[過去ログ]
広帯域受信機 その2 (985レス)
広帯域受信機 その2 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
798: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/21(木) 20:52:05 >>796 いや、内部で分配してるからあまり変わらないでしょ。 >>797 4分配器は自作ですか?海外製品ですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/798
799: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/21(木) 21:03:56 >>797 すげーことしてるなw だけども、VHFエアーバンドこそどんな受信機でも大きな差はないんじゃないか? というのが俺の感触。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/799
800: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/21(木) 21:35:38 >>798 海外製品で、scannermasterから取り寄せたよ。品番はMCA204M。 8分配器もあったけど、さすがにロスが多そうで避けた。 4分配だけど、2分配タイプのSS500やSPL-2と比較してもほぼ変化なく上々。 >>799 そうだね、IC-R5で入感しないのに、AR5000でガンガン入感するかっていうと、そんなことはないしね。 手軽に聞くだけなら、最近のちっこいハンディ機が一番手軽だと思うよ。 ただ、固定機ならではの粘り強さ、了解度の高さがあるから、その点のみは気に入ってる。 前述のとおりモービル機はエアバンド受信が全く駄目なので、うちでは消防だとか業務系のワッチ専用。 特に140MHz〜150MHz帯の感度は広帯域受信機に負けないどころか、むしろ上手の場合もあったり。 一例を挙げるとすれば、FT-8800のDXモードが遠距離局受信の際に秀逸だった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/800
801: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/21(木) 21:51:26 モービルアマ機で受信活動ってのは少数派だろうけど、大井松田も勧めてるしな 彼は2波受信タイプなら10台以上所有してるんじゃないか? ウチは安定化電源でIC-2720稼働だけど、消防・救急専用だね AR8600でメリット2程度の局が、2720だとメリット3程度で聞こえるよ 元々ノイズの多い車載用だけあって、ハンディレシーバーと比較すると混変調にとても強い しかしここ1年くらいでモービル機の市場価格が上がり気味で、手軽には買えないのが残念 安く新品買いたい人は、蛆無線のセールを狙うといい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/801
802: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/21(木) 21:56:20 分配器なら、こんなのもあるよ http://ddd.eek.jp/ddd/54-4bunnpai/index.htm 腕に自信があれば作ってみよう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/802
803: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/21(木) 21:58:03 >>801 2720はなにげに名機だと思うな。 スキャン遅いけどw 局固定で待ちうけするにはいいよね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/803
804: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/21(木) 22:09:13 先月発行のRLに掲載されてたペディで、受信機60台常時稼働の人が載ってたけれども あれはとてつもないド変態だと思うたぞ・・・ うーん、俺も蛆セールでモービルでも買おうかな、安いもんな このまえIC-R75が六万切ってたぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/804
805: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/21(木) 22:51:56 >>804 どこ?ちょっと欲しい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/805
806: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/21(木) 23:39:03 蛆無線でぐぐるとよろし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/806
807: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/21(木) 23:46:59 流れをぶった切ってすみませんが、IC-R20のバッテリー(BP-206)って互換バッテリーみたいのが でてたりしないですかね? 最近へたってきたので買い換えたいんだけど結構高い・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/807
808: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/22(金) 13:03:10 >>806 名古屋の富士無線ってのが出てくるけど、それなのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/808
809: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/23(土) 21:54:30 http://www.google.co.jp/search?rlz=1C1CHMA_jaJP357JP357&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E8%9B%86%E7%84%A1%E7%B7%9A http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/809
810: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/24(日) 01:48:15 AOR AR2300 ttp://directory.officer.com/product/80437/AOR_USA_INC_AR2300_High_Performance_Black_Box_Receiver PC接続型固定機らしい。RL3月号にちょびっと記事が載ってる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/810
811: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/24(日) 02:12:48 >>810 2日前にフラゲできるのか。 東京都内? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/811
812: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/24(日) 02:22:51 >>811 関係者だろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/812
813: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/24(日) 02:41:38 定期購読者だと、地域によっちゃ発売日の1〜2日前に届く http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/813
