[過去ログ] MHIファシリティーサービスって大丈夫か〜 (110レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 大丈夫だ& ◆SiU8b4xa1k 2020/11/02(月) 12:18:34 ID:6yiZbBl8(1/4)調 AAS
三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離す「選択と集中」を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。
近く「MHIファシリティーサービス【旧社名:菱重ファシリティー&プロパティーズ】」(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。
「旧:菱重ファシリティー&プロパティーズ【現:MHIファシリティーサービス】」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていたグループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり、約2千人の従業員がいる。電力関連や鉄道といった中核事業とは関係が薄く、売却対象となった。
2: 2020/11/02(月) 12:19:57 ID:6yiZbBl8(2/4)調 AAS
まだ、スペースジェットも生きているし大丈夫だ〜。
3(2): 2020/11/02(月) 12:23:00 ID:6yiZbBl8(3/4)調 AAS
光和管財株式会社のグループ会社として、新たに「光和ジェネラルサービシーズ株式会社」を
設立し、三菱重工グループの菱重ファシリティー&プロパティーズ株式会社【現会社名:MHIファシリティーサービス】の近畿支社神戸サービス部ビルサービスグループ及び神戸工場サービス部明石サービスグループが営むビルメンテナンス事業を譲渡受けすることになり、平成29年12月1日より業務を開始する
こととなりました。設備管理事業・清掃事業・警備事業・植栽他レンタル事業等の分野において、経験を活用したビルサービスの環境保全から設備保全、安全確保など、トータル保全に全力で取り組み、お客様の大切な施設を管理してまいります。地域・社会に貢献することが、私たちの社会使命と考えており、社員一同総力を上げて誠心誠意お応えしてまいりますので、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
4(1): 大丈夫だ& ◆SiU8b4xa1k 2020/11/02(月) 12:24:01 ID:6yiZbBl8(4/4)調 AAS
一生懸命生きているから大丈夫だ〜
5: 2020/11/04(水) 15:04:59 ID:G2CMfUT3(1)調 AAS
指南ドlk売れなす
6: 2020/11/04(水) 18:50:00 ID:HmWqwsM1(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
7: コロナが嫌だ 2020/11/04(水) 19:40:22 ID:HmWqwsM1(2/2)調 AAS
>>1
-E------------------------------------------------------
【41】東急ビルメンテナンス,三幸,裕生,三栄管財,共立管財
【40】星光ビル管理
【39】京急サービス
【38】アイザワビルサービス,セイビ,大成株式会社
【37】日本管財,ダイケンビルサービス,大成有楽不動(契約)
新生ビルテクノ
【36】三宝工業,グローブシップ
-F------------------------------------------------------
【35】白青舎,オーエンス,テスコ,オーチュー
【34】互光建物管理,太平ビルサービス,昭和建物管理
東海ビルメンテナンス,栄和建物管理
【30】アイング,CBS,八興
-G------------------------------------------------------
【17】日本ビル・メンテナンス,MHIファシリティーサービス
(旧︰菱重ファシリティー&プロパティーズ),
北菱産業埠頭
スペースジェットも凍結でお先真っ暗だせめて、日本管財ぐらいには転職したいぜ。(╯︵╰,)
8(1): 施工”管理”技士受けれないじゃん 2020/11/04(水) 21:38:28 ID:GcleJn6C(1)調 AAS
>>4
コメント内容
何が大丈夫だ〜怒
スペースジェットは、凍結で飛ばねえし、この会社どんどんボーナスも減っているじゃねえか。
たぶんへたすると来年ボーナスなくなるかもしれないんだぞ。
そういえば去年何処かで管工事施工管理技士実務経験不正で誰が受けたか分かる奴居ねえか?
不正受験だから3年も施工管理技士受験できないんだぜこの会社。
全く腹が立つよなwwwww。
ちなみに、よい子の皆はこの会社には入んないほうがいいよ。
【詳しくはGoogleで三菱重工子会社売却で検索して(( ´∀` ))】
9(1): 2020/11/04(水) 22:27:02 ID:C2E+EYfi(1)調 AAS
三菱か
10(2): 第2の選択と集中 2020/11/05(木) 00:15:17 ID:JVHG69fI(1/3)調 AA×
>>9
![](/aas/qa_1604287114_10_EFEFEF_000000_240.gif)
11: パワハラいじめにあっています。 2020/11/05(木) 09:40:16 ID:JVHG69fI(2/3)調 AAS
今日も朝から天下り爺のパワハラといじめがひどいぜ。(´;ω;`)
12(1): この会社危険 2020/11/05(木) 12:55:53 ID:uuRK0+cE(1/2)調 AAS
>>8
俺、施工管理技士の不正受験問題知っている。
なんだか中部の工場かなんかで実務経歴書長く書いたかなんかで
不正書類出して国土交通省に摘発されたんだよ。
場所は詳しくは分からねえがたぶん爺がわしも欲しいんじゃ施工管理技士みたいな感じで不正書類出したんじゃね。
13(1): この会社危険 2020/11/05(木) 12:57:57 ID:uuRK0+cE(2/2)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_13_EFEFEF_000000_240.gif)
14: 2020/11/05(木) 19:01:01 ID:JVHG69fI(3/3)調 AAS
>>12
あ〜ヤットコ終わりました。
いままでテックさんの立ち会いしてました。
これから、晩飯(笑)
多分中部だと大江の奴が言っていたけど、中部には名誘って工場があってそこが怪しいな。
なんだか、頭のネジが外れてたり、精神病みたいなのが集まる工場があるみたいで。
今年はスペースジェットも凍結だし、会社もこんな状況だしな〜【涙】
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
来年は、ボーナスカット執行だし不安だらけダァ。
15: 転職ますたー 2020/11/05(木) 23:35:54 ID:miXqYHj3(1)調 AAS
三菱重工オワタ!
