[過去ログ] 死刑について (159レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: AA 2020/10/12(月) 20:50:10 ID:SZKeingn(1/4)調 AAS
なんで死刑廃止を訴える人がいるの?
2: 2020/10/12(月) 20:50:37 ID:SZKeingn(2/4)調 AAS
考え方がわからない
3: 2020/10/12(月) 20:51:11 ID:SZKeingn(3/4)調 AAS
なんで死刑はだめで、無期懲役ならいいのか、その違いがわからない
4: 2020/10/12(月) 20:52:25 ID:SZKeingn(4/4)調 AAS
それは死刑をされる人に対してなのか、死刑を執行する人に対してなのか
5: 2020/10/12(月) 20:56:12 ID:UIViyydE(1/3)調 AAS
死刑を執行する人に対してならわかる。自動的なシステム(法務大臣が死刑執行すると
決めたならあとは誰もボタン等押すことなく誰の印象にものこらない)にすれば
個別の執行者はいなく心理的な負い目もなくなる
6: 2020/10/12(月) 20:57:05 ID:UIViyydE(2/3)調 AAS
死刑をされる人に対して、死刑を廃止すべきというのは、どんな考え方なのか
わからない
7: 2020/10/12(月) 20:58:20 ID:UIViyydE(3/3)調 AAS
というか、理由を聞いても(聞いてはいないが)納得できないと思う
偽善者とかそういう風に思ってしまう
8
(4): [age] 2020/10/16(金) 15:00:37 ID:IzlymJUN(1)調 AAS
世界の流れは死刑廃止
日本人は野蛮だから、死刑にこだわってるんだろ
あと民力最低な小日本人
9: 2020/10/20(火) 00:35:35 ID:efaCcdK1(1/14)調 AAS
世界の流れといか世界の多数はそうだろうとは思うけど
10: 2020/10/20(火) 00:36:13 ID:efaCcdK1(2/14)調 AAS
>>8
あなたはどちらを指示してるの
11: 2020/10/20(火) 00:37:36 ID:efaCcdK1(3/14)調 AAS
死刑にしないで、無期懲役でずっと刑務所にいればそれでいいいのかな?
12: 2020/10/20(火) 00:40:09 ID:efaCcdK1(4/14)調 AAS
ずっと刑務所にいたって世間にもどれるわけじゃないし、死刑のようなもんじゃないのかな
昔なら、無期懲役でも20年もすればでてこれたけど、今はそうじゃないし、
死刑の方がまだましなんじゃないかな
13: 2020/10/20(火) 00:41:21 ID:efaCcdK1(5/14)調 AAS
>>8
民力最低なのは、中国人と韓国人でしょ
14: 2020/10/20(火) 00:50:56 ID:efaCcdK1(6/14)調 AAS
>>8
どこまでが世界の流れだかわからん
感覚的にはそうかもしれないけど
だからそれにしたがわないといけない
ってことはないじゃない
15: 2020/10/20(火) 00:51:39 ID:efaCcdK1(7/14)調 AAS
なんでも多数派にしたがうっていうのはどうかな
16: 2020/10/20(火) 00:52:07 ID:efaCcdK1(8/14)調 AAS
なんか納得させるものがないと
17: 2020/10/20(火) 00:54:14 ID:efaCcdK1(9/14)調 AAS
喫煙の法整備だって、そうじゃない
禁煙する人が増えてきたからって、始まってまあ、なんだかんだ理屈つけて、
喫煙が悪いってことにして、押し切っているだけでしょ
根拠は明確なことはないし
18: 2020/10/20(火) 00:56:47 ID:efaCcdK1(10/14)調 AAS
まだ禁煙にしたらいいっていうのは、なんかわからんが、何となく根拠があるけど
死刑にしなければいいというのは、まったく根拠がわからないので納得出来ない
禁煙にしてもたいした根拠はないと思うが
19: 2020/10/20(火) 00:59:52 ID:efaCcdK1(11/14)調 AAS
喫煙防止法にしては、東京オリンピック向けの対外国対応だけだから、
オリンピックが延びたのだから、逆に言うともう1年は最低伸ばしてもいいと
思うのに何で誰も言わない
20: 2020/10/20(火) 01:05:13 ID:efaCcdK1(12/14)調 AAS
死刑廃止にして無期懲役のほんとに死ぬまでの無期懲役にしろっていうのなら
わかるけど、そうすると刑務所の人員が満杯になるんじゃない?
