[過去ログ] キリスト教を信じる人はアホに思えてしまいます14 (788レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2016/02/01(月) 22:51:16.09 ID:WHPwMvZF(1)調 AAS
丹久枝に好意を寄せられたのに何もしなかった
丹久枝は何がしたかったんだろう?
丹久枝に毎日来ればいいのにと言われて
丹久枝に散々誘われた結果
丹久枝が本当の事を言ってくれない
749: 2016/02/02(火) 01:30:43.39 ID:7BZ2gfW8(1)調 AAS
>>741
だからさ、大勢の天使たちを含めた表現なんだろうと説明してやっただろうが。
アフォのジャップは学習能力がないのかww
750: 2016/02/04(木) 20:45:05.46 ID:fWF0Xi4Z(1)調 AAS
ん? CDUさん?
751: 承狂 ◆TptLNQXPVWuJ 2016/02/09(火) 08:19:36.81 ID:oiLGGR+d(1)調 AAS
ほしゅ
752: 2016/02/17(水) 00:28:09.42 ID:lldXl4WW(1)調 AAS
故法王ヨハネ・パウロ2世は、3分の1世紀にわたって、
人妻である哲学者とプラトニックな恋愛関係にあった、とさ。
Pope John Paul II letters reveal 32-year relationship with woman・・・
外部リンク:www.theguardian.com
むしろ、カトリックが聖職者の禁欲を定めていることがおかしい、とするコラム。
If John Paul II really did fall in love, he was more human than we knew・・・
外部リンク:www.theguardian.com
753: 2016/02/17(水) 23:21:15.80 ID:bUV89P7s(1)調 AAS
隠されたる主よ。
この時代こそ、み神の真実が示されなければなりません。
754(1): 2016/02/24(水) 22:56:52.68 ID:fE7IzWqn(1/5)調 AAS
アブラハム系宗教は人の人間主義度を悪化させる
A:外部リンク:www.theguardian.com
B:外部リンク[html]:www.slate.com
(1)序
・・・世界人口の84%を占める58億人が宗教的であると自認する。・・・
米国では、成人達の53%が、神を信じることが道徳性のために必要であると
考えているが、その数字は、・・・中東では10人の成人達中7人へと高まり、
6つのアフリカ諸国では4分の3にまで高まる。・・・(A)
(2)研究体制
・・・世界にまたがる7つの諸大学の学者達が・・・シカゴ大学主宰の下に<(B)>・・・行った、
この研究は、キリスト教徒の、イスラム教徒の、そして非宗教的な、子供達を対象に、
宗教と道徳性との関係を検証した。・・・(A)
(3)調査方法
ア 全般
・・・米国、カナダ、中共、ヨルダン、トルコ、南アのほぼ1,200人の5歳から12歳までの
(between five and 12)<(注)>子供達がこの研究の対象となった。
うち、ほぼ24%がキリスト教徒、43%がイスラム教徒、そして、27.6%が非宗教的だった。
<それ以外の、>ユダヤ教徒、仏教徒、ヒンドゥー教徒、不可知論者(agnostic)、
そして、その他、の子供達は、少な過ぎて統計的に有意味ではなかった。・・・(A)
・・・この研究は思考実験の形をとった。・・・(B)
イ 調査I
・・・<調査Iでは、>まず、・・・子供達一人一人に30枚のステッカー(sticker)群が
与えられ、<彼らは、>このうちお気に入りの10枚を選ぶように言われ、この10枚は
自分のものとして取っておいていいけど、残りは全くステッカーを与えられていない