16: MHIファシリティーサービスとは 2020/11/06(金) 18:23:16 ID:41jKbnsf(1/3)調 AAS
MHIファシリティーサービスとは:菱重ファシリティー&プロパティーズの不動産事業をJR西日本が
買収しビル管理事業を光和ジェネラルサービシーズ株式会社が買収し、ストア事業を心幸サービスが
買収し最後に売れ残った糞でございます。
17: MHIファシリティーサービスとは 2020/11/06(金) 18:25:33 ID:41jKbnsf(2/3)調 AAS
MHIファシリティーサービスとは:菱重ファシリティー&プロパティーズの不動産事業をJR西日本が
買収しビル管理事業を光和ジェネラルサービシーズ株式会社が買収し、ストア事業を心幸サービスが
買収し最後に売れ残った糞でございます。
18: MHIファシリティーサービスとは 2020/11/06(金) 18:26:48 ID:41jKbnsf(3/3)調 AAS
三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離す「選択と集中」を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。
近く「MHIファシリティーサービス【旧;菱重ファシリティー&プロパティーズ】」(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。
19: スペースジェットオワタ 2020/11/06(金) 20:40:34 ID:o7Bvq8mA(1)調 AAS
>>10
スペースジェットも凍結したし、転職サイトの口コミも良くないよ、この会社
外部リンク:en-hyouban.com
20: JRに行きたかったな 2020/11/07(土) 01:26:47 ID:YZr8pIFq(1/3)調 AAS
3↪
JR西、三菱重の子会社買収へ 首都圏不動産事業に注力
JR西日本は31日、三菱重工業の100%子会社「菱重ファシリティー&プロパティーズ(菱重F&P)」で不動産関連事業を手がける「菱重プロパティーズ」を買収すると発表した。取得金額は970億円。JR西はこの買収で、首都圏での不動産事業に力を入れる考えだ。
朝日新聞
21(1): MHIファシリティーサービス 2020/11/07(土) 12:31:55 ID:Ps3qQRSC(1/2)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_21_EFEFEF_000000_240.gif)
22(2): 2020/11/07(土) 12:36:13 ID:Ps3qQRSC(2/2)調 AAS
三菱重工業<7011.T>が国産ジェット旅客機「スペースジェット」(旧MRJ)の開発を凍結する方向で調整していることが22日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で顧客の航空会社の経営が悪化しており、航空機に対する需要は当面回復しないと判断した。事情に詳しい複数の関係筋が明らかにした。
三菱重工は今年5月以降、人員削減や拠点閉鎖などで開発体制を縮小してきたが、複数の関係者によると、さらに開発費や人員を大幅に削減する方針。30日に発表する中期経営計画に開発の凍結を盛り込む。
コロナの感染拡大で世界中の航空会社が業績悪化に陥っており、受注も見込みにくい状況にある。今後は需要動向を注視しながら、事業再開のタイミングを見極める。
これまでの開発費用は総額1兆円規模に上る。同社は8月、2021年3月期の開発費を前期の半分以下となる年約600億円に抑える計画を示していた。
23(2): 30代童貞 2020/11/07(土) 19:08:34 ID:XnHmbqKv(1/2)調 AAS
おいらこの会社で働いている会社員30代童貞スペースジェットの
影響で昇給、昇進、資格手当てが一切なくて今日の晩御飯もお金がないから
カップラーメンおかげで栄養失調が影響していてオナニーしても精子がでないよ『涙』
24(1): 30代童貞 2020/11/07(土) 19:11:00 ID:XnHmbqKv(2/2)調 AAS
誰か、ご飯作るおんな紹介して.....。
南無阿弥陀仏......。
25: ? 2020/11/07(土) 23:51:50 ID:YZr8pIFq(2/3)調 AAS
>>23
画像リンク
26: キモー 2020/11/07(土) 23:56:19 ID:YZr8pIFq(3/3)調 AAS
>>24
画像リンク
27: おっぱい 2020/11/08(日) 00:04:21 ID:XFSchIhD(1/3)調 AAS
>>23
画像リンク
28: 2020/11/08(日) 00:13:47 ID:XFSchIhD(2/3)調 AAS
>>1
画像リンク
29: 2020/11/08(日) 00:17:23 ID:XFSchIhD(3/3)調 AAS
>>3
画像リンク
30: 他に行く場所ない 2020/11/08(日) 13:35:29 ID:EAt73j2q(1/3)調 AAS
>>3
光和管財株式会社のグループ会社として、新たに「光和ジェネラルサービシーズ株式会社」を
設立し、三菱重工グループの菱重ファシリティー&プロパティーズ株式会社【現会社名:MHIファシリティーサービス】の近畿支社神戸サービス部ビルサービスグループ及び神戸工場サービス部明石サービスグループが営むビルメンテナンス事業を譲渡受けすることになり、平成29年12月1日より業務を開始する
こととなりました。設備管理事業・清掃事業・警備事業・植栽他レンタル事業等の分野において、経験を活用したビルサービスの環境保全から設備保全、安全確保など、トータル保全に全力で取り組み、お客様の大切な施設を管理してまいります。地域・社会に貢献することが、私たちの社会使命と考えており、社員一同総力を上げて誠心誠意お応えしてまいりますので、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
