【緊急】日本政府、コメ価格の暴騰を業者によるマネーゲームだと認定!備蓄米放出を急がせることを決定! [875959217] (823レス)
上下前次1-新
529: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:28:04.86 ID:HT4pkfFeM(5/8)調 AAS
そんな大規模に倉庫に隠匿出来る規模の倉庫持ってるのって、例のとこしかなくねぇか?
530: (ワッチョイ 3f73-qjC9) 2025/02/05(水) 04:33:44.48 ID:+/Ew5bSM0(1/2)調 AAS
セーフガード発動するとか法的な措置があるはずだろ
それを発動させない政府が悪いとしか
531: (ワッチョイ 8fca-awfr) 2025/02/05(水) 04:35:15.80 ID:jRmLi3eJ0(1)調 AAS
主食がいきなり倍以上になりやがったからな
532: (ワッチョイW ffbc-lAKH) 2025/02/05(水) 04:36:38.84 ID:QISUGDDn0(1/2)調 AAS
先物取引解禁したせいなんだろ
嫌儲で見た
533: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:37:14.47 ID:HT4pkfFeM(6/8)調 AAS
1993年みたいに本当に足りてないなら緊急輸入に踏み切らにゃならんわけ
なのに去年なんて散々米不足煽りに煽っておいて、輸入議論も無かったでしょ?
それが答えじゃん(笑)
534(1): (ワッチョイW ffbc-lAKH) 2025/02/05(水) 04:40:30.82 ID:QISUGDDn0(2/2)調 AAS
先物関係のニュースはオールドメディアじゃほとんど見ないな
よほど都合が悪いようだな
535(1): (ワッチョイ 4fa2-awfr) 2025/02/05(水) 04:42:09.59 ID:q1tmUnw40(1)調 AAS
さっさと輸入しろ
下がってももう国産買わない
536: 安倍晋三🏺 (オッペケ Sr63-U31E) 2025/02/05(水) 04:42:11.79 ID:tP42WGftr(1)調 AAS
大阪の堂島取引所が米の先物取引を復活させてしまったのが2024年8月
米の価格が安定するとか言ってたが結果どうなったか
米の先物取引って世界で日本しかやってないんじゃないのか?
537: (ワッチョイW 7fac-vjkO) 2025/02/05(水) 04:42:50.00 ID:2h/CIwKE0(1)調 AAS
岸田文雄が米相場容認した結果がこの大惨事
538(1): (ワッチョイW 7f48-ohbd) 2025/02/05(水) 04:48:20.34 ID:I9KRFK330(1)調 AAS
最終的に放出しないんでしょ?
539: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:49:55.21 ID:HT4pkfFeM(7/8)調 AAS
>>535
日本米(ジャポニカ種)と異なる品種の米だけでも関税撤廃すれば、勝手に海外が売り込みにやってくるだろうにな
チャーハン、リゾット、ピラフ、カレーライスなんかに良く合う長粒種だけでも輸入すれば、米不足なんかになりようがなくなる
540: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:50:21.71 ID:HT4pkfFeM(8/8)調 AAS
>>538
読めるのが草だよな(笑)
541: (ワッチョイW cfe9-fMzA) 2025/02/05(水) 04:50:50.01 ID:eo1z6nDT0(1)調 AAS
米農家を潰せ
542: (ワッチョイW cf2e-yLtI) 2025/02/05(水) 04:53:07.68 ID:HBgP4tDq0(1)調 AAS
ふるさと納税で賄ってるから
2kg 500億円くらいにして良いよ
543: (ワッチョイ 7f8e-Fm4K) 2025/02/05(水) 04:53:24.88 ID:DbgGenzk0(1)調 AAS
事が起こった時嫌儲だけがいつも真実を指摘してるな
544: (ワッチョイW 4f08-q2IW) 2025/02/05(水) 04:55:10.27 ID:iy60fILJ0(1)調 AAS
主食なのに罰則ねえのかよ
545: (ワッチョイ 8fe9-awfr) 2025/02/05(水) 04:56:46.56 ID:zQ2Vx8f/0(1)調 AAS
業者の名前公表しろよ
546: (ワッチョイ cf84-Fm4K) 2025/02/05(水) 05:01:36.09 ID:8RAWMvY00(1/2)調 AAS
最悪やな
いやしいクソジャップが
また日本人を呪うネタが増えたわ
547: (ワッチョイW 8f8c-3EqM) 2025/02/05(水) 05:01:36.19 ID:XZRQBWti0(1)調 AAS
JAも加担してるからタチが悪い
農水大臣チェンジで
548: (ワッチョイW ff05-V9S9) 2025/02/05(水) 05:05:48.40 ID:5T5/u8eD0(1)調 AAS
米の先物取引も停止しろよ
549: (ワッチョイ 7f8f-eN1n) 2025/02/05(水) 05:06:01.64 ID:jnqaYre40(1)調 AAS
>>497
このスレでも出てるが保護しすぎたツケでもある
自由に輸入しだしたら安すぎて投機の対象にはならん
安倍はそんな特殊な市場を理解せずにお友達の言うままに価格操作が可能な市場にしてしまった
550: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7ffb-SQF5) [age] 2025/02/05(水) 05:09:07.90 ID:qt9WO8wn0(1)調 AAS
失政だろ
551: (ワッチョイW 3f2f-Lp/r) 2025/02/05(水) 05:15:09.54 ID:A6ag4rlr0(1)調 AAS
去年の価格釣り上げのときに放出しときゃこんな事にならなかったのでは
552: (ブーイモ MM5f-ydUY) 2025/02/05(水) 05:16:23.97 ID:cpX0gd2DM(1)調 AAS
>>1
最初からわかってたやん
553: (ワッチョイ cf84-Fm4K) 2025/02/05(水) 05:17:33.97 ID:8RAWMvY00(2/2)調 AAS
はい、これでも自民sage
554: (ワッチョイW 3f20-l1Ke) 2025/02/05(水) 05:17:50.87 ID:bLgFg7EI0(1)調 AAS
これで農家が儲かり離農が減るってんなら我慢もするが相変わらずの中抜業者が汗も流さないで搾取してたってことだろ?
