[過去ログ] 英国人「シェイクスピア曰く」、独逸人「ゲーテ曰く」、中国人「孫子曰く」、日本人「安倍晋三曰く」 [122319879] (207レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 7f50-NBHx) 2025/02/05(水) 19:04:43.19 ID:dJQt9wia0(1)調 AAS

そもそも本作の「ゲーテはすべてを言った」というタイトルは、ドイツ人はなにかと言うと「ゲーテいわく……」と始めて、あらゆる言葉をこの文豪からの引用にしてしまう、というところから来ているのだ。

文学的仕掛けに満ちた芥川賞「ゲーテはすべてを言った」を掘り下げる
外部リンク:book.asahi.com
81: (ワッチョイW cf98-MSrO) 2025/02/05(水) 19:19:23.32 ID:BwOU5zdY0(1)調 AAS
最も偉大で誇らしい
82: (アウアウウー Sa93-ZkTE) 2025/02/05(水) 19:19:43.30 ID:8EnewQD2a(1/3)調 AAS
ほんと日本には世界に通用する哲学者や思想家がいねーなwwwwww
パクリ文化で来たせいか文明国では無いよな
83: (ワントンキン MM53-Cjt1) 2025/02/05(水) 19:19:45.75 ID:b7ZDhpMCM(1)調 AAS
お気づきになりましたか
84: (ワッチョイ 7f05-awfr) 2025/02/05(水) 19:19:55.24 ID:5HOwBi3n0(1)調 AAS
>>78
ケンモメンは名誉白人だから欧米の権威に縋るからね(笑)
85: (ワッチョイW 7fc0-ohbd) 2025/02/05(水) 19:20:21.65 ID:DEra+14v0(1/3)調 AAS
ドイツ人が何でもゲーテを引用するのがケンモメンの何でも安倍語録に見えてくるからやめろ
86: (ワッチョイW 0fcc-wfyx) 2025/02/05(水) 19:20:28.21 ID:X9kbNkOk0(1)調 AAS
>>62
猿ジャップは猿だからな

勉強出来ずゲームばかり
87: (オッペケ Sr63-OCCh) 2025/02/05(水) 19:20:28.98 ID:mpYGk8Kzr(1/3)調 AAS
晋約聖書
88: (ワッチョイW 0f52-W/Pf) 2025/02/05(水) 19:20:47.97 ID:Ve2bXcn60(1)調 AAS
道元やろなあ
89: (ワッチョイW cf39-hIoS) 2025/02/05(水) 19:20:53.18 ID:sRov0Bi50(1)調 AAS
この手の日本だと昔から聖徳太子か弘法大師が引き合いに出されるね

特に聖徳太子は全仏教派で記念堂持ってるので、法話や講和でよく出てた
90: (ワッチョイW 0f8a-G/0L) 2025/02/05(水) 19:20:53.94 ID:RIaVtv6i0(2/2)調 AAS
>>76
フランスやイタリアの人間で普遍的に引用されがちなのはルソーやカエサルだろうな
91: (ワッチョイW cfdc-hE55) 2025/02/05(水) 19:21:12.15 ID:HuMpNNY30(1)調 AAS
羞恥プレイかな
92
(1): (ワッチョイW 3fdd-gTRi) 2025/02/05(水) 19:21:51.23 ID:6Pj6doIt0(1)調 AAS
孔子より孫子のが実務的で現代的だしそもそも言葉として残ってるのも孫子は孫武と孫臏だけで信憑性高いけど孔子は弟子やら儒家やら儒学者がめちゃくちゃにしてるから孔子の言葉なんて言われても訝しい顔にしかならん
93: (ワッチョイW 7fb8-T7hj) 2025/02/05(水) 19:23:12.36 ID:XG8HQtP40(1)調 AAS
🔺おかしいよ
94: (ワッチョイW ff4c-nBc/) 2025/02/05(水) 19:23:13.58 ID:qVLGjBg90(1)調 AAS
意味のない引用だよ
95: (ワッチョイW cfa7-pIAI) 2025/02/05(水) 19:23:38.52 ID:Z411F2Hc0(1)調 AAS
諸葛亮「難しいかと」
96: (ワッチョイ 3f64-eN1n) 2025/02/05(水) 19:24:03.45 ID:wUj+lEk10(1/2)調 AAS
日本はほんとに思想が弱い
考えるのが得意じゃない
97: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f70-uGgz) 2025/02/05(水) 19:24:40.40 ID:xxyHzfyO0(1)調 AAS
語録がある偉人は皆偉大や😊
98: (ワッチョイW 3f52-sNvi) 2025/02/05(水) 19:24:47.58 ID:5b29M2ad0(1/2)調 AAS
春秋なんか孔子作っていう仮定で頭おかしい学問が発達して笑う
99: (アウアウウー Sa93-ZkTE) 2025/02/05(水) 19:25:08.13 ID:8EnewQD2a(2/3)調 AAS
>>66
私が責任を取れば良いというものではありません!!

