[過去ログ] 天理教っぽく 《時事を雑談するスレ》 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952(2): 天津ムラムラ 2008/11/12(水) 23:36:09 ID:GezkzbsG(1)調 AA×

953: S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/13(木) 00:43:26 ID:H5Ca6rKU(1)調 AAS
俺も吟じます。
♪ モザイクがかかった画面が出ると〜
自然と目ん玉を薄めにして見ている〜
・・・ありました(笑い)
954(1): 2008/11/13(木) 03:18:11 ID:stT+6Pzy(1)調 AAS
S 2027 ◆xLXYm5I0mA、お前、質問に答えろ。不親切なやっちゃな。分からないなら分からないでいいんだよ。
>>947 あと一々訂正はいらないからな。スレが読みづらく汚れる。
>>947 >会社におきましても俺は「へたれ」です(笑い)
言われた物を、ハイハイ運こべばいい運転手に、ヘタレも糞もないだろ。
条件の悪い配車に回されてるのか?
その割には、帰りが早いな。(嗤い)
955: 2008/11/13(木) 04:00:57 ID:OyZGY+O7(1)調 AAS
ある運送屋で、関係者が10d車で所長の子供をバックでひき殺した。
その時運転席には、その運送屋の運転手しかいなかった。
所長への潜在的怨恨と考えられている。
これも実話(笑)
956(1): 2008/11/13(木) 04:06:44 ID:63ZjdUJe(1)調 AAS
エネルギーのドロドロのスレ。
クチャイ。
957: 2008/11/13(木) 07:58:42 ID:rYqy94zl(1)調 AAS
↑キモ
958: 2008/11/13(木) 09:18:44 ID:IHGTy2oc(1)調 AAS
↑もっとキモ
959: 2008/11/13(木) 09:34:08 ID:TfN4Xyl+(1)調 AAS
> 責任を持って生きていきたいと思っています。
責任感の薄さを感じざるを得ないとこが多分にあるからな。
より一層の正精進をせよ。
960: 心音のJACKと尖豆の樹。 2008/11/13(木) 18:43:01 ID:VmL4DAWq(1)調 AAS
心音の場合。
大教会長様クラスは
もっと他の事を考えているから
まあめずらしい助けをおもているから
別にへたれ、平成たれ、屁のつっぱり、骨つっぱりでもいいんじゃない?
961: 天津ムラムラ 2008/11/13(木) 18:54:27 ID:2z66cXKd(1)調 AAS
スレ主も公認ということで
詩吟の師範代である天津ムラムラ、男の気持ちを吟じます。
♪ 胸の開いたシャツを着た女の子がかがみ込んでいたら〜〜ア〜
用事があるふりをして、見晴らしのいいポジションを取りに行く〜〜
・・・あると思います。
♪ 不自然にならないよう気をつけ、やっといいポジションに達したと思ったら〜〜ア〜
その前に彼女は立ち上がっていた〜〜
・・・あると思います。
吟じます。
♪ よそから貰ったお菓子の包みを開いてみて〜〜エ〜
箱が上げ底になってると彼女が愚痴った時に〜〜イ〜
お前の胸も上げ底じゃないかとツッコミたくなったけど、口ごもってしまった〜〜
・・・あると思います。
962: 2008/11/14(金) 18:08:13 ID:CRRj2jM4(1)調 AAS
>>956 ドロドロの海の中に、一筋心の純な魂をもった「どじょう」がいたりしてね。
963: 2008/11/14(金) 20:33:19 ID:N2V1Oi08(1)調 AAS
どじょうから人類が生まれただって?あはははは
964(7): S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/14(金) 22:28:43 ID:TbJCa55f(1/3)調 AAS
>>952
俺は敷島ではありません。
本部内線番号2027です。
また聞きですが、敷島の人でこんな人がいましたので紹介しておきます。
信任教会長の任命講習で一人の女性がいました。
・・・その人の子供さんが幼稚園に通っている時の同級生に、近所に天理教の教会の子供がいたそうです。
子供同士が仲良くなり、その子供が教会の子供と遊ぶ時は、その女性も安全のため一緒に教会まで行っていたそうです。
子供同士が遊んでいる間、そこの教会の奥様と女性もごく自然に話し合うことになり、本部参拝をすることになり、別席、おさづけの理拝戴となったそうです。
その後も修養科、講習と続き、知り合ってから14年後のこの度、そこの教会の部内教会の事情復興として会長に任命されることとなりました。
みんなはその女性を「素直な人だ」、「魂があったんだね」と驚いていましたが、俺は別のことを感じました。
それは導いた側のすごさです。
もし・・・俺んちだったら、とっくにボロが出ていますって(笑い)
上記のお話を吟じてみてくれませんか?
