中国人「何で日本人って竹中平蔵を叩くの?不良債権問題の解決とか、金融政策とか優秀な学者なのに。低学歴で経済学の知識がないの?6億 [257926174] (395レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(9): (3段) (スフッ Sd5f-22gJ) 2025/02/05(水) 18:18:50.54 ID:2XxYLs0Ad(1/5)調 AAS


竹中平蔵氏、中国社会でひそかに「大人気」になっていた
外部リンク:gendai.media VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
134: 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 4f80-h/FI) 2025/02/05(水) 18:44:51.79 ID:0sz/SkfH0(1/15)調 AAS
>>1
中国にあげるから今すぐ雇えよ
173: 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H43-CfeN) 2025/02/05(水) 18:58:37.62 ID:J0IJcRWXH(1/5)調 AAS
>>1
> 特に小泉政権で閣僚に任命されたころから、その言動は特に中国の「改革派」知識人やメディアから常に高い注目を集めてきた。中国の代表的なIT企業、百度(パイドゥ)が運営する「百度百科(中国版ウィキペディア)」の「竹中平蔵」の項目では、彼が小泉政権時代に行ってきた様々な改革を中心に詳しい人物紹介がなされており、しかもその記述のほとんどは彼の経済改革の手腕を高く評価する内容で占められている。(略)
> さらに、彼が2007年に北京大学で行った講演録とその後の学生との対話が書籍化された『竹中平藏:解読日本経済与改革』(新華出版社、2010年)のほか、すでに多くの著作が中国語に翻訳されているほか、後述するように有力なメディアや、中国で開催された国際的なシンポジウムにも数多く登場している。
> 中国メディアが竹中氏を形容する際には「日本経済を最もよく知る人物」「改革の総指揮者」「経済改革の皇帝」「日本の王安石(中国宋代に大胆な改革を成功させた官僚)」「中国で最も人気の高い日本の経済学者」など、ほぼ絶賛といってよいほどのキャッチフレーズが冠せられることが多い。
286: 🏺ひらめん🏺 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7f01-IflY) 2025/02/05(水) 19:56:32.87 ID:owt27lDs0(1)調 AAS
>>1
そんなに優秀なら
なんで失われた30年になってるの?
もうすぐ40年になりそうだけど?
292: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 4fdc-Y2Hg) 2025/02/05(水) 20:16:14.84 ID:ViaehJX50(1)調 AAS
>>1
スティグリッツ「中間層を分厚くすることが経済成長につながる」
329: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cfa6-f0RV) 2025/02/05(水) 21:07:51.28 ID:FIglokS10(2/2)調 AAS
民主主義資本主義的な堕落腐敗のシンボル的存在じゃん。>>1が何を言ってるのかすら分からんレベルだわ🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
336: 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 3f56-fK0e) 2025/02/05(水) 21:28:23.26 ID:eec31Imi0(1)調 AAS
>>1
日本を中国に売る売国奴は中国では英雄だろそりゃ
341
(1): 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 3fb8-69Gf) 2025/02/05(水) 22:17:23.60 ID:QR4Te7LW0(1)調 AAS
>>1
お前ら、隣国にこんな凄い経済学者いたらぜったいビビるだろ
画像リンク

386: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW 3fba-Nsjb) 2025/02/06(木) 04:29:09.85 ID:VDM8857s0(1)調 AAS
>>1
日本をぶちのめした英雄やもんね
387: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f22-fK0e) 2025/02/06(木) 05:16:04.92 ID:x5a2hliK0(1)調 AAS
>>1
じゃあ中国で引き取ってくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.156s*