あそこまで堂々と言われるとそうかも?とは思う
国民主権の国では責任を取るのは有権者、安倍に投票した奴ら
100: (ワッチョイW 3f95-F/LK) 2025/02/05(水) 19:25:18.49 ID:rmVxounA0(2/2)調 AAS
たしかにオスカー・ワイルドよりシェイクスピアの引用は多いかも
101: 安倍晋三🏺 (スッップ Sd5f-UW6t) 2025/02/05(水) 19:25:34.95 ID:Y91yVV9Bd(1)調 AAS
中江兆民も古今東西わーくにに哲学なしと嘆いていたしな
哲学という言葉自体江戸末期に作られた単語だし
102: (ワッチョイW ff37-ELDn) 2025/02/05(水) 19:26:32.91 ID:ox0xcPR60(2/2)調 AAS
>>71
ナポレオンも愛読したし西洋軍事学でも未だに重要な位置づけだぞ
孔子もすごいけども
103: (JPW 0H4f-OCCh) 2025/02/05(水) 19:28:11.07 ID:jwbhxVbSH(1)調 AAS
>>72
日本人が和尚曰くと言ってれば条件は満たしてる
104: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3f8c-4IAL) 2025/02/05(水) 19:28:33.69 ID:XqTN1aAb0(1)調 AAS
日本じゃなくて嫌儲でしょ
105: (アウアウウー Sa93-ZkTE) 2025/02/05(水) 19:28:42.57 ID:8EnewQD2a(3/3)調 AAS
ギリシャと中国は凄いと思う
106: (ワッチョイW cf85-Kt/i) 2025/02/05(水) 19:28:50.73 ID:0MLXxX3W0(1)調 AAS
画像リンク

