値がない事も知っているが、認めたくない心理が暴言を吐かせるのさ

杉並3駅に拘るプロ市民も似たようなものだな。
871: 2012/11/13(火) 13:54:00.00 ID:vP/qrU2E0(1)調 AAS
てすと
872
(2): 2012/11/13(火) 13:54:01.00 ID:kQy2490m0(1)調 AAS
>>855>>858
ホントに必要だったら1960年代の初めには万世橋の跡地を留置線にしてたはず。
10連対応で抱き込み型の配線にして神田、御茶ノ水の両方から入線可能にする。
もちろん用地買収もしたと思う。
873: 2012/11/13(火) 13:54:02.00 ID:SUrRtwZT0(1)調 AAS
>>869
何だこの基地害は?
874: 2012/11/13(火) 13:54:03.00 ID:oZEdOujkO携(1)調 AAS
>>872
今からでは無理かな?
875
(1): 2012/11/13(火) 13:54:04.00 ID:1WoW0+HV0(1)調 AAS
肉の万世がどかされてたかもな。

てゆうか、万世橋辺りに留置線造ると、
御茶ノ水行きを設定せねばならず、
狭い御茶ノ水駅のホームが混乱するだけだと思うけどな。
東京駅を2面4線にする方が、工事も簡単そうだけど。
876: 2012/11/13(火) 13:54:05.00 ID:3vJGTivR0(1)調 AAS
>>854
技術的に言えば千葉あずさをなくすのは賛成だけど、千葉あずさ運用は上下ともなかなか集客上魅力的だからな。
御茶ノ水の直通をなくして、渋谷経由にする方法もあるとは思うけど。

千葉行きに限らず朝夕ラッシュ時はあずさ・かいじ・中央・青梅ライナーを全部、渋谷・品川・新橋・東京に延伸してもいいぐらい。
中央線からは結構、渋谷・品川・新橋に行くのがかったるいので一定の需要があると思うんだが。
新宿〜品川間は新宿での埼京線の折り返しの分線路容量があまってるし、品川〜東京間は湘南新宿ラインで抜けた分の線路容量が余ってるし。
877: 2012/11/13(火) 13:54:06.00 ID:kuDLJNS+0(1)調 AAS
埼京線抜いたところに相鉄直通入れるから無理
878
(1): 2012/11/13(火) 13:54:07.00 ID:EnPsaN+40(1)調 AAS
>>875
>>872をよく読もう。“神田、御茶ノ水の両方から入線可能にする”と書いてある。
それなら通勤時に東京で折り返す電車の4、5本に1本を回送にして取り込める。
ただしどっちにしても今はしない。
879
(2): 2012/11/13(火) 13:54:08.00 ID:ol5uml0H0(1)調 AAS
西国分寺に特快とめろよ
武蔵野線ユーザーを無視しやがって
プラットホームカフェでいつもコーヒー飲む羽目になる
880
(1): 2012/11/13(火) 13:54:09.00 ID:xbHNiWo30(1)調 AAS
JRの都合で停車駅を決めてるのだ
昔から客なんか乗せてやってると言うスタンスよ
881: 2012/11/13(火) 13:54:10.00 ID:y4fA7rfq0(1)調 AAS
>>880
当たり前だろ。いい加減鉄道会社をボランティアだと思うのやめろよ。
幼い鉄オタならまあ許される間違いだけどさ
882: 2012/11/13(火) 13:54:11.00 ID:ySALkA4m0(1)調 AAS
武蔵野線だけで東京に行けるだろ
早起きして武蔵野線東京行きに乗りな
883
(1): 2012/11/13(火) 13:54:12.00 ID:2RhvHR080(1)調 AAS
>>878
たかだか4、5本の留置線を作るには金が掛かりすぎる
=土地代が高い から却下されたんでしょ。
884
(1): 2012/11/13(火) 13:54:13.00 ID:RO63IEUcO携(1)調 AAS
>>883
しかし現状を見れば遊休地も同然だ。
留置線を作らないのなら、側線群を撤去して何かに利用できないものかな?
885
(1): 2012/11/13(火) 13:54:14.00 ID:rRYvBoq00(1)調 AAS
>>884
ふだんニュースとか見ないひとですか?
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
886: 2012/11/13(火) 13:54:15.00 ID:f5mPLZyI0(1)調 AAS
>>885
そういう突っ込みをする人って・・・。
その隣の話をしてるんでしょ?元ホーム同様に側線群を撤去して・・(以下略)