814: 名無しさんから2ch各局 [] 2010/01/24(日) 11:59:50 書店には、地域によっちゃ発売日の2日後にならぶ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/814
815: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/24(日) 14:07:13 お漏らしちゃん http://blog.livedoor.jp/sekiradiolife/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/815
816: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/24(日) 14:30:00 最近付録付で高いから、毎月買う人は定期購読のほうが得だな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/816
817: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/24(日) 17:13:23 普段は消防、休みの日に航空無線にチャレンジしてみたいのですがIC-R6とVR-160の どちらがおすすめですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/817
818: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/24(日) 18:58:13 でもお高いんでしょう? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/818
819: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/24(日) 19:17:15 >>810 いくらで売る気なんだろうねぇ&PERSEUSとどう済み分けるのかねぇ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/819
820: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/24(日) 19:18:36 >>817 R6でイッキに値崩れしそうなR5。最初の機械としてならR5もR6もあんまり代わらないと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/820
821: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/25(月) 21:38:11 >>819 標準価格27万900円とRL3月号に記載あり。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/821
822: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/25(月) 22:05:21 ありゃ、立ち読みしたけど値段書いてあったの分からなかったw 3波同時受信は魅力的だな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/822
823: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/26(火) 00:08:42 そういやAR8700ってどうなったのよ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/823
824: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/26(火) 00:22:42 >>823 あっ あれ? あれはAORお得意のハッタリ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/824
825: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/26(火) 01:53:12 昨今の社会情勢からしてよくある、諸般の都合により… と見た。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/825
826: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/26(火) 23:05:13 もっと値崩れしてそうなVR150おすすめ。 安ければR5でも良いかなぁ? R6って何を焦って作っちゃったんだろうねえ。 もう一寸じっくり 練って作り込んで欲しかったなぁ。 VR160買うならR6出てから考 えようと思ったけど、次期通勤ラジオはVR160に決定。 安いVR150 買って壊れるまで使ってたらもっと良いの出るかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/826
827: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/27(水) 00:46:48 >>823 同感!どうなったんだ?と思っているうちにAR2300とか言い出したけど、 この2300とやらも 824さんの指摘している展開になるんじゃなかろうか? ただの黒い箱をPCに並べてRLに取材させたんじゃないかな?^^ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/827
828: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/27(水) 01:03:18 AR32のことも思い出してやってくださいw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/828
829: 名無しさんから2ch各局 [] 2010/01/27(水) 10:24:27 AOR SR2200という型番でPCコントロールの受信機が5年前から存在するみたい 詳細は AOR USAで http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/829
830: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/27(水) 19:36:37 ペルセ+SR2200なのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/830
831: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/28(木) 00:00:10 2300が20万超えで噴いた http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/831
832: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/29(金) 02:51:54 >>828 すみませんでした。でも、このご指摘にはニヤリとさせられました。 すごーく有名な製品をうっかり忘却のかなたに追いやってしまってました。 >>830 たぶんペルセ+SR2200ではないんじゃないですか? ペルセについては、 日本代理店をAORさんがやっているだけの関係で、 両社には共同開発、あるいは技術供与を受けて、 製造するという関係にはないように思えます。 むしろ829さんからの情報であるSR2200を、 製造元に少しばかり、いじらせて、 発売するつもりがありますよ、 というところじゃないでしょうかね。 SR2200は言われてみると、 AOR USに以前からラインナップされていたんで、 なんだこれは?と思っていましたが、 829さんに気付かされましたが、 型番が続いているんですね。 そうすると2200の後継機という扱いなんですかね。 それともJA用には2300をあてがうんでしょうか。 AORさんは、どういう組織体制なのか 本当によく分らない会社ですね。 個人的には、結構好きな会社なんですけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/832