31: 他に行く場所ない 2020/11/08(日) 13:37:16 ID:EAt73j2q(2/3)調 AAS
次は、どの会社に売却されるのかなぁ....。
個人的には、トヨタ自動車あたりがいいな....。
32: 他に行く場所ない 2020/11/08(日) 13:41:57 ID:EAt73j2q(3/3)調 AAS
1兆円つぎ込んで型式証明も取れず
写真:現代ビジネス
三菱重工業は10月30日、ジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧MRJ)」の開発を、事実上凍結したことを正式発表した。
【写真】日本人だけが知らない「日本の強さ」の正体…アジアで見た意外な現実
新型コロナウイルスの蔓延による航空業界の事業縮小が引き金になったとはいえ、航空会社への納入が6度にわたって延期されるなど、技術力そのものに疑問符が付いていた。
2016年には大型客船事業からも撤退していたが、これも納入遅れによる巨額損失が引き金。外国人技術者に依存せざるを得なくなった日本の製造業の「ゲンバ(現場)」の崩壊を象徴している。
三菱スペースジェットは日本製の小型旅客機として計画された。2008年には全日空からの受注を受け、子会社「三菱航空機」を設立して開発・製造を進めてきた。2013年に初号機が納入される予定だったが遅れに遅れ、2015年11月にようやく初飛行にたどり着いた。
ところが、国が機体の安全性を証明する「型式証明」はいまだに取得できていない。2020年3月期には減損損失などで2600億円強の費用を計上。すでに1兆円の資金が投じられ、経済産業省も支援の一環として500億円の国費を投じた。
今後も型式証明の取得に必要な作業などは続けるとしているが、飛行試験などは中断する。これまで「2021年度以降」としていた納期もメドが立たなくなった。事業化自体が幻に終わる可能性すら語られている。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
33: ウケル 2020/11/09(月) 00:17:45 ID:TgaY+ide(1/2)調 AA×
>>21
![](/aas/qa_1604287114_33_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?imepic=http%3a%2f%2fimepic%2ejp%2f20201108%2f747730&guid=ON)
34(1): どうなっとんじゃい 2020/11/09(月) 18:39:10 ID:mgPlzV8e(1/2)調 AAS
>>22
コメント内容
そういえば、昨日車で名古屋市内走っていて
中村区の岩塚工場見てしまったんだが、工場閉鎖後
完全に重機が入っていて工場を壊していた
鉄の塊と、コンクリートの残骸になっているのを見ていて
スペースジェットショックで、MHIファシリティーサービスも
近いうちにああいう姿になるんだと泣けてきた(´;ω;`)ウッ…
35(1): どうなっとんじゃい 2020/11/09(月) 18:40:31 ID:mgPlzV8e(2/2)調 AAS
三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離す「選択と集中」を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。
近く「MHIファシリティーサービス【旧社名:菱重ファシリティー&プロパティーズ】」(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。
「旧:菱重ファシリティー&プロパティーズ【現:MHIファシリティーサービス】」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていたグループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり、約2千人の従業員がいる。電力関連や鉄道といった中核事業とは関係が薄く、売却対象となった。
36: 毎日爺がパワハラ大好きです 2020/11/09(月) 21:13:47 ID:TgaY+ide(2/2)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_36_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?imepic=http%3a%2f%2fimepic%2ejp%2f20201109%2f436620&guid=ON)
37: 俺も見たわ 2020/11/10(火) 19:21:04 ID:aE0Wqj/G(1/2)調 AAS
>>34
岩塚工場も閉鎖して収入が減るからさらに賞与が下がるな。
最後は岩塚工場みたいにスクラップになるかもな。
38: 2020/11/10(火) 19:27:18 ID:aE0Wqj/G(2/2)調 AAS
ブラック企業の特徴のまとめ
*常に社員の募集をしている
*休みが取れない
*ボランティア精神等の都合のいい言葉を多用する
*一部の人間だけ異様に残業時間が多い
*契約・派遣社員は使い捨て可能な道具のように扱う
*「信用・信頼」と言っている企業ほど内部は人間関係が荒れている
*拘束時間が長い
*薄給
*離職率が高い
*体育会系のような社風
まさしくこの会社そのものの言葉だぜ、スペースジェットはもううんざりだぜ・・・・・・。
39(2): 2020/11/12(木) 08:06:55 ID:14m/ZmwU(1)調 AAS
>>35
ここの会社売却されちゃうと、ココで働いている
社員さんはどうなるの?
