[過去ログ] ●■▲キリスト教の異端の定義●■▲ (615レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
404
(1): 名無しさん@1周年 02/08/28 08:52 AAS
いや、東シリア起源のグノーシス主義キリスト教の文献で
最も典型的なのは、トマス福音書だよ。

もちろん「ヨハネのアポクリュフォン」も東シリア起源と
いわれているけどね。
406: おそいそら 02/08/28 09:16 AAS
>>404
私は、ユダヤ=キリスト教におけるグノーシス文献の典型として
「ヨハネのアポクリュフォン」をあげた。
あと「トマス福音書」は、言語集としてのQの実在を示唆していることで
有名になってる節がある。
教父文献に名前が出てくる回数では両者あまりかわりがないと思う。
単純にグノーシス文献の典型例としては「トマス行伝」の
真珠の歌のほうが典型と思われ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s