そうすると刑務所を新たにつくるとか、お金がかかってくるんじゃない?
そうすると税金がたりなくなって税金が増えることになるんじゃない?
それでもあなたがいいというならその分の税金を払えば死刑は廃止になっても
いいんじゃないかな。
21: 2020/10/20(火) 01:07:55 ID:efaCcdK1(13/14)調 AAS
死刑廃止というなら、死刑執行される人の刑期についての費用を貴方が
負担されるなら最低それでもいいんじゃないですか
被害者感情は別にして税金支出の考え方としては
22: 2020/10/20(火) 01:09:27 ID:efaCcdK1(14/14)調 AAS
>>8
民力でいうなら
日本人>韓国人>中国人
23: 2020/10/20(火) 10:08:58 ID:v8uWuzXV(1)調 AAS
死刑廃止論はオワコン
24: 2020/10/20(火) 16:27:40 ID:qXsGDmLW(1)調 AAS
死刑制度こそオワコンだ
25
(2): 2020/10/21(水) 01:23:25 ID:GN6lxZI4(1)調 AAS
日本で死刑が廃止できないのは、死刑廃止論の矛盾と汚い手段のせい
26: 2020/10/22(木) 21:33:09 ID:RLm3cJwq(1/49)調 AAS
>>25
死刑廃止したいってこと?
27: 2020/10/22(木) 21:34:06 ID:RLm3cJwq(2/49)調 AAS
>>25
死刑廃止して、無期懲役が増えたらどうなるの?
28: 2020/10/22(木) 21:34:52 ID:RLm3cJwq(3/49)調 AAS
税金がゆみずのように使われるだけじゃないの?
29: 2020/10/22(木) 21:35:29 ID:RLm3cJwq(4/49)調 AAS
その分あなたは負担できるの?
30: 2020/10/22(木) 21:36:40 ID:RLm3cJwq(5/49)調 AAS
できないなら、普通に有期刑にして社会にだしていいと思ってるんだ
31: 2020/10/22(木) 21:37:35 ID:RLm3cJwq(6/49)調 AAS
感情論じゃなくて財政的なことも考えないといけないんじゃないかな
32: 2020/10/22(木) 21:38:52 ID:RLm3cJwq(7/49)調 AAS
死刑しゅうをいつまでも生存させるほど日本には余裕ないんじゃないかな
33: 2020/10/22(木) 21:39:44 ID:RLm3cJwq(8/49)調 AAS
死刑反対なら、普通に刑務所からだしていいってことだよね
34: 2020/10/22(木) 21:40:24 ID:RLm3cJwq(9/49)調 AAS
再犯するかはわからんが、再犯比率は高いよね
35: 2020/10/22(木) 21:41:02 ID:RLm3cJwq(10/49)調 AAS
死刑廃止をいう人の根拠がいまいちわからん
36: 2020/10/22(木) 21:41:32 ID:RLm3cJwq(11/49)調 AAS
税金負担の問題だけじゃないけど
37: 2020/10/22(木) 21:48:17 ID:RLm3cJwq(12/49)調 AAS
死刑の制度があるんだから、被害者感情も考えて納得してもいいと思う
喫煙排除にしたって、タバコを売ることを容認されているんだから
喫煙して何が悪いって思う
喫煙者は非喫煙者に対してそんなに横柄ではないと思う
わしにしたら、別に違法じゃないんだからとういうか、国が認めて売ってるんだから
吸って何が悪いと思ってるが、それでもマナーとして
非喫煙者にはきをつかっている
ほんとはそんなことする必要ないのだが
非喫煙者はそれがあたりまえの風潮がある
時代が変わったからしょうがないが
喫煙者は非喫煙者に気をつかってるのをわかってほしい
それなのに、まだ何か言う非喫煙者にははらがたつ
同じ立場じゃないのか
38: 2020/10/22(木) 21:49:19 ID:RLm3cJwq(13/49)調 AAS
喫煙者が気をつかってるのに、非喫煙者はそれがあたりまえだと思っている
39: 2020/10/22(木) 21:50:12 ID:RLm3cJwq(14/49)調 AAS
なお、規制をしようとしている
なんでそんなに横柄なのか