お願いいたします。
965: S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/14(金) 22:34:09 ID:TbJCa55f(2/3)調 AAS
あ、悪いなあ・・・。
また間違ってるW
>>964
×信任
○新任
966(1): S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/14(金) 22:38:11 ID:TbJCa55f(3/3)調 AAS
ところで>>954 :神も仏も名無しさん:2008/11/13(木) 03:18:11 ID:stT+6Pzy
S 2027 ◆xLXYm5I0mA、お前、質問に答えろ。不親切なやっちゃな。分からないなら分からないでいいんだよ。
意味がわからんわ・・・。
何に対してわめいているのか?
アンカー入れてくらはいな・・・。
967: 心音のJACKと尖豆の樹。 2008/11/14(金) 22:39:19 ID:5fryyHo8(1)調 AAS
大乗部でしょうか。
脳内麻薬のでもきいたのでしょうか?
そんな事じゃ
神々しい事柄があったときついていけないよ。
968(1): おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk [diligent@otemba p.e.w.u] 2008/11/14(金) 22:43:24 ID:bGuX/6cG(1)調 AAS
>>964
平成4年2月に起きた踏切事故のときは大変でしたね?
あれは痛ましい・・・・
969: 2008/11/15(土) 05:54:39 ID:oqOBvfRX(1)調 AAS
>>966 いつの話をしてるんだ?ドタマスだな
970(1): 天津ムラムラ 2008/11/15(土) 10:28:53 ID:7AVZZcZd(1)調 AA×
>>964

971(1): 三こすり半番長 ◆HugHugKPVU 2008/11/15(土) 17:02:00 ID:rhS3Ilef(1)調 AAS
>>964
その女性ですが・・・
生まれた時からすでにシナリオが決まっていて
そういった形で神の道具として引き寄せられたのかも。
972: 心音の究極トランプIDOL。 2008/11/15(土) 17:16:44 ID:X5RzimaX(1)調 AAS
事故の話しで
痛ましいとゆうだけで
因縁がとれるの?
ただのニュース番組じゃないの?
天理教の修養科や天理時報にあるように講演をやればいいけど。
それをしないなら
そっと見守ってやるのが
人間らしさだよ。
中途半端に下手な同情はきみがわるい。
973(2): 2008/11/15(土) 17:51:09 ID:ArZvVn6f(1)調 AAS
>>964
前生までに、既ににをいが掛かっていた今生だと思われ。
導いた方の素直な感性も然りですが、もたれる心で理の発動もスピーディーなのではw
974(1): 釈純智 ◆O/jEgiuLMQ [age] 2008/11/15(土) 20:38:06 ID:ZwyaPwtS(1)調 AAS
S2027師、今日は一昨日教務支庁に注文したみちのともが届きました。
ご紹介ありがとうございました。
975: 2008/11/16(日) 14:10:33 ID:ykZVE+a2(1)調 AAS
別スレからの転載。
昭和52年8月7日の有珠山噴火により、洞爺湖町は深刻な火山派灰の被害にあった。
避難命令が解除された一ヵ月後の9月12日、災救隊北海道教区隊は被災地に出動し、復旧作業に取り組んだ。
当時、教区隊副隊長として現地入りした伊藤正治・豊隆分教会長は、「あの時、今は亡き秦野・本登龍
分教会長が、自らの教会が被災しているのにも拘らず、町役場へ災救隊のことを説明しに赴いた。
当初、役場は全く取り合わなかったが、秦野会長は日に2回、4日間に亘って役場に通いつめ、ようやく
出動の要請を受けた」と振り返る。
作業は重機の入らない民家の降灰の除去。
建設業者が「2,3ヶ月はかかる」と言った480世帯の作業を、わずか4日間で片付けた。
延べ712人による人海戦術だった。
解隊式には、岡村正吉町長(当時)も出席した。
『北海道教育新報』(昭和54年11月12号)に掲載された岡村町長のコラムにその時の事が記されている。
「解隊式で、私は感激して泣いてしまった。200名の整列した隊員の前に私は立たされ、(中略)
・・感謝の敬礼を受けたからである。あの日から、私とひのきしん隊の人達との友情は深まった」と。
54年6月、岡村町長から「長く天理教の名を残したいので、本格的な花壇の造成をお願いしたい」と
要請があり、洞爺湖畔で北海道・東北ブロック災救隊総合訓練が行われた。
以後、町の緑化運動に呼応する形で活動を推進した。
60年6月には災救隊全国総合訓練が実施され、1万7千500本の苗木が植えられた。
翌61年から教区青年会が緑化ひのきしんを継続。平成4年までに約3万7千本の木を植えた。
こうした活動について、当時の役場職員で「有珠山緑化推進委員会」の事務局長を務めた三上あきらさん
をして、「天理教なくして有珠山の緑化はできなかった」と言わしめた。
当地は、本年の「洞爺湖サミット」の関連イベントとして企画された「森作り町民植樹祭」の舞台となり
北海道教区の全面サポートにより実施された。 (天理時報より要約抜粋)
・・・天理教徒よ、自信をもって地域社会に一層の献身をされたし!!