40: だいじょうぶだぁ〜 2020/11/12(木) 18:01:41 ID:pgd5ELhN(1/2)調 AAS
三菱スペースジェット (旧MRJ) 三菱重工 財務基盤強化 不動産会社売却 2016年10月8日
三菱重工業は、近く、工場、施設の管理や不動産事業などを手がける非上場の完全子会社「MHIファシリティーサービス【旧:菱重(りょうじゅう)ファシリティー&プロパティーズ】」(東京都、従業員 2千人)を売却する手続きに入ることが明らかになりました
「MHIファシリティサービス【旧:菱重ファシリティー&プロパティーズ】」は、同様の事業を手がけるグループ 8社を統合して 2016年1月に発足したばかりの会社ですが、三菱重工業では、2016年度中にも売却を完了させたい考えとされ、売却額は 1千億円程度の見通しで、外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーが関心を示している模様です
三菱重工業は、2017年度までの 3ヶ年事業計画で、総額 2千億円程度の土地 ・ 株式を売却し、財務体質を強化する方針を掲げていましたが、計画実行期間が半ばを過ぎ、MRJ (三菱リージョナルジェット)の度重なる納期遅れで予想を超える開発資金がかかっているため「MHIファシリティサービス【旧:菱重ファシリティー&プロパティーズ】」の売却に着手したとみられます
三菱重工業は、財務基盤強化のため、事業のリストラ(事業再構築)を進めており、海外勢に対抗できるよう、手持ちの資金を厚くし、グループ企業の三菱航空機が開発する国産初のジェット旅客機 MRJ開発の他、エネルギーや機械などの中核事業に経営資源を集中、将来への投資に備えることとなりました>>39
>>39
41(1): だいじょうぶだぁ〜 2020/11/12(木) 18:03:07 ID:pgd5ELhN(2/2)調 AAS
ぶっとんでいるけれどだいじょうぶだぁ〜
なーんちゃって〜......。
42(1): MHIファシリティーサービスのほうがう◎こ 2020/11/13(金) 18:11:16 ID:KUBrLpBC(1)調 AA×
>>13
![](/aas/qa_1604287114_42_EFEFEF_000000_240.gif)
43(2): 終わったな... 2020/11/16(月) 07:45:04 ID:iEIkpbTT(1)調 AAS
>>41
三菱スペースジェット事実上凍結で…開発拠点の町に広がる動揺 ヒコーキのまちPR「このままいきます…」
東海テレビ
10.30(金)19:31
国産初のジェット旅客機「三菱スペースジェット」について、三菱重工業は30日、開発費を大幅に削減する方針を発表しました。
開発拠点は愛知県豊山町に置かれていましたが、事実上の事業凍結の方針に、町には動揺が広がっているようです。
三菱重工業の泉沢社長:
「スペースジェットへの投資も圧縮してまいります。開発活動についてはいったん立ち止まりをいたします」
30日、三菱重工が発表した新たな事業計画。三菱スペースジェットの開発費を、今年度の600億円から3年間で200億円に大幅に削減すると発表しました。
外部リンク:s.minkabu.jp
44: あぁんでちゃう 2020/11/16(月) 18:19:45 ID:0NAG4Fpe(1/2)調 AA×
>>43
![](/aas/qa_1604287114_44_EFEFEF_000000_240.gif)
45(1): でちゃう〜 2020/11/16(月) 18:20:52 ID:0NAG4Fpe(2/2)調 AA×
>>42
![](/aas/qa_1604287114_45_EFEFEF_000000_240.gif)
46(3): ホームレスは寒いぜ 2020/11/18(水) 20:21:17 ID:8SPVa+PP(1)調 AAS
>>43
コメント内容
スペースジェット凍結で岩塚工場閉鎖と松坂工場『スペースジェット工場』はまずいし
賞与貯金しろよ〜
来年以降お前らはスペースジェットなめていたからホームレス決定www...