833: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/30(土) 13:49:02 アマ免をもってる者です PC接続でメモリー管理、リモート運用、バンドスコープ、デュアルスキャンが 出来る機種は何機種あるのでしょう 購入候補としてアマ無線でID-92か91。 受信機ではDJ-X11が近いようです メインはエアーバンドです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/833
834: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/30(土) 15:16:37 ICR1500とか近いんじゃねーの?よく知らんのだけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/834
835: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/30(土) 16:23:50 >>833 デュアるってことは2波扱えるってことだよね? アイコムのPCR2500とかハンディならR20もいいよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/835
836: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/30(土) 19:53:21 AOR5000持ってます 第一電波のディスコーンとGPもあります 引っ越したアパートが一階です ベランダ当然ありません。アンテナ建てれません。 どうしましょう? BNC-N接栓でホイップアンテナを繋ぎました 現在AOR5000、宝の持ち腐れです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/836
837: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/30(土) 19:56:36 >>836 なぜ2階以上の物件を選ばなかったのですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/837
838: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/30(土) 20:07:54 >>836 AR5000はヤフオクに出品 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/838
839: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/30(土) 20:08:44 >>836 無線家が引越しするのなら、無線環境第一だろw どんだけ駅から遠くてもいいんだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/839
840: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/30(土) 22:48:02 >>836 なぜそんな物件を選んだ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/840
841: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/31(日) 00:00:51 屋上に広帯域共聴アンテナがある受信家御用達マンションがあってもいいよな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/841
842: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/31(日) 00:33:33 >>841 間違えて無線機で送信→全滅ってのがあり得そう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/842
843: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/31(日) 01:14:20 836です 駅から徒歩3分、職場まで徒歩7分。 頼んだ知り合いの人が大家さんのアパートで2LDK 築10年 家賃35000円 コネで低家賃、優先入居したんでそこしか無かったんですよね 最近はAORとユピテルのMVT-8000とコンバータを休みの日に車に積んで、2メガアンテナとダイアモンドアンテのモービル用ディスコーンD200とGPを車に建ててワッチに出掛けてますw 真っ暗スモーク貼って、アンテナだらけのRVワゴンの怪しい車はオイラですww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/843
844: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/31(日) 01:23:21 逮捕する http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/844
845: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/31(日) 01:27:28 きもおた街宣車 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/845
846: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/31(日) 02:01:15 >>843 > 真っ暗スモーク貼って、アンテナだらけのRVワゴンの怪しい車はオイラですww 俺が見かけたので最高は8本だったな。 黒のハイエース。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/846
847: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/01/31(日) 02:45:50 >>846 オイラはアンテナ基台は5個ありますが、4本です 散光警告灯は付いてません。 拡声器は付いてません。 日章旗も、はためいていません。 反共、護国皇敬、菊の御紋も書いてありません。 街宣車ではありませんww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/847
848: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/31(日) 03:41:00 8本はすげぇなぁ、俺が見かけたのは最高でパジェロに5本だった うちは自動車電話型(SR-780)にTM-V71で2波受信っつうスタイル ハリネズミ仕様には憧れるが、それを行なう勇気も予算もない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/848
849: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/01/31(日) 06:01:40 >>836 物干しざおの変わりにグランドプレーンアンテナを使うんだ。 室内をパラボラにするとか考えろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/849
850: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/01(月) 07:25:52 >>808 引っ越せ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/850
851: 808 [sage] 2010/02/01(月) 18:08:34 なにーーーー><; http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/851
