[過去ログ] ガチで友達いない歴=年齢の俺が、生い立ちを語るスレ (14レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/10/12(火) 09:10:29 ID:jFCHcJbV(1/12)調 AAS
ちな今21歳の大学4年生。
2: 2021/10/12(火) 09:15:21 ID:jFCHcJbV(2/12)調 AAS
安心しろ!21年間ぼっちだから!
3: 2021/10/12(火) 09:24:04 ID:jFCHcJbV(3/12)調 AAS
まずは幼少期の話から。

俺は2000年の3月ごろ、千葉の西側地域に住む貧困家庭に生を受けた。父親は土方、母親はフィリピン人だった。
やがて幼稚園に入るが、最初はものすごく家に帰りたがっては先生に怒られていたらしい。
そんな俺はある程度すぎて大人しくなるも、みんなと同じことをするのが苦手すぎた。だから年長になるまでずっと先生や他の子供達にすごく説教されたり、「お前は来んなよ」とか言われていた。それでも家庭の事情的に行かせられた。俺は自分のやりたくない事は徹底的にサボる主義だから苦痛でしかなかった。
4: 2021/10/12(火) 09:36:55 ID:jFCHcJbV(4/12)調 AAS
〜小学校編〜

なんやかんやあって小学生になる。
そこはマンモス校で、公立なのに1学年200人近くいた。
そんな学校に入ったんだが早くもいじめのターゲットに選ばれてしまう。
とある女子とたまたま目が合ってしまい、舌打ちされた。それからは辛辣な嫌がらせが始まった。給食の時に班になろうとすると机を思いっきりどけられたり、グループ活動では俺だけ放っといて残りメンバーだけで活動していたりと散々な目に遭った。
それを親にチクったんだけどこう言われただけ
「いじめられたらやり返せよ!黙っているだけじゃ駄目人間になる!」
そんなんできてりゃ苦労はしない。母親は母親でめんどくさがっており、俺になにか問題があったらその都度父親に報告していた。そして俺は父親からその度に怒鳴られっぱなし。

しばらくして3年生ごろにはもう親に相談するのを辞めた。そのクソ女はずっと俺をいじめ続けるのであった。
それ以外にも虐めてくるやつがいた。見た目は如何にもな感じのDQN男子。小1ながらそいつにトイレに連れ込まれてホモらされた。
もう分かったろ?小学校はクソ過ぎた。
しかもなぜか、クラスは5つもあるのにも関わらず、なぜかいじめっ子2人のうちどちらかは小5までずっと同じクラスになった。先生くたばれ!
5: 2021/10/12(火) 09:43:29 ID:jFCHcJbV(5/12)調 AAS
実は小6ですこし仲良くなったグループがいたんだけど、そいつらはみんな他人の悪口を言って歩いていたんだ。最初は俺も同調していたけど、暫くしてすぐに俺に矛先が向いた。毎日「臭い」だの「気持ち悪い」だの暴言吐かれた。頭にきてやり返そうとするけど力が弱過ぎて必ず負ける。チビで細身の俺にはムリだった。でも親にはチクらなかった。何故かって?「やり返せ!」の一点張りだから。親にも人格否定され続けてますますネガティヴな性格になった。
6: 2021/10/12(火) 09:54:22 ID:jFCHcJbV(6/12)調 AAS
〜中学校時代〜

中学生になった。とは言っても小学校の時とメンバーはほぼ同じ。うちの中学校には俺の出た小学校から来た奴らが9割だった。
そこの中学校は地域でも荒れてることで有名だった。
そんなところで俺はもちろん引き続き、というかいじめはエスカレートした。ほぼ毎日「あいつキモい」とか「氏ね!」とか人格否定され続けた。ひどい時にはトイレ行ってる間に机をぐっちゃぐちゃにされたりした。
俺は空気を読むのが下手だしみんなと同じ作業をするのも大嫌いだったから、いじめてこない奴らからも嫌われたし、完全にゴミ扱いされた。てか参加したところで邪魔者扱いされ続けたわけ幼稚園時代から。

ちな中学時代に流行ってた遊びが「俺を無理矢理他人の席に座らせたら誰が1番嫌がるかゲーム」だった。

そのままひたすら我慢して、でも不登校になる事は許されず、しんだ顔をして学校に通っていた。
7: 2021/10/12(火) 09:56:56 ID:jFCHcJbV(7/12)調 AAS
中学時代の思い出で今でも残っているのはいじめた奴らを毎日○す妄想をしていたことだけ。
8: 2021/10/12(火) 09:58:22 ID:jFCHcJbV(8/12)調 AAS
ちなみにだが勉強だけはある程度頑張ったつもり。貧乏だし塾にも行けなかったけど、学年で20位くらいには入ってたしその面ではバカにされることはほぼ無かった。
9: 2021/10/12(火) 10:04:30 ID:jFCHcJbV(9/12)調 AAS
〜小中時代まとめ〜

散々な目に遭い続けたが、一つ学んだことがある。

「中途半端な田舎は嫌な奴らが多い」と。

だって都会に住めない人間が利便性ばかり求めて住み着くところだから。皆んながそうとは言わないけど、いつも他人を品物のように観察してるような奴らばっかいたし、うちの地域から逃げるように転校していった子供も多かった。しかも最悪なことに、そんなクズ人間ばっかりPTAの会長やクラス委員、生徒会長をやっていたのよ。

うちの地域が良かったって話はまず聞いたことがないわw
10: 2021/10/12(火) 10:10:10 ID:jFCHcJbV(10/12)調 AAS
〜高校時代〜

中の上レベルの公立自称進学校に進学。
ここでは皆んな普通で、からかいとかはあったものの虐められなかった。
でもやっぱ他人から見ると俺はどこかおかしいらしく、避けられがちだった。もちろん3年間ぼっち。
文化祭などの学校行事はほぼサボってコンビニ行ってたけど、特に嫌味を言われることもなく空気みたいな扱いを受けた。

高校は義務教育じゃ無いので、あんまり辛いとサボってスーパーやイオンなどで時間を潰していた。
11: 2021/10/12(火) 10:12:12 ID:jFCHcJbV(11/12)調 AAS
高3にもなると進路の時期。
俺は文系でMARCHを狙ってたんだけど、落ちた。だから滑り止めで近所のFラン1校だけ受けてそこに行った。

今は大学4年生で就活中
12
(1): 2021/10/12(火) 10:18:20 ID:jFCHcJbV(12/12)調 AAS
実家は貧乏だから学費の分すべてJASSOで借りてる。給付型には落ちてしまった。

なぜ貧乏なのに就職じゃなくFランを選んだかって?
親がどっちも中卒(母親は中学すら行ってたか怪しい)だからいつも非大卒の待遇に関する現状を目の当たりにしていたし、尚且つ俺も人間不信だったから(要するに逃げw)。

大学時代はサークルには入らずバイトして貯金を100万円ほど貯めた。

とことん運の悪い俺はこれからブラック企業に内定が出るんだろうけど、生きていたらまたスレを書きたい。
13: 2021/10/19(火) 17:30:01 ID:C2fHxG9W(1)調 AAS
がんば!
14: こはルGAS 2021/10/22(金) 16:37:47 ID:N5Y2SCix(1)調 AAS
>>12
友達になって
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*