107: (スップ Sddf-2KCt) 2025/02/05(水) 19:28:50.98 ID:tVlShxFOd(1)調 AAS
山上憶良曰く
108: (ワッチョイW ffd8-/ITM) 2025/02/05(水) 19:28:55.24 ID:Cs25Wgbb0(1)調 AAS
中国はほんと歴史のどこを切り取ってもいい方にも悪い方にも並外れてる
有史以来ずっと主人公格の一人
109: (ワッチョイW cfaf-UWXL) 2025/02/05(水) 19:29:13.80 ID:c0BVv6Mh0(1/2)調 AAS
>>92
孫子の思想は書でしか残ってなくて実際に子曰くって語った弟子の数は丘くんのが多いって事だろ
孫臏談なんて競馬で100%勝つ裏技ぐらいしかしらんぞ
110
(1): (ワッチョイW 0faf-fEy8) 2025/02/05(水) 19:29:38.43 ID:4F5TO6f70(1)調 AAS
資源が無い国はその日生きるので精一杯だから思索に耽る余裕なんて無かった
111: (ワッチョイW 7fc0-ohbd) 2025/02/05(水) 19:31:52.89 ID:DEra+14v0(2/3)調 AAS
ソクラテスをアテネのひろゆきとか言ったやつほんま
112: (ワッチョイ 8f02-awfr) 2025/02/05(水) 19:33:07.68 ID:02Uv/W/K0(1)調 AAS
そこは孔子だろ
113: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 0f15-+Ss/) 2025/02/05(水) 19:33:12.40 ID:0FxGcm6p0(1)調 AAS
安倍晋三曰く責任は取ればいいというものではない
114: 顔デカ (ワッチョイW 3f52-gUej) 2025/02/05(水) 19:33:50.53 ID:EppuDoro0(1/2)調 AAS
だからすみませんと言ってるじゃないか!
非常にしつこい
この二つで人生やっていけるから安倍語録の勝ち
115
(1): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2e-JYpE) 2025/02/05(水) 19:34:08.01 ID:L0IewhUX0(1/3)調 AAS
誰も言わないから突っ込むけど、子曰く~ってなってるけどな孫子曰くとか孔子曰くとか老子曰くとか言わねーから
116: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3fdb-NtXw) 2025/02/05(水) 19:34:50.03 ID:PmZLEw+r0(1)調 AAS
森羅万象だからな
117: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8f4a-NiT7) 2025/02/05(水) 19:35:15.84 ID:mZ+9R+vi0(1)調 AAS
ひろゆきな
118: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8f6f-mwAU) 2025/02/05(水) 19:36:35.76 ID:zlQHPX0X0(1/4)調 AAS
>>110
食料があって暖かい国もそういうの苦手じゃない?
日本とかは中国から教えてもらったのをそのままずっと使ってたからなんか妙に中国の歴史に詳しい日本人沢山いたし
119: (ワッチョイW 0faa-kVye) 2025/02/05(水) 19:36:54.61 ID:bm5KZHr60(1)調 AAS
久々にスレタイでスベってるのを見た
120
(7): (ワッチョイW 0f8f-U1+X) 2025/02/05(水) 19:37:52.93 ID:uDWFXlt40(1/4)調 AAS
実際誰になるんだろうな
普通に思いつかない
121: (ワッチョイW 8f84-pWaw) 2025/02/05(水) 19:38:58.05 ID:0RUdM/5S0(1)調 AAS
いいかげんなことばっかし言うんじゃないよ
122: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff1d-pVvy) 2025/02/05(水) 19:39:36.98 ID:C+oQf09Y0(1)調 AAS
>>115
子曰く〜の子は子じゃなくて師
123: (ワッチョイW 0f8f-U1+X) 2025/02/05(水) 19:40:10.51 ID:uDWFXlt40(2/4)調 AAS
まぁ実際その辺の凡百の偉人より安倍晋三の方が存在としてマッシブだならな
安倍晋三でいいでしょ
124: (ワッチョイ cf4e-RvSc) 2025/02/05(水) 19:40:58.72 ID:EqFDjW3I0(1)調 AAS
>>120
曰く縛りをあえて無視して唐突に朕のちんちんでいいじゃん
125: (ワッチョイW cfaf-UWXL) 2025/02/05(水) 19:42:36.70 ID:c0BVv6Mh0(2/2)調 AAS
>>120
そりゃ聖徳太子じゃねえの
和を以て貴しとなす
126: (ワッチョイW 4fd6-5Bkw) 2025/02/05(水) 19:43:02.12 ID:NO42IVQC0(1)調 AAS
ジューシー
127: (ワッチョイW cf63-fDTm) 2025/02/05(水) 19:45:13.89 ID:ZITvrPAb0(1)調 AAS
イワーク
128: (ワッチョイW 8ffa-HsTa) 2025/02/05(水) 19:46:06.85 ID:FGT+i+oT0(1)調 AAS
ケンモメン「安倍晋三曰く」
だろ
主語を拡大するな
129: (ワッチョイW 0f56-UW6t) 2025/02/05(水) 19:46:46.10 ID:+tnFr97W0(1)調 AAS
>>120
確かに個人の格言となると、これが定番だと言えるような人は思い付かないな

季節の風物とかなら「枕草子」の清少納言とか「徒然草」の吉田兼好とかいるんだけど
130: (ワッチョイW 3ff3-a10p) 2025/02/05(水) 19:46:50.78 ID:NuSwT9yi0(1)調 AAS
ルフィだぞ
ガチで
131: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8f6f-mwAU) 2025/02/05(水) 19:48:48.65 ID:zlQHPX0X0(2/4)調 AAS
>>120
普通に仏教や中国古典
132: (ワッチョイ 3ff3-mSSC) 2025/02/05(水) 19:50:10.58 ID:Ipk5nHBZ0(1/3)調 AAS
古事記にも書いてある
133: (オッペケ Sr63-hUpF) 2025/02/05(水) 19:51:09.23 ID:NYXbxq2zr(1)調 AAS
シェイクスピアなんかより安倍晋三語録のが凄いだろいやまじで
134: (オッペケ Sr63-OCCh) 2025/02/05(水) 19:52:15.93 ID:mpYGk8Kzr(2/3)調 AAS
日本の考えない美学も好きだけどな
考えるな、感じろ。色即是空。勘繰れ、お前。
135: (ワッチョイ 3ff3-mSSC) 2025/02/05(水) 19:54:16.98 ID:Ipk5nHBZ0(2/3)調 AAS
ここで芭蕉の句を引用する
136: 顔デカ (ワッチョイW 3f52-gUej) 2025/02/05(水) 19:54:44.88 ID:EppuDoro0(2/2)調 AAS
山上曰くだろ
137: (ワッチョイW 0f8f-U1+X) 2025/02/05(水) 19:59:58.83 ID:uDWFXlt40(3/4)調 AAS
安倍晋三の何が凄いって「安倍晋三」そのものが箴言として成立してるんだよね
138: (ワッチョイW 0f8f-U1+X) 2025/02/05(水) 20:00:40.72 ID:uDWFXlt40(4/4)調 AAS
ジーザスクライストか安倍晋三くらいのもんだよ
139: (ワッチョイW 3f76-0fmT) 2025/02/05(水) 20:01:30.78 ID:pI99x6BR0(1)調 AAS
すべての道は
安倍晋三先生から始まる