>>879
JR東の御意向通りに御利用頂きまして誠にありがとうございます。
JR東はこれからも自ら引き起こす不便のその先のサービスを充実させて参ります。
887
(1): 2012/11/13(火) 13:54:16.00 ID:34WbtSkC0(1/2)調 AAS
>>879
中央快速の本数が少なすぎて、1本後の武蔵野線と同じ列車になったりするんだよな。
特快は100害あって1利ぐらいしかないのだから、全部快速にすればいい。
888
(1): 2012/11/13(火) 13:54:17.00 ID:5gjuwG290(1)調 AAS
>>887
私見を総意のごとく語るのはやめよう
889
(1): 2012/11/13(火) 13:54:18.00 ID:DFUD6a5t0(1)調 AAS
杉並四駅を通過しさえすれば快速だけで十分なんだけどな。
890
(2): 2012/11/13(火) 13:54:19.00 ID:w1ImEnQT0(1)調 AAS
>>889
荻窪は丸ノ内線あるし停車必要じゃ?
891: 2012/11/13(火) 13:54:20.00 ID:F0uUAzW60(1)調 AAS
>>890
中央線と併走する丸の内線への逸走を防止するために積極的に通過する。
892
(3): 2012/11/13(火) 13:54:21.00 ID:34WbtSkC0(2/2)調 AAS
>>888
特快の害
待ち時間増大・乗換え回数増大・混雑の非均等化・乗客集中による駅施設の混雑・有効本数の減少・所要時間のバラつき大・
特快待避ダイヤによる混雑時間帯の増発余地縮小(並行ダイヤなら最高2分間隔)・時刻表の複雑化による分かりにくさ・乗り間違えによる損失の可能性拡大
ホーム通過列車による人身事故の増加・新宿等での時間調整の増加・運転整理困難による遅延の拡大・特快待避による快速駅相互の所要時間増大・
待避列車の無駄な人件費コスト・待避列車のドア開放による環境悪化(室温)・待避による事故リスクの増大・待避によるポイント故障リスクの増大

特快の利
特快停車駅の相互の利用の乗車時間だけがやや短くなる(待ち時間や階段・改札での混雑を含めたら本来の所要時間は大差ない)

>>890
丸ノ内線は新宿・四ツ谷・御茶ノ水・東京で乗換えができるので、
旧荻窪線区間への利用でしか乗換えの必要性がない。
893
(2): 2012/11/13(火) 13:54:22.00 ID:tLiUs58M0(1)調 AAS
三駅通過なら特快廃止でもいいよ

実際、三駅と東小金井以外は停車列車増えてもいいレベル
894: 2012/11/13(火) 13:54:23.00 ID:Txj0KDUX0(1)調 AAS
ふざけんな
895: 2012/11/13(火) 13:54:24.00 ID:4gkF4rfs0(1)調 AAS
>>892
私見を総意のごとく語るのはやめよう
896: 2012/11/13(火) 13:54:25.00 ID:678MfSdSO携(1)調 AAS
中央線は特急ももう少し停車駅を整理していいと思うな。

あずさ停車駅:
新宿、立川、八王子、甲府、小淵沢、茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷、塩尻、松本

かいじ停車駅:
新宿、三鷹、立川、八王子、大月、塩山、山梨市、石和温泉、甲府

これでよくね?
897: 2012/11/13(火) 13:54:26.00 ID:KPiI2RnN0(1/2)調 AAS
もっと整理していいと思う。

あずさ停車駅:
新宿、立川、甲府、松本

かいじ停車駅:
新宿、立川、大月、塩山、甲府

これぞ特急
898: 2012/11/13(火) 13:54:27.00 ID:v4ln5FUL0(1)調 AAS
かいじくらいは八王子に止めようよ
899: 2012/11/13(火) 13:54:28.00 ID:KPiI2RnN0(2/2)調 AAS
じゃ、これで

