[過去ログ] マハシゴエンカパオ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509
(1): 2014/08/19(火) 03:10:08.53 ID:84sJmDWl(2/2)調 AAS
カール・ルイスの瞑想師匠 シュリ・チンモイとは?
外部リンク[html]:holisticreading.blog62.fc2.com

シュリ・チンモイの名前を目にしたのは、それから10年くらいして
運動の研究をしているときに、新聞か『トレーニング・ジャーナル』
という専門誌のどちらかだったと思うのですが、

「3ヶ月間、意識のトレーニングだけで、パワー・リフティングの
世界記録樹立!」というような記事が目に入ってきて、
「何じゃこれは?!」と思って読んでみたら、そこに彼の名前があってビックリ!! 
サンタナが師事してからもかなり経ってるし、一体何歳なのか分からないけど、
この化け物みたいな人、何なの? と思った次第。

それから数年たってから、その彼がカール・ルイスの精神的指導者だった
ということを知って、またビックリ!!
それからまた数年たって、その日本の弟子という人に出会って、
かなり特異な話題を聞いて、また興味をもちました。

でも、実際に調べることなく日が過ぎるうちに、2007年12月号の
『シェア・インターナショナル』誌を開けてみると、
「4段階のイニシエート逝く」という見出しとともに、
彼の死が報じられていたのです。
そこには、世界の平和と個人の覚醒に多大なる貢献をした彼の
偉業に関して、デズモンド・ツツ大司教、ビル・クリントン氏、
ミハイル・ゴルバチョフ氏などからの哀悼の言葉が添えられていました。
510: 2014/08/19(火) 03:24:02.12 ID:bx8aPpGc(1/5)調 AAS
カール・ルイスに金メダル20個とらせた
シュリ・チンモイの菜食仏教瞑想技法
外部リンク[html]:aiarashi.lovin.ch
511
(1): 2014/08/19(火) 05:00:20.09 ID:yGcK7Ugs(1/4)調 AAS
百メートル世界記録保持者ウサインボルトw

外部リンク:news.aol.jp
512
(1): 2014/08/19(火) 09:52:33.14 ID:bx8aPpGc(2/5)調 AAS
>>511
スレチですね。

この場合、カール・ルイスという菜食仏教のトップアスリートが
菜食瞑想を実践して「自己最高競技記録」を出しているところにあります。

論点をずらすのはおやめなさい。
513: 2014/08/19(火) 09:56:46.34 ID:bx8aPpGc(3/5)調 AAS
>>506
なんの根拠もない貴方の決めつけ、思い込み医学は
ここではスレチです。

実際は、世界中で仏教ベジタリアンの人口は増え続け
一国の大統領が菜食仏教で病気を治し
国民にベジタリアンを奨励するほどになっています。
514: 2014/08/19(火) 10:09:38.35 ID:bx8aPpGc(4/5)調 AAS
Bill Clinton embraces Buddhist meditation
ビル・クリントンが仏教瞑想法を信仰する

Former president is taking private classes
from a Buddhist monk to better relax his mind and body.
元アメリカ大統領ビル・クリントンは、 彼の心と体をよりリラックスするため
仏教僧から瞑想のプライベートレッスンを受け始めた。

菜食仏教により復活したクリントン
Facebook写真:139596662867315
クリントン元大統領は、2010年にさまざまな健康問題と心臓手術を
体験しました。そのあと、野菜中心の食事に変えただけでなく、
自分の身体の健康のためにも、そして内面(心)の健康のためにも、
「仏教の瞑想」を実践し始め、その恩恵を受けているという記事

元アメリカ大統領ビル・クリントン氏からのメッセージ
外部リンク[html]:macveg.blog68.fc2.com
「菜食の御蔭で命が救われたよ!
まるで生まれ変わったかの様な活力に満ち溢れている。
これなら孫の顔を拝めそうだ。」
515: 2014/08/19(火) 10:26:25.63 ID:bx8aPpGc(5/5)調 AAS
菜食と瞑想を繰り返すことが人間の寿命を遺伝子レベルで伸ばす

クリントンの主治医、オーニッシュ医師は
ノーベル医学・生理学賞受賞したブラックバーンとの共同研究により
日常的に菜食と瞑想を繰り返すことが
人間の遺伝子レベルの細胞寿命を伸ばすことを科学的に発見した

ノーベル医学賞、寿命をつかさどるテロメアとテロメラーゼ酵素とは?
外部リンク[html]:aiarashi.lovin.ch
516
(2): 2014/08/19(火) 10:34:33.40 ID:mS0EBzwr(1)調 AAS
オウムに入信したエリート達も、きっとこんな感じだったんだろうな・・・ (-人-)
517: 2014/08/19(火) 11:04:02.68 ID:2gvWfvFi(1/3)調 AAS
>>516
現実から逃げてはなりません
現実は直視しなさい
真の仏教とは本来このようなものです
ーーーーーーーーーーーーーーー
唾液も精液も出すな。貪欲をはなれよ、つつしめ、美食をするな。
孝であれ、仁慈をもて。女にふけるな。禄を貪るな。

断つべきものは五穀、五辛(タマネギ、ニラ、ニンニク、ラッキョ)
酒、肉、婦女、歌舞、はげしい喜怒哀楽。
大切なのは道教が教えるいろいろな薬品、食餌による養生である。

そうすれば若返り、命を延ばし、また水上を歩み、鬼神を使い、
天空にのぼる。命は天地日月のように長い

空海(三教指帰より)
外部リンク[html]:www.mikkyo21f.gr.jp
518
(1): 2014/08/19(火) 11:27:27.04 ID:2gvWfvFi(2/3)調 AAS
瞑想は肉食い偽仏教が考えてるような世捨て人的な
来世のよい生まれ変わりを求めるだけの不毛なものではありません

瞑想は不立文字にして言葉に表現できませんが
瞑想によって偉業を成し遂げてきた人は数多く
目に見えて形の残るものとして存在します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平安時代の大起業家、空海
奇跡の満濃池伝説
外部リンク[html]:www.cmf-world.jp

満濃池の工事においては、現代の技術にも匹敵すると言われているほどの
もので、それまで何度工事をしても決壊していた満濃池を、
常識を超えるわずか3ヶ月で修復したのです。
この一大事業の陣頭指揮をとったのが空海だったのです。
このような宗教家は、どの時代にも見当たらない異色・異能の人です。
杖を突いたところから水が湧き出てきたといわれる伝説は、
全国で1600ヶ所以上とされ、温泉も発見しています。
519: 2014/08/19(火) 14:52:31.74 ID:2gvWfvFi(3/3)調 AAS
もろもろの衆生が三摩提(=三昧、瞑想の集中状態)を求めんとするならば、
まさに世間、五辛の辛菜(タマネギ、ニンニク、ニラ)を断つべし。