当然なんよねぇ
140: (ワッチョイ 3ff3-mSSC) 2025/02/05(水) 20:01:59.11 ID:Ipk5nHBZ0(3/3)調 AAS
「 安倍晋三
         ――嫌儲民 」
141: (ワッチョイW 7fc0-ohbd) 2025/02/05(水) 20:02:04.92 ID:DEra+14v0(3/3)調 AAS
シェイクスピア『恋ってのは、それはもう、ため息と涙でできたものですよ。』

なんかこれ安倍っぽいな
142: (ワッチョイW 7fa1-xpE+) 2025/02/05(水) 20:02:19.53 ID:7rGnXmun0(1)調 AAS
>>120
ばーちゃん
143: (ワッチョイW 7f69-HdxR) 2025/02/05(水) 20:11:32.21 ID:ei2ivUxO0(1)調 AAS
シェイクスピア「世の中には幸も不幸もない。ただ考え方でどうにもなるのだ」

ゲーテ「自分自身を信じてみるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる。」

孫子「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」

安倍晋三「日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!」
144: (ワッチョイ 7fbc-0xqh) 2025/02/05(水) 20:12:17.18 ID:+6+b/9yV0(1)調 AAS
>>45
聖徳太子だろ、出すなら。
とはいえ日本も「子曰く〜〜」っていうから結局のところ中華大陸は孔子先生の教えなんだわ
145
(1): (ワッチョイW 7f8d-xpE+) 2025/02/05(水) 20:13:21.23 ID:EXOdxf7V0(1)調 AAS
日本文化って貧困なんだね
146: (ワッチョイW 4f50-ONl4) 2025/02/05(水) 20:15:38.07 ID:TrhboQCa0(1)調 AAS
諸葛亮曰く
147: (ワッチョイW 3f50-MRrk) 2025/02/05(水) 20:18:13.77 ID:rKRC+Bbj0(1)調 AAS
三島由紀夫曰く「ヒャだ!お尻もすごいよね😍」
148
(1): 安倍晋三 (ワッチョイW 0fab-QA7D) 2025/02/05(水) 20:20:29.66 ID:kXAZ0kJm0(1)調 AAS
安倍晋三が愛した数式
149
(1): (ワッチョイW 4fdc-Y2Hg) 2025/02/05(水) 20:27:09.52 ID:ViaehJX50(1/7)調 AAS
平家物語だな。

頼山陽もいいぞ。
光秀が本能寺の堀の深さを気にする詩とか。
備えるべきは備中である、とか
150: (ワッチョイ 3f64-eN1n) 2025/02/05(水) 20:27:22.27 ID:wUj+lEk10(2/2)調 AAS
>>148
計算合わなさそう
151: (ワンミングク MM9f-Nsjb) 2025/02/05(水) 20:28:05.91 ID:uPe7XQ+fM(1)調 AAS
そっか「しいわく」
ってコウシのことだったな忘れてた
152: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f71-QA7D) 2025/02/05(水) 20:28:50.41 ID:Mf+6SZuI0(1/3)調 AAS
ご先祖様が知の源泉を漢文古典に求めたのは正しかったと思うわ
153
(2): (ワッチョイW 4fdc-Y2Hg) 2025/02/05(水) 20:30:01.67 ID:ViaehJX50(2/7)調 AAS
>>145
三国志ブームが良くなかったな