976(3): S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/16(日) 16:41:43 ID:rFaUPsDQ(1/6)調 AAS
>>968
その事故につきましては、周辺ではかなり大きな衝撃となりました。
事故に遭われた布教所長の女性は母と友達でしたしね。
その後のことについてお話をさせていただきます。
運転をされてたのは、単独布教から教会を設立された初代の会長さんでした。
退院後、思いつめたような日々をしばらくは送られてましたが、一念発起して、
教会を息子さんに譲られ、事情教会の会長として活躍されています。
977(3): S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/16(日) 17:18:15 ID:rFaUPsDQ(2/6)調 AAS
ところで皆様にお聞きしたいことがあります。
>>964のレスを>>971で
>その女性ですが・・・
>生まれた時からすでにシナリオが決まっていて
>そういった形で神の道具として引き寄せられたのかも
>>973でも
>前生までに、既ににをいが掛かっていた今生だと思われ。
という表現。
つまりはすべては神様の思いの中で、人間はそのシナリオに添って生かされている、ということなのでしょうか?
果たして本当にそうなんだろうか?
>>976での事故もなるべくしてなったのだろうか?
俺は神様はそんなむごいシナリオなど作られていないと思うのですが・・・。
神様は常に何通りかの選択の道を投げかけられ、それをその時の心の状態で自らが選択していっているのではないか?
「いんねんの自覚」と申します。
それは自らが神様の思いを知ろうと努力していく姿かと思います。
一番危険なことは、本人が今まで我が身のいんねんの自覚をすることもなく、
人様の事情、身上に対して、解ったようなことを言い、先人の先生方の経験に基づいた悟りを、
経験したこともない者が受け売り信仰として伝えることかと思います。
前記の事故でもそのような空気が流れました。
俺は軽々しく「いんねん」の話等は、まだまだ出来ません。
978: S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/16(日) 17:24:49 ID:rFaUPsDQ(3/6)調 AAS
>>970
どうも難問をだしたようですみませんでした。
これからもあなたの世界観を表現してみて下さい。
>>974
俺ななんにもしていません。
すべてはあなたの行動力ですから^^
みちのともを購入していただき、天理教が少しでも身近な位置になれましたら、
ここの住民さんも喜んで下さると思います。
ありがとう。
979: 2008/11/16(日) 20:54:33 ID:M/rSzJcw(1)調 AAS
日本人って何だ。
たまたま、この国に生まれ、育ち、その文化を受け継いだ。
どこの国民でもそうするように、共同体の一員として義務を負い、権利を主張する。
が、日本人としてのアイデンティティは?
勤勉な国民性で勝ち得た世界第二位の経済力? 世界に誇れる先端的技術?
しかし、それは全体の話。おのれ自身のものとは言えない。
過去にアジアでなした負の遺産、それへ自省。唯一の被爆国としての平和への発信力?
しかし、それも単なる理性的な対応力。民族の本質というわけではない。
季節の変化に富んだ豊かな自然。そこで育まれた細やかな情緒。
その体現である文化。世界最古の長編小説・源氏物語、随筆・枕草子、徒然草。
最短の詩形、俳句。 能、茶の湯、禅。 その広大な精神世界。
しかし、それは体得できたものの特権であり、世界の民族が享受できうる権利でもある。
おのれ自身にそれがあるか?
国民のアイデンティティを云々するより、
己を見つめ己のアイデンティティを打ち立てねばならない。
天理教徒とは何か?
天理教徒のアイデンティティは?
たまたま、この教えに接し、信徒となった。或いはたまたま、信者の家庭に生まれた。
天の計らい? 守らなければならないように定められている?
そんなものは何もない。死んでしまえば何教もない。
あるのは己の生き方。
ゼロの地平に立て!