もう一次産業から搾取するのなんとかして規制しろよ
555: (ワッチョイ 3f73-qjC9) 2025/02/05(水) 05:18:51.43 ID:+/Ew5bSM0(2/2)調 AAS
当初政府は「市場で決まった事に国が介入するのはどうなのか」
みたいな曖昧な姿勢を示してたのが事態を大事にしてしまった
初動で「米の価格が2倍など言語道断」と買い占めてる業者を免許取り消すぞ?くらいの脅しを掛ければこうはなってないよ
556: (ワッチョイW ff78-EpFt) 2025/02/05(水) 05:19:47.89 ID:z0IZQOj70(1)調 AAS
安倍の取り分
557: (JPW 0H0f-vVWG) 2025/02/05(水) 05:22:11.12 ID:/89xDWEaH(1)調 AAS
業者名公表しろよ
打ちこわし対象だろこんなの
558(1): (ワッチョイW ffe6-OxJY) 2025/02/05(水) 05:24:18.41 ID:u43cj8Zp0(1/2)調 AAS
多分、この米の価格の急激な釣り上げは、備蓄米投入してもさほど変わらんだろう
むしろ、輸入関税撤廃を目論むトランプに利用される危険性をはらむことになった
最終的には農協や農家が苦しむことになる
559: (ワッチョイW 7fab-Hb3p) 2025/02/05(水) 05:27:03.44 ID:rJUlzC/W0(1)調 AAS
米農家虐めるの本当に好きだよね
560(1): (ワッチョイW 8f7c-2qlS) 2025/02/05(水) 05:35:56.85 ID:qZXd1ddy0(1)調 AAS
>>558
輸出入のハードルは確かにさがっていくだろうね
補助金も打ち切りになると思うな
パンドラの箱が開いてしまった気はする
561(1): (ワッチョイW cf85-HSaK) 2025/02/05(水) 05:36:18.42 ID:COWTqIaF0(1)調 AAS
>>408
Amazonで急におくさま印の米セールはじめたよ売り切りたいんだろうね
562: (ワッチョイ 4faf-zA+S) 2025/02/05(水) 05:45:32.78 ID:DKzGboI20(5/18)調 AAS
米先物取引 とは 青田 買い の事
豊作 不作 関係なく 出来るであろう 来年の米 田んぼを買うこと(前払い 予約)
実態の無い (数字だけ)値上がり する
つられて 現物が 値上がり
563: (ワッチョイW 7fb1-GcXq) 2025/02/05(水) 05:49:22.49 ID:LzKDUbU10(1/3)調 AAS
嫌儲はなぜ先を行ってしまうのか
564: (ワッチョイW ffe6-OxJY) 2025/02/05(水) 05:50:46.53 ID:u43cj8Zp0(2/2)調 AAS
>>560
まあ、ブランド米中心に輸出が増えてきてるってのもあるから、日本は米が280%の高関税でずるいって話がいつ出てもおかしくないってのもあるね
間違いなく今回の件は利用される
565: (ブーイモ MM5f-ydUY) 2025/02/05(水) 05:51:20.13 ID:as31e5KpM(1)調 AAS
>>561
備蓄放出でで値段下がるしな
566: (ワッチョイW 7feb-V756) 2025/02/05(水) 05:52:09.40 ID:a/pK6Nd70(1)調 AAS
農協を潰せば日本は幸せになる
567: (ワッチョイW 8f0d-sNvi) 2025/02/05(水) 05:52:47.08 ID:9TsPkGQE0(1/3)調 AAS
>>78
維新の吉村ハーンが絡んでるんじゃね?
