[過去ログ] ワールドメイト本家スレッド (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(1): 2019/08/19(月) 14:24:17.59 ID:bRt4KWF2(1/2)調 AAS
【瓜生崇 カルト教団からの脱会を支援する住職】
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
オウム真理教の後継団体「アレフ」などからの脱会支援をしている
瓜生崇さん(45)は、自身も宗教団体で十二年間にわたり活動した後に
脱会した経験から、全国各地で講演活動をしている。
「人間の善しあしの基準は、場所や社会によって変わる」。
宗教というと異質な集団として捉えがちだが、それでは本質を理解する
ことはできないと強調する。
〜中略〜
−その後、布教使として各地で活動しましたが、結局は十二年で脱会します。
きっかけは。
ある時から、団体に対するインターネット上の批判対策の仕事をするように
なりました。あらゆる方法でネガティブな書き込みを徹底的につぶした。
そういうことをしていると、だんだんおかしくなってくる。純粋に布教をして、
相手の喜ぶ姿を見てエネルギーをもらっていたのに、秘密任務で批判をつぶす
立場になってからは「こんなことをやるために自分は入ったんじゃない」と。
宗教団体でつらい思いをしたとか、心身ともに疲弊してやめたとか、それまで
接してこなかった脱会者の苦しみに直接触れることで、自分のやっていることが
本当に正しいのかと思うようになりました。
そして、マインドコントロールの本を読みました。人間は集団で生きた場合、
自分の意見を周りの意見に合わせていく。人間の判断基準はすぐにひっくり
返ると書かれていた。それを読んだ時、それまで団体の教義が正しいと
思っていたが、本当に正しいんだろうかと疑問が生まれた。突き詰めて考えると、
正しいと言える客観的な根拠はない。もうここにはいられないと思ったんです。
404(1): 2019/08/19(月) 23:05:18.21 ID:bRt4KWF2(2/2)調 AAS
【講談社MOOK G2 Vol.18(2015.JAN)
『新興宗教ワールドメイトと教祖・深見東州』より引用】
どうしても自分たちを大きく、優れた存在に見せたいらしい。
その傾向は、半田の肩書の異様な多さにも見て取れる。
〈天台宗座主(天台宗総本山、比叡山住職)の許可のもと
在家得度、法名「東州」〉
とある。だが、この事実関係を天台宗の宗務所に問い合わせると、
そもそも、「『在家得度』という言葉は理解できない」とした上で、
「天台宗の宗務所には、『東州』という法名をさずけた記録がない」
ということだった。
だとしたら、宗教団体の指導者に天台宗の名前が使われることに、
問題はないのだろうか。
天台宗の宗務所はこう答えた。
「それは問題がある」
(P201,202)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*