852: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/03(水) 22:30:34 マルハマ潰れたって。 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265189527/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/852
853: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/03(水) 22:54:43 ユピテルは大丈夫なのか良かった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/853
854: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/04(木) 12:37:08 かまぼことかハム売ってる会社か? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/854
855: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/04(木) 13:26:35 太陽ホエールズのスポンサーだった会社? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/855
856: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/04(木) 21:11:51 引っ越しの条件としてノイズ源である周りに家が少ないこと、 アマチュア固定局を置く関係でテレビが地区全体でCATVであることを考えて引っ越した。 で、井戸ポンプの調子がおかしくて不動産に交換依頼したら思いっきりインバータ機種で 6MHzあたりまでS9++ あーあ 機種選定まで口を挟めんかった。 その後配線という配線、業務用のコアフィルタ(零相リアクトル)を入れてS5まで下がったが それが限界。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/856
857: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/06(土) 13:21:38 マルハマかRT-519の頃、使ってたよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/857
858: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/07(日) 14:37:23 受信機は、どのメーカーも開発が面倒な上、 受信可能分野も少なくなっているし、 お荷物になってきているんだろうな、と思う。 最近も結構いろいろと新製品出してくれているけど、 比較すると、昔のJRCの何々の方が良かった、 昔のAORの何々の方が良かったなんて、 そういうインプレが良くあるもんな。 俺はまだ昔の何とか現役で使っているよ、という書き込みなんかもね。 なんかマクロ的視点では、とっくの昔に進化が止まっていて、 終わっている分野だよね。 だから、メーカーさんも大変だろうと思う。 だけど、PC接続タイプなんかは、 デジタル変調の復調解析を 趣味でやっている人に役立つソフトを組み込むとか、 未だ暫く聞こえそうなエアバンドなら、 例のレーダーからの応答信号を画像にする機能を組み込むとか、 折角パソコン使うんだからって部分で、何か付加価値を付けて欲しいよね。 パソコンとPC接続受信機を両方買えば、 普通に固定機くらいの値段になるもの。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/858
859: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/02/10(水) 02:35:29 なにこれ? ttp://www.universal-radio.com/catalog/widerxvr/5001.html 相変わらずAORらしいヘタレなデザインw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/859
860: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/10(水) 02:45:50 >>858 その通り。 デジタル非暗号タイプがたくさんあるのに 手も付けていないなんてアホ。 海外にLSI作らせて復号する AM/FM/DGの3モードタイプで5-10万なら ガス・電気・道路公団・MCAなどの非秘話デジタルが 聞けるだけでもかなりの需要が掘り起こせたはずなのにね。 ニッセイとかに作らせていると エーオーアール・ユピテル・スタンダードと同じ発想の受信機しかできてこない 英文のARIB仕様書を持ち出して香港あたりで 復号できる受信機基板を作らせれば 日本で最初の「デジタルが聞ける受信機」として 歴史に名が残せたのになぁ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/860
861: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/10(水) 03:02:50 日本のアマを対象に考えてる限りはそういうアプローチじゃ売れないんだよね。 はっきり言ってデジタルはおまけ。 アマ無線はもっと保守的なんだな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/861
862: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/10(水) 03:20:24 >>859 まだ試作品と見えて、一部のキーは文字をテープで貼ってるなw テンキーはAR5000から、SメーターはAR8600mkUの外付けと共通みたいだね。 32GBのSDHCで480時間の録音(1GBのSDだと8時間)ってのはすごい。。。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/862
863: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/12(金) 04:23:40 受信機はアマチュア無線ではないのだが。>>861 マルハマはアマチュア無線機メーカーか? >>861 受信趣味とアマチュア無線を混同するなボケ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/863
864: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/13(土) 20:41:02 >>863 そういうふうに対象を狭く捉えるところが駄目なんだよね。 商売がうまく行かない原因だよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/864
865: 名無しさんから2ch各局 [] 2010/02/13(土) 22:27:21 >>863 無線は受信機と送信機が有って通信ができるんだよ 今では、無線機(送受信機)が一般的だが それからアマチュア無線はまず受信することから始まるんだよ。 それが原点です http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/865
866: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/13(土) 22:33:13 >>860 香港なら何でもあり感、もうもうだねw 日本で受信したデジタル変調の信号をネットで香港に送ってやると、 香港に現地法人があってさ、 送られてきた信号に含まれる暗号を短時間で解読して、 こいつをまた日本のユーザーに送り返してくれて、 復調できる機械なんていうのがあると便利だよなぁ。 なんかウイルス対策の会社みたいだけど、 ウイルスほど簡単には解読できないな。 でも、 中国人民は色々な意味で世界一だからな。 人海戦術も可能だろう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/866