この五辛(タマネギ、ニンニク、ニラ)の熟したものを食せば淫(性欲)を発し、
生食すれば恚り(怒り)を増す。

<仏教経典 楞厳経より>
520: 2014/08/19(火) 14:56:36.44 ID:QxXf32jS(1)調 AAS
>>516
この種の人は、どこかに属することはできないと思うけどね
弟子それぞれに対して言葉や表現を変える個別指導な師とはうまくいかないだろう
教科書丸暗記で、応用が必要な時も、教師含む他者に教科書の内容を強要するタイプに思える
多分だが、メンヘル板で連投してたのと同じ人だよ
書込内容や話の曲解の仕方、全レスかと思いきや選択的にレスをスルーするやり方がよく似ている
521: 2014/08/19(火) 17:44:22.76 ID:I04sLaxc(1/2)調 AAS
ブログかなにかやってて反応がなかったから2chで「俺の話を聞けぇ!」やってるのかな
いずれにせよ淋しい人だわ
522: 2014/08/19(火) 18:02:16.29 ID:MLy1v991(1/3)調 AAS
昔メルマガでこの人の書いたの
購読してたけど読者が2万人超えてて
大人気だったよ
523: 2014/08/19(火) 18:40:26.46 ID:MLy1v991(2/3)調 AAS
解脱したら神通力出るとかいわれるけど
三昧に至れるほど瞑想熟練者なら
何らかの偉業をわけなくやっちゃってるんですよね
そういう証拠が肉食い偽仏教にはまるでないね
524
(1): 2014/08/19(火) 18:57:26.26 ID:01U+PbwT(1/2)調 AAS
このスレでも大人気なんだから当然だな。ちなみに、このスレでの愛読者は20万人くらい
いると思う。
525
(1): 2014/08/19(火) 18:59:15.40 ID:01U+PbwT(2/2)調 AAS
なんでこの人の書いたメルマガのことをMLy1v991が知ってるのかは秘密。
526: 2014/08/19(火) 19:26:45.08 ID:I04sLaxc(2/2)調 AAS
>>524
それっぽいレスみつけたら速攻NGに放り込んでるからオレは読んでないけどね
527: 2014/08/19(火) 19:37:46.83 ID:zDiFHRyp(1)調 AAS
>>525
神通力だな
528
(2): 2014/08/19(火) 21:15:59.28 ID:MLy1v991(3/3)調 AAS
ノーベル医学賞医師のブラックバーンと
クリントンの主治医オーニッシュの
瞑想菜食による細胞寿命を引き延ばす
研究を詳しく教えてください
529
(2): 2014/08/19(火) 22:18:24.92 ID:yGcK7Ugs(2/4)調 AAS
>>512
遅れてますね
今の栄養学ではしっかり肉食することが健康と長寿のもとだと
知れわたってるんですよ
あなたただの迷信を信じる未開人にすぎません
人にオウム食を薦めるのを中止して
釈迦が肉食していたという歴史的事実を受け入れなさい
530
(1): 2014/08/19(火) 22:49:32.76 ID:vHveGClD(1/2)調 AAS
>>529
個人的にそれは胡散臭いと思うわ
シャーレでの細胞実験なのか、疫学的統計データか知らんけど

毎日食べ物食ってれば長生きできるだろ
長生きできなくても、やがて長生きできるように生物が進化するわ
単に今まで人類が雑食だったから、雑食がちょうどいいだけちゃうの?

寿命は心拍数と関係すると聞いたことがあるよ
シロナガスクジラはんは野菜くってないけど200歳だし、のんびりしてるやん
531
(1): 2014/08/19(火) 23:01:27.68 ID:yGcK7Ugs(3/4)調 AAS
沖縄の食習慣について
外部リンク[php]:www.mc.pref.osaka.jp
532: 2014/08/19(火) 23:06:44.53 ID:yGcK7Ugs(4/4)調 AAS
長寿の秘訣は肉食にありは本当か
外部リンク:tadekuu-mushi.jugem.jp
533
(1): 2014/08/19(火) 23:43:35.13 ID:vHveGClD(2/2)調 AAS
>>531
疫学データかよw
沖縄はどう考えても食うに困る土地だろ
川ないし、台風くるし、海きれいだけどそれ栄養分少ないってことだし、
ゴーヤだって明らかに痩せた土地でも育つ野菜選んで植えてる感満々じゃん
近代化で、どれだけ人口増えたか見てみーよ
医療と衛生と食糧政策の成功での長寿じゃないのかね
あとはあののんびりした風土。

どうでもえーけど、これWikiな
沖縄県の女性の平均寿命は1975年の統計以来、2005年まで全国1位を保持していたが、
また男性は1995年の全国4位から、2000年には26位まで急落した。
そして最新の『平成22年(2010年)都道府県別生命表』によると女性は
初めて1位から3位へ転落、男性は30位へさらに下落した。
534
(1): 2014/08/20(水) 00:49:23.20 ID:gS6ve/nd(1/3)調 AAS
このスレって仏教のことも含むの?
535: 2014/08/20(水) 00:50:04.70 ID:gS6ve/nd(2/3)調 AAS
なんか8割くらいどうでもいいレスな気が
536: 2014/08/20(水) 01:01:00.15 ID:V+qld+Pz(1)調 AAS
タマネギが肉がとか長ったらしく”粘着”してるってことは、相当うまくいってないんだろう
537
(1): 2014/08/20(水) 01:14:13.67 ID:Ika2xqkg(1/5)調 AAS
>>530
> >>529
> 個人的にそれは胡散臭いと思うわ
> シャーレでの細胞実験なのか、疫学的統計データか知らんけど
肉食う食わないが疫学以外なんだったんだ?
シャーレで細胞実験してどうするw少なくとも血管レベル臓器単位での機能データがいるだろが
> 毎日食べ物食ってれば長生きできるだろ
逆に言うと食べない日があるやつが長生きできるのか?
何がいいたいんだ?
> 長生きできなくても、やがて長生きできるように生物が進化するわ
おい 唐突に進化の話かよ 何年かかるって話だな その前に死んでまうわ
> 単に今まで人類が雑食だったから、雑食がちょうどいいだけちゃうの?
だから菜食だけでなくて肉も食えというとるだろうが

> 寿命は心拍数と関係すると聞いたことがあるよ
> シロナガスクジラはんは野菜くってないけど200歳だし、のんびりしてるやん
また唐突やな クジラに生まれ変わる話か
のんびりしてるしてないは人間からの主観だろが
心拍数が高いハチドリは動きは早いけどサラリーマンよりは
のんびりしてると思うで
538
(1): 2014/08/20(水) 01:15:49.16 ID:kWJmxGbj(1/4)調 AAS
>>537
で、何が言いたいんだ?
539
(1): 2014/08/20(水) 01:28:29.49 ID:Ika2xqkg(2/5)調 AAS
>>533
> 沖縄はどう考えても食うに困る土地だろ
> 川ないし、台風くるし、海きれいだけどそれ栄養分少ないってことだし、
> ゴーヤだって明らかに痩せた土地でも育つ野菜選んで植えてる感満々じゃん
おいおい食料自給率は寿命と関係するのか?
今時全国どこからでも食い物は来てるだろ
> 近代化で、どれだけ人口増えたか見てみーよ
仕事ねえから過疎してるんだろ
> 医療と衛生と食糧政策の成功での長寿じゃないのかね
それ長野な 減塩と積極的野菜摂取政策が奏効した
> あとはあののんびりした風土。
>
> どうでもえーけど、これWikiな
> 沖縄県の女性の平均寿命は1975年の統計以来、2005年まで全国1位を保持していたが、
> また男性は1995年の全国4位から、2000年には26位まで急落した。
> そして最新の『平成22年(2010年)都道府県別生命表』によると女性は
> 初めて1位から3位へ転落、男性は30位へさらに下落した。
三十年もドップだったわけだ
男は酒飲み過ぎだろ
540: 2014/08/20(水) 01:29:04.11 ID:Ika2xqkg(3/5)調 AAS
>>538
あほ
541
(1): 2014/08/20(水) 01:32:07.33 ID:kWJmxGbj(2/4)調 AAS
1995年〜2000年の間に沖縄の男の酒事情に何があったんだよww