先物取引所は堂島だし、写真に映ってた
568: (ワッチョイW 7fb1-GcXq) 2025/02/05(水) 05:55:01.99 ID:LzKDUbU10(2/3)調 AAS
外部リンク:net.keizaikai.co.jp
> 有我氏は農林中央金庫の出身。同金庫の投融資企画部長などを務めた後、2月に堂島取引所に入社した。執行役員を経て、社長に就任したのは6月。コメ指数先物の上場を見据えた人事で、農業と金融に詳しい人材の「適材適所」だったといえる。
569: (ワッチョイW 0f8c-iCF5) 2025/02/05(水) 05:56:02.09 ID:RNMUpFXB0(1)調 AAS
おせーよ
570: (ワッチョイW 7f8f-q2IW) 2025/02/05(水) 06:01:16.36 ID:UmAPC5HJ0(1)調 AAS
案の定wwwww
571: (ワッチョイW 3ff6-VfyJ) 2025/02/05(水) 06:04:58.86 ID:BprN3gjd0(1)調 AAS
先物解禁したのは誰じゃ
572: (ワッチョイW 4fa6-fDTm) 2025/02/05(水) 06:11:52.75 ID:zaLMWjpW0(1)調 AAS
カリフォルニア米の関税を0%にすれば良いと思う。
573: (ワッチョイW 0f05-b5Dj) 2025/02/05(水) 06:16:33.61 ID:Ckqmyfch0(1)調 AAS
農家に怪しい業者から高値で買い取ると電話が有る
574: (ワッチョイW 3f40-napr) 2025/02/05(水) 06:16:47.29 ID:sW9iSnqw0(1)調 AAS
農協を叩いたのはよかったのかもな
必死に犯人探ししてくれる
575: (ワッチョイW 3fe5-jhvE) 2025/02/05(水) 06:21:17.11 ID:inBrT/tJ0(1)調 AAS
先物取引やめさせろや
576: (ワッチョイW 7f84-4XvB) 2025/02/05(水) 06:28:32.04 ID:VIPEHzqY0(1)調 AAS
市場閉鎖しろやアホ
577: (ワッチョイW 3f87-r3kc) 2025/02/05(水) 06:29:47.19 ID:+HqoWsVY0(1)調 AAS
もうこれ令和の米騒動だろ
米問屋打ちこわしだ
578: (ワッチョイW cf98-ywvZ) 2025/02/05(水) 06:29:49.95 ID:mJK+dL8B0(1)調 AAS
主食を先物とか言うおもちゃにしたらそりゃこうなる
579: (ワッチョイ 7f0d-rdkk) [age] 2025/02/05(水) 06:30:00.84 ID:L1KxPSD90(1)調 AAS
日本人てどんどんクズになるよな
自分が儲かればいいんだ
金が全ての国民
580: (オイコラミネオ MM03-h53F) 2025/02/05(水) 06:32:56.29 ID:6RIfEILTM(1)調 AAS
死刑でいいよ
581: (ワッチョイW ff83-Y1WC) 2025/02/05(水) 06:33:51.51 ID:+/eF0Ip60(1)調 AAS
マスクと消毒アルコールの時と同じか
中抜きと転売の国じゃん
主食でやんなよ…
あと税金もなくせよ
政府が無策すぎるわ
もし安倍さんが居たなら即アベノライスを1世帯180g×2パック配ってたぞ
582: (ワッチョイW 3f1c-ywvZ) 2025/02/05(水) 06:36:44.59 ID:b8CKJJeh0(1)調 AAS
転売禁止とか特定の卸業者だけが小売に売れるように規制しろよ😡
583: (ワッチョイW 4fbc-tp0I) 2025/02/05(水) 06:37:50.50 ID:BCPjDdir0(1)調 AAS
JA飛び越して直接米農家から買い付けてるヤツらのせい
584: (ワッチョイW 3f56-Cy/E) 2025/02/05(水) 06:38:18.15 ID:Y0NGI6rg0(1)調 AAS
>>159
吉村のマッチポンプじゃん
自分で火をつけといて
火を消せって大騒ぎ意味不明
585: (ワッチョイ 3fbe-f0RV) 2025/02/05(水) 06:38:59.96 ID:SK5QS7wj0(1)調 AAS
選挙前には価格を安定しないとな
586: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff64-b9cB) 2025/02/05(水) 06:39:58.49 ID:vrthQHk60(1)調 AAS
マネーゲームするために先物取引始めたんだろ
石破は知らんのか
587: (アークセー Sx63-xes+) 2025/02/05(水) 06:40:36.74 ID:rThgWd5tx(1/2)調 AAS
は?だったら業者摘発しろや
588: 顔デカ無能🏺 (ワッチョイW ff4b-CRoM) 2025/02/05(水) 06:43:18.26 ID:BcBh3ctv0(1)調 AAS
>>4
今は小作転売ヤーも居るからな
メルカリとヤフオク潰せば良いだろ
特に対応が甘いメルカリ
589: (ワッチョイ 3f3f-mSSC) 2025/02/05(水) 06:44:26.39 ID:dirKU5Vh0(1)調 AAS
農協が力を持ちすぎてしまったから
そこには手をつけることができないのな
590: ⚱転載は禁止の顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 8f25-PYyi) 2025/02/05(水) 06:45:25.45 ID:977S7ND+0(1/5)調 AAS
>>127
安倍アキエの名前が出てきたりして