867: 名無しさんから2ch各局 [] 2010/02/14(日) 13:34:27 35GR-RM これってどんなんだろう。 やはりソフト次第ってことかな ttp://www.apexradio.co.jp/35GR-RM_j.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/867
868: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/14(日) 14:15:31 >>867 少し前からAPEXに載っているんで関心を持っていたけど謎が多いね。 値段もよくわからないし、PCでどういう表示がされて、 どう使えるのか等など具体的なことが判らないけど、 ソフトで好きに使ってくださいって感じですかね。 簡単にPCに接続して、ポンと使える感じじゃない印象。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/868
869: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/02/14(日) 15:32:34 >>867 普通のヘテロダインだよ。 内部のDDSなどのコントロールがPC経由というだけ。 ブロック図を見れば明らか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/869
870: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/14(日) 19:09:35 スペックがAR-ALPHAと酷似してるんだが 何か関係あるのかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/870
871: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/21(日) 16:55:29 AR5001というのが出そうだ、とか話題になっているが、 そんなにAORは新製品ラッシュなのか? 信じられんのだが・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/871
872: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/22(月) 23:36:47 全然話に繋がりないが、先日IC-PCR1500を34.4Kで買った。 PCで操作はいまいちまだ慣れんが、マニュアルスケルチは やっぱり良いな。 キレのポイントが自分好みだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/872
873: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/22(月) 23:37:29 失礼、34.8Kな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/873
874: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/23(火) 00:09:34 >>872 俺は車につけてるよ。(ちなみに俺のはIC-R1500な) ヤフオクで新同45Kだった。 当初いろいろな噂があったんで心配だったが単なる取り越し苦労だった。 長波はタメだがそれ以外アクティヴ型のモービルHPで問題なく受かる。 場所によれば多少テレビ音声が入ったりして混変調を受けるが大したことはない。 ただ1.6MHz周辺の灯台放送や海上交通情報を聞こうと思うとAF GAIN不足で ボリューム一杯でも不満を感じしかもRFも少々ゲイン不足気味。 これは家のディスコーンで受信していた時には問題がなかったので 恐らくアンテナの関係で中波帯の感度をわざと落としてあるんではないかと思うが さりとて中波帯はAF GAIN不足のような感じでもないし感度が悪い訳でもないしなんかよく解らん。 その他はMFからUHFまで問題なし。 丁度これ専用のDSPもヤフオクで出てたから落札して取り付けた。 混信から逃れるのになかなかいい塩梅だ。 強いて言うとAFとスケルチのボリュームをもっとねっとりした感覚で回せるようにしてほしかった。 どうもスカスカ軽くて操作し辛い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/874
875: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/23(火) 06:56:52 >>874 どこのクチコミ見ても、IC-R(PCR)1500てイマイチ評判良くなかったから 正直心配だったんだけど、全然OK。 エアバンド中心に聞いてて、昼間はまだ確認してないけど ノイズも気にならない。 もうちょっと使い込んでいいレビュー書きたいとこだw ちなみに、アースはとってないんだけど、ちゃんと付けといたほうが いいのかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/875
876: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/24(水) 13:28:57 玄人と素人の差... http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/876
877: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/24(水) 17:59:56 おまいらが薦める受信機ベスト3はなんなんだ DX−11 C−R6 VR−160の順だな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/877
878: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/02/24(水) 18:01:56 VX-8 ラジオも聞けるし、あわせて2波同時受信。 その気になれば送信もできる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/878
879: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/24(水) 18:11:55 >>877 脱字だらけだな。 しかも、全角好みだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/879
880: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/24(水) 19:08:00 >>877 > おまいらが薦める受信機ベスト3はなんなんだ DJ−X11 IC−R6 VR−160 こうだろX11 は俺も欲しいかも ユピテルとかAORってどうなんだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/880
881: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/02/24(水) 20:12:36 これから希少価値が出てくる丸浜 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/881
882: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/02/24(水) 20:15:10 >>881 なんで? なんか新製品出たの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/882
883: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/24(水) 20:18:20 父さんしたんだお http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/883