戦前から戦中の新聞小説なので、勝てばいいだろ、謀略謀略という世界観なんだよね
154: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7f96-9jLa) 2025/02/05(水) 20:30:38.00 ID:0OpZEuJA0(1)調 AAS
子の曰くと言えば孔子だろ
155: (オッペケ Sr63-OCCh) 2025/02/05(水) 20:33:03.46 ID:mpYGk8Kzr(3/3)調 AAS
>>153
カラクリやってもいいんだけど上手くいかない時に拗ねるのが良くないな
156
(1): 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW cff3-tN0i) 2025/02/05(水) 20:40:33.83 ID:giKbHpgS0(1/6)調 AAS
>>153
三国志ブームなんて古くは室町とかからや
157
(1): 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW cff3-tN0i) 2025/02/05(水) 20:41:35.78 ID:giKbHpgS0(2/6)調 AAS
>>120
親鸞
158
(1): (ワッチョイW 4fdc-Y2Hg) 2025/02/05(水) 20:41:54.50 ID:ViaehJX50(3/7)調 AAS
>>156
大衆的なものではないからね
159: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 3f6d-wuGZ) 2025/02/05(水) 20:42:45.51 ID:3IQB3PcZ0(1)調 AAS
>>120
安倍晋三

出来ない理由を!考えるのではなく!
160: (ワッチョイ 0f6f-DWPm) 2025/02/05(水) 20:44:20.49 ID:fvE7SJLA0(1)調 AAS
故に古人曰く「天王寺動物園は園外が動物園」と…(´・ω・`)
161: (ワッチョイW 3f76-e9yt) 2025/02/05(水) 20:45:10.76 ID:Wg+3chmC0(1)調 AAS
中国の
子、曰くは孔丘だろ
162: (JP 0Hbf-elOG) 2025/02/05(水) 20:45:15.18 ID:bglN6W1BH(1)調 AAS
おれぱっくとか言って見たい
163
(1): (ワッチョイW 3f25-sNvi) 2025/02/05(水) 20:45:52.37 ID:5b29M2ad0(2/2)調 AAS
>>149
頼山陽「酒飲むべし」
ケンモメン「だな」
164: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7f71-QA7D) 2025/02/05(水) 20:47:44.73 ID:Mf+6SZuI0(2/3)調 AAS
「子ののたまはく」と言えば論語だと思うけど
「子墨子いはく」という学派もあったし
昔の大河ドラマで中井貴一が「孫子いはく」と連呼する場面もあった。
古人は中国古典を自家薬籠中の物にする基礎学力があったんだと思う
165
(1): 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW cff3-tN0i) 2025/02/05(水) 20:50:02.19 ID:giKbHpgS0(3/6)調 AAS
>>158
江戸時代には三国志も水滸伝も大衆レベルでブームや
166: Ikhtiandr◆Moraler.M3wv ハンター[Lv.348][SSR武+1][SSR防][苗] (スップ Sddf-Ff3K) 2025/02/05(水) 20:52:08.66 ID:K7uwJ4cBd(2/2)調 AAS

むかしはシナチクも毛沢東語録を暗唱してたそうだが、最近はまた孔子にもどったのかな?
167
(1): (ワッチョイW 4fdc-Y2Hg) 2025/02/05(水) 20:53:38.83 ID:ViaehJX50(4/7)調 AAS
>>165
ゲームや漫画による圧倒的な地位ではないでしょ
168: 安倍晋三🏺顔デカ◆abeshinzo. (ワッチョイ cfe1-eN1n) 2025/02/05(水) 20:57:24.40 ID:wSBJqJxp0(1)調 AAS
アメリカ人ならヘミングウェイカマークトウェインかドナルドトランプかな
いずれもアメリカ精神の体現者だ
169: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW cff3-tN0i) 2025/02/05(水) 21:00:27.72 ID:giKbHpgS0(4/6)調 AAS
>>167
現代とは違うが 娯楽少ない中ではブームとは言えるよ
翻訳本も出たし なんなら中国語学習ブームも起きた
170: (ワッチョイW cfaf-9Ovd) 2025/02/05(水) 21:01:21.10 ID:1FlotjFS0(1)調 AAS
安倍曰く
まぁいいじゃんそういうのは
171
(1): (ワッチョイW 4fdc-Y2Hg) 2025/02/05(水) 21:02:32.08 ID:ViaehJX50(5/7)調 AAS
>>163
やっぱ日本酒だね
172
(1): 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW cff3-V9S9) 2025/02/05(水) 21:05:41.33 ID:giKbHpgS0(5/6)調 AAS
>>171
ついでにいうと三国志人気は浮世絵にもある