591: (ワッチョイ 4faf-zA+S) 2025/02/05(水) 06:46:16.76 ID:DKzGboI20(6/18)調 AAS
政府も このスレ見るんだな
慌ててる・・・
フジテレビ問題で 目くらましも 効かない
おまえら 住人 みんな偉い
592: 🏺安倍晋三 (ワッチョイW ff82-jssc) 2025/02/05(水) 06:46:43.62 ID:PkA5KWA+0(1)調 AAS
自民党の減反政策
全て人のせい
593: (ワッチョイW 0fb0-EYmq) 2025/02/05(水) 06:52:06.85 ID:REnFnDZC0(1)調 AAS
投機認めたのは誤りだったんなら先物辞めさせろよ
594(1): (ワッチョイ 8f8f-zA+S) 2025/02/05(水) 06:52:09.36 ID:TF4LbPO50(1)調 AAS
農協を擁護するわけじゃないけど農協を潰したら作った米の売り先を全部自分で探せということになるじゃん
そんな面倒なことをするが嫌で米作りを止める人が続出すると思うわ
それに大手スーパーが買い叩きをするだろうさ、今現在もほかの食品でやってんだから
595: कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ (ワッチョイW ffdb-ADxH) 2025/02/05(水) 06:52:12.34 ID:fR0nU6Co0(1/4)調 AAS
カス自民党だからどうせ口だけだぞ
準備米放出後買い取りとか
国民の金で買い取りだから
くっそ高く買い取りだぞ
カス自民党を引き摺り降ろせ
596: (ワッチョイW 3f4c-TE7x) 2025/02/05(水) 06:52:18.72 ID:sntEv3xp0(1)調 AAS
この先反転する要素もないけどな
就業人口も大幅に減少するし
米農家の平均年齢考えてみろよ
597: कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ (ワッチョイW ffdb-ADxH) 2025/02/05(水) 06:53:03.07 ID:fR0nU6Co0(2/4)調 AAS
>>594
もう米作る老人が限界だから
JAあろうがなかろうが同じだぞ
598: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウ Sa8f-zcgX) 2025/02/05(水) 06:54:54.23 ID:XOJeHzdaa(1/2)調 AAS
>>208
税金で農業保護してるのと、食料は国民の命に関わるからだろな
国民を豊かにするのが政治の目的で、国民が貧しくなるなら政治で変えなければいけない
599: あ (スププ Sd5f-78Of) 2025/02/05(水) 06:54:55.91 ID:3XPnDC0Fd(1)調 AAS
新米出ればといわれてたがもう2月だからなあ
安くなる要素が見えない
600: (ワッチョイW 4f07-VfyJ) 2025/02/05(水) 06:56:05.91 ID:jd3MV2gH0(1)調 AAS
マスクも規制されたよなあ
コロナのとき
転売ヤー
601: (ブモー MM0f-QA7D) 2025/02/05(水) 06:56:58.83 ID:/9n69xUWM(1)調 AAS
早くて来年の12月頃!w
602: 🏺 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 4f17-GzOu) 2025/02/05(水) 07:03:02.63 ID:9NB71Ffy0(1)調 AAS
まじで米たけーよな
10kg買う予定だったけど高くて5kg買った
パスタとうどんの日増やすわ
でも他も米ほどじゃないけど何もかも数十円ずつ値上げしてんだよな
家計簿アプリでレシート記録してるとよくわかる
節約の為にわざわざちょい遠い業務用スーパーまでチャリ漕いで行くようにしてんのに月の食費全然減らない
むしろどんどん増えてってる
そのくせ量はサイレントで減らされてるから
いつもの量買ったつもりなのになんか腹一杯にならず物足りないことよくあるし
よく暴動起きないよな
フランス人なら国会を焼き討ちするレベルだろ
603: 安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0f97-ty8Q) 2025/02/05(水) 07:06:29.79 ID:Bt95sCCu0(1)調 AAS
楽しい増税が解決策だろ
備蓄米の放出はゆっくりやれ
604: (ワッチョイW 3fd6-c/Qk) 2025/02/05(水) 07:06:37.87 ID:9yRjyiTy0(1)調 AAS
最近サンプル百貨店に米が大量出品されるようになったけどこの手の業者が抱え込んだ在庫なんだろうな
605: (ワッチョイ 3f24-ntzU) 2025/02/05(水) 07:07:34.55 ID:yylSPVt/0(1/10)調 AAS
減反原因説も、投機目的業者買い占め原因説も、先物取引原因説も、
輸出説も、インバウンド説も目くらましに見える。
決定的な価格決定力を持つのはJA。
JAが原因か、作況指数の見かけの良さの割に精米歩留まりがわるかったか、その両方かでしょう
606: (ワッチョイW 7fe4-d0dW) 2025/02/05(水) 07:08:05.95 ID:mlPuUkBM0(1)調 AAS
農中は先物売りまくったれよ
607: (ワッチョイ cfaf-awfr) 2025/02/05(水) 07:08:25.40 ID:B9u4oSj/0(1)調 AAS
騙し討ちで急に放出しろよ
予告すな
608: (ワッチョイW 4f48-VY0o) 2025/02/05(水) 07:08:55.93 ID:dUslx49+0(1/2)調 AAS
違うよコオロギの復讐だよ