かいじ停車駅:
新宿、立川、西八王子、大月、塩山、甲府
900: 2012/11/13(火) 13:54:29.00 ID:BoUzo3ue0(1)調 AAS
※チラ裏はチラ裏に書こう
901: 2012/11/13(火) 13:54:30.00 ID:2juCkfBr0(1)調 AAS
むしろ、これで

はまかいじ停車駅:
横浜、新横浜、町田、橋本、八王子、大月、塩山、山梨市、石和温泉、甲府、竜王
902: 2012/11/13(火) 13:54:31.00 ID:mSJpREZD0(1)調 AAS
甲府以西は特急を充実させて普通を減便

スーパーあずさ停車駅:
新宿、立川、八王子、甲府、小淵沢、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻、松本、豊科、穂高、信濃大町、白馬、南小谷

あずさ停車駅:
新宿、立川、八王子、甲府、韮崎、小淵沢、富士見、
茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷、塩尻、松本

かいじ停車駅:
新宿、三鷹、立川、八王子、大月、塩山、山梨市、石和温泉、甲府、竜王、韮崎、日野春、長坂、小淵沢
903
(3): 2012/11/13(火) 13:54:32.00 ID:zlvVt7RJ0(1/4)調 AAS
>>892
路線図だけでモノを語ってるのがバレバレ
それらの駅で実際に乗り換えてみな
904: 2012/11/13(火) 13:54:33.00 ID:M596LYYk0(1/2)調 AAS
>>903
全然バレてないと思うが。
実際に乗り換えたことあるけど
御茶ノ水は少しホームが離れてるな
905
(1): 2012/11/13(火) 13:54:34.00 ID:yN+Kt3bg0(1/4)調 AAS
>>903
東京以外は、荻窪も含めて全部乗り換えたことあるぜ。

荻窪は、JRのエスカレータ設置で中央の通路がつかいにくくなった。始発ではあるが新宿折り返しの分本数少なめ。
新宿は後ろに乗って西口を出てメトロ食堂街の脇を抜けていけばいい。東口側からもいける。始発狙いもできる。
四ツ谷は一番後ろの階段登ればすぐ。丸ノ内線が上と言うパターン。荻窪より楽で赤坂見附乗換えも含め、一番実用的。
御茶ノ水は、御茶ノ水橋でも聖橋でも渡る必要があるが、丸ノ内線は浅いので階段を下りればすぐ。階段下にホーム別の改札。
東京は、丸の内側なので中央線が最寄だが、あまり中央線から乗り換えるメリットはない。(銀座方面なら四ツ谷−赤坂見附乗換えが楽)
906
(1): 2012/11/13(火) 13:54:35.00 ID:/tn8F9ZmO携(1/2)調 AAS
銀座へ行くのに赤坂見附乗換とは?
907: 2012/11/13(火) 13:54:36.00 ID:yN+Kt3bg0(2/4)調 AAS
>>906
四丁目のほうの銀座ということね
908
(1): 2012/11/13(火) 13:54:37.00 ID:zlvVt7RJ0(2/4)調 AAS
>>905
乗り換えたことがあるのなら、荻窪に対する悪意があるということになる
実際荻窪については短所を強調する書き方してるよな
909
(1): 2012/11/13(火) 13:54:38.00 ID:yN+Kt3bg0(3/4)調 AAS
>>908
悪意も何も、必要性が低いのだから仕方がない。

短い期間だが霞ヶ関まで荻窪乗換えで毎朝乗り換えていたこともあるし、
暇なときに後ろの改札から出て、ルミネ・タウンセブンと反対の階段を下りたところの入り口を利用したことすらある。