どんな教えも根幹は一つ。
人としての同じ魂を持ち、生と死のはざまで、この世界とどう対峙するか。
悩み、苦しみ、泣き、笑い、怒り、励み、慈しむ。
与えられた環境と、有無を言わさず訪れる慶事、災事、逆境・・・悲喜劇。
いくつかの選択肢の中で己を確立していくこと。
それこそがアイデンティティ。
宗教はその媒介に過ぎない。
980(1): 2008/11/16(日) 21:32:28 ID:9AsaZ9D0(1/2)調 AAS
>>977
>>973です。
飛躍し過ぎた解釈だと思うのですがw
しかし、神の目から見てこの者を道具と見定めたなら、出直させても使おうとする例はありますしね。
また、御自分が因縁話に踏み切れずにいる御様子。
自分が何故初代ではなく、信仰有る家庭に生まれてきたかは勿論考えたことあるでしょ?
もう少し突っ込んで書くならば、人間の親である、神様の話だからこそ素直に聞けるとでもお思いか?
ならば、教祖さまのお姿があった当時、皆素直に話が通ったでしょうか?
もう四代以上の信仰の方々も多いでしょう。
先にも書いた、素直な方の中には、そういった因縁もあるでしょう。
真っ正面から突っ込みます。
そんな見たような話は嫌いだからと、「いんねん」話を嫌っても、避けて通ることは出来ませんよ。
話の中から我が身を振り返り、気付くことも多いですよ。
自分の場合はそうでしたし、意識して初めて神様の尋常でない御守護を目の当たりにしました。
正に、大難を小難、無難ですよ。
981(1): 2008/11/16(日) 21:54:03 ID:FMLH4aq8(1)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
982(1): おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk [diligent@otemba p.e.w.u] 2008/11/16(日) 21:55:12 ID:i6qLWP1Y(1)調 AAS
>>976
いずれは立ち直って教会を再興してほしいものです。
あのときの節を<生きた節>とさせていただけますように。
983(1): S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/16(日) 22:17:56 ID:rFaUPsDQ(4/6)調 AAS
>>980
俺自身のことはそれなりに受け止めてはいます。
俺の言いたいのは、「想像で語るな!」ってこと。
「みんな勇ましてこそ・・・」がおたすけの上で最重要課題と考えています。
こんなこと言うとまた反感、反論されそうだけど、本当の神様の思いなんて解らないです。
解るのは、「神様はたすけてやりたい一条である。」ってこと。
神様への思い、思案は、現状の俺のレベルとしましては「当たらずとも、遠からず。」であれば、
ま、いいんじゃないか?
その内、だんだんと的に近づいていくんじゃないか?
また聞き、受け売りの話を自分のしてきたことのように、人様に語ることだけはしたくありませんからね。
984: S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/16(日) 22:39:24 ID:rFaUPsDQ(5/6)調 AAS
>>982
そこの教会は頑張ってますよオ!
あの時、会長さんの奥さんも亡くなられたんです。
辛かったと思います。
985: 2008/11/16(日) 22:57:46 ID:PB8+cX0Y(1)調 AAS
>>977
自称「理の親」のシナリオに従って生かされている人間には、そういう風にしか思えないんじゃないかな。
986(1): 2008/11/16(日) 22:58:25 ID:9AsaZ9D0(2/2)調 AAS
>>983
人の性格、つまりは心が、今生のみの話だと思いますか?
件の方の今を見れば、確かに素直。
おさづけを取り次がせて頂いた方々も、結構素直な方々が多いです。
でも、何にでも素直な方々なのでしょうか?
神様事に素直な方でも、癖性分の強い方は沢山居ます。
今生だけならば、今生の内で治せるはずですよね?
持って生まれたものを感じるとき、あなたはどのように理解し、生かしているのでしょうか?
987(1): S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/16(日) 23:39:06 ID:rFaUPsDQ(6/6)調 AAS
>>986
ちょっと話がずれはじめていますので修正をお願いいたします。
俺は生まれ変わりを否定なんてしていません。
「シナリオ」って言葉にひっかかってしまうんです。
>つまりはすべては神様の思いの中で、人間はそのシナリオに添って生かされている、ということなのでしょうか?
>果たして本当にそうなんだろうか?
>>>976での事故もなるべくしてなったのだろうか?
>俺は神様はそんなむごいシナリオなど作られていないと思うのですが・・・。
>神様は常に何通りかの選択の道を投げかけられ、それをその時の心の状態で自らが選択していっているのではないか?