他の子供達に何枚かあげてもいい、という選択肢が<彼らに>与えられた。・・・(B)
ウ 調査II
・・・彼らは、押したり突き当ったりし合っている子供達の映像も見せられ、
彼らの諸反応を測定(gauge)された。・・・(A)
755(1): 2016/02/24(水) 22:57:47.54 ID:fE7IzWqn(2/5)調 AAS
(4)調査結果
ア 調査Iの結果
・・・子供達の出身国、年齢、その他の諸要素にかかわらず、研究者達は、
非宗教的諸家庭で育った子供達の方が、ステッカーなしの同僚達に比べて、
より多くのステッカー群を与えることを発見した。
宗教的な子供達は、・・・「顕著により少ない分かち合い」を示したのだ。
<彼らは、>小ちゃなしみったれ達だ、というわけだ。・・・(A)
・・・(キリスト教とイスラム教という)二つの主要世界宗教のどちらかを自認する
諸家庭出身の子供達は、非宗教的諸家庭の子供達よりも、利他性度が低かった・・・。
<このうち、>通常、宗教に、より長い間晒されてきたところの、比較的年長の
子供達は、「<利他性度において、>最も否定的な諸関係を示した。」・・・(A)
イ 調査IIの結果
・・・この研究は、「宗教性は子供達の厳罰的諸傾向を促進(affect)させる」こと、
を発見した。宗教的な諸家庭出身の子供達は、「しばしば、他者達の諸行動に
対して、より即断的(judgmental)であるように見える」、とこの研究は言う。
イスラム教徒たる子供達は、キリスト教徒たる諸家庭出身の子供達に比べて、
「人間が相互に加え合う危害(harm)をより卑劣である」、と判断し、非宗教的な
子供達は<、この両者に比べて、>最も即断的ではなかった。
イスラム教徒たる子供達は、キリスト教徒たる、或いは、非宗教的な諸家出身
の子供達に比べて、より過酷な処罰を求めた。・・・(A)
ウ その他の調査結果
・・・同時に、この報告書は、宗教的な両親達は、そうでない両親達に比べて、
自分達の子供達が「他者達の境遇により共感的かつより敏感」である、と
「より見なしがち」である、と言う。・・・(A)
756(1): 2016/02/24(水) 22:59:16.74 ID:fE7IzWqn(3/5)調 AAS
(5)総括
・・・<この研究は、>宗教が、必ずしも、より道徳的な存在になるための基盤を
提供しないことを示している。・・・(B)
・・・<この研究は、>宗教的な諸家庭出身の子供達の方が、より利他的で他者達
に対してより親切である、との常識かつ人気ある仮定を否定(contradict)するものだ。
・・・<換言すれば、>道徳的論議(discourse)の世俗化は、人間の親切さを減じは
しないのであって、実際のところ、まさにその逆をもたらすのだ・・・。・・・(A)
・・・研究者達は、宗教的諸家庭で育てられた者達は、実際、彼らの非宗教的な
相手方達に比べて、より利己的であることを発見したのだ。・・・(B)
・・・調査者達は、気前の良さ(generosity)の度合いにおいて、キリスト教として
育てられた子供達とイスラム教徒として育てられた子供達の間で差がないことを発見した。・・・
もちろん、ステッカー群を分かち合うことは小さなことだが、調査者達は、非宗教的
諸家庭の方が、彼らのちびちゃん達に気前の良さと利他性の感覚を醸成するのに
長けている、と結論付けたのだ。・・・(B)
(6)どうしてそうなのか
非宗教的諸家庭は、子供達に、道徳的諸結論を形成するにあたって、諸法や諸規範
(codes)ではなく、理性(reason)と論理を用いることを奨励するからかもしれない。
もしあなたが、道徳的ふるまいを教え導くために、諸物語、諸譚(tales)、そして、
諸超自然的諸存在、に拠ることができなければ、残されたものは、理性的推理
(rational reasoning)しかない<からだ>。・・・
それに加え、この論文は、キリスト教は、諸行動を、その間に灰色の濃淡なしの、