丸ノ内線の荻窪始発は、朝のピーク時で新宿始発があって本数が少なく車両も短いのに、
発車時点でも空席があるし、あえて乗換え客のために快速を停車するほどの需要はない。
910
(2): 2012/11/13(火) 13:54:39.00 ID:bqgN2mlr0(1)調 AAS
>>903
荻窪はどうでもいいよ。
けど、三駅通過・特快不要に対しては同意する。
911
(1): 2012/11/13(火) 13:54:40.00 ID:zlvVt7RJ0(3/4)調 AAS
>>909
そりゃおまえにとっては必要性が低いかもしれないが
乗り換えの利便性、始発の本数は荻窪>新宿だからゆったり行きたい人にとっては
荻窪〜新宿の利用者に限らず必要性はある

あとピーク時に発車時点で空席なんてないだろ
912: 2012/11/13(火) 13:54:41.00 ID:/tn8F9ZmO携(2/2)調 AAS
快速の停車駅は現特快の停車駅で問題ない。
913
(1): 2012/11/13(火) 13:54:42.00 ID:yN+Kt3bg0(4/4)調 AAS
>>911
ところがあるんだなこれが。
絶対とは言わないが、ある場合のほうが多い。
914: 2012/11/13(火) 13:54:43.00 ID:M596LYYk0(2/2)調 AAS
大井町で乗り換えている自分にとっては
乗り換え駅には急行線いホーム作れというのも分からなくはない
915
(2): 2012/11/13(火) 13:54:44.00 ID:XBAzQibj0(1)調 AAS
特快廃止して、通勤快速と休日快速に統一
916: 2012/11/13(火) 13:54:45.00 ID:T4YZR89w0(1)調 AAS
杉並四駅廃止
917: 2012/11/13(火) 13:54:46.00 ID:zlvVt7RJ0(4/4)調 AAS
>>913
短い期間しか荻窪乗換え使ってないという割にはずいぶん断言的に言うんだな
まぁオレは発車間際で空席なんてほとんど見たことない
918: 2012/11/13(火) 13:54:47.00 ID:B5euD2Yq0(1)調 AAS
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
動画リンク[YouTube]


  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
919: 2012/11/13(火) 13:54:48.00 ID:L8yYEc6U0(1)調 AAS
なら男性専用車両も・・・ハッテン場?
920: 2012/11/13(火) 13:54:49.00 ID:pNio7LHz0(1)調 AAS
混んでないってんなら半室にする手はあるかもね
921
(2): 2012/11/13(火) 13:54:50.00 ID:fyA59Yzs0(1)調 AAS
丸ノ内線を相互乗り入れ相手にして建設した方がバイパス効果があったと思うが
都営浅草線より古い話だから計画当時はそこまで想像できなかったんだろうな。
922
(1): 2012/11/13(火) 13:54:51.00 ID:K+cu9VrI0(1)調 AAS
>>892
>特快の利
特快停車駅の相互の利用の乗車時間だけがやや短くなる