アワモリ・インパクトでもあったのかよwwwwwwwwwwww
542: 2014/08/20(水) 01:33:00.66 ID:kWJmxGbj(3/4)調 AAS
長野は寒いからな
543
(1): 2014/08/20(水) 01:36:11.40 ID:49EZBjEh(1/4)調 AAS
>>534
仏教でも瞑想に関係ある話してね(仏教議論スレもあるし)
あと重要なこと:瞑想といってもヴィパッサナーに関することだけお願いします
544
(1): 2014/08/20(水) 01:39:34.23 ID:Ika2xqkg(4/5)調 AAS
>>541
沖縄でも年々平均寿命は上がってんだよ
相対的に順位が下がったというだけ
本土の健康志向の盛り上がりに対して沖縄の男は健康よりも酒を選んだんだろ
545: 2014/08/20(水) 01:50:00.97 ID:Bhaour5j(1)調 AAS
瞑想と修行てどういう関係よ。修行ばかりしてるときついので休めるのが
瞑想だろ。
546
(1): 2014/08/20(水) 01:54:50.74 ID:kWJmxGbj(4/4)調 AAS
>>544
単に医療技術の向上、生活水準があがってるせいだろ?
なんで食事が改善したからって話になってんですかねえ・・・

日本人は肉食が増加、魚と野菜は減少半数になってるって言われてるんだぜ?
547: 2014/08/20(水) 02:03:50.84 ID:Ika2xqkg(5/5)調 AAS
>>546
菜食オンリーとかいう馬鹿に反論してるだけなんだが
548: 2014/08/20(水) 03:00:11.18 ID:+pgOfny1(1)調 AAS
>>543
瞑想は一種類しかない
釈迦はただひとりしかいない

それを分類するのは心の未発達な人だけです。
549: 2014/08/20(水) 03:10:25.19 ID:Vp6vjvwu(1/5)調 AAS
>>539
あまり知られてないことですが、
沖縄は今や「日本一の短命村」です。
ネットの表面上の検索では決して出てきませんが
真理を見通せる瞑想力のある人ならわかります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■■沖縄クライシスとは?■■
かつて世界一の長寿村と言われた古来から菜食に近い沖縄県が
食の肉食化により、65歳以下の若年僧を「日本一の短命村」へと激変させたこと
<ソース>
外部リンク[html]:www.qab.co.jp
琉球朝日新聞 報道部サイトより
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「豚の肉、憎むべき物およびねずみを食う者は
みな共に絶えうせる」と主は言われる。

            聖書 イザヤ書第66章17節より
550: 2014/08/20(水) 03:19:23.35 ID:Vp6vjvwu(2/5)調 AAS
「沖縄県民の長寿の秘訣は豚肉」はウソだった!
外部リンク[html]:ameblo.jp

実は、沖縄県民が長寿というのも30年前を境に
事情は一変しました。
定年前(65歳未満)に死亡する男性の割合が
全国1位となっています。
死因別でも、「糖尿病」で沖縄はトップです。

そして、長期に渡る調査の結果、
脂肪エネルギー比率が、全国平均より5%も
高いことがわかりました。

この原因は、「米軍」です。
つまり、米軍基地から広がった欧米食が
沖縄県民の食生活を変えてしまったのです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
あなたがたは、野で裂き殺されたものの肉を食べてはならない。
それは犬に投げ与えなければならない。

旧約聖書 出エジプト記 第22章33節
551: 2014/08/20(水) 03:39:46.19 ID:Vp6vjvwu(3/5)調 AAS
>>528
果物と野菜の摂取量を増やし、瞑想(めいそう)やヨガを行うなど
ライフスタイルの総合的な変化が、細胞レベルで老化の兆候に変化を
及ぼすことが、今月17日に発表された研究報告で初めて示されました。

医学誌「ランセット」に掲載された研究報告によると、男性35人を
対象に実施した5年間の調査で、加工されていない食品を多く取り、
適度な運動を行いストレスを管理した結果、老化に関連する
染色体のテロメア(末端部位)の長さが伸びたことが分かりました。
これまで、ライフスタイルの変化がテロメアの長さに及ぼす影響を
示した研究はなかったそうです。
外部リンク:yaplog.jp
552
(1): 2014/08/20(水) 03:44:42.65 ID:Vp6vjvwu(4/5)調 AAS
>>528
オーニッシュ氏はエリザベス・ブラックバーン博士と共同で、
テロメアの短縮の予防に関する研究を行いました。
博士は「不死の酵素」テロメラーゼの研究で、2009年に
ノーベル医学・生理学賞を受賞しています。

ブラックバーン博士の研究で、テロメアの短縮・老化は、例えば
アルツハイマー病の親を抱える女性が経験するような感情のストレスに
よって、加速することが分かりました。
この結果からオーニッシュ氏は「テロメアを伸長させるものを
見つけようと考えた」といいます。

同氏が03年から実施した調査には、前立腺がんのリスクの低い
男性35人が参加。 10人がライフスタイルの変化を実践し、
残る25人は比較する対照グループとして、積極的な観察を受けました。
ライフスタイルを変化させるグループは、おもに自然食品を
摂取する食事法を行いました。

菜食を中心に果物や野菜、豆類と精製されていない炭水化物を
少量食べるというものです。
食事法に加え同グループでは、1日30分のウオーキングや
ストレスマネジメントとして1日1時間のヨガや瞑想、
さらに週1回のグループ療法も実施しました。

テロメアの長さは、ライフスタイルを改善したグループでは伸びたが
、対照グループでは縮みました。
テロメアは短くなるほど、細胞が早く老化し死んでしまいます。
外部リンク:yaplog.jp
553: 2014/08/20(水) 03:53:08.41 ID:Vp6vjvwu(5/5)調 AAS
ディーン・オーニッシュとは?