47(2): 童貞オジさん 2020/11/19(木) 19:48:05 ID:31X7eDni(1/2)調 AA×
>>46
![](/aas/qa_1604287114_47_EFEFEF_000000_240.gif)
48: 凍結や 2020/11/19(木) 21:07:57 ID:31X7eDni(2/2)調 AA×
>>22
![](/aas/qa_1604287114_48_EFEFEF_000000_240.gif)
49: 女性 2020/11/20(金) 13:10:52 ID:nom+lvhm(1/2)調 AAS
>>47
このオッサンキモイんだけど。
50(2): 女の子 2020/11/20(金) 13:49:01 ID:nom+lvhm(2/2)調 AA×
>>47
![](/aas/qa_1604287114_50_EFEFEF_000000_240.gif)
51(1): 給料日.& ◆gqsrQ3V3uGKe 2020/11/20(金) 19:57:19 ID:QB5ZykfF(1/2)調 AAS
>>46
画像リンク
52(1): 給料日... 2020/11/20(金) 21:33:23 ID:QB5ZykfF(2/2)調 AA×
>>46
![](/aas/qa_1604287114_52_EFEFEF_000000_240.gif)
53: ♪女の子のうんこが大好き♪ 2020/11/21(土) 00:18:53 ID:/6HgRs1y(1)調 AA×
>>45
![](/aas/qa_1604287114_53_EFEFEF_000000_240.gif)
54: 給料やす〜 2020/11/21(土) 08:01:52 ID:PO5Ra0tA(1/2)調 AA×
>>51
![](/aas/qa_1604287114_54_EFEFEF_000000_240.gif)
55: キズケよ 2020/11/21(土) 13:48:18 ID:PO5Ra0tA(2/2)調 AA×
>>52
![](/aas/qa_1604287114_55_EFEFEF_000000_240.gif)
56(4): 童貞オジサン 2020/11/23(月) 16:42:31 ID:O71V6rHz(1/2)調 AA×
>>50
![](/aas/qa_1604287114_56_EFEFEF_000000_240.gif)
57: 童貞オジサン 2020/11/23(月) 16:44:56 ID:O71V6rHz(2/2)調 AA×
>>50
![](/aas/qa_1604287114_57_EFEFEF_000000_240.gif)
58: 女の子 2020/11/25(水) 09:47:31 ID:MmmY/DFg(1/2)調 AA×
>>56
![](/aas/qa_1604287114_58_EFEFEF_000000_240.gif)
59: にゃん子 2020/11/25(水) 09:56:13 ID:MmmY/DFg(2/2)調 AA×
>>56
![](/aas/qa_1604287114_59_EFEFEF_000000_240.gif)
60(1): 普通のオッサン 2020/11/26(木) 08:49:07 ID:m4ps9Lpo(1)調 AAS
>>39
天下り爺が甘い汁が吸えなくなるだけだwwww.
61: 第2の売却へGO 2020/11/27(金) 20:38:07 ID:8TsrbwNb(1)調 AA×
>>60
![](/aas/qa_1604287114_61_EFEFEF_000000_240.gif)
62: 毎月の資格手当ても一切出ないし 2020/11/28(土) 12:36:33 ID:aM12DmKx(1/3)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_62_EFEFEF_000000_240.gif)
63: 忘年会の補助金も一切出ない会社 2020/11/28(土) 12:37:45 ID:aM12DmKx(2/3)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_63_EFEFEF_000000_240.gif)
64: それがMHIファシリティーサービス 2020/11/28(土) 12:38:47 ID:aM12DmKx(3/3)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_64_EFEFEF_000000_240.gif)
65(1): 凍結や 2020/12/02(水) 00:26:04 ID:US+7hzQn(1)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_65_EFEFEF_000000_240.gif)
66(2): 2020/12/03(木) 00:29:46 ID:hW01Ml/Z(1)調 AA×
>>56>>56
![](/aas/qa_1604287114_66_EFEFEF_000000_240.gif)
67(2): 2020/12/05(土) 22:54:40 ID:L5aEZXkk(1/2)調 AA×
>>66
![](/aas/qa_1604287114_67_EFEFEF_000000_240.gif)
68: 2020/12/05(土) 23:01:10 ID:L5aEZXkk(2/2)調 AA×
>>66
![](/aas/qa_1604287114_68_EFEFEF_000000_240.gif)
69: ホワイト企業に行きたかよ 2020/12/06(日) 18:06:06 ID:KL46G4GT(1/3)調 AAS
>>67
コメント内容
三菱スペースジェット (旧MRJ) 三菱重工 財務基盤強化 不動産会社売却 2016年10月8日
三菱重工業は、近く、工場、施設の管理や不動産事業などを手がける非上場の完全子会社「MHIファシリティーサービス【旧:菱重(りょうじゅう)ファシリティー&プロパティーズ】」(東京都、従業員 2千人)を売却する手続きに入ることが明らかになりました
「MHIファシリティーサービス【旧:菱重ファシリティー&プロパティーズ】」は、同様の事業を手がけるグループ 8社を統合して 2016年1月に発足したばかりの会社ですが、三菱重工業では、2016年度中にも売却を完了させたい考えとされ、売却額は 1千億円程度の見通しで、外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーが関心を示している模様です
三菱重工業は、2017年度までの 3ヶ年事業計画で、総額 2千億円程度の土地 ・ 株式を売却し、財務体質を強化する方針を掲げていましたが、計画実行期間が半ばを過ぎ、MRJ (三菱リージョナルジェット)の度重なる納期遅れで予想を超える開発資金がかかっているため「MHIファシリティーサービス【旧:菱重ファシリティー&プロパティーズ】」の売却に着手したとみられます