東京〜中野から乗車して三鷹以遠に行く人は全て対象になる
923: 2012/11/13(火) 13:54:52.00 ID:Zbv3H61N0(1)調 AAS
>>921
丸の内線はあまりに緩行線と並行しすぎているから需要を食い合って緩行線の本数が減らされると考えたんだろう。
924
(1): 2012/11/13(火) 13:54:53.00 ID:4hFHOOcv0(1)調 AAS
そもそも丸の内線ってパンタグラフないですやん。
925
(1): 2012/11/13(火) 13:54:54.00 ID:z23kq7f0O携(1)調 AAS
そもそも丸ノ内線の新宿以西は何のために建設されたの?
926: 2012/11/13(火) 13:54:55.00 ID:XCwLDks70(1)調 AAS
>>925
歴史とか調べないひとですか?
927
(1): 2012/11/13(火) 13:54:56.00 ID:eBgIMUGk0(1)調 AAS
>>924
>>921が言いたいのは丸ノ内線の車両と線路を旧国鉄規格で作って
東西線の代わりに直通した方がよかった、という意味だろ
東西線はどうするのかは知らんが。
928: 2012/11/13(火) 13:54:57.00 ID:OxFI+LPp0(1)調 AAS
計画当初は荻窪線と呼ばれてたのをつい最近知った
929: 2012/11/13(火) 13:54:58.00 ID:FSLCzHbm0(1)調 AAS
東京(大手町)に行きたい人は東西線
新宿に行きたい人は黄色で行けってことなんだろうけど
やっぱり黄色の線路も東京に繋がってたほうがよかったな
930
(1): 2012/11/13(火) 13:54:59.00 ID:rmYFugsq0(1)調 AAS
>混んでないってんなら半室にする手はあるかもね
ノレンで仕切る?田舎の即席半室荷物車かね?それとも銭湯?銭湯だけに先頭車か。
931: 2012/11/13(火) 13:55:00.00 ID:J+4Oq2P90(1)調 AAS
>>930
床に線でも引いときゃ十分
932
(1): 2012/11/13(火) 13:55:01.00 ID:EmB1NG/l0(1)調 AAS
>>927
東西線は西武新宿線と乗り入れていれば良かったんでは?
933
(1): 2012/11/13(火) 13:55:02.00 ID:r8VjWOgY0(1)調 AAS
>>932
>東西線は西武新宿線と乗り入れていれば良かったんでは?
そのアイデア(高田馬場の手前で東西線へ)最近時々見かけるけど、
とても良いよね。
934
(3): 2012/11/13(火) 13:55:03.00 ID:AKCXg28V0(1)調 AAS
>>933
というか、それの方が自然じゃね?

・東急東横線→日比谷線と南北線
・東急田園都市線→半蔵門線
・小田急線→千代田線
・京王線→都営新宿線
・西武池袋線→有楽町線と副都心線
・東武東上線→有楽町線と副都心線
・東武スカイツリーライン→日比谷線と半蔵門線
・京成線→都営浅草線
・京急線→都営浅草線

・西武新宿線→地下鉄乗り入れなし
935: 2012/11/13(火) 13:55:04.00 ID:9+EL7tMx0(1)調 AAS
>>32
御道茶
水田橋
飯ヶ橋
市ツ谷
四濃谷
信駄町
千々谷
代木
新久宿
大中保
……
国寺
西分
国王立
立八川
八子
西王

ってなんですか?
936: 2012/11/13(火) 13:55:05.00 ID:Trh6IwOIO携(1)調 AAS
>>934
元々は東西線は西武新宿線との直通予定だった。
しかし中央線の混雑がヤバすぎたからこちらの救済が急務になり予定変更
937: 2012/11/13(火) 13:55:06.00 ID:Id0hkEC4O携(1/2)調 AAS
>>934
東急東横線は日比谷線と副都心線だな。

東急目黒線が南北線と三田線。

あと地下鉄と相互乗り入れしない主要路線としては、西武新宿線の他に京王井の頭線がある。
938: 2012/11/13(火) 13:55:07.00 ID:9JbkqGVji(1)調 AAS
>>893 >>910は武蔵小金井利用者
>>915は吉祥寺利用者
939
(2): 2012/11/13(火) 13:55:08.00 ID:DXbNXlJl0(1/2)調 AAS
>>893>>910>>915
快速3駅通過なら通快の荻窪と特快・ホリデー快速の中野は通過すべき。
新宿以東〜立川以西が時間かかりすぎて特快廃止もだめ。

あと休日夕〜夜に下りの青梅特快の新設も欲しい。
(都心で遊んで乗換なしで早く帰りたい青梅線方面住民も多いから)