609(1): 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウ Sa8f-zcgX) 2025/02/05(水) 07:10:37.53 ID:XOJeHzdaa(2/2)調 AAS
>>523
江戸時代末期に外国と貿易始まったことでインフレ起きて反発した民衆による打ちこわし起こったが、
その時のインフレは米価格が10倍近くになったんだよ
今の価値にすると米10kgが2~3万円
江戸時代でもその位までいかないと暴動起きない
610: 安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM53-nzQt) 2025/02/05(水) 07:14:23.48 ID:Y0Ixt+WlM(1)調 AAS
いいねえアベノマスクが手に渡る頃に
花屋がなぜか店頭に出てマスク売ってた状況に似てくるよ
611: (ワッチョイW cf0b-22Ip) 2025/02/05(水) 07:15:02.44 ID:a4eHW5XA0(1)調 AAS
主食でマネーゲームさせてるアホがなに言ってんだ
先物解禁した馬鹿を火炙りにしろ
612(1): (ワッチョイ 3f24-ntzU) 2025/02/05(水) 07:15:30.30 ID:yylSPVt/0(2/10)調 AAS
>>609
1918年には2倍になる前に越中富山の女たちが決起している
外部リンク:ja.wikipedia.org
613: (ワッチョイ 7f9f-h53F) 2025/02/05(水) 07:16:26.96 ID:ycFaAg7C0(1)調 AAS
江戸時代なら打首獄門だよね
614: ⚱転載は禁止の顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 8f25-PYyi) 2025/02/05(水) 07:17:12.73 ID:977S7ND+0(2/5)調 AAS
>>463
アベノミクスやコロナ対策でばら蒔いた諭吉や(誰だっけ?)を使いたい人がいるんだろうな
素直に税金で巻き上げて能登救済や陥没事故対策に使ったほうが有意義なんだろうに
615: (オイコラミネオ MM53-/Quu) 2025/02/05(水) 07:19:31.49 ID:mUXNmHtAM(1)調 AAS
100キロを3万で知り合いの農家から直接買っといた
4人家族だけど1年はなんとか持ちそうだから備蓄が無くなるまでに米の値段下がってくれ
616: (ワッチョイ ffa6-awfr) 2025/02/05(水) 07:19:46.92 ID:Tydvqmx10(1)調 AAS
糞連中にさんざんボロ儲けさせてから、というのはいつものパターンw
617(4): 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 4f93-ypLz) 2025/02/05(水) 07:20:10.29 ID:ia9HN6aJ0(1)調 AAS
あんなに転売ヤーを擁護してきたケンモメンが米の価格高騰には文句言いまくりで草
・需要と供給
・資本主義
・安く仕入れて高く売るのは商売の基本
・そもそもが安すぎた
・嫌なら買うな買い手はいくらでもいる
・文句を言ってるのは貧乏人の負け組だけ
とか散々言ってたよな?
618: (ワッチョイW cf4c-Y2Hg) 2025/02/05(水) 07:20:33.30 ID:odMA+DXw0(1)調 AAS
キロ3000円くらいにして日本人を減らすしかない
619: (スッップ Sd5f-h/FI) 2025/02/05(水) 07:21:27.79 ID:rgDdMFhLd(1/2)調 AAS
じゃ犯人分かってんのか?
ならそいつらから米返却させろよ
何故出来ない?
620: (ワッチョイ 4faf-zA+S) 2025/02/05(水) 07:21:52.74 ID:DKzGboI20(7/18)調 AAS
2024年1年間の農林水産物の輸出額は初めて1.5兆円を超え、過去最高となりました。
621(1): (スッップ Sd5f-h/FI) 2025/02/05(水) 07:21:58.43 ID:rgDdMFhLd(2/2)調 AAS
まるで犯人が分かってるかのような口振りだな
622: ⚱転載は禁止の顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 8f25-PYyi) 2025/02/05(水) 07:23:11.27 ID:977S7ND+0(3/5)調 AAS
>>612
戦後には国会前や皇居前で米寄越せデモがあったしな
プラカードに、天皇は白米食べてズルいと書かれてたな
623: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 3fc6-WFZh) 2025/02/05(水) 07:23:49.39 ID:e9Foi7aD0(3/3)調 AAS
テレビとかいう洗脳装置で各局カルフォルニア米推してるからな
アメポチジミン統の自作自演だぞこれ
JA通販が安いからそこで買えw
624: ⚱転載は禁止の顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 8f25-PYyi) 2025/02/05(水) 07:25:17.08 ID:977S7ND+0(4/5)調 AAS
>>534
米が暴落したら番組作れなくなるぞ!それでいいのか!
なんて思ってたりしてなwww
思ってたりしてな…
625: (ワッチョイW 3f70-nvkX) 2025/02/05(水) 07:25:30.06 ID:ntwyIXKS0(1)調 AAS
日本は計画経済の国なんだからそれが事実なら業者を罰せれないの?