誰でも知ってるから浮世絵でも人気出たんや
西遊記とかも
173: (ワッチョイW 0fce-RVXW) 2025/02/05(水) 21:18:53.62 ID:gHOyb8DO0(1)調 AAS
福沢諭吉か、新渡戸稲造か、吉田松陰やろ
お前どこの日本に住んでんの???
174: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2e-JYpE) 2025/02/05(水) 21:22:51.82 ID:L0IewhUX0(2/3)調 AAS
吉田兼好だろこのスレでも大路を走らば~を地で行く奴いるし
175: (ワッチョイW 3fe9-QA7D) 2025/02/05(水) 21:23:39.76 ID:10IGyyKm0(1)調 AAS
日本だと鈴木大拙を推したいな
176
(1): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f8c-3TE5) 2025/02/05(水) 21:31:21.27 ID:yaC29EYq0(1)調 AAS
日本にはお釈迦さまがいるだろ
如是我聞
177: (ワッチョイW cf35-64gg) 2025/02/05(水) 21:36:07.08 ID:nTvwfJuS0(1/2)調 AAS
>>176
釈迦はインドでは…
178
(1): (ワッチョイW 4fdc-Y2Hg) 2025/02/05(水) 21:41:00.50 ID:ViaehJX50(6/7)調 AAS
>>172
それが近年の圧倒的なゲームや漫画に匹敵するようなブームとして捉えるのならそれでいいと思うよ
179: (ワッチョイ ff7d-ISlp) 2025/02/05(水) 21:46:16.80 ID:fOxJzTZ/0(1)調 AAS
ツァラトゥストラはこう言ったよ
180: 安倍晋三🏺(ふ) (ワッチョイW ff47-WgzL) 2025/02/05(水) 21:48:56.58 ID:wZZXcYqo0(1)調 AAS
ギヨヘテか
181: (ワッチョイW 3fce-f+LY) 2025/02/05(水) 21:52:37.42 ID:JZOvepv10(1)調 AAS
>>45
兼好法師あたりじゃね?ゲーテやらと並べると劣る感あるけどまあ日本ならそういうそんなもんやろ
182: (ワッチョイ cfaf-awfr) 2025/02/05(水) 21:53:19.09 ID:b7N61P760(1)調 AAS
おちんちん曰く「可哀そうなのは抜けない」
183
(1): 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW cff3-V9S9) 2025/02/05(水) 21:56:30.34 ID:giKbHpgS0(6/6)調 AAS
>>178
お前の負けやね
184: (ワッチョイW 0f96-ab1o) 2025/02/05(水) 22:05:06.76 ID:ZTkSHmCe0(1)調 AAS
ボルヘス曰くシェイクスピア然りゲーテ然りその国の代表的作家って言われる人間ほどその国の典型的な国民性にそぐわないという
185: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8f6f-mwAU) 2025/02/05(水) 22:08:34.98 ID:zlQHPX0X0(3/4)調 AAS
西遊記
三国志
水滸伝
封神演義
は江戸時代には漫画っぽいものやラノベっぽいもので読まれてたんだよなぁ
186: (ワッチョイW 4fdc-Y2Hg) 2025/02/05(水) 22:08:53.25 ID:ViaehJX50(7/7)調 AAS
>>183
勝敗とかそんなに意味在るのかな

良いスレなのに
187: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8f6f-mwAU) 2025/02/05(水) 22:11:15.03 ID:zlQHPX0X0(4/4)調 AAS
江戸時代には女体化したイメージで三国志のキャラを書いた浮世絵とかあるから
真面目にここら辺が今のオタク文化とかの基礎かもしれない
188: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2e-JYpE) 2025/02/05(水) 22:12:43.94 ID:L0IewhUX0(3/3)調 AAS
世の中って悪人が蔓延って世の中を我が物顔にしてるよね、見てて世知辛いよね...
逆に善人って探してもなかなか見つからないよね...
だからといって自分も悪人になるのはそれはまた違うよね。←ここ
そんなことする位なら例え同じ真似でも自分が善人と呼ばれる様にたくさん努力するべきだよね。