>>934
西武新宿線〜東西線〜東葉高速線
JR中央緩行〜東西線〜JR総武緩行
940
(2): 2012/11/13(火) 13:55:09.00 ID:BYimIYl00(1)調 AAS
休日の特快で国分寺〜新宿が最速17分になったのは驚いたけど。
いくら特快が速くなっても多くをしめる快速が速くならないことには
中央線は遅いと言うイメージはなかなか消えないな。
941
(1): 2012/11/13(火) 13:55:10.00 ID:Id0hkEC4O携(2/2)調 AAS
>>939
通快は吉祥寺も通過で特快に統合でよい。
942
(1): 2012/11/13(火) 13:55:11.00 ID:DXbNXlJl0(2/2)調 AAS
>>941
特快:新宿・三鷹(ホリデー快速も同様)
通快:新宿・中野・吉祥寺・三鷹
快速:新宿・中野・荻窪・吉祥寺・三鷹
になるから通快吉祥寺通過でも停車駅が合わない
943: 2012/11/13(火) 13:55:12.00 ID:HJ+YFWJb0(1)調 AAS
>>939
快速が3駅停車ならホリデー快速が中野を通過すべきではないのか
944: 2012/11/13(火) 13:55:13.00 ID:BaWWcKE4O携(1/2)調 AAS
>>942
そんなに吉祥寺に停めたいの?
945: 2012/11/13(火) 13:55:14.00 ID:lyEjMEg70(1/5)調 AAS
正直、吉祥寺は花見シーズン等特別な時を除いて、快速も通過でいい。
原宿にも高田馬場にも埼京線停まらないし、
蒲田にも東海道線停まらない訳だから。
946
(1): 2012/11/13(火) 13:55:15.00 ID:Fl2SEW/e0(1)調 AAS
もうさ、吉祥寺から大久保まで全部駅廃止でいいんじゃね?
947: 2012/11/13(火) 13:55:16.00 ID:lyEjMEg70(2/5)調 AAS
>>946
確かに中央線以外でも新宿行けるし、

大久保 → 新大久保まで歩いて山手線。徒歩でも可。
東中野 → 大江戸線。徒歩でも可。
中野 → 東西線で高田馬場へ出て山手線乗換。もしくはバス。
高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪 → 丸の内線。
西荻窪 → バスで久我山。井の頭線で明大前へ出て京王線乗換。
吉祥寺 → 井の頭線で明大前へ出て京王線乗換。
948
(1): 2012/11/13(火) 13:55:17.00 ID:dZ2izlHL0(1)調 AAS
どれだけの運賃収入が消えるのやら
949: 2012/11/13(火) 13:55:18.00 ID:lyEjMEg70(3/5)調 AAS
>>948
三鷹以遠の奴がわんさか居るから大丈夫
950
(1): 2012/11/13(火) 13:55:19.00 ID:/stlysXsO携(1/2)調 AAS
とりあえずラッシュ時の快速の本数があまりに多すぎて、上り通特、下り通快ともにマトモに走れない。

減便願いたいわ。しかも下り快速の2分続行で通快走らせるとかダイヤの組み方おかしすぎる‥‥
951
(1): 2012/11/13(火) 13:55:20.00 ID:Jltm+VkW0(1)調 AAS
・快速線は杉並三駅は通過
杉並三駅の救済措置として
・中野止まりの緩行線のうち毎時4本を三鷹まで延長
・東西線乗り入れは廃止。
これが妥当じゃないか?
荻窪・吉祥寺民大勝利になってしまうが。
952: 2012/11/13(火) 13:55:21.00 ID:Xr5Xvhee0(1)調 AAS
ふだん利用してない人間の案はすぐわかるね
953: 2012/11/13(火) 13:55:22.00 ID:1xvNzQpU0(1)調 AAS
なら荻窪も通過しよう
954: 2012/11/13(火) 13:55:23.00 ID:7r4uyhhU0(1)調 AAS
吉祥寺なんかに止めたら、中央線だけじゅなくて、山の手線のお客たんが流れてしまうでしょ
955
(1): 2012/11/13(火) 13:55:24.00 ID:4nXprNwT0(1/2)調 AAS
>>940
特快の待避のせいと、特快通過による各駅の利用客乗客増加が原因で、快速は遅くなる一方。
停車する本数を減らせば、1列車あたりの乗降客が増え、乗降にかかる時間が非常に長くなる。
956
(1): 2012/11/13(火) 13:55:25.00 ID:4nXprNwT0(2/2)調 AAS
>>922
ならない。