なんでいつも末端労働者は切り捨てるくせに企業は最期までつぶさないの?
626: (ワッチョイW 7ff9-qs1g) 2025/02/05(水) 07:25:39.07 ID:sqc3QFAS0(1)調 AAS
転売の何が悪いの?キョトン
627: (ワッチョイW cf87-1L2R) 2025/02/05(水) 07:27:10.61 ID:Qlhb+Qbx0(1/6)調 AAS
さっさと関税撤廃してくれ
カリフォルニア米食うから
628: कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ (ワッチョイW ffdb-ADxH) 2025/02/05(水) 07:28:11.33 ID:fR0nU6Co0(3/4)調 AAS
>>617
嫌儲は転売ヤー全員SHINE!派だぞ
629: (ワッチョイW 3f1b-fjRG) 2025/02/05(水) 07:29:29.73 ID:Hybewlcl0(1)調 AAS
>>617
転売ヤーがターゲットにするのガンプラやテレビゲーム機みたいな普通の人なら高ければ買わんとなるものなら勝手にやれって感じだけど
米は日本人の主食でそれ食べて生きてきた国民だから
生活必需品であり値段が2.5倍になれば大多数の日本国民の生活に影響が出るものだから
こんなのが転売の道具にされたらたまったもんじゃない
630: (ワッチョイW ff4e-Qbi7) 2025/02/05(水) 07:30:46.08 ID:YmX16BOr0(1/3)調 AAS
YouTubeでも農家から直接米を買う裏技動画とかあったからな
あの手の輩が買い占めてんだろうな
631: (ワッチョイW ff4e-Qbi7) 2025/02/05(水) 07:31:39.96 ID:YmX16BOr0(2/3)調 AAS
>>621
犯人は分からんだろうけど
あるはずの米が失くなってるのは判明してる
632: (ワッチョイW 3f55-yvGP) 2025/02/05(水) 07:34:11.55 ID:/vsr+3gr0(1/3)調 AAS
なんでここまで放置してたんだ
これでも政府かよ
やっぱ下野してもらおう
633(1): (ワッチョイ 3f24-ntzU) 2025/02/05(水) 07:34:27.22 ID:yylSPVt/0(3/10)調 AAS
転売屋犯人説は目くらまし。主犯はJA。おそらく。
634: (ワッチョイW 3f55-yvGP) 2025/02/05(水) 07:36:12.57 ID:/vsr+3gr0(2/3)調 AAS
>>617
転売ヤーが資本主義www
脳みそ山田かよ
貧困ビジネスそのもの
635: कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ (ワッチョイW ffdb-ADxH) 2025/02/05(水) 07:37:26.46 ID:fR0nU6Co0(4/4)調 AAS
自民党関わってるから今年度は絶対解決する気無いぞ
636: (ワッチョイ 4faf-zA+S) 2025/02/05(水) 07:37:35.30 ID:DKzGboI20(8/18)調 AAS
備蓄米 放出します 告知
↓
転売ヤー 集まってくださいませ。
↓
高値
ポイント 二重取りかよ
637(1): (ワッチョイW cf87-1L2R) 2025/02/05(水) 07:37:47.36 ID:Qlhb+Qbx0(2/6)調 AAS
転売結構だけど、それだと関税で保護する理由がないからな
安定供給ができないなら、外国米を積極的に入れるべきって話になる
638: (ワッチョイ 3f24-ntzU) 2025/02/05(水) 07:39:35.85 ID:yylSPVt/0(4/10)調 AAS
全国のJA(農協)は緊急に資金が必要だったのだ。
なぜか。外国債券投資で1.5兆円の大損をぶっこいた
農林中金から、昨年、増資に応じてくれと要請されたから。
結局農協等は1.3兆円の追加出資に応じている。
でも全国の農協も打ち出の小槌を持っているわけではない。
資金はどこかから捻出する必要がある。そこで(以下略)
639(1): (スップ Sddf-fP//) 2025/02/05(水) 07:39:48.45 ID:WeqrS8Z/d(1)調 AAS
米が無いならパンを食べればいいじゃない
生活必需品ではないな
640(1): (ワッチョイW 3f55-yvGP) 2025/02/05(水) 07:40:06.54 ID:/vsr+3gr0(3/3)調 AAS
>>637
自由化にしてるから価格高騰してんだろバータレが
641: (ワッチョイW ff61-cMLq) 2025/02/05(水) 07:40:09.02 ID:1ADXpKsQ0(1/7)調 AAS
備蓄米は既に自公がネコババ済みでしたー
ある訳ないでしょ
642: (ワッチョイW 7fb8-n/tJ) 2025/02/05(水) 07:40:15.64 ID:cOFWxIfp0(1)調 AAS
市場原理だろ
札差しに権利と金を持たせ過ぎたのが問題
643: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f5c-NMxb) 2025/02/05(水) 07:41:09.39 ID:rXdw7Vis0(1)調 AAS