正(right)と悪(wrong)とに分離しがちだ、と言う。この二値的世界観は、有用な
道徳的準拠点を提供することができるけれど、我々が、毎日の諸生活を構成している
ところの、微妙で複雑で全くもって明白度が小さいところの、倫理的諸ジレンマを
処理するにあたっての、指針(guidance)を与えてはくれないのだ。・・・(B)
757(1): 2016/02/24(水) 23:00:09.72 ID:fE7IzWqn(4/5)調 AAS
(7)その他
・・・この研究における諸発見は、米国が宗教的でなくなりつつあることから、
<米国の>将来にとって幸先の良いものだ。・・・
(↑米国の離婚率、堕胎率、粗暴犯罪発生率、殺人率が下がっている原因は、
キリスト教が形式的にも実質的にも衰えてきたからだ、という事が検証されましたね。)
・・・オランダ、スウェーデン、デンマーク、日本、ベルギー、及び、ニュージーランド、
を含むところの、最も低い諸水準の宗教性を有する民主主義的な諸国は、同時に、
最も低い暴力諸犯罪率と最も高い幸福(well-being)の諸水準を享受している。・・・(B)
(↑幸福の指標は、欧米諸国に有利な形で歪んでいるものばかりであるために、
日本が目立たないわけですが、この事は欧米諸国にとって不幸であって、
中共が日本化戦略を追求してきている事に気付くことも困難にしているわけです。)
(8)批判
・・・この研究は、小さい子供達に焦点を当てているが、彼らは、「宗教と気前の良さの
関係を理解するための真に最善のテストケースではない。・・・」・・・(B)
(↑年長の子供の方がより傾向がはっきり現れる、という結果も出ているのですから、
いわんや大人においてや、でしょう。)
758(1): 2016/02/24(水) 23:02:22.28 ID:fE7IzWqn(5/5)調 AAS
>>754-757
シカゴ大学が主宰した研究だというのに、英国のガーディアンと、米国ではワシントン
ポスト系のスレート誌だけが記事にし、ワシントンポスト本体さえ記事にしなかったのは、
この研究結果が如何に衝撃的なものであったかを物語って余りあるものがあります。
この研究のおかげで、「アブラハム系宗教は、人類社会の農耕化に伴う利己主義化に
ついて最も誤った処方箋を考え出した大宗教系であり、その結果、世界中に紛争、暴力、
戦争を蔓延させた」という指摘は、明確な実証的根拠を与えられたことになります。
アブラハム系宗教のうち、ユダヤ教はさておき、非人間主義化作用は、キリスト教よりも
イスラム教の方が大きいことも明らかになったわけです。
ともあれ、非人間主義的なキリスト教の敬虔な信者が多いために、人種差別と暴力の
巣窟となったところの、(アングロサクソン文明と欧州文明のキメラの文明の国たる)
米国が超大国に成り上がったことで、先の大戦以降、人的被害だけでも世界に未曽有
の大災厄をもたらしたことは、必然であったと言うべきでしょう。
それに比べれば、発展途上国ばかりで、しかも、分立状態のまま内部抗争等に
明け暮れているところのイスラム世界が、キリスト教よりも更に非人間主義的な
イスラム教徒の、しかも敬虔な信者が更に多いとはいえ、テロリズムや難民等で
その他世界に災厄をもたらす程度など、たかが知れています。
米国の知識層は、まず自らのリベラルキリスト教性を廃棄した上で、米国内のキリスト
教原理主義の根絶を図りつつ、イスラム世界に向けてイスラム教の廃棄を訴える運動を
起こすことで、米国が20世紀に犯した空前の犯罪の罪滅ぼしをすべきでしょう。
759: 2016/02/25(木) 23:55:59.29 ID:GjrKgkBH(1)調 AAS
>>758
こういう記事に救われる気がする。
しかし、キリスト教の神が恐ろしくて信仰はすてられない。
760: 2016/02/26(金) 10:58:42.47 ID:Bj2jKhzi(1)調 AAS