うーん兼好法師のご指導だ
189: (ワッチョイ 8f3a-k2Ck) 2025/02/05(水) 22:18:59.72 ID:aen9Kaka0(1)調 AAS
日本人「司馬遼太郎曰く」(笑)
190
(1): (ワッチョイW 3f77-kVye) 2025/02/05(水) 22:20:25.37 ID:apxCxqHU0(1)調 AAS
ブラックジャック曰く、おこがましいとは思わんかね
191: (ワッチョイW cf35-64gg) 2025/02/05(水) 22:34:40.46 ID:nTvwfJuS0(2/2)調 AAS
>>190
それ本間先生…
192: (ワッチョイ 0f47-xllV) 2025/02/05(水) 22:35:06.79 ID:gpcrCFia0(1)調 AAS
さすがにはずかしすぎるからやめてくれ
193: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f71-QA7D) 2025/02/05(水) 23:18:26.17 ID:Mf+6SZuI0(3/3)調 AAS
大先生「「曰く」の「く」とは何だ」
ぼく「く語法」です(小声)
大先生「く語法とは何だ」(大声)
「くは準体助詞だ」
194: (ワッチョイW 4f4c-Nqny) 2025/02/05(水) 23:31:55.39 ID:ngWSNWRe0(1)調 AAS
曰く付き
195: (JP 0H4f-mSSC) 2025/02/05(水) 23:42:30.78 ID:vk2IjyMWH(1)調 AAS
ゲーリ「私や妻が関係していたということになれば、まさに私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい」
196
(1): (ワッチョイW 3f7e-r27B) 2025/02/06(木) 02:12:55.86 ID:7/swb6410(1/2)調 AAS
ゲーテがそんなに深いこと言ってるのかね?
水木しげるは生前、ゲーテを敬愛していたそうだが
197: (ワッチョイW 7fb2-KVol) 2025/02/06(木) 02:17:26.10 ID:uid0Tsh+0(1)調 AAS
まぁいいじゃんそういうの
198: (ワッチョイW 4fc7-FDTm) 2025/02/06(木) 02:21:02.88 ID:HWJOizdc0(1/2)調 AAS
しょ、聖徳太子……
199: (ワッチョイW 3f7e-r27B) 2025/02/06(木) 02:24:00.51 ID:7/swb6410(2/2)調 AAS
徒然草の兼好法師か、方丈記の鴨長明とかはどうか
世の無常を語っているから俺と親和性がある
200: (スップ Sddf-eT/l) 2025/02/06(木) 02:25:08.01 ID:sHITBhrmd(1)調 AAS
福沢諭吉とか英語もろくに喋れないのになぜか調子こいたRacistだからな
なんというかむかしから国家自体がF欄レベルなんだよな
201: (ワッチョイW 3f8c-G/0L) 2025/02/06(木) 02:57:11.46 ID:vqLjGRSz0(1)調 AAS
ゲーテは70半ばで10代後半の女に求婚してる
只者じゃないのは明らか
202: (スッップ Sd5f-UWXL) 2025/02/06(木) 12:12:42.27 ID:aZ0mwJs1d(1)調 AAS
>>196
水木しげる語録の方が絶対おもろい
203: (ワッチョイW 4f89-MDFY) 2025/02/06(木) 13:45:03.46 ID:V0A6qDKA0(1)調 AAS
日本の古い書物よりも戦後になって産まれた漫画の方が世界的知名度高いからしょうがない
手塚治虫にでもしとくか
204: (ワッチョイ 7f43-mSSC) 2025/02/06(木) 13:49:11.63 ID:PlbrVdUJ0(1)調 AAS
>>157
破戒坊主は却下
205: (ワッチョイW 4fc7-FDTm) 2025/02/06(木) 13:51:52.15 ID:HWJOizdc0(2/2)調 AAS
冷静に振り返るとマジでろくなのおらんな
いても何か体育会系とかビジネス系っぽい奴に偏ってて文化人が微妙すぎる
僧侶も所詮パクりみたいな奴らだしな
206: (ワッチョイW cf63-fDTm) 2025/02/06(木) 13:54:19.80 ID:5THmJzfH0(1)調 AAS
正しくは、シェイク・スピアだからな
207: (ワッチョイ cf8f-f0RV) 2025/02/06(木) 13:55:05.95 ID:6nBYAPzW0(1)調 AAS
シェイクスピアは美少女の両手切断、舌切断のエグい奴書いててビビるよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*