40: 2020/10/22(木) 21:51:24 ID:RLm3cJwq(15/49)調 AAS
健康なんとか増進法とかできて、自分の立場が上になったからっていって
たたみかけてくる
41: 2020/10/22(木) 21:52:37 ID:RLm3cJwq(16/49)調 AAS
もともと吸ってはいけないわけではないんだから、喫煙者が卑屈になっているが、
そんな必要はないわけだ
42: 2020/10/22(木) 21:53:06 ID:RLm3cJwq(17/49)調 AAS
共存していければいいだけだ
43: 2020/10/22(木) 21:53:40 ID:RLm3cJwq(18/49)調 AAS
喫煙者が抑圧される必要はない
44: 2020/10/22(木) 21:54:12 ID:RLm3cJwq(19/49)調 AAS
死刑の話とは逸脱したが
45: 2020/10/22(木) 21:54:50 ID:RLm3cJwq(20/49)調 AAS
なんで死刑に反対なのかわからん
46: 2020/10/22(木) 21:55:27 ID:RLm3cJwq(21/49)調 AAS
なんでたばこを吸ったらいけないのか、わからん
47: 2020/10/22(木) 21:56:23 ID:RLm3cJwq(22/49)調 AAS
ので、どっちもわしを納得させる回答があるならお願いします
48: 2020/10/22(木) 21:56:55 ID:RLm3cJwq(23/49)調 AAS
どっちにしてもわからんので
49: 2020/10/22(木) 21:57:57 ID:RLm3cJwq(24/49)調 AAS
納得できる回答があるなら、死刑廃止でも納得するし、
たばこ吸わなくてもいいかなと思います
50: 2020/10/22(木) 21:58:26 ID:RLm3cJwq(25/49)調 AAS
禁煙は多少難しいかなぁ
51: 2020/10/22(木) 21:59:15 ID:RLm3cJwq(26/49)調 AAS
でも喫煙と死刑については、あんまり納得出来ないのでどうかなって
52: 2020/10/22(木) 22:01:33 ID:RLm3cJwq(27/49)調 AAS
喫煙にしては、まあ個人のあれだから、なんとなくわかるけど
死刑については、なんでだめなのか、まったく意味がわかんないんだけど
きっと死刑廃止論者の学者さんなんかは何か理由つけてるんだけど
理解できないから
53
(1): 2020/10/22(木) 22:35:17 ID:7D7F4tkQ(1/2)調 AAS
どっこい廃止論には理屈は無い。
感情論なのにまるで理屈があるみたいな雰囲気だけ出してたのがバレて嫌われ、現在に至る。
54
(2): 2020/10/22(木) 22:59:47 ID:7D7F4tkQ(2/2)調 AAS
喫煙は住み分ければいいだけだと思うが、タバコがこの世に存在すること自体が悪だ、と大した根拠なく思い込んでる聖戦士気取りが多すぎる。
55: 2020/10/22(木) 23:02:59 ID:RLm3cJwq(28/49)調 AAS
>>54
じゃあ販売してるのはなぜってことになるよね
56: 2020/10/22(木) 23:04:46 ID:RLm3cJwq(29/49)調 AAS
絶対だめなら国が売るのを許可するわけないじゃん
いいなら麻薬だって売っても問題なくなるじゃん
57: 2020/10/22(木) 23:06:49 ID:RLm3cJwq(30/49)調 AAS
>>53
自分が被害者家族になってそれでも死刑廃止
をいう人がいたら、それは本物なんだろうね
なんかどっかの信者みたいな
58: 2020/10/22(木) 23:08:29 ID:RLm3cJwq(31/49)調 AAS
結局自分が被害者家族の当事者になってないから、そう言えるんだよね
59: 2020/10/22(木) 23:09:36 ID:RLm3cJwq(32/49)調 AAS
別に、死刑廃止論者になっても、影響あるわけじゃないし
60: 2020/10/22(木) 23:10:13 ID:RLm3cJwq(33/49)調 AAS
偽善者みたいなもんかな
61: 2020/10/22(木) 23:19:53 ID:RLm3cJwq(34/49)調 AAS
死刑廃止とかのスレみんな過去ログになってるけど
恣意的なもの?