旧約聖書 創世記
第1日
はじめに神は天と地を創造した
→残念ながら地は後から出来た
地は何もない真っ暗な世界だった。神が「光あれ」と言うと光ができた。
神は光と暗黒とを分け、光を昼、暗黒を夜と呼んだ。
→宇宙は最初から光に満ちていた 暗黒はない 恒星があるから
第2日
神は大空を創った。
→明らかに地球だけをイメージしている
水の間に大空を造り、上の水(雨)と下の水(海)とに分けた。
大空を天と呼んだ。
→意味不明
第3日 海と大地を創り、大地に草と樹を芽生えさせた。
→砂漠、南極、シベリアがある
「地の水は1つに集まり、乾いた所が現われよ」と言った。乾いた所を"地"、水の所を"海"と呼んだ。
「地は草と樹を芽生えさせよ」と言うと、草と樹が芽生えた。
→上と同じ
第4日 太陽と月と星を創った。
→太陽は地球より古い、恒星の年代はさまざま
神は太陽と月と星を創り、太陽に昼を、月に夜を司らせた。
そしてそれらを天に配置し地上に光が届くようにした。
→無機物の太陽や月にそのような力はない
第5日 動物と鳥を創った
→動物と鳥の違いがわからない すべては同じ生物ではないか 差別はいけない
神はそれらを祝福して言った。「産めよ、増えよ、水や地に満ちよ」
→今までに絶滅した生物がいる 例えばマンモス
第6日 地の獣、家畜、土に這う全てのものを創った
神は自分を象って男と女を創造した。神は人を祝福して言った。
→人間が神に近いという優越感がある 実はまったく違うと思う
「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせ、全ての生き物を支配せよ」
→前記の南極と同じ 人間がすべての生き物を従わせようという思い上がった考え
第7日
こうして天地万物は完成した
→地殻内の鉱物は作れなかったのか
神は仕事を離れて安息した。神は第7の日を祝福しこれを聖別した。
→神は疲れないので休息はいらない
761: 2016/02/27(土) 06:37:28.72 ID:clnvzIr0(1)調 AAS
「殺戮し、強奪し、放火し、あらゆる災害を敵に加えることが、
キリスト教的であり、愛の行為なのである。」
─── マルティン・ルター
762: 2016/03/01(火) 20:07:52.61 ID:tezxyyno(1)調 AAS
害悪しかないわな
キリスト教はな
人を殺しイジメ 地獄に引きずりおろし
決して癒すことはしない
キリスト教の望むところ
すべて破壊のみ
763: 2016/03/12(土) 20:59:07.13 ID:4N5IkDK8(1)調 AAS
シジュウカラ、「文を作る能力」あった 新発見、言語進化を読み解く鍵に
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
こうやってアブラハム系一神教が主張する人間の特別性が次々と事実により否定され、
AIに性能でも遅れをとるようになり、最終的には人間と自然を区別しない世の中に戻るといいね。
764: 2016/03/13(日) 03:33:27.48 ID:Lw0+ChFl(1)調 AAS
キリスト教 怖い
765: 2016/03/15(火) 12:39:08.20 ID:YDmdyh2A(1)調 AAS
目時英子とか荒井英子とかいう下等で愚劣極まりないクズの女牧師を
雇っていた段階で、すでに日本基督教団は破綻を来していた。
かくも淫乱・厚顔無恥で無知無教養、愚鈍低劣にして破廉恥の極みでしかない東北の山出しババアが
偉そうに牧師面をして、「説教」なるものをしたり、教会員の悪口を公然と叩いていた信濃町教会
そのものが問題だったとも言えようが。
青山学院の神学部という誰でも入れる五流大学を卒業させて貰って、一人前以上の無礼な大口を叩いていた
目時英子=荒井英子という東北地方の僻地の朝鮮部落民ごときが、のさばる教会などは存在価値ゼロだ
と断言できるだろう!
