レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
●■▲キリスト教の異端の定義●■▲
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>490 > ●現代日本におけるキリスト教の異端(ニューライフ出版社)森山諭 著 > 第三章 正統キリスト教の規準 > 1.聖書観 ラテン語:定規「キャノン」(正典)旧新約聖書66巻 > マルティン・ルター「信仰のみ」聖書と伝承の併用でなく「聖書のみ」 > 善行の功徳ではなく「恩寵のみ」 > ルター派は、ニカイア信条、アタナシオス信条、 > アウグスブルグ信仰告白に準拠、 > プレスビテリアン(長老派)や、リフォームド(改革派)は、 > ウエストミンスター信仰告白を信奉。 > 日本聖書協会のものを用いる。 > > 2.神観 > カルケドン総会議(451年)において、神の三位一体論は定着。 > 「神は愛」(第一ヨハネ4・8)「聖なる方」(第一ペテロ1・16) > 「義なる方」(ローマ3・5、26) > 「怒りの神」(ローマ1・18、2・5、エペソ2・3、ヨハネ3・36) > 「悔い改めを待ち望んでいる」(第二ペテロ3・9)「さばき主」(ユダ15) > 「万物をご自分に帰一」(Tコリント15・28) > > 3.メシヤ観 > 御子は御父と同質。創造者。預言者。十字架で贖罪を全う。昇天して大祭司。 > 聖霊を注いで執り成し。再臨してサタンを滅ぼす。罪人を裁く。王として君臨。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s