令和の米騒動 令和の打ち壊し
644: (ワッチョイW ff61-cMLq) 2025/02/05(水) 07:41:27.69 ID:1ADXpKsQ0(2/7)調 AAS
>>633
バーカ、真の売国奴自公が農政大失敗してるだけでしたー
米は実際に不足していて
備蓄米も自公がネコババ済み
645: (ワッチョイ 4faf-ISlp) 2025/02/05(水) 07:41:48.96 ID:h5xCd5rS0(1/3)調 AAS
>>1
【コメ先物と米騒動の時系列】
■2024年2月21日 堂島取引所(SBIが筆頭株主)がコメ先物の上場を申請(記事によると6月にも可否判明とのこと)
■2024年6月11日 コメ卸大手ヤマタネ社長の【山崎元裕】がコメ卸組合『全米販』の理事長に就任(理事長交代は17年ぶり)
■2024年6月11日 フジテレビが「令和の米騒動」というフレーズを使いテレビやネットで煽り報道を開始
■2024年6月12日 『全米販』の【山崎元裕】理事長が「食糧としては足りており有事ではない」と発言←コメの流通に関し特に対応をとらないということ
■2024年6月12日 『全米販』が「2030年代には国産米だけでは国内需要をまかないきれなくなる」との見通しを発表←コメの先高観を煽る内容
■2024年6月21日 農林水産省がコメ先物の上場を認可
■2024年7月中旬以降 「令和の米騒動」というフレーズを使った煽り報道が増え始める
■2024年8月13日 コメ指数先物が堂島取引所で取引開始
■2024年8月初旬以降 「令和の米騒動」というフレーズを使った煽り報道が激増
■2024年8月26日 コメ指数先物が5日連続のストップ高を記録
『全米販』…コメ卸会社など約140団体でつくる全国米穀販売事業共済協同組合
【山崎元裕】
//ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%85%83%E8%A3%95_(%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E5%AE%B6)
山?ア 元裕(やまさき もとひろ、1963年(昭和38年)4月9日 - )は、日本の実業家。
来歴・人物
■株式会社ヤマタネ創業者山崎種二の三男山崎誠三の子。
■慶應義塾大学商学部卒。
■妻はトヨタ自動車元社長(後の相談役)・豊田達郎の長女・由美子。義兄に豊田達也(デンソー元常務)がいる。
コメの流通経路
画像リンク
646: (ワッチョイ 4faf-ISlp) 2025/02/05(水) 07:42:19.19 ID:h5xCd5rS0(2/3)調 AAS
>>1
コメ先物を上場申請した堂島取引所の筆頭株主はSBI
SBIといえば【北尾吉孝】(創業者&代表)
堂島取引所の筆頭株主はSBIグループ
画像リンク
筆頭株主はSBI 堂島取引所、個人投資家獲得へ役員招く
外部リンク:www.nikkei.com
【北尾吉孝】
//ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B0%BE%E5%90%89%E5%AD%9D
■SBIホールディングス代表取締役会長兼社長兼CEOで、SBIインベストメント代表取締役執行役員会長兼社長
■SBIグループの創業者
■慶應義塾大学経済学部経済学科卒
2024/2/21 米先物復活へ本上場申請 堂島取引所 6月にも可否
//www.agrinews.co.jp/news/index/215800
2024/8/20 コメ先物取引の上場セレモニー 北尾SBIHD社長が祝辞
//www.nikkinonline.com/article/209635
商品先物を扱う堂島取引所(大阪市)は8月20日、コメの値動きに連動する先物指数の上場を記念し、セレモニーを開催した。SBIホールディングス(HD)の北尾吉孝会長も挨拶に駆け付け、祝辞を述べた。同日、SBI証券は「堂島コメ平均」(米穀指数)の取り扱いを開始した。
2024/8/20 「堂島の灯」点火なるか コメ指数先物、課題は取引高
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUF154SH0V10C24A8000000/
2024/8/20 コメ値上がりのなか 堂島コメ先物本格スタート
//www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240820/2000086913.html
↓
2024/8/27 米先物2万円台に 先高感強くストップ高を記録 堂島取引所
//news.yahoo.co.jp/articles/6d9c355291895a1c5934fc4e8bbb0e548ef04b6d
堂島取引所(大阪市)が運営する米の指数先物取引が本格化してから、27日で1週間となる。取引を活発化させる専門業者が参入したことなどで成約数が増加して、価格も急伸。26日には、5日連続となる上限価格のストップ高を記録し、成約価格は60キロ当たり2万円の大台を超えた。
同日の成約数は合計で9枚(27トン)。前市からは7枚減ったものの、20日以降は活発な取引が続いている。インターネット証券大手のSBI証券で取り扱いが始まったことなどが要因。堂島取引所は、一層の取引の活性化に向けて「説明会や営業の場を増やしていきたい」としている。
