[過去ログ] 会社が高額な天理教修養科強要 (690レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(5): 2007/08/03(金) 19:33:24 ID:qcO0czq0(1/3)調 AAS
>>61
修養科に関してはその通りなんだけど、利用目的を勘違いしている方が多いってのを知ってほしかった。
だから盲信している天理教信者には社長じゃなくても今後とも気をつけて。正直周囲が見えていない=相手の都合お構いなしな親切をしたがるから。
社長は宗教団体として金儲けの為のノルマがあったのか、親切という名の強制(自身の徳を増やす目的)だったのか気になる。
どっちにしろ教えに反してるわけですけどね。
65: 2007/08/03(金) 19:50:34 ID:qcO0czq0(2/3)調 AAS
>>64の補足
修養科は自主的ってのがその通りって意味で、健康体で悩みがなくても行く。
あくまで勉強する場だから。
>>63
宗教団体の合宿に行かされそうになったんだから伏せるってのは少し微妙。普通の合宿や施設じゃないし。
某宗教団体ってした方がいいかもしれないけど、例の神社の問題も知らない信者多いし私としては天理教信者にこそこんな現実問題があるって知ってもらうって意味であえて伏せないのがいいと思う。
自分が信仰している宗教の信者が宗教問題で迷惑行為をしているのは嫌。
結果として一列みなきょうだいに反している。
67: 2007/08/03(金) 20:50:30 ID:qcO0czq0(3/3)調 AAS
>>66
知ってる。個人的な相談なら聞いてるから。
多分私の言い回しが悪いんだね。社長以外にも無理矢理修養科に行かせる人がいる。珍しくはないが問題だと言ってるつもりなのですが…
>>64は修養科に行かせる人数がノルマになってる教会もあるらしいので社長はどっちの理由で強制したのか気になりましたので。
個人的には普通に活動(ってかのんびり信仰)してる)信者に相談された内容を教えている。事実を知ってもらわないと話にならん。
大体は信じてもらえない事が多いが、まずは身近な信者から…です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s