[過去ログ] ラマナ・マハルシ他[不二一元論]アドヴァイタ総合14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2014/07/17(木) 15:38:52.99 ID:JIWHXNv/(3/5)調 AAS
>>20
俺は毎日一時間弱は坐ってるし、朝起きて、もうちょっと寝たいとか思った時に
そう思ったのは誰だ?と問うことから一日が始まる。
ただそんな事を2chに書き込むのは無粋だと思うし、他人にあれこれ言うのも違うと思うから
ちょっと君を煽ってみただけ。
ただこういう事を書くのも、君から見れば必死に見えるんだろうな。
24: 2014/07/17(木) 16:14:03.99 ID:IejVy4DZ(4/5)調 AAS
何だ、座ってるってのも嘘か
何瞑想してるか聞いても答えられないwww
怠け者ラマナ弟子w
49
(1): 2014/07/19(土) 06:21:10.99 ID:9/bYmi8S(1/3)調 AAS
>>33
それは貴方がヒンドゥー教を理解していないだけ
164
(1): 2014/07/23(水) 02:23:34.99 ID:+xkQOuyv(10/21)調 AAS
>>163
うん修行者なんて全然思ってない
そう思っていた時もあったがそれは落ちたし
前述のようにギャーナ・ヨーガにおいてそう思っていたらむしろ
なんの修行もしていなかったことになる
ヨーガ理論とはなんのことやら分からん
まぁ修行頑張ってくれ

申し訳ないが精神の仕組みについての理解が非常に薄っぺらいというか
具体的になく本からの薄っぺらい言葉ばかりでちょっとサマーディに入っている人とは思えん。
479: 2014/08/06(水) 15:49:35.99 ID:UC6jHt+c(3/3)調 AAS
> つまり君はヨーガも瞑想もやってないわけだ
あなたの言う瞑想やヨーガどんなものか知らないけど
多分あなたのようなやり方はしてないと思う

> だからラマナの言葉だけでは修行は無理
> 参考程度にしかならないんじゃないのと言ってるわけだ
人によって役立て方は様々だと思うから
そんなに自分の情熱を撒き散らさないほうが良いと思うよ
情熱があり余ってるのならしょうがないけど
494: 2014/08/07(木) 01:10:42.99 ID:4tpTWLaM(3/8)調 AAS
>>492
で?
それがどうした?
658: 2014/08/10(日) 20:38:01.99 ID:/07HiKB4(1)調 AAS
>>656
655ではないが、心の動きに敏感になったおかげで、
人生の舵を大きく取り違えるようなことをしないで済んだ経験がある
その意味では、いまこうしてレスを出来ることはとてもとても、とても幸福だ
あのときもう一つの選択肢を選んでいたら、いまは困難な結果を体験してる真っ最中だろう
心は常に、自我以外に預けておいたほうがいい
何か間違うくらいなら、無心の無感情でいたほうがよっぽどいい
895: 2014/08/20(水) 01:13:17.99 ID:SmYV5XQS(1)調 AAS
白撥中
937: 2014/08/22(金) 15:06:47.99 ID:qP7jI5FM(4/4)調 AAS
>>936
そのわりに、ラマナ・マハリシは食事を軽視してたとか
捏造してるけど(苦笑
941: 2014/08/22(金) 18:12:19.99 ID:GCHGq6zD(1/3)調 AAS
価値のあるものってそもそもなんなんだよ
991: 2014/08/25(月) 02:49:22.99 ID:B3L1uM5n(2/3)調 AAS
全ての中に同じ神性を見、バラバラなものの中につながりを見る知識
その知識はサットバである。

それぞれの存在が多様であり、それぞれ独自で存在し、
それぞれが孤立している、と見る知識、
その知識はラジャスである。

ほんの一部のものに、それがあたかも全てであるかのごとくしがみつき
そこにある真の原因や物事の本質などに何の関心も示さない知識、
そのような知識はタマスである

バガヴァッドギーター より
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s