647: (ワッチョイW ff61-cMLq) 2025/02/05(水) 07:42:30.10 ID:1ADXpKsQ0(3/7)調 AAS
>>639
バーカ、既に皆米以外にかなりシフトしてるのに
それでも米が足りないんだよバーカ
648: (ワッチョイW cfcd-Sn/h) 2025/02/05(水) 07:42:54.44 ID:GaRnuOq60(1)調 AAS
どうせぼろ儲けなのは中抜き業者だけだろ
コメ農家は全く儲かってなさそう
649(1): (ワッチョイ cf98-P0Ny) 2025/02/05(水) 07:43:29.41 ID:Iicw4d3D0(1)調 AAS
昔は農林省のお墨付きの「標準米」というのがあって、ガス炊飯器で炊いたら結構おいしかった思い出。
もう標準米でいいんだよ。
なんなら標準米と味噌汁とお新香(納豆はオプション)の定食だけを出す貧民向けの「国営食堂」を全国展開してほしい。
昔のソ連は住むところは与えられたし、一日2.3時間の行列に並びさえすれば食料とウオッカ・ワインといった酒だけは豊富だったと聞くが、はっきりいって今の日本よりマシだな。
650: (ワッチョイ 4faf-ISlp) 2025/02/05(水) 07:43:29.81 ID:h5xCd5rS0(3/3)調 AAS
>>1
令和の米騒動はテレビの煽り報道も重要な要因(テレビ業界といえば慶應早稲田)
画像リンク
8月購入量1.5倍・価格4割高
外部リンク:www.nikkei.com
> 全国のスーパーなどの販売情報を集めた日経POS(販売時点情報管理)を分析した。
>うるち米とパック米の購入点数をみると、2023年の平均と比べ8月の第1週と第2週はそれぞれ4〜5割増えた。
外部リンク:www.nikkei.com
今回の混乱で特徴的なのは、スーパーではコメが品薄になったのに、外食チェーンのメニューやコンビニのおにぎりが販売停止になったという話が聞こえてこない点だ。インバウンド(訪日客)による消費拡大もある程度は需要を押し上げたが、全体に影響するほどの量ではなかったとみられる。
そこでコメの販売業者の売り先を見ると、6月は小売向けの販売数量が前年同月比14%増で、中食・外食向けは2%減だった。
見えてくる答えは、消費者によるスーパーでのまとめ買いだ。先行きコメを買いにくくなると思えば、いつもより多めに買っておこうという心理が働く。
● メディアが作った米騒動 米も酒も若者に任せるべき
実は、今回の米騒動についてはこんな苦言も出ています。前出の山下一仁氏の記事です。
「4月某日、あるテレビ局から私に、『食卓から牛乳がなくなる』という番組を作りたいとして、取材協力の依頼があった。思い付きで結論ありきの番組製作をしようとしていることは明らかだった。これは、このテレビ局ばかりではない。新聞各紙も記者の数が減っているため、記者は2年ほどの短い期間で各省庁をくるくる回る。農林水産省だけで100以上も課がある。2年くらいで、農林水産業の現状や問題点、政策の背景などを勉強できるはずがない。しかも、電話取材に代わり、『コメントだけください』という記者も出てくるようになった」
おそらく、米の販売方法にも詳しくないであろう記者による番組作り――。「令和の米騒動」は、どうも「メディアが作った米騒動」と言えそうな気がしてきました。
(元週刊文春・月刊文芸春秋編集長 木俣正剛)
651: (ワッチョイ 3f24-ntzU) 2025/02/05(水) 07:45:06.94 ID:yylSPVt/0(5/10)調 AAS
投資ミスで巨額損失を出した
農林中金は上場企業ではないので公募増資はできない
国からの救済は政治問題化する
出資主である全国の農協に追加出資をおねだりするしかない
しかし農協だってなんで俺たちが投資ミスの肩代わりをしなければならないと
思うだろうし、資金が潤沢にあるわけじゃない
渋る農協を説得するために偉い人が思いついたのは(以下略)
652: (ワッチョイ 3fa0-ISlp) 2025/02/05(水) 07:45:33.37 ID:pjxTAs2m0(1)調 AAS
米不足から始まった値上げ騒動
海外米まで倍以上になってるからな
円安で多少の値上げは仕方ないがさすがにとち狂ってる
去年の春頃まで 今年
カリフォルニア米カルローズ 5kg1180~1290円→2990円 業スーなど
豪米シェルパ 5kg1180~1290円→2990円 業スー
台湾米 5kg1180~1290円→2990円 西友・業スーなど
国産米はある程度高くなるのはしょうがねえから味が落ちる海外米で乗り切ろうと思ったらこれだよ
653: (ワッチョイW 3fd1-QA7D) 2025/02/05(水) 07:49:38.55 ID:5HXzHg/70(1)調 AAS
堂島か
654: (JPW 0H4f-Nsjb) 2025/02/05(水) 07:50:23.05 ID:AnTnfr/tH(1)調 AAS
現実を認めるなんて日本政府としては珍しいな
655: (ワッチョイW 7fd9-D1XM) 2025/02/05(水) 07:50:37.37 ID:y2nHR0Wf0(1)調 AAS
やるやる詐欺してないで早くやれよ
農協潰せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.366s*