ビル・クリントン元アメリカ大統領の主治医
ヨガの聖者 スワミ・サッチダナンダの弟子
彼の発案したオーニッシュプログラム(ヨガの菜食瞑想療法)は
全米で保険適用をうける。

ヨガ聖者スワミ・サッチダナンダとオーニッシュ
画像リンク

554: 2014/08/20(水) 04:12:55.28 ID:czNQNPYQ(1/7)調 AAS
牛肉や豚肉は止めなさい。
また、信頼出来る栄養学の本を読んでそれに従いなさい。 

一週間に一日、オレンジ・ジュースだけの断食をしなさい。
この場合、同時にあなたの主治医の処方による、
からだに合った生薬の下剤を用いなさい。

パラマハンサ・ヨガナンダ 著書 人間の永遠の探求より
555
(1): 2014/08/20(水) 08:39:04.84 ID:gS6ve/nd(3/3)調 AAS
オレンジってそんなに身体によいのかねぇ。
けっこう農薬使ってるし防カビ剤も塗ってるし、濃縮還元のジュースはちっともうまくないし。
日本人には日本の果物のほうが身体に合ってんじゃないの?
556
(1): 2014/08/20(水) 09:45:22.34 ID:nGK9XuYP(1/3)調 AAS
>>あなたがたは、野で裂き殺されたものの肉を食べてはならない。
>>それは犬に投げ与えなければならない。

これって差別ですよ。まず、人間が食べてはいけないものを犬に
与えていいのか、ってこと。
次に、相手に何かあげるのに「投げ与える」のはだめでしょう。
犬や、野で裂き殺されたものの肉を嫌悪して差別しています。

私は、瞑想する人が肉を食べようが食べまいがどちらでもかまわない
と思いますが、差別する心があるのは良くないと思います。
557
(1): 2014/08/20(水) 10:37:18.55 ID:nGK9XuYP(2/3)調 AAS
「肉食で早く老化する」とか「心の未発達な者だけが仏教を分類する」とか
「瞑想によって偉業を成し遂げてきた人」を賞賛する書き込みからは、老化
への恐れ、心の未発達な者への嫌悪、偉業を成し遂げていない人達を見下す
心が感じられます。

そういう書き込みを続ける人を見ると、「あなた、その怒りをなんとかした
方がいいですよ。ヴィパッサナー瞑想を試してみたらいかがですか?」とお
すすめしたくなります。

でも、瞑想法はひとつ、などとおっしゃって聞く耳をもってもらえないんです
よね。だから、私はあなたの幸せをお祈りするのみですよ。
558: 2014/08/20(水) 11:06:47.99 ID:czNQNPYQ(2/7)調 AAS
>>555
濃縮還元では意味がありません
仏教ではタマシックフードに分類され
サトビックではありません

タマシックな食品は人間を無知と怠慢にし
引きこもりやうつ病を生み出します。
仏教ではタマシックな食品は禁じられています。
559
(1): 2014/08/20(水) 11:08:54.39 ID:czNQNPYQ(3/7)調 AAS
>>556
>これって差別ですよ。まず、人間が食べてはいけないものを犬に
与えていいのか、ってこと。

旧約聖書の預言者にでも文句を言ってきてください
560: 2014/08/20(水) 11:13:48.88 ID:czNQNPYQ(4/7)調 AAS
>>557
瞑想は「真理と合一する瞑想」その一種類のみです。
貴方は外側の五感に囚われてるため、呼び名や見た目
伝来する宗派や、それを唱える聖者の違いから
それらのすべてが分離して見えるだけです。

山の麓にいる人間は頂上に至る道が無限に分かれてるように見えます。
しかし心の山の頂点に「瞑想」という手段により
登頂したものにとって、それらの分離した道は
唯一の頂点によって交わる様を「観る」のです。

今のあなたにはわからないかもしれませんが
時期がくれば理解出来る時がくるでしょう。

それまで瞑想に励みなさい
561: 2014/08/20(水) 11:22:31.58 ID:czNQNPYQ(5/7)調 AAS
>>518
>平安時代の大起業家、空海
>奇跡の満濃池伝説

空海の修復した満濃池は「逆アーチ型」をしており
近代土木建築学の技術で、もっとも理想的なダムの形として
大正時代に初めて建築されたものです。

空海はもっとも理想的とされる「逆アーチ型ダム」を
そんな技術すら無かった1200年も前に
瞑想によって悟っていた驚くべき「建築家」でもあったのです。

瞑想は無理解な読書家がいうような
「来世だけ人生がよくなる」ような不毛なものではありません
今世においてずば抜けた知識、身体能力、創造力をもたらす
人類に与えられた驚くべき能力開発法が「瞑想」なのです。
562
(1): 2014/08/20(水) 11:31:59.56 ID:mvPC2J+4(1)調 AAS
テロメアについて具体的に知らない奴が聞き齧りで何かほざいてるな。
563: 2014/08/20(水) 11:33:04.78 ID:czNQNPYQ(6/7)調 AAS
>>509
>カール・ルイスの瞑想師匠 シュリ・チンモイとは?

シュリ・チンモイ自身が、パワーリフティング世界選手権の王者です。
私の知る限りでアスリートの公式世界記録保持者にして菜食主義者
仏教の聖者でもあったのはシュリ・チンモイぐらいでしょう。

パワーをつけるのに動物を食べる必要性など
まったくないことをシュリ・チンモイは
身をもって証明しているといえます。
564: 2014/08/20(水) 11:35:47.02 ID:czNQNPYQ(7/7)調 AAS
>>562
ググってみましたか?
あとはご自分で勉強なさい。

貴方の瞑想修行のよき励みになることでしょう。
565: 2014/08/20(水) 11:46:45.38 ID:NCYkjKxB(1)調 AAS
瞑想は迷走
566: 2014/08/20(水) 11:49:40.24 ID:nGK9XuYP(3/3)調 AAS
>>559
旧約聖書の預言者はもう死んでしまっています。死者に文句を言っても
意味がありません。あなたにはそんなこともわからないのですか?
567
(1): 2014/08/20(水) 12:27:21.11 ID:Z3pw6WyH(1/2)調 AAS
エジソンも菜食瞑想家らしいね
568
(2): 2014/08/20(水) 13:28:10.83 ID:Z3pw6WyH(2/2)調 AAS
>>567
発明王エジソンは、菜食と瞑想によりアイデアを得ていました。
エジソンはゴルフボールを握った手を椅子のひじ掛けに置き、
床に金だらいを置いた状態で瞑想をしていた。
眠るとゴルフボールが落ちた音で目が覚めるようにしていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<発明王 エジソン名言集>

アイデアは、宇宙空間からくる。
これは途方もなく信じられないことかもしれないが本当である。

考えは空間から浮かびでてくるのだ。

私は棺桶に入る数日前まで発明を続けるつもりである。
毎日、パン、野菜、果物ばかりで、一日分が普通の人の一食分で、
ほとんど肉食はせず、まれにイワシを食べるくらいだ。

自分が3時間くらいの睡眠で昼夜仕事ができるのは
小食のためであり
その精力は菜食のおかげである。

by トーマス・エジソン(発明王)
569: 2014/08/20(水) 17:38:29.52 ID:49EZBjEh(2/4)調 AAS
迷走しつつも倦まず弛まず智慧を目指そう
570: 2014/08/20(水) 17:45:03.30 ID:qg9otSjP(1/7)調 AAS
菜食仏教の話をもっとしてくださいマシ
571: 2014/08/20(水) 17:46:07.47 ID:OyLoKQuN(1/4)調 AAS
エセ菜食主義者と本当の菜食主義者