当然ながら、この目時英子=荒井英子なるグロテスクな異常者は、天罰を被って斃死し、今頃は地獄の底辺で劫罰を受けている最中なのだが。
766: 2016/03/15(火) 12:52:42.96 ID:pzOQxQ+Z(1)調 AAS
四八方の宗派、バラバラの霊媒師達が裏でさんざん言ってるし、ダビンチコードの裏解説書にさえもあったように
キリストは自分の言動が悪くてそうなった上に磔などなっていません。
影武者おいて昔のドリフのヒゲダンスのように「はいちゃらバ〜イ」とトンズラしています。
それに阪神の地震はキリストが起こしています。後から表面上は自分の所へ勧誘するためだったのです。
昔からこいつは他、人にひどく苦労、働かせておいて自分のやった手柄にしたりなどと、このようにズル悪行
大量不正殺人を繰り返してきています。その上常にごまかしてきました、親の七光りで。
そしてロリコンでもあり、幼児にいたずらもした説もあります。
いつぞやキリストの顔の絵を画家が修復失敗して、原始ボノボみたくなってるのが話題を呼びましたが、
あれがむしろ正しかったのですwwもっと言えばフクロウのクソような悪霊です。
ヤーウエもキリストもミカエルもマリアも神仏界では長くひどい罪業がばれてもはや抹消対象となっています。
キリストが憑依してたやつがいたが、案の定ずるばかりやり他のひどく邪魔をして全てばれて最後はエイズになっています。
そんな奴を祈っていてはいけません。
以後こいつらを拝むものはひどくばっせられ最悪消されます。
767: 2016/03/15(火) 17:42:50.61 ID:3Q0duWgf(1)調 AAS
という信仰告白でした。
768: 2016/03/15(火) 20:16:04.27 ID:N261QLPw(1)調 AAS
クリスチャン=事実上の悪魔主義者・サタニスト
769: 2016/03/16(水) 05:28:18.01 ID:75BI7af/(1)調 AAS
ほんと劣等民族の糞ジャップはキリスト教を貶めることでしか自尊心を築けないのかなww
770: 2016/03/16(水) 06:15:03.95 ID:oFwnTyGk(1)調 AAS
ミトラ教を調べれば
キリスト教の悪行は公になります
771: 2016/03/20(日) 04:09:03.40 ID:ASUC4epD(1)調 AAS
ФФ
772: 2016/03/21(月) 18:16:37.32 ID:3D8pMMdd(1)調 AAS
貴様の意思に関係なくキリスト教の方向に行くなら
それが神の力だから従え
773(1): 2016/04/21(木) 06:10:07.82 ID:2Dsjmd4i(1)調 AAS
「性犯罪 牧師、神父」で検索してみなよ
世界の殺人発生率 国別ランキング
戦争
すべてキリスト教が諸悪の根源
774: 2016/04/21(木) 21:52:51.76 ID:AOCJzdp3(1)調 AAS
そうそう、そのネタで
何とか言う映画、楽しみにしてる
775: 聖書研究家 2016/05/01(日) 17:31:00.30 ID:XDuiFf0Z(1)調 AAS
天使祝詞!
めでたし 聖寵充ち満てるマリア、
主 御身とともにまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
ご胎内の御子イエズスも
祝せられたもう。
天主の御母聖マリア、
罪人なるわれらのために、
今も臨終のときも祈り給え。
アーメン。
776: 2016/05/01(日) 18:02:28.02 ID:O7hqu3u4(1)調 AAS
宗教は奴隷術だ
777(1): 2016/05/03(火) 20:31:56.05 ID:YEzFdl8t(1)調 AAS
>>773
はあ?