武蔵小金井〜武蔵境はすべての駅に行くのに特快のメリットはない。
必ず無待避快速だけのほうがどの駅へも同じ時間か、早くいける。

それだけではなく特快のせいで乗車機会も減るし。
957
(1): 2012/11/13(火) 13:55:26.00 ID:lyEjMEg70(4/5)調 AAS
特快を廃止して一番得をするのは、武蔵境〜武蔵小金井の利用者のみ。

〜吉祥寺だと特快退避あろうがなかろうが関係ないし、
快速がしばらく来ないようだと各駅停車を使えばいい。
西国〜国立なら、特快が来れば国分寺で乗り換えれば、数分乗車時間が短くなる。
もちろん、特快停車駅は駅にもよるが、短くなる事は間違いなし。
958: 2012/11/13(火) 13:55:27.00 ID:BaWWcKE4O携(2/2)調 AAS
>>950
複々線になっていれば、こんなに快速の本数を多くしなくても大丈夫なんだろうけどね。

>>951
平日の緩行線に関しては、日中の中野〜津田沼は完全5分毎にして欲しいな。
959
(1): 2012/11/13(火) 13:55:28.00 ID:/stlysXsO携(2/2)調 AAS
>>955
緩行線に客を分散させ、中途半端な武蔵小金井折り返しを最低限立川まで延長すれば、ある程度解決するだろうよ。
960: 2012/11/13(火) 13:55:29.00 ID:lyEjMEg70(5/5)調 AAS
>>959
武蔵小金井折り返しは、緩行線(三鷹以西は快速線を走行)に統一して、
快速は最低限立川行きとするのが良い。
あと、青梅行きは青梅特快に統一した方が良い。
961: 2012/11/13(火) 13:55:30.00 ID:0XydKp9T0(1)調 AAS
>>940
休日快速も三鷹〜中野は速くなってるぞ
962
(1): 2012/11/13(火) 13:55:31.00 ID:x9GEOLk/0(1)調 AAS
吉祥寺は特別快速通過するがなぜだ
963: 2012/11/13(火) 13:55:32.00 ID:vTlDRvcZ0(1)調 AAS
吉祥寺は新宿に近いからいいだろ
蒲田が中電通過みたいなもん?
964: 2012/11/13(火) 13:55:33.00 ID:r/bx9OAcO携(1)調 AAS
本八幡が快速通過するようなもの。
965: 2012/11/13(火) 13:55:34.00 ID:iZSyyzeK0(1)調 AAS
朝は三鷹から新宿まで無停車だろ

杉並は迷惑
966: 2012/11/13(火) 13:55:35.00 ID:VKIF7vJl0(1)調 AAS
>>956
東京〜武蔵境
特別快速乗継 22分
無待避快速 24分
967: 2012/11/13(火) 13:55:36.00 ID:+jeAK+PW0(1)調 AAS
杉並四駅廃止
968
(1): 2012/11/13(火) 13:55:37.00 ID:Rjd7W1KMO携(1)調 AAS
立川、国立、国分寺、武蔵小金井、東小金井、三鷹と待避駅フル活用で通特は吉祥寺手前までスピードダウンしないはずなのに、現状はフル活用してないね。
969
(2): 2012/11/13(火) 13:55:38.00 ID:jrcxOx/z0(1)調 AAS
>>962
当初は吉祥寺に上りホーム(5、6番線)を作って緩急接続する計画だったが
駅周辺の地主どもが用地提供を拒否したから。
吉祥寺のホーム全体が南側に寄っているように見えるのは
5、6番ホームを作ることができなかったから。
970
(1): 2012/11/13(火) 13:55:39.00 ID:ZtnEMfEA0(1)調 AAS
その迷惑地主ってだれ?
971
(1): 2012/11/13(火) 13:55:40.00 ID:+TiSOabm0(1/2)調 AAS
>>969
地主の月窓寺じゃなくて、
月窓寺から土地を借りて商売をしている、
ハモニカ横丁の人たちでしょ。
972: 2012/11/13(火) 13:55:41.00 ID:+TiSOabm0(2/2)調 AAS
ついでに言えば、快速線の上り線路をまっすぐ延ばすと、
三鷹方向、新宿方向ともに快速線下りにつながるかのようになっている。