884: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/25(木) 06:52:53 >>876 875だけど、ハンディ機しか使ってなかったから素人だよ。 ガキの頃ICF-EX5でアースとワイヤーアンテナ付けたけど、 アースはともかく、アンテナが雪の重みで切れたりしたから 付けるのめんどくさくなってた。 古い団地で3Fだから、地べたにアースは近所迷惑だから エアコンのに付けるか・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/884
885: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/26(金) 07:52:35 >>884 アースは「良好に」できなければ、却って逆効果の場合もある。 いろいろ試してみて、アースなしという選択もありうる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/885
886: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/02/26(金) 09:15:18 >>885 アースって長すぎるとアンテナの役目しちゃうんじゃなかったっけ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/886
887: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/26(金) 09:19:58 団地のアースって、エアコンやらレンジやらスイッチング電源を用いた機器が多数接続されているから結構汚いよ。 こういう、汚いアースは漏電時の保安程度にしかならず、受信機なんか繋ぐと、余計ノイズまみれって事態も 決して珍しいことじゃない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/887
888: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/02/26(金) 09:58:59 人間アースってのも有る。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/888
889: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/02/26(金) 10:34:51 >>888 ハンデイ機はそうだよね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/889
890: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/02/26(金) 15:39:50 DP、LOOP系の非接地型のアンテナが良さそうだね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/890
891: 884 [sage] 2010/02/27(土) 09:45:37 >>885〜890 みなさんサンクスです。 確かにアース口汚かった・・・ 家電ノイズも結構あるから。 いろいろ試してみます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/891
892: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/27(土) 21:00:59 >>891 汚いアースって、物理的に汚れているって意味じゃなくて、ノイズが乗っていたり、 接地抵抗が高くて電位が浮いちゃっている電気的に汚れたアースのことだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/892
893: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/28(日) 13:48:40 >>892 ノイズが電磁波になって端子のあたりから放射されているのが見たんじゃない? 覚醒する薬でそういうものが見えるかもしれないという学説を聞いたことがある。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/893
894: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/28(日) 16:13:43 以前は人間アースでHF帯がクリアに入感していたが、最近はノイズまみれで聞きにくい... それってオレが汚れてしまったってコトなのかぁーっ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/894
895: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/02/28(日) 23:05:32 >>894 おっさんおっさん 嘆かない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/895
896: 891 [sage] 2010/03/01(月) 00:48:18 若干覚醒して見えたかもねw 実際、エアコンアースでやってみた。 エアコン付いてる時は地獄だったが、 エアコン切ればなかなかいけるよ。 コンタクトスプレー吹いて、磨いてよかった。 って、まだ物理的なこと言ってるしw なにはともあれ、みなさんさんくす。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/896
897: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/01(月) 00:53:11 IC-R1発売のころからはまりだしてるけど、 受信野郎、みんなおもしれーじゃねぇか。 おっさんだけど、みんないろいろよろしく。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/897
898: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/01(月) 01:31:31 鞍 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/898
899: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/01(月) 11:52:04 家の中のアースってのは漏電したときに大地に逃がすためなので無線的な意味での アースには向かないよな。 家に白熱電球しかないのならでかいカウンターポイズになるけどね。 実際俺のうちで主幹ブレーカー切って接地ラインだけを無線機に接地としてつないだら 数メートルの電線をアンテナ端子の中心につないで良く聞こえたよ。 アース外したら全然聞こえなかったし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/899
900: 900 [] 2010/03/03(水) 20:30:05 900 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/900
901: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/03/09(火) 18:14:48 200Vの電力系のアースがあると建物の鉄筋から窓枠までノイズだらけになる。 最悪、感電する。 そうでなくても無線は独立したアース打ち込まないとダメ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/901
902: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/03/11(木) 17:05:35 金なしなんで作りたいんだけど、どっかに回路図無い? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/902
903: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/03/11(木) 22:55:34 あるわけない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/903