良いことは「シナリオ」であるなら悪いことも「シナリオ」であらねばなりません。
「成ってくるのが天の理」という言葉イコール「シナリオ」なんでしょうか?
例えば「自殺」はどうでしょうか?
「自殺」するよう神様は働かれたのでしょうか?
例えば「原爆投下された、広島、長崎」で亡くなられた方々はそうなる理由を持っている方ばっかりを集められたのでしょうか?
例えば「サリン事件」の時、地下鉄に乗った人はどうなのでしょうか
ここら辺をさも解ったように「いんねん」を語るのはどうなんでしょうか?
俺が知りたいのは、言いたいのはこの辺りのことです。
988: 2008/11/17(月) 19:07:35 ID:ObDpj+Ys(1)調 AAS
>>987
因縁スレでも出ましたが、「成る理」と「為す理」をごっちゃにしてないでしょうか?
シナリオがあろうが、アクターは果たしてその通りに動くのでしょうか?
シナリオライターは後付とも取られる「伏線」成るものがあります。
偶々そこに居た設定、若しくは、偶々そこを離れた設定・・・
その時のタイミング(旬)が味噌だったりします。
ところで、残りレス数も少なくなってきたのですが、どうしましょうか?
お話し続けたいところですが・・・
989: 三こすり半番長 ◆HugHugKPVU 2008/11/17(月) 21:57:10 ID:z9SQHxaV(1/2)調 AAS
>>977
>すべては神様の思いの中で、人間はそのシナリオに添って生かされている
ということなのでしょうか?
>俺は神様はそんなむごいシナリオなど作られていないと思うのですが・・・。
私は・・ シナリオを書いたのは自分の「魂」だと思います。
神さまの心は「たすけたいばかり」ですから忙しくて・・・
67億近くの魂のシナリオを書いている暇はないかもです。
990: 三こすり半番長 ◆HugHugKPVU 2008/11/17(月) 22:06:58 ID:z9SQHxaV(2/2)調 AAS
ただ前述の女性(魂)>>964は別。
神様が道具として使いたいと引き寄せられたケースかもです。
その魂があまりにもきれいだったから。
991(1): 希美@セザンヌ主義♪yokohama ◆pLAYdeBByU 2008/11/17(月) 22:19:23 ID:c8DZWQJW(1/4)調 AAS
天理教本部に電話して、内線2027に繋いでもらうと、>>1が登場するの?
992: 2008/11/17(月) 23:20:13 ID:j80T1Ul9(1)調 AAS
>>981 これ、まるちゃんのこと?
993: 希美@セザンヌ主義♪yokohama ◆pLAYdeBByU 2008/11/17(月) 23:24:27 ID:c8DZWQJW(2/4)調 AAS
964:S 2027 ◆xLXYm5I0mA sage2008/11/14(金) 22:28:43 ID:TbJCa55f (3)
>>952
俺は敷島ではありません。
本部内線番号2027です。
994(1): 2008/11/17(月) 23:26:11 ID:zY9/Wip7(1)調 AAS
>>991
「こちらからはつなげませんので外線番号をお知らせします」
と言われるのがオチ。
995(1): 希美@セザンヌ主義♪yokohama ◆pLAYdeBByU 2008/11/17(月) 23:26:58 ID:c8DZWQJW(3/4)調 AAS
内線2027って、飾東?
996: 希美@セザンヌ主義♪yokohama ◆pLAYdeBByU 2008/11/17(月) 23:31:40 ID:c8DZWQJW(4/4)調 AAS
>>994
> 「こちらからはつなげませんので外線番号をお知らせします」
>
> と言われるのがオチ。
↓を、本部で教えてくれたりして。
2chスレ:psy
997: 野良天 ◆3gxC3xwhfc 2008/11/18(火) 00:08:56 ID:jRTUS7oH(1)調 AAS
でた・・・
4桁数字の意味を知ってても改めて晒すもんじゃないよ、全く・・・
こういうところに希美の浅ましさが滲み出ている。
998: おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk [diligent@otemba p.e.w.u] 2008/11/18(火) 07:59:09 ID:u6E4QlNW(1)調 AAS
>>995
城法(しきのり)だよw
999: S 2027 ◆xLXYm5I0mA 2008/11/18(火) 09:06:06 ID:MT6H72ef(1)調 AAS
中途半端なままですので、延長しました。
1000をゲットどなたかしてみて下さい。
そしてその勢いで、続編の書き込みをお願いします。
1000: 釈純智 ◆O/jEgiuLMQ [age] 2008/11/18(火) 09:11:12 ID:Ce+5oX5Y(1)調 AAS
1000Get
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*