現・快速ホーム上り線は、本来の計画では、
快速下り本線になる予定だったのだろう。
973: 2012/11/13(火) 13:55:42.00 ID:3tH0tJXM0(1)調 AAS
ハモニカのボロ店舗から出火して全焼すればいいのに。。
店主撤退。
で桶?
974: 2012/11/13(火) 13:55:43.00 ID:002GcbSi0(1)調 AAS
なにするにしても妨害してくる中央線に手を加える気なんていまさらないでしょう
975: 2012/11/13(火) 13:55:44.00 ID:kbPne4kE0(1)調 AAS
金をかける気があったなら東京駅のホームを増やすとか折り返しをスムーズにする方策を取ってたと思う
976
(2): 2012/11/13(火) 13:55:45.00 ID:8buo608u0(1/2)調 AAS
>>957
ところが、西国分寺は半数が下り方面への乗客なんだよな。
当然、特快のメリットはないどころか、途中止まりと特快のコンボで、
八王子まで行くのに実質20分待ちとかが生じたりする。

逆に吉祥寺〜高円寺も上り客が多いから特快のメリットはない。
まあもともと複々線で快速自体通過運転すべき区間だから、ここはどうでもいいが、
ここでの5駅連続通過の特快と5駅連続停車の快速の状態が、中央線のダイヤ全体に
悪影響を及ぼしているのも事実。
977: 2012/11/13(火) 13:55:46.00 ID:iudsFEDO0(1)調 AAS
>>969-971
ということはハモニカ横丁が反対したままで杉並がゴネなかったら
中野〜三鷹は途中無停車になったということか。
978: 2012/11/13(火) 13:55:47.00 ID:zbafy/AI0(1)調 AAS
事実かどうか根拠がない
979: 2012/11/13(火) 13:55:48.00 ID:lYyeLImcO携(1)調 AAS
【W杯】鉄ヲタとサッカー・第1節
2chスレ:train
980: 2012/11/13(火) 13:55:49.00 ID:8buo608u0(2/2)調 AAS
>>968
そんな無駄なダイヤはつくらんだろ。

中央線がいくら遠距離乗客の割合が低いからといって、通勤時間帯はある程度都心部への通勤客も多い。

中野待避も含めて国分寺以西で7本分の快速の先着列車を通勤特快にしてしまったら、
着席志向客は快速に乗り続けるとしても、先着志向客だけで国分寺のホームがパンクし、通勤特快は発車できなくなる。
981: 2012/11/13(火) 13:55:50.00 ID:k5w+1by20(1)調 AAS
やっぱり杉並四駅廃止しかないか
982: 2012/11/13(火) 13:55:51.00 ID:TrgUIGzzO携(1)調 AAS
>>976
そんなに荻窪・吉祥寺に停めたいの?
983: 2012/11/13(火) 13:55:52.00 ID:J99a4mXC0(1)調 AAS
区間特快を新設します
984: 2012/11/13(火) 13:55:53.00 ID:weVGrDId0(1)調 AAS
区間特快/区間通快はありだと思う。
985
(1): 2012/11/13(火) 13:55:54.00 ID:Vc378rS10(1/2)調 AAS
特快 東京ー神田ー御茶ノ水ー四ツ谷ー新宿ー三鷹ー立川ー八王子ー高尾

区間特快 東京ー神田ー御茶ノ水ー四ツ谷ー新宿ー中野ー三鷹ー国分寺ー立川から各駅

通快 東京ー神田ー御茶ノ水ー四ツ谷ー新宿ー中野ー荻窪ー吉祥寺ー三鷹ー武蔵境ー国分寺ー西国分寺ー立川から各駅

区間通快 東京ー神田ー御茶ノ水ー四ツ谷ー新宿ー中野ー荻窪ー吉祥寺ー三鷹から各駅
986: 2012/11/13(火) 13:55:55.00 ID:gzfnVgXA0(1)調 AAS
快速 東京ー上野原
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s