外部リンク:deity-yoga.orgから抜粋

むしろ、否定するということは、それだけあなたがその行為に執着している証です。自己否定と無欲とは違うのです。
否定すれば、その分、否定する対象にエネルギーが充填されてしまいます。
だれかに、あなたがその行為していると疑われようものなら、やっきになって否定しようとする、それは無欲ではありません。
離俗や無欲は、行為そのものを手放すことですから、なにを言われても気にならないはずです。
肉食反対者は肉食の悪について宣伝して回ります。
ところが、本当の菜食主義者は、肉を勧められれば肉は食べないと断る、ただそれだけなのです。
前者は、否定であり、後者は執着がない状態です。
572: 2014/08/20(水) 19:06:39.09 ID:OyLoKQuN(2/4)調 AAS
つまり、人にとっては、ただ菜食者やビーガンでいることはむしろ難しく、積極的に菜食主義やビーガン主義を標榜した方がラクなのです。
残念ながら、一般に「〜主義」を訴え始めると、社会分裂が促されます。
注意していないと、あなたのエゴ意識も簡単に「〜主義」の罠に落ちてしまいます。

つまり、無欲主義は、英知ある無執着を学ぶ鍛錬の手段なのです。
無執着を学ばない、ただの無欲主義は、むしろ精神的な執着の一形態でしかありません。
それが極端に振れると、強迫神経症を患います。
573: 2014/08/20(水) 19:10:55.02 ID:OyLoKQuN(3/4)調 AAS
このように、仏教では中庸を目指し、イスラム教ではバランスを保つこと、そしてキリスト教やユダヤ教は、
人間の性(さが)に敗けて耽溺しないこと教えています。
これらすべてに共通していることは、仮の世界への執着を控え目にするという考え方です。
残念ながら、人間は偏りやすく、かたくなに固執する病的な性質があります。
急進主義は、自分と他人を分けるエゴ意識や集団的エゴ意識の産物です。

それが熱狂的なユダヤ教やヒンズー教の信者、キリスト教やイスラム教原理主義者、昨今のヨガやベジタリアン信奉者であれ、
無知な人間は、その行為の背後にある意図よりも、熱心さや真剣さを顕示することを重要視してしまいがちです。
574
(1): 2014/08/20(水) 19:15:25.86 ID:OyLoKQuN(4/4)調 AAS
また、彼女の自己流ビーガン主義は、虚栄心と「特権」意識を満たすための道具でしかなく、
スピリチュアルな道とは全く関係がないものです

エゴ意識が「〜主義」と深く組み合わさると、その行為をする「口実」が生まれ、
その結果、節度を超えて特定の行動に突っ走ることがよくあります。

さて、私たちは、自分のうがった考えや都合に合わせて無欲主義を誤用したり、哲学的教えを歪曲することがよくあります。
離俗には、スピリチュアルに学べることがあります。
しかし、熱狂的になったり「〜主義」に転嫁することは避けるべきでしょう。

「非/無〜」になるべきで「反〜」はやめましょう。
575: 2014/08/20(水) 19:28:29.64 ID:qg9otSjP(2/7)調 AAS
頑なになるなと頑なに否定する椰子
576: 2014/08/20(水) 19:29:27.22 ID:49EZBjEh(3/4)調 AAS
「〜主義」は「見(diTThi)」という煩悩だね
577: 2014/08/20(水) 19:36:57.30 ID:qg9otSjP(3/7)調 AAS
瞑想以外の長文連投スレチ
578: 2014/08/20(水) 19:41:20.01 ID:QjgPWwsO(1/2)調 AAS
仕事と生活に埋没してる日常の世界に生きてると>>574のように生きるのは非常に難しい。
したいのに全くかなわない。
苦しみがうまれる。
執着しなければいいとわかってるつもり。
この折り合いはどうつけるべきなのか。
悩む…。
579: 2014/08/20(水) 19:42:11.61 ID:qg9otSjP(4/7)調 AAS
菜食仏教の人の話って楽しいし勉強になるけど
肉食仏教の人は他人の悪口や批判ばっか
580: 2014/08/20(水) 19:55:14.53 ID:NXQTUhAZ(1)調 AAS
菜食主義はいにしえの賢者なら最善であった。
しかし、現代人が完全菜食にするなら、無農薬野菜で葉っぱについた微生物も食べないといけないだろう。
昔は、人糞や家畜の糞を畑にまいていたので、栄養が豊富で
且、細菌などの微生物も一緒に食べていたので、栄養バランスが保たれていた。

現代の無菌栽培された野菜・果物のみ食べると
まさに、「ニラ男」のように極端に走る頑固者になってまう。
581: 2014/08/20(水) 20:26:42.12 ID:FZCxZxJe(1)調 AAS
現代には病気や生活環境のせいで、食べ物を選べない人々がいる
○○を食べると心が乱れるというのは、彼らを侮辱しているように思えてならない
彼らに、おまえたちは邪悪だから悟りの資格は無いと言い放ってるように思える
582
(2): 2014/08/20(水) 21:00:23.46 ID:QjgPWwsO(2/2)調 AAS
両極端に陥らない生き方をする。
全てを公平に観る。
全てを平等に捉える。
それにより、自我を滅する。
583: 2014/08/20(水) 21:08:37.05 ID:DchrTT9E(1)調 AAS
だから、食べ物の話する人と、それにレスつける人はみんな荒らしだって
584: 2014/08/20(水) 22:48:03.96 ID:qg9otSjP(5/7)調 AAS
仏教の菜食と肉食の話してんであって
個人的にベジタリアンが良いとか悪いとか
どうでもよい
585: 2014/08/20(水) 22:50:47.17 ID:qg9otSjP(6/7)調 AAS
仏教瞑想の菜食の話してんのに
なんでスレチなことしか書けないんだろ
586: 2014/08/20(水) 22:52:33.03 ID:cuGyHuM3(1/2)調 AAS
瞑想と菜食は関係ないで
どんどん肉食いや
嫌いやったら食わんでもええで
587: 2014/08/20(水) 23:33:16.85 ID:qg9otSjP(7/7)調 AAS
何でここにいるの?
588: 2014/08/20(水) 23:44:14.23 ID:cuGyHuM3(2/2)調 AAS
暇つぶしに来たけど加曾利過ぎて潰せんかったわ
589: 2014/08/20(水) 23:51:18.91 ID:49EZBjEh(4/4)調 AAS
また今度いらっしゃい
590: 2014/08/21(木) 02:03:39.14 ID:cfShrcho(1)調 AAS
>>582
本当の平等心ってのは、そういうことじゃないよ、
591: 2014/08/21(木) 02:38:17.47 ID:s6UkbP9f(1/2)調 AAS
食べ物は心に影響を与える。
いかなる類のヨーガの修練にも菜食主義は絶対に欠かせない。
なぜなら、それは心をより清らかにするからである。

