[過去ログ] //// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart25//// (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2012/01/02(月) 19:53:45.97 ID:pCkI08rF0(1)調 AAS
天才現る。>>27
41(2): 2012/01/05(木) 22:28:32.97 ID:aYoYokeN0(1)調 AAS
311の津波って、最大で、どれくらいまで来たんですか?
鉄道で例えると、何駅から何駅までくらいだったんですか?
西武池袋線で言うと、池袋からどのあたりまでか。
JR中央線でいうと、東京ないし新宿からどのあたりまでか。
もし東京湾であの規模の津波があったら、京葉線は流されていたのか。
湘南であの規模の津波があったら、東海道線・小田急(小田原線・江ノ島線)・江ノ電は流されていたのか。
などなど・・
スイマセン、「地震板で聞け」と言われそうですが、
地震板だと鉄道で例に出来る人がいないもので・・
159(2): 2012/01/29(日) 14:14:18.97 ID:9grO055V0(1/2)調 AAS
青森発で京都まで寝台列車を乗ろうと思ってます。
種類は何があるでしょうか?
179: 2012/01/30(月) 19:36:39.97 ID:EEoc82Ps0(1)調 AAS
>>176,178
後払い式のバスの場合、乗車時のタッチでカードの番号を読み取って、
運賃箱がどの整理券番号の区間から乗ったかを覚えている。
だから、始発停留所でタッチして乗ったあとに、急用が出来て降りるときでも
運転手さんは「そのままどうぞ」というだけで、特に何もしない。
343: 2012/02/10(金) 18:51:43.97 ID:PtNpRsj20(1)調 AAS
ID:V3HWC6V40
外部リンク[html]:hissi.org
521: 2012/03/04(日) 04:00:06.97 ID:gOzPblyX0(1)調 AAS
ID:pr0TlEAZ0
外部リンク[html]:hissi.org
537(1): 2012/03/06(火) 19:55:47.97 ID:n01BeQhC0(2/2)調 AAS
533です、534さん細かく教えていただいてありがとうございました!
色々とお気遣いも嬉しかったです。
564: 2012/03/10(土) 04:21:59.97 ID:h39GlfS10(1)調 AAS
ID:/xvZyAhq0
外部リンク[html]:hissi.org
623(1): 2012/03/24(土) 21:28:06.97 ID:TfCUvgMS0(1)調 AAS
オリ急が日本を走ったときの趣味誌の記事に
日本の客車より全長は長いが幅は狭いと書かれていたような。
640: 2012/04/07(土) 01:39:45.97 ID:G9oxyroN0(1)調 AAS
age
667: 657 2012/04/20(金) 12:29:29.97 ID:1TxsWqhoO携(1)調 AAS
>>659
へー、あそこ上野駅なんだ。
ありがとうございます。
757: 2012/05/12(土) 12:34:07.97 ID:T8iSTnxg0(1)調 AAS
>>756
上野7:00発特急スーパーひたち3号いわき行
降りる駅が書いてないけど、日立駅なら8:34着
805(1): 2012/06/16(土) 11:36:46.97 ID:QOgHiuV+0(1)調 AAS
>>804
レール運搬用モーターカー
新品のレールは工事列車(臨時列車)で輸送が多く、
モーターカーでのレール輸送は、取り換えられて短く切断されたレールを回収する際に使われることが多い。
本線上を走行する際には、線路閉鎖(営業列車の走行禁止)措置をとらなけらばならないので、
夜間の走行が多い。
891(1): 2012/07/07(土) 02:35:42.97 ID:SDtz5C0J0(1)調 AAS
>>885
外部リンク:www.odakyu.jp
外部リンク:www.odakyu.jp
専用カップ、シートサービス、共にMSEでは無し。
ワゴンサービス=一般的な車内販売はある。
991(1): 2012/07/28(土) 22:03:02.97 ID:Z49tlXMu0(1)調 AAS
マリンライナーが快速なのは良心的だよな。
快速海峡は全部特急にしやがって…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s