中国のEV、9分で80%まで充電、更に12分で満充電。充電中は車を離れトイレいってコーヒー買ってもOK。ついにガソリン車終わるか [838847604] (135レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
1(1): (ワッチョイW 0f2a-hb3N) 2025/02/05(水) 11:42:45.74 ID:MpYFurXO0(1/7)調 AAS
外部リンク:www.msn.com
2: (ワッチョイW 0f2a-hb3N) 2025/02/05(水) 11:43:09.34 ID:MpYFurXO0(2/7)調 AAS
Zeekr は2024年8月にゴールデンバッテリーを発表しました。このリチウム鉄リン酸塩(LFP)バッテリーは、競合他社よりもはるかに短い10.5分で10%から80%までの充電が可能であると約束されています。
この技術は手頃な価格と耐久性に優れているだけでなく、高速充電に対応し、低温環境でも優れた性能を維持します。-10℃でも30分で80%までの充電が可能です。
3: (ワッチョイW 0f2a-hb3N) 2025/02/05(水) 11:43:36.34 ID:MpYFurXO0(3/7)調 AAS
この革新をテストするため、Out of Spec Reviews チャンネルは、75 kWhのバッテリーと840 kWの充電器を備えたZeekr 7Xを使用しました。充電開始時点で200 kWの電力を吸収し、最大460 kWに達し、完全充電までの推定時間は19分でした。
結果は驚異的でした。車両は0%から70%までわずか10分で充電され、22分で100%に達し、約600 kmの航続距離を確保しました。Zeekrが10.5分と予測していた10%から80%までの充電は、わずか9分45秒で完了し、メーカー自身の期待を上回る結果となりました。
5(1): (ワッチョイW 0f2a-hb3N) 2025/02/05(水) 11:44:17.65 ID:MpYFurXO0(4/7)調 AAS
動画はこれらしい
m.youtube.com/watch?v=e9X2d6toi9Q
14(1): (ワッチョイW 0f2a-hb3N) 2025/02/05(水) 11:46:36.42 ID:MpYFurXO0(5/7)調 AAS
ガソリンはレバー握ってボーッと突っ立って待たないといけない
EVは充電開始した後、車内のゴミを捨て、トイレに行ってからコーヒーを買い、窓ガラスについた鳥の糞を拭いて、荷物の整理をしても良い
これは大きい違いだと思うよ
23: (ワッチョイW 0f2a-hb3N) 2025/02/05(水) 11:50:49.83 ID:MpYFurXO0(6/7)調 AAS
バッテリー75kWhで10→80%が10分未満
70%は52.5kWh
1kWhあたり7km走ると360km程度の走行距離
やはり航続距離はイマイチだが300kmも走れば1回は休憩とるだろうから
休憩ついでに充電する感じの運用で行けそうだな
29(2): (ワッチョイW 0f2a-hb3N) 2025/02/05(水) 11:53:19.71 ID:MpYFurXO0(7/7)調 AAS
>>18
なぜ充電器が1台しかない前提なんだ
ガソリンスタンドには給油機が1台しかないのか?
中国のSAには80台以上の充電器がある
中国、高速道路のサービスエリアにEV急速充電器を80台以上設置する暴挙。充電待ちを無理矢理解消してしまう [838847604]
2chスレ:poverty
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.589s*