904: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/11(木) 23:34:48 >902 何を作りたいの?広帯域受信機? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/904
905: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/03/12(金) 09:52:22 ん? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/905
906: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/12(金) 12:41:37 エアバンドなら沢山あるけどなァ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/906
907: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/12(金) 14:02:59 >>904 子供。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/907
908: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/03/12(金) 14:35:22 >>906 USB給電が出来るシンプルな物で数千円なら売れるよ。 たぶんだけど。 周波数別で10個くらいほしい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/908
909: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/12(金) 15:20:05 アクションバンドの受信機は消防周波数のものならある。調整にカウンター必要みたいだけど。 メモリー機能だとかスキャン機能だとかは何も付いてないし、○浜の安いやつでも買った方がいいでしょ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/909
910: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/12(金) 15:44:23 >909 マルハマは自己破産を申請し倒産したので、保証の無い投げ売りを狙うのですね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/910
911: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/14(日) 11:24:58 各メーカーにお願いです。 UHFエアバンドの感度の良いハンディーを 出してください!! お願いします〜 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/911
912: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/14(日) 12:49:15 で、何台買うんだい? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/912
913: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/14(日) 13:47:50 >>912 価格性能比が良ければ2〜3台くらいは。 AR8000は6台。2台壊れた。 R-535 は2台。 AR-5000/A は3台。1台故障中。 複数あるのはそれくらいかな。 とにかくUHFで使える機械が欲しいです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/913
914: 名無しさんから2ch各局 [] 2010/03/14(日) 13:54:09 聖徳太子か http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/914
915: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/14(日) 14:15:35 >>914 全部同時に使用している訳ではないのですが 出歩き 車 自宅 と、やっていたら増えきてしまいました。 ハズレの受信機も多数ひいてしまっております。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/915
916: 名無しさんから2ch各局 [] 2010/03/14(日) 14:17:56 びっくりした 3,4台同時に聞くと、どれか判らなくなったから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/916
917: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/14(日) 14:33:05 >>916 4台くらいは同時に使いますよ。 いつもではありませんが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/917
918: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/15(月) 02:28:45 ワンオフで http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/918
919: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/03/15(月) 21:25:42 >>916 同時にといっても一斉に流れてくるわけでもないから慣れればわかるものじゃないかな。 そろそろ固定受信機も2波同時受信機能つけてほしいところだよね・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/919
920: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/03/16(火) 21:17:39 あげ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/920
921: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/03/16(火) 21:49:01 >>919 アイコムのICR2500とかそうじゃないの?? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/921
922: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/19(金) 00:23:07 >919 個別にスキャンが出来ないが、VR-5000も制限付きで2波同時受信が出来る MAINに設定している周波数の最大±20MHzをバンドスコープする機能のおまけ 発想や機能は良いんだが、UIがgdgd http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/922
923: 名無しさんから2ch各局… [] 2010/03/19(金) 19:26:07 外部スピーカーにボリュームを取り付けたいんだけど、抵抗は何オーム位にすればいいんでしょうか? 1Mオームくらいでよさげでしょうか? 外部スピーカーは型番不明ですが、電源不要の箱型のものです。 電話が入ったりしたときに、サッとボリューム絞れるようにしたい用途です。 お分かりの方よろしくお願いします。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/923
924: 名無しさんから2ch各局… [sage] 2010/03/19(金) 20:06:59 それ絞りきったらショート状態になるから ちゃんと作れ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/radio/1194618280/924
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s