        『あるがままに』ラマナ・マハルシ著p.246
592: 2014/08/21(木) 02:46:27.90 ID:s6UkbP9f(2/2)調 AAS
>>568
><発明王 エジソン名言集>
>アイデアは、宇宙空間からくる。
>これは途方もなく信じられないことかもしれないが本当である。

菜食仏教を実践していたエジソンは
仏教瞑想においての「虚空蔵」の領域から、
新しい発明を創造する術を会得していたのです。
593: 2014/08/21(木) 02:59:52.49 ID:N7HRRcii(1/6)調 AAS
>>568
><発明王 エジソン名言集>
>アイデアは、宇宙空間からくる。
>これは途方もなく信じられないことかもしれないが本当である。

エジソンが宇宙空間から創造されるアイデアと表現したのは
仏教では「虚空蔵」=アカーシャと呼ばれるもので

菜食仏教により、虚空蔵の領域に意識が到達したものは
なんであれ、意志したものが実現すると言われています。

真言密教の空海は「虚空蔵求聞法」と呼ばれる
菜食仏教の秘儀により「虚空(アカーシャ)」から
あらゆる知識や創造力を引き出す力を会得しました。
594: 2014/08/21(木) 03:05:06.34 ID:N7HRRcii(2/6)調 AAS
空海の「虚空蔵求聞法」について、検索すればわかりますが、
この菜食仏教の秘儀を実践すれば、あらゆるお経を暗記できるという
都市伝説が書かれてありますが、厳密にいえばそれは勘違いです。

菜食仏教で実際に「虚空」に到達した人には理解できますが、
「虚空」に意識が到達すれば、見聞きしなくても
実際にお経を暗記などしなくても
「虚空」そのものに、すべてがたたみこまれていることを悟ります。

つまり虚空蔵求聞法を会得したものには
暗記などする必要もなく、あらゆる疑問、
あらゆる知識、あらゆる創造力が、無限の存在(虚空)
から引き出せるのです。
595: 2014/08/21(木) 03:13:49.83 ID:N7HRRcii(3/6)調 AAS
歴代の菜食瞑想実践者は、いつの時代でも
同じことを何度も繰り返し述べています。
3人の菜食仏教実践者の名言を見比べてみましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
空海(真言密教開祖) 

「五大に響きあり、十界に言語を具す」
(物質と精神には響きがあって、それぞれに言葉を用意している。声字実相義)
ーーーーーーーーーーーーーーー
ヨガナンダ(ヨガ聖者)

創造の波動オームとして、宇宙に鳴り響いている宇宙原音に意識を合わせたヨギ(ヨガ行者)は、
 その音を直ちに自分の理解できる言葉として聞くことが出来るのである
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エジソン(発明王)

アイデアは、宇宙空間からくる。
これは途方もなく信じられないことかもしれないが本当である。

考えは空間から浮かびでてくるのだ。
596: 2014/08/21(木) 03:30:07.17 ID:N7HRRcii(4/6)調 AAS
菜食仏教の瞑想の極意は、
この「虚空(アカーシャ)からの声」を聞き取ることにあります。

日本初のラージャヨガ直伝者(菜食仏教)である
中村天風は虚空の声のことを、「天の声・地の声」と呼びました。
これはヨーガやヒンズー教で言われるところの
波動音「オーム」と同じ意味であり、ヨガナンダのいう「宇宙原音」を指します。

オームの宇宙原音は、エジソンのいう「宇宙空間」と同じ意味であり
このオームは、キリスト教では「アーメン」と呼ばれ
神道では「あうん」とよばれ、
イスラム教では「アミン」と呼ばれています。
597: 2014/08/21(木) 07:14:40.29 ID:MnoC2Oeg(1/2)調 AAS
>>582
「全てを平等に捉える」というよりは「全てを平等に無価値と見る」の方がいいんじゃないかな
598: 2014/08/21(木) 11:28:57.39 ID:N7HRRcii(5/6)調 AAS
ここ仏教スレ
あんたの自論はいいんだって

わかんないかなぁ
599: 2014/08/21(木) 12:47:09.04 ID:V/3zLLyC(1)調 AAS
ID:N7HRRcii
外部リンク[html]:hissi.org
600
(1): 2014/08/21(木) 13:39:57.76 ID:3lfA6DFh(1/12)調 AAS
あうん はどう見てもサンスクリットの始めと終わりです。
どうもありがとうございました。
601
(1): 2014/08/21(木) 14:01:52.08 ID:N7HRRcii(6/6)調 AAS
もうおわり?
602: 2014/08/21(木) 14:24:39.91 ID:nyOWNmkf(1/3)調 AAS
自分が正しい、という考えに凝り固まってる人は、お釈迦さまでもどうにもできない
らしいから、もう放っておきましょう。どう考えても無理です。
603
(1): 2014/08/21(木) 14:52:42.33 ID:cEQHyVrt(1/2)調 AAS
若仏子(ぶっし)、五辛を食(じき)することを得ざれ。
大蒜(だいさん)と茖葱(かくそう)、慈葱(じそう)、
蘭葱(らんそう)、興渠(こうこ)、
この五辛、一切の 食中(じきちゅう)に食することを得ざれ。
もし、ことさらに食せば、軽垢罪(きょうくざい)を犯す
 
仏教経典 梵網菩薩戒経(ぼんもうぼさつかいきょう)
四十八軽戒 第四番目 五辛(五葷)の禁戒より

<意訳>

弟子達よ、五辛(五葷)をたべてはならない。
にんにく、らっきょう、ねぎ、のびる、にら、からし
なといった五種は、一切の食事の中で食べてはならない。
もし故意で食べるものであれば、
これは犯罪を犯すものである。
604: 2014/08/21(木) 15:17:41.37 ID:cEQHyVrt(2/2)調 AAS
断つべきものは五穀、五辛(タマネギ、ニラ、ニンニク、ラッキョ)
酒、肉、婦女、歌舞、はげしい喜怒哀楽。
大切なのは道教が教えるいろいろな薬品、食餌による養生である。

そうすれば若返り、命を延ばし、また水上を歩み、鬼神を使い、
天空にのぼる。命は天地日月のように長い

空海(三教指帰より)
外部リンク[html]:www.mikkyo21f.gr.jp
605: 2014/08/21(木) 15:35:14.13 ID:zOBpfzzs(1/14)調 AAS
>>600>>601
では、私が続きを補足しましょう。

「あうん」は菜食仏教や神道、陰陽道で使われる聖音であり、
仏教瑜伽(ヨガ)のオームと同じ意味にあたる
宇宙創生の宇宙原音です。

「あ」から「うん」(ん)は五十音のすべての領域の音を表し
全宇宙を構成する「響き」(音、波動音)を象徴しているのです。
606: 2014/08/21(木) 15:39:41.43 ID:/gXbvKhh(1/17)調 AAS
>>603
比丘波羅提木叉250(227)戒にはどういう評価を与えてるの?