三菱重工業は、財務基盤強化のため、事業のリストラ(事業再構築)を進めており、海外勢に対抗できるよう、手持ちの資金を厚くし、グループ企業の三菱航空機が開発する国産初のジェット旅客機 MRJ開発の他、エネルギーや機械などの中核事業に経営資源を集中、将来への投資に備えることとなりました
70: ショッカー 2020/12/06(日) 18:10:44 ID:KL46G4GT(2/3)調 AA×
>>67
![](/aas/qa_1604287114_70_EFEFEF_000000_240.gif)
71: 会社売却されても.....。 2020/12/06(日) 18:12:22 ID:KL46G4GT(3/3)調 AA×
>>65
![](/aas/qa_1604287114_71_EFEFEF_000000_240.gif)
72(4): みゃ姉 2020/12/07(月) 21:23:36 ID:oUdVGU2T(1)調 AA×
>>56
![](/aas/qa_1604287114_72_EFEFEF_000000_240.gif)
73: 2020/12/09(水) 17:48:09 ID:t1fYyfUq(1/3)調 AA×
>>72
![](/aas/qa_1604287114_73_EFEFEF_000000_240.gif)
74: 2020/12/09(水) 17:50:04 ID:t1fYyfUq(2/3)調 AA×
>>72
![](/aas/qa_1604287114_74_EFEFEF_000000_240.gif)
75: 2020/12/09(水) 17:50:05 ID:t1fYyfUq(3/3)調 AA×
>>72
![](/aas/qa_1604287114_75_EFEFEF_000000_240.gif)
76(3): MHIファシリティーサービスでベイビー 2020/12/13(日) 22:14:09 ID:vmpYggGg(1)調 AA×
>>72
![](/aas/qa_1604287114_76_EFEFEF_000000_240.gif)
77: 2020/12/15(火) 08:18:15 ID:ium3OOab(1)調 AAS
>>76
くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ・シロアリ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
78: 2020/12/15(火) 21:41:47 ID:K87LInNY(1/3)調 AA×
>>76
![](/aas/qa_1604287114_78_EFEFEF_000000_240.gif)
79: 2020/12/15(火) 21:43:05 ID:K87LInNY(2/3)調 AA×
>>76
![](/aas/qa_1604287114_79_EFEFEF_000000_240.gif)
80: 2020/12/15(火) 21:44:14 ID:K87LInNY(3/3)調 AAS
菱重ファシリティー&プロパティーズ売却
MHIファシリティーサービス売却
81: 2020/12/18(金) 12:07:25 ID:us3JPLdp(1/2)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_81_EFEFEF_000000_240.gif)
82(1): 2020/12/18(金) 12:09:47 ID:us3JPLdp(2/2)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_82_EFEFEF_000000_240.gif)
83: 会社売却されても....。 2020/12/20(日) 14:23:45 ID:WOnDU2U9(1)調 AA×
>>82
![](/aas/qa_1604287114_83_EFEFEF_000000_240.gif)
84(1): 2020/12/28(月) 07:19:50 ID:LfYyFr2B(1)調 AAS
自殺したい…
85(1): 死にたい 2020/12/28(月) 19:00:44 ID:t0nVoqAy(1)調 AAS
>>84
俺だって、死にたいよ
宮永社長のせいでスペースジェット凍結が影響しているし、
会社も選択と集中のせいで、切り売りされているんだ....。
ボーナスも減っていて、会社もコストカットばかり言っていて
サービス残業に耐えているんだ....。
家のローンもボーナス払いしているけどだんだん下がってきていて
住宅ローンが払えねえじゃねいか...。
俺のほうが自殺したいよ...。( ノД`)シクシク…
86: いくぅ.... 2020/12/31(木) 13:59:39 ID:F0lBm7gi(1)調 AA×
>>85
![](/aas/qa_1604287114_86_EFEFEF_000000_240.gif)
87: もうダメだ 2021/01/03(日) 14:37:09 ID:0PFl7El0(1)調 AAS
中小下請けの死活問題
三菱重工はこれまで、スペースジェットの開発に延べ1兆円もの開発費をかけ、すでに3900時間超の飛行試験をこなしていた。あとはアメリカ航空当局の認可を得るだけという段階まできていたが、試験飛行を伴う開発活動を停止し、2022年3月期以降の3年間の開発費はわずか200億円に抑える。この金額は2021年3月期までに費やした開発費3700億円の20分の1にすぎない。
三菱重工は、スペースジェットを量産する一大拠点として、アメリカの航空大手ボーイング向けの部品を製造する東海地区を想定して、地元の中小企業に協力を求めてきた。「元請けである三菱重工からの依頼。断るという選択肢はなかったし、開発当初は新しい産業を作るという夢もあった」。当時を知る協力会社の幹部はそう振り返る。
地元、愛知県や名古屋市は航空機産業に関わる企業によるコンソーシアムを設置。航空機関連の企業が集積する産業クラスターとして、すでに大きく成長しているフランスのトゥールーズやアメリカのワシントン州の産業団体と連携を取りながら、自動車に次ぐ巨大産業として航空機を育てる施策を進めていた。
三菱重工のような大企業と違い、体力の劣る中小企業にとって新型コロナウイルスによる逆風は死活問題だ。仕事は大きく減少し、1週間に2〜3日しか工場を稼働できない企業もあるという。そこに、スペースジェット向けに当て込んだ投資負担ものしかかる。現在は各種の緊急融資や給付金でしのいでいるが、「年明けから資金繰りに窮するところも出てくる可能性がある」(地元関係者)という。
88(3): 2021/01/04(月) 15:02:44 ID:fDhKXMvE(1)調 AAS
スペースジェットの影響で、今年の4月も昇給が全然ないんだろうね...
