[過去ログ] キリスト教を信じる人はアホに思えてしまいます14 (788レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742
(1): 2016/01/19(火) 22:34:30.55 ID:KDeRzfjr(1)調 AAS
現在のNHKの朝の連続ドラマでも、キリスト教徒(になる)広岡朝子が主人公なんだね。

「あさが来た」
外部リンク:ja.wikipedia.org
「広岡浅子」
「1911年(明治44年)に宮川経輝より受洗。婦人運動や廃娼運動にも参加し、
当時発行が相次いでいた女性雑誌に多数の論説を寄せ、同性の啓発に努める。
「女性の第二の天性は猜忌、嫉妬、偏狭、虚栄、わがまま、愚痴であり、西洋婦人は
宗教により霊的修養をしている」とし、宮川による『心霊の覚醒』や自らの宗教的信条を
記した『一週一信』を出版して日本のキリスト教化に励んだ。日本YWCA中央委員、
大阪YWCA創立準備委員長を務めた。・・・広岡浅子は鈴木米(鈴木商店)、峰島喜代子
(尾張屋銀行)らとともに、明治の代表的な女性実業家としてその名を馳せる。
外部リンク:ja.wikipedia.org

人口の1%しか占めないキリスト教徒が主人公の大河やら朝ドラやらが異常に
多いことを、どうして誰も問題にしないんだろう。NHKの歴代製作陣が、米国崇拝、
吉田ドクトリン墨守命であることは、もはや間違いないで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s