法華経的発想で、
以前は方便で別のこと・間違ったことを示したが、時代がずっと後になってから本当のことが示された、
という立場の人かな?
607: 2014/08/21(木) 15:40:56.74 ID:zOBpfzzs(2/14)調 AAS
「あうん」はサンスクリット文字から日本の五十音を作り出したとされる
菜食仏教の空海が考案したもので、
オーム(aum)を五十音の当て字にしたものです。

仏教の経典『守護国界主陀羅尼経』では
「a」は法身、「u」は報身、「m」は応身の三身を象徴し、

「すべての仏たちはこの聖音を観想する事によって成仏する」

と書かれています。
外部リンク:ja.wikipedia.org
608: 2014/08/21(木) 15:41:01.36 ID:3lfA6DFh(2/12)調 AAS
五十音図は仏教学者がつくったものです。
明治まで日本人はいろは歌、中国人は千字文でしたとさ
609: 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 15:49:42.58 ID:zOBpfzzs(3/14)調 AAS
ちょっと、話が複数で混乱してるのでコテをつけますね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「すべての仏たちはこの聖音を観想する事によって成仏する」

菜食仏教経典『守護国界主陀羅尼経』より
ーーーーーーーーーーーーー

この仏典に書かれているのは菜食仏教の
瑜伽(ヨガ)の修行を行うときに用いる瞑想秘儀のことで
空海のいう「五大の響き」「十界の言葉」を聞き取る
瞑想秘法をあらわしています。
610: 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 16:01:10.27 ID:zOBpfzzs(4/14)調 AAS
オーム(=あうん)は瞑想修行がすすむにつれて三昧に至る過程で
自然に聞こえてくる「音無き音」です。

菜食仏教が教える「虚空(アカーシャ)からの声」はオーム以外にも
世界中で様々な言葉で表記されています。

キリスト教=アーメン
イスラム教=アミン
菜食仏教、神道、陰陽道=あうん
サンスクリットの漢訳=オン
611: 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 16:10:29.59 ID:zOBpfzzs(5/14)調 AAS
「五輪塔」のひみつ

オーム(あうん)の「音無き音」を聞き取る菜食仏教の瑜伽(ヨガ)の秘法は
空海の真言密教の「五輪塔」と呼ばれる供養塔に隠されています。

「五輪塔」は、一部の菜食瞑想を実践せず、
菜食瞑想の意味が理解できてない人の間では
遺骨を保管する供養塔などと誤解されていますが、

実はこの「五輪塔」自身がアカーシャ(虚空)からの声」を聞き取る
菜食瞑想を実践するために使われる「密教法具」となっていることは
(現代のお坊さんですら)あまり知られていないことです。
612: 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 16:36:51.50 ID:zOBpfzzs(6/14)調 AAS
五輪塔の五輪は、人体の「五体」と相関関係があります。
五輪塔の五輪は、人体の「五体」(頭、首、胸、腹、下丹田)を象徴しており
人体の「五体」は、密教の「五大}「地、水、火、風、空」
物質(地)から精神(空)に至るまでを象徴しています。

これらの「五体」の「五輪」にあたる部分に
瞑想時に特殊な真言を思念で共鳴させることにより
通常意識が「仏」に至る精妙な三昧の境地にまで
覚醒させる瞑想秘儀の法具

これが「五輪塔」の正体です。
613
(1): 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 16:58:17.79 ID:zOBpfzzs(7/14)調 AAS
ちなみに釈迦は、解脱に至る前、
「アースパーナカ・サマディ(不動三昧:無念無想無呼吸の三昧)」に
入っていましたが、それでは悟れなかったところ、
一切如来が現れて5段階の観想法(五輪塔の五輪を観相する瞑想法)
を指導して、悟ことができました。
614
(1): 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 17:03:31.08 ID:zOBpfzzs(8/14)調 AAS
ご りんかん −くわん [2] 【五輪観】
三省堂 大辞林より
外部リンク:www.weblio.jp

〘仏〙 密教で地・水・火・風・空の五大を自己の膝・臍(へそ)・
胸・眉間・頭頂に配し,自分と大日如来が同一であることを体現する修行法。
五字厳身観。五輪成身(じようしん)観。

五輪塔の秘密(菜食瞑想法 五字厳身観)
外部リンク[html]:www.marimo.or.jp
615: 2014/08/21(木) 17:03:42.38 ID:/gXbvKhh(2/17)調 AAS
では、君にも聞いてみよう。 >>613

比丘波羅提木叉250(227)戒にはどういう評価を与えてるの?

法華経的発想で、
以前は方便で別のこと・間違ったことを示したが、時代がずっと後になってから本当のことが示された、
という立場の人かな?
616: 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 17:14:44.62 ID:zOBpfzzs(9/14)調 AAS
空海の教える「五大」
地、水、火、風、空は、水が物質から気体になるところを
イメージすれば理解しやすいです。

水は空間から→水蒸気(気体)→水(液体)→氷(固体)となって現れ
氷は溶けて気体になり、やがて目に見えない空間に消えておきます。

空海はこの虚空から現れる物質に至る現れを
五大「地、水、火、風、空」として象徴し
人体の五体の部分に五輪として共鳴すると教えました。
617: 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 17:17:49.23 ID:zOBpfzzs(10/14)調 AAS
空海の「五輪は、
後に宮本武蔵の「五輪の書」にも影響を与えます。

宮本武蔵は、菜食仏教の禅定の行法により
生涯負け無しの天下無双の剣術を手に入れたのです。

何度も言いますが、菜食仏教は
来世によい人生に生まれるための不毛な確かめようのない宗教ではありません
今世において思念したものを創造する驚くべき能力開発法なのです。
618
(1): 2014/08/21(木) 17:23:25.54 ID:MnoC2Oeg(2/2)調 AAS
今日のヴィパッサナーはなかなか上手くいったかも
頭スッキリだ
619: 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 17:24:20.99 ID:zOBpfzzs(11/14)調 AAS
アルバート・アインシュタイン

未来の宗教は物質的なものと、精神的なものの両方をカバーする。
それは物質的なものと精神的な現象とが、意味のある結合ととらえる
宗教的感覚に基づくものとなる。

そして(菜食)仏教の教えは、この説明に答えてくれる。
もし、最新の科学のニーズに答えてくれる宗教があるとすれば、
それはブッディズム(菜食仏教の教え)であろう

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
空海(真言密教開祖) 

「五大に響きあり、十界に言語を具す」
(物質と精神には響きがあって、それぞれに言葉を用意している。声字実相義)
ーーーーーーーーーーーーーーー
パラマハンサ・ヨガナンダ(ヨガ聖者)

創造の波動オームとして、宇宙に鳴り響いている宇宙原音に意識を合わせたヨギ(ヨガ行者)は、
 その音を直ちに自分の理解できる言葉として聞くことが出来るのである
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エジソン(発明王)

アイデアは、宇宙空間からくる。
これは途方もなく信じられないことかもしれないが本当である。

考えは空間から浮かびでてくるのだ。
620
(1): 2014/08/21(木) 17:45:36.82 ID:/gXbvKhh(3/17)調 AAS
この人も会話のできない人か・・・。