89: 2021/01/09(土) 14:08:33 ID:lJX6i4NT(1/3)調 AAS
>>88
コメント内容
そんなもん、数年前からないだろ....
スペースジェット凍結したしあと100年はねえよ....。
お前は本当に馬鹿だな.....。
90(1): 2021/01/09(土) 14:36:12 ID:lJX6i4NT(2/3)調 AA×
>>88
![](/aas/qa_1604287114_90_EFEFEF_000000_240.gif)
91: 2021/01/09(土) 14:36:48 ID:lJX6i4NT(3/3)調 AA×
![](/aas/qa_1604287114_91_EFEFEF_000000_240.gif)
92: うんこ 2021/01/11(月) 14:24:51 ID:JOxhSB29(1)調 AA×
>>90
![](/aas/qa_1604287114_92_EFEFEF_000000_240.gif)
93(2): 青木原樹海... 2021/01/13(水) 19:36:23 ID:3lbTKVLN(1)調 AAS
>>88
コメント内容
中部地区は、岩塚工場だけじゃなくて、
松坂工場も閉鎖するから人員整理「解雇」
が始まるらしいよ、スペースジェットもコロナウィルス
も死ねゃ( ;∀;)
家の借金も返せなくなるし、樹海で自殺しなきゃいけないだろ...
生きるのが辛すぎる...
94: 2021/01/17(日) 00:35:23 ID:DuUBbMnq(1)調 AAS
>>93
コメント内容
可哀想
95(2): 2021/01/17(日) 12:45:50 ID:/XE7+t8L(1/2)調 AAS
岩塚工場も閉鎖したし、松坂工場も閉鎖するから
人員調整で、指名されると嫌だな...
公務員になればよかったな...
96: 辛い 2021/01/17(日) 12:47:23 ID:/XE7+t8L(2/2)調 AAS
いいことないかな...
97: おわったな... 2021/01/24(日) 13:51:54 ID:2IjpqwAs(1)調 AA×
>>95
![](/aas/qa_1604287114_97_EFEFEF_000000_240.gif)
98: 2021/01/31(日) 13:41:47 ID:nsmcC83b(1/3)調 AA×
>>95
![](/aas/qa_1604287114_98_EFEFEF_000000_240.gif)
99: 2021/01/31(日) 14:17:49 ID:nsmcC83b(2/3)調 AA×
>>93
![](/aas/qa_1604287114_99_EFEFEF_000000_240.gif)
100: 北斗七星 2021/01/31(日) 14:20:26 ID:nsmcC83b(3/3)調 AA×
>>10
![](/aas/qa_1604287114_100_EFEFEF_000000_240.gif)
101(2): 日本電産三菱重工子会社買収 2021/02/05(金) 17:45:56 ID://NIlZkk(1/2)調 AAS
日本電産はギアの技術を買収で手に入れる(京都市の本社)
日本電産は5日、三菱重工業から歯車(ギア)の生産設備を手掛ける子会社、三菱重工工作機械(滋賀県栗東市)を買収すると発表した。買収額は非公表だが300億円程度とみられる。5月をメドに買収完了を目指す。成長分野と位置づける電気自動車(EV)用駆動モーター事業に必須のギアの技術を取得する。ロボット用減速機にも生かす。
102: 日本電産三菱重工子会社買収 2021/02/05(金) 17:47:04 ID://NIlZkk(2/2)調 AAS
三菱重工工作機械は、自動車用変速機や減速機の歯車を切削・研削する機械を製造している。日本電産はEV用駆動モーターにギアなどを組み合わせたシステム製品「E-Axle(イーアクスル)」を展開しており、三菱重工側のギアに関する技術や人材を活用する狙いがある。
三菱重工工作機械は三菱重工の工作機械事業を分割した全額出資子会社で、2021年3月期の売上高は231億円となる見通し。日本電産は全株を取得し、工作機械を専業とする海外子会社3社なども買収する。
日本電産は「イーアクスル拡販にはギアの強化が不可欠で、ギアに精通した人材や高度な技術力が獲得できる」としている。三菱重工は「(三菱重工工作機械が)日本電産の一員となり事業の幅を広げることは、工作機械事業の発展に向けた考えに合致する」とした。
日本電産は、工場自動化の進展などで需要の高まるロボットでも、ギアとギアを組み合わせてモーターの回転をパワーに変える減速機に技術を活用する。
103(1): だめだめオヤジ 2021/02/11(木) 14:04:48 ID:jTvhZLoO(1/2)調 AAS
>>101
コメント内容