なんかの語句で削除されてるのかな
62: 2020/10/22(木) 23:21:42 ID:RLm3cJwq(35/49)調 AAS
親族が死刑に関する被害者で死刑廃止を言う人はいるのかな
63: 2020/10/22(木) 23:22:28 ID:RLm3cJwq(36/49)調 AAS
死刑は悪いことなの?
64: 2020/10/22(木) 23:23:27 ID:RLm3cJwq(37/49)調 AAS
仇討ちとかない世の中なんだら、それは許されていいんじゃない
65: 2020/10/22(木) 23:24:25 ID:RLm3cJwq(38/49)調 AAS
人が人を裁くっていっても、最終的には裁判官の仕事だし、それはしょうがないんじゃないかな
66: 2020/10/22(木) 23:25:01 ID:RLm3cJwq(39/49)調 AAS
裁判官の仕事を否定することになる
67: 2020/10/22(木) 23:25:40 ID:RLm3cJwq(40/49)調 AAS
っていうか、死刑反対の根拠がまったく理解できない
68: 2020/10/22(木) 23:26:20 ID:RLm3cJwq(41/49)調 AAS
なんでそこまで、こだわるのか
69: 2020/10/22(木) 23:26:43 ID:RLm3cJwq(42/49)調 AAS
興味本位?
70: 2020/10/22(木) 23:27:09 ID:RLm3cJwq(43/49)調 AAS
意味がわからん
71: 2020/10/22(木) 23:27:35 ID:RLm3cJwq(44/49)調 AAS
あ、宗教の問題か
72: 2020/10/22(木) 23:28:42 ID:RLm3cJwq(45/49)調 AAS
それなら、なんとなくわかるが
まあ、わしには、関係ないが
洗脳されてる宗教ならそうなるのか、くらいで
73
(1): 2020/10/22(木) 23:29:57 ID:RLm3cJwq(46/49)調 AAS
宗教にしたって、自分の親族がそういう状況になっても冷静に死刑は反対と
言えるのか?
言えるならすごいね
74: 2020/10/22(木) 23:34:30 ID:RLm3cJwq(47/49)調 AAS
誤判もあるからかな
75: 2020/10/22(木) 23:35:25 ID:RLm3cJwq(48/49)調 AAS
誤判もないとはいえないけど、全体からしたら何パーセントかな
76: 2020/10/22(木) 23:36:33 ID:RLm3cJwq(49/49)調 AAS
それを抑制する意味はないこともないが、基本的には死刑はいいと思うがな
77
(1): 2020/10/23(金) 00:23:32 ID:rnEtDPRu(1/16)調 AAS
>>54
販売している=正当性 だとは思わない。
単に害が確定されてないだけかもしれないから。

ただタバコ禁止に関しては科学的根拠が不十分で、
自由に生きる権利を侵害する側面の方が大きいと思える。
78
(1): 2020/10/23(金) 00:33:51 ID:rnEtDPRu(2/16)調 AAS
>>73
誤判は死刑でなくてもあるし、死刑でなければ冤罪で死なないと言うわけでもない。
むしろ死刑判決は廃止派の変質的なほどの監視のもと、最大の注意が払われるので誤判率は最低になる。
つまり冤罪理由の廃止論は理論としては成り立たない。

結局は「死刑が死刑だから気に入らない」しか残らないので、「死刑が死刑だから必要だ」と言う論と同等までにしかならない。
79: 2020/10/23(金) 00:35:51 ID:rnEtDPRu(3/16)調 AAS
×変質
○偏執
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*