つか、ニラ君が言葉遣い成長したのかな?w
621: 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 18:03:52.97 ID:zOBpfzzs(12/14)調 AAS
菜食仏教に影響されたブルース・リー

この冒頭シーンは、ブルース・リーにより
燃えよドラゴン撮影後、後から付け加えられたもの
日本の禅(菜食仏教)の思想をアレンジしたものとされている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“Don't think! Feel!
 It is like a finger pointing away to the moon. 
 Don't consentrate on the finger,or you will miss all that heavenly glory.”
(考えるな!感じるんだ!
 それは月を指す指のようなものだ。
 指に注意を向けすぎるな。
そんなことでは指の向こうにある、天の月の美くしさを見失ってしまう。)

動画リンク[YouTube]

ブルース・リー 燃えよドラゴンより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<座禅(菜食仏教)の奥義 「指月」>

禅の世界では、経典などはその方向性は示すものの、
言葉では本来の釈迦の教えは伝えられないとし、
文字や言葉による伝達を避け、座禅にひたすら励むことにより、
以心伝心、お釈迦さまと同じ域に達し自ら悟ることを目指しています。

その例えとして、「指月」が用いられ、月を指す「指」を経典に、
その延長線上にある「月」を仏の教えとし、
月に辿り着くことがすなわち悟りの境地としています。
622: 2014/08/21(木) 18:09:44.71 ID:zOBpfzzs(13/14)調 AAS
相手にされてないだけ
623: 菜食仏教解説者 2014/08/21(木) 18:15:55.75 ID:zOBpfzzs(14/14)調 AAS
座禅を組むブルース・リー

外部リンク:plaza.rakuten.co.jp

<禅に影響された、燃えよドラゴン冒頭シーン>

Lee: Teacher?(先生。)
Shaolin Abbott: I see your talents have gone beyond the mere physical
level. Your skills are now at the point of spiritual insight.
I have several questions. What is the highest technique you hope to achieve ?
(私が見る限り、お前の技量はすでに身体的な域を超えて、
精神における修養を要する域にさしかかっておる。そこでお前に問う。お前が望む最上の技量とは何だ?)
Lee: To have no technique.(何の技も持たぬ事です。)
Shaolin Abbott: Very good. What are your thoughts when facing an opponent ?
(見事だ。お前は向かい合う相手に何を思う?)
Lee: There is no opponent.(相手などという者はおりません。)
Shaolin Abbott: And why is that ?(なぜ、そう思う?)
Lee: Because the word "I" does not exist.(「私」というものは存在しないからです。)
624: 2014/08/21(木) 18:56:03.12 ID:0V23mJzK(1/21)調 AAS
私というものは存在しない
よって相手する人間もいない
625: 2014/08/21(木) 19:05:32.78 ID:nyOWNmkf(2/3)調 AAS
>>618
おつかれさまでしたー
626
(1): 2014/08/21(木) 19:12:10.45 ID:/gXbvKhh(4/17)調 AAS
相手も何も、阿含アーガマに言及しないってのはねぇ・・w

近代仏教学の成果を全否定してるようなもんだからなぁw
辛うじて空海さんの名は出てくるものの、
悉くが仏教外の人物や事例で、
過去数多の仏弟子についての言及が一度もないし、
ダイバダッタに関する事案も妄想扱いだし。(玄奘の大唐西域記なんかも存在しない扱いかしらんw)

つか、大恩教主釈迦牟尼世尊の行履すら無視して、何が仏教なんだかw
「仏教vs外道とかのカテゴリーなき統一宗教、悟り」も自説として持っといてもいいけど、
お釈迦さん無視の流れでソレ言われてもねぇ・・・。
627: 2014/08/21(木) 19:31:32.29 ID:5LUudblE(1)調 AAS
>>620
かれの一連の行為は、駅前の掲示板に青年の主張を書き連ねるのと同じだ
用途外の使用なので、それを設置した人、それを正当に使用する人に対して迷惑をかける
しかし自己主張のためには手段を選ばないから、「迷惑に感じている誰か」を視界に入れない、存在を抹消してしまう
他人が存在しないなら、誰に何を主張するのか
その自己主張は、永遠に独り言であり、誰の心も動かせない
628: 2014/08/21(木) 19:31:42.22 ID:0V23mJzK(2/21)調 AAS
肉食仏教の人って相手憎んだり罵倒したり
するしかできないのかぬ
629
(1): 2014/08/21(木) 19:36:07.08 ID:0V23mJzK(3/21)調 AAS
オームと五輪観の話をもっとききたい
菜食仏教解説者さん
630
(1): 2014/08/21(木) 19:40:01.38 ID:nyOWNmkf(3/3)調 AAS
>>626
自分の考え方以外は仏教じゃない、っていう人だからどうしようもない。
631: 2014/08/21(木) 19:44:55.47 ID:/gXbvKhh(5/17)調 AAS
>>629
まず、お釈迦さんの伝記から入った方がいいよ。
なぜ、家を捨て、王子の身分を捨てて、求道の道を選んだか、
何を学び、何を考え、どこへ至ったのか、
そしてなにより、出家遊行から成道入滅まで、
何が目指され、何が説かれてきたのか。

>>630
ニラ君の話には、この最後の
「お釈迦さんは何を求め、何を見、何を説いたのか」
という一番大事なところが、ごっそりすっぽり抜け落ちてるのよね・・・。
632
(4): 2014/08/21(木) 20:03:26.31 ID:hxRfehaD(1/3)調 AAS
ジェット リーも菜食仏教徒だと聞いたことがある
633
(1): 2014/08/21(木) 20:12:34.33 ID:hxRfehaD(2/3)調 AAS
>>632
ジェット・リーは熱心な菜食仏教信者です。
一時はハリウッドスターを引退して、仏経僧になることを決意してたそう
休みの日には、一日10時間以上も瞑想するベジタリアンです。

<映画村>ジェットもユンファも!意外に質素なスターの食生活―浙江省横店
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
>ジェット・リー(李連傑)などはベジタリアンで、
>1食20元(約310円)のセットメニューで食事を済ませてしまうという。
634
(2): 2014/08/21(木) 20:17:40.28 ID:LecbFBbe(1/5)調 AAS
>632 1 名前: 神も仏も名無しさん Mail: 投稿日: 2014/08/21(木) 20:03:26.31 ID: hxRfehaD
>ジェット リーも菜食仏教徒だと聞いたことがある
>
>633 名前: 神も仏も名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/08/21(木) 20:12:34.33 ID: hxRfehaD
>>>632
>ジェット・リーは熱心な菜食仏教信者です。
>一時はハリウッドスターを引退して、仏経僧になることを決意してたそう
>休みの日には、一日10時間以上も瞑想するベジタリアンです。

オイオイ、ID同じだよ〜
635: 2014/08/21(木) 20:17:47.07 ID:hxRfehaD(3/3)調 AAS
ジェット リーはチベット仏教のベジタリアンですね
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s