[過去ログ] //// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart25//// (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(2): 2012/01/02(月) 12:42:55.99 ID:QEnBGRs20(1)調 AAS
一単語として熟しているかだろう
SCSIインタフェースとかHTTPプロトコルとかリオグランデ川とか言うのと同じ
71
(1): 2012/01/13(金) 20:36:51.99 ID:KGzyPcLnO携(1)調 AAS
ジョニ黒
115
(2): 2012/01/23(月) 00:34:47.99 ID:UL0cqqgX0(1)調 AAS
なんで名鉄以外の私鉄には特急に「自由席」がないのでしょうか。
鉄道会社としても自由席を設けた方が儲けると思うのですが。
239: 2012/02/05(日) 07:12:14.99 ID:5E49szGR0(1)調 AAS
鉄道オタクと鉄道模型オタクと鉄道撮影オタクはどう違うんですか
260: 2012/02/05(日) 20:58:58.99 ID:hDzGkTMb0(3/3)調 AAS
>>259
勝手に回ってくれる分にはいいよ。
俺は、回りたくないのに回ることを強要された。

車掌によっては「座席を回転させる場合は前後のお客様に一声〜」と言うのにね。
409: 406 2012/02/17(金) 18:54:50.99 ID:BLgp2R3eO携(2/3)調 AAS
>>407さん
>>408さんの指摘通り、「写す」は「移す」の誤記です。継続定期券の購入時に、Kitacaを挿入して「こちらにプリントして」みたいな。
>>408さん
定期券に関しては適用範囲外ですかね。
JR北海道内の定期券発行機で、関東の駅を打ち込んだら買えるかな?とも考えましたが。

お二方、ご回答ありがとうございました。
649
(1): 2012/04/17(火) 06:32:10.99 ID:xj3NL5rUP(1/2)調 AAS
お願いします。

大宮から有楽町までの定期券を持っています。
今度、大宮から東京まで、新幹線を利用したいのだけど、新幹線の切符は特急券だけでよいのでしょうか?
651
(1): 2012/04/17(火) 09:27:38.99 ID:WHXb9gQh0(1)調 AAS
>>649
Suica定期券、もしくは磁気券の定期券で>>650が書いている「幹」表示があれば
乗車券は購入せず定期券で乗れる

特急券に関しては、Suica定期券の場合はチャージ残高から引き落としの
Suica定期券用特急料金となるので、切符の特急券を別途購入する必要はない
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
磁気券の定期の場合は特急券を購入すること
801: 2012/06/14(木) 05:14:42.99 ID:zmCgIg8Hi(1)調 AAS
大事な事なので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s