三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離す「選択と集中」を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。 近く「MHIファシリティーサービス」(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。 「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていたグループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり、約2千人の従業員がいる。電力関連や鉄道といった中核事業とは関係が薄く、売却対象となった...。
104: 2021/02/11(木) 14:06:27 ID:jTvhZLoO(2/2)調 AA×
>>101
![](/aas/qa_1604287114_104_EFEFEF_000000_240.gif)
105(1): ホームレス君 2021/02/13(土) 15:00:07 ID:NXQu34Wz(1)調 AAS
>>103
コメント内容
「三菱重工業が、工場管理や不動産事業などを手がける子会社を売却する調整に入った。
売却額は1千億円程度になる見通し。世界的に他社との競争が激しくなっており、強みのある事業以外は切り離すて「選択と集中」
を本格化して、経営基盤の強化を急ぐ。
近く「菱重ファシリティー&プロパティーズ『現会社名:MHIファシリティーサービス』」
(東京都)の売却に向けた入札手続きに入る。すでに外資系投資ファンドや日本の住宅メーカーなどが
関心を示している模様だ。各社からの提案を精査し、早ければ今年度中にも売却を完了させたい意向だ。
「菱重」は非上場の完全子会社で、工場や施設の管理や建設、不動産事業を手がけていた
グループ8社を統合し、今年1月に発足した。売上高は計約1千億円(2014年度)あり
、約2千人の従業員がいる。
注、朝日新聞ニュースには載っていませんが、ビル管理事業は
光和ジェネラルサービシーズ株式会社に売店事業は心幸サービスに買収されています。
これから第2の選択と集中が行われ会社の売却や倒産などが行われるはずです...。
町中にコロナショックも含んだ第2の選択と集中によって失業者が溢れでるはずです
私には家族がいますがまだ子供は小さく家族さえ守ってあげることの出来ない
ダメダメなパパです会社もダメダメで、パパもダメダメでママや子供たちの生活を
守ってあげられそうにないし本当にごめんね....。
これから街にあふれだした失業者を見たら皆さん炊き出しなどを
よろしくお願いいたしますね....。
特に、小さな子供や妻などの女性はなんの罪もないですし
皆さん優しくしてあげてくださいね....。
ほんとに会社もパパもダメダメで子供たちもまだ小さいのに家族に
迷惑ばかり掛けてごめんね...。
パパが出来損ないでほんとにごめんね
106: いくぅ...MHIファシリティーサービス 2021/02/22(月) 12:57:13 ID:9KaaxMLO(1)調 AA×
>>105
![](/aas/qa_1604287114_106_EFEFEF_000000_240.gif)
107(1): 山あれば谷あり 2021/02/23(火) 13:55:25 ID:UYrw6uEH(1)調 AAS
スーペスジェットのせいで昇給ないし、資格手当全然ないし、
ボーナスも減らされているし、人員調整でリストラに合いそうだし
おいらは、もう樹海で死神にでもなるよ...
108(1): まだ発表してはいません... 2021/02/27(土) 13:22:39 ID:QLOVYvB9(1)調 AAS
>>107
コメント内容
「三菱重工業株式会社」
本日、一部報道において、当社が、工場管理や不動産事業などを手がけるグループ会社MHIファシリティーサービス株式会社を売却する調整に入ったとの報道がありましたが、報道された内容は、当社が発表したものではなく、現時点で決定した事実はありません。今後、本件に関して、開示すべき事実を決定した場合は、適時適切に発表することといたします。
109: 三菱重工子会社売却 2021/03/06(土) 13:57:49 ID:BFDiORht(1)調 AA×
>>108
![](/aas/qa_1604287114_109_EFEFEF_000000_240.gif)
110: 三菱重工子会社売却 2021/03/08(月) 18:23:58 ID:Fg+X/UXm(1)調 AAS
光和管財株式会社のグループ会社として、新たに「光和ジェネラルサービシーズ株式会社」を
設立し、三菱重工グループのMHIファシリティーサービス株式会社の近畿支社
神戸サービス部ビルサービスグループ及び神戸工場サービス部明石サービスグループが
営むビルメンテナンス事業を譲渡受けすることになり、平成29年12月1日より業務を開始する
こととなりました。
設備管理事業・清掃事業・警備事業・植栽他レンタル事業等の分野において、経験を活用した
ビルサービスの環境保全から設備保全、安全確保など、トータル保全に全力で取り組み、
お客様の大切な施設を管理してまいります。
地域・社会に貢献することが、私たちの社会使命と考えており、社員一同総力を上げて誠心誠意
お応えしてまいりますので、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.103s*