殺人発生率の少ない国の中にもキリスト教国は多く含まれているわけで。
経済状態・政治状態など複合的な要因が絡んでそのような治安状況は左右されるわけで、キリスト教が原因だとするのはあまりに短絡的。
778(1): 2016/05/07(土) 11:49:15.90 ID:WYteYcjw(1)調 AAS
キリスト教のせいで人間関係に行き詰って自殺した人
外部リンク[html]:exchristian.blog80.fc2.com
クリスチャンの子息であるがゆえに悩んだ人たち
外部リンク:voiceofwind.jugem.jp
外部リンク:anond.hatelabo.jp
外部リンク:blog.livedoor.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
キリスト教で人生が狂った人
外部リンク[html]:ameblo.jp
クリスチャンホームに育ったせいで空気が読めない人間になった人
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
779: 2016/05/09(月) 15:38:42.28 ID:HftNqVd/(1)調 AAS
>>778
まとめてくださってありがとうございます。
780: 2016/05/10(火) 02:25:29.12 ID:AKPyW3IR(1)調 AAS
日本福音ルーテル社団
781: 2016/05/10(火) 02:58:03.46 ID:2HcN8YDk(1)調 AAS
宗教は奴隷術だ
しかし気づいてない内が華だ
782(1): 2016/05/10(火) 03:22:42.28 ID:4IsypmpJ(1)調 AAS
>>777
短絡もなにも結果だろ
まあ聖書読みなよ
都合の悪いとこは読まないのね
783(1): 2016/05/26(木) 03:44:35.96 ID:7yJAwSKm(1)調 AAS
>>782
殺人発生率の低い国の多くがキリスト教国というのが結果だなw
784: 2016/06/05(日) 19:19:13.85 ID:z2aTzL0t(1)調 AAS
>>783
殺人発生率の高い国の多くがキリスト教国でもあるがなwww
1 ホンジュラス 84.29
2 ベネズエラ 53.61 1
3 米領ヴァージン諸島 52.64 3
4 ベリーズ 45.09 1
5 ジャマイカ 42.88
6 エルサルバドル 39.79
7 レソト 38.03 3
8 グアテマラ 34.57 1
9 セントクリストファー・ネイビス 33.42 1
10 南アフリカ
世界の殺人発生率 国別ランキング
外部リンク[html]:www.globalnote.jp
785: 2016/06/06(月) 13:26:30.91 ID:VJc8/ZY/(1)調 AAS
キリスト教徒による宗教的迫害
・古代ギリシャ信仰への迫害
・非主流派への迫害
・イスラーム教への迫害
・レコンキスタ
・十字軍
・フィリピン
・シチリア
・現代欧米社会
・先住民の諸宗教に対する迫害
・アフリカ黒人の諸宗教に対する迫害
・ヒンドゥー教に対する迫害
・ユダヤ教に対する迫害
・仏教への迫害
・日本における諸宗教への迫害
・思想・科学への迫害
・宗教的正当化
wikipediaより
これでもまだキリスト教は迫害されたというw
786: 2016/06/06(月) 14:12:21.07 ID:Vepu9Nrw(1)調 AAS
イエス「あべし」
787: 2016/06/13(月) 22:12:57.85 ID:R2ne2Ym4(1)調 AAS
聖書は、我々が生来的に欲しているところの狩猟採集時代への回帰を、
具体的イメージを提示しつつ促しているという意味で素晴らしいとさ。
・・・ modern evolutionary biology has confirmed that the Good Book got its fundamental
picture of human nature right. If many of us today feel a sense of longing for paradise,
it is because we live in a world for which we were not really made. Our innate psychology
prepares us to live in small groups of mobile hunter-gatherers, virtually without property,
where brothers are each other’s best allies, where the need to share everything cuts down
on competition and conflict as we struggle to survive against nature, where men and women
are nearly equals, and where we do not have to rely on abstract laws to sort out conflicts.
The Bible therefore reflects enduring human concerns hailing back to our days as
hunter-gatherers: We hate injustice, despotism and excessive wealth and yearn for
belonging, for community and for a peaceful life. When we read the Bible as humanity's diary,
we will find it offers surprisingly deep insights into every aspect of our human nature.
外部リンク[html]:www.latimes.com
バッカじゃないの。回帰の方法が利他主義奨励、ってのが致命的なんだわさ。
788: 2016/06/22(水) 22:13:20.53 ID:O45j2tZr(1)調 AAS
聖書の教えとか難しいことは分からないんだけど
こそこそ2ちゃんで他派とかの悪口言ってる信者の人って何なの?
ああいう人たちを見てると、何のための宗教?アホじゃないの?と思うわ
教会に不満があるなら堂々とやればいいじゃん
2ちゃんでこそこそ陰口言ったって、何も解決できないじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.798s*