[過去ログ] 【緊急】日本政府、コメ価格の暴騰を業者によるマネーゲームだと認定!備蓄米放出を急がせることを決定! [875959217] (853レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: (ワッチョイW 0f5f-4/FI) 2025/02/05(水) 02:50:00.77 ID:uiWVlrRS0(1)調 AAS
行方不明になったシューマイと米どうしてん
482
(1): (ワッチョイ 7f9b-awfr) 2025/02/05(水) 02:50:23.97 ID:eOqysJNg0(1)調 AAS
価格を元に戻して再発防止策を
今回の騒動の犯人共に制裁を
483: (JPW 0Ha3-a2W9) 2025/02/05(水) 02:50:58.31 ID:Fxoj66VNH(2/3)調 AAS
>>482
ほんこれ
484: (ワッチョイW 4fc6-PY76) 2025/02/05(水) 02:52:03.84 ID:Ncmduc8A0(1)調 AAS
知らねえわけねえ
お上が本当に知らない時は瞬殺するじゃん
ここまで引っ張ってまだウダウダやってるって事はグルだよ
485: (ワッチョイ 3fbb-eN1n) 2025/02/05(水) 02:52:18.91 ID:ExIik9N+0(1/3)調 AAS
それなら米が店頭から消え始めた去年の8月や9月になんで実行しなかったんだよ
その時期から指摘されてたじゃん取材してる記者に

その間に米の販売価格が天井知らずに上がっていったからどんだけの国民が被害をその期間受けてるの放置してたんだよ
486: (ワッチョイ cf0d-cJwu) 2025/02/05(水) 02:57:09.31 ID:B2Cj2PFu0(1)調 AAS
>>439
尻に火が付いてるんだろうな
米が暴騰し続けたり更には全然買えない状況下での選挙とならないように
487: (ワッチョイW 7fba-axhV) 2025/02/05(水) 02:57:09.81 ID:hmlZJ4Zt0(1)調 AAS
梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

の タクシー草加ニチザイ・スケベ集団スト〜ッカー実行犯の運ちゃんが
株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前あたりでずっと停車して
あたりをきょろきょろ〜 上記営業所内で 24時間下着干し待ち待機中〜 また今日もおるでえ〜 たった今もおるでえ〜!!

洗濯物を干す家があると急に発進して近づくくせに、
洗濯物に肉迫したら急にスピードおとしてノロノロ運転、
じろじろ洗濯物を見ながらゆ〜っくりゆ〜っくり通り過ぎて
わざとらしくハザードを点灯して車庫に入れるふりを
ここ何日も朝早くや深夜に繰り返しとるで〜

下着ドロかな〜 空巣かな〜(笑)

乗らんほうがええで〜 草加カルトの組織的集団スト〜ッカーの闇バイトに巻き込まれるで
家まで乗ったら住所押さえて色々調べられて
周辺うろうろ鍵回されて いや嗅ぎまわられて(笑)
下手したら家の中に入られたり 消防器具の定期交換時に
盗聴盗撮機能付の火災報知器つけられるからな〜
これでそこら辺のいろんな他人様の家の中の音を盗聴しよってな〜
盗聴器から洗濯機の音がしたら 何と「梅田交通」って でかでか書いてあるタクシーで、
株式会社エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前あたりに移動して潜伏停車
洗濯物を干し始めたら のこのこのこのこ 堂々とじかに洗濯物ガン見しに来るねん〜
「タクシーやから目立たん思うてんのかいな?」
「かえってめだつっチューネン(びしっ)」
しかも何年も前からずーっとこんな犯罪行為しよんねんコイツら 
警察・本社に通報してやってや!!

これマジやで〜 なんせカルト宗教のすることやからな〜
草加ケーサツやら孔明の議員さんやらがもみ消してくれるから
逮捕はされん!!と自信満々のところ悪いけど、
ついこの前孔明の国会議員のえらーい先生の第一秘書が
交通違反揉み消し切れずに逃走して逮捕されとったで ここでもスレ立ったよな(笑)

集団すっとか〜と巣とカムフラージュ用維新のポスタ〜と
火災報知器そっくりの盗聴盗撮器〜はコチラ!!
→ いmepic.jp/msamLkbO

若い娘さんは、特に乗るタクシーには注意や!!危ないからな!!

通報・拡散したってや〜
488: 🏺 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 8fde-2LCC) 2025/02/05(水) 03:04:38.28 ID:eO4uD4QH0(1)調 AAS
投機目的明らかってワード聞くと米先物思い浮かべちゃうんだけど大丈夫かな
489: (ワッチョイ 4faf-zA+S) 2025/02/05(水) 03:04:57.13 ID:DKzGboI20(4/18)調 AAS
備蓄米 あるある攻撃
本当に 有るのか?
政府 vs 投機筋
ファイット!!
490
(1): (ワッチョイ ffe3-1ns9) 2025/02/05(水) 03:05:44.80 ID:mEKvERlV0(1)調 AAS
投機筋がデカい倉庫借りたり新規で立てているらしい
491: (ワッチョイW 0f42-QA7D) 2025/02/05(水) 03:07:04.94 ID:jp3t8D5H0(1)調 AAS
減反政策で作付け面積が減りすぎた
米農家高齢化で今更増やせない
492: (ワッチョイW 3f55-WhvG) 2025/02/05(水) 03:09:44.12 ID:Xu4XkZpO0(1/2)調 AAS
しらじらしい
前からわかってて放置してただろ
493: (ワッチョイW ff82-ohbd) 2025/02/05(水) 03:11:09.08 ID:sXhmeBuZ0(1)調 AAS
>>18
去年も減反したみたいだしな
安く安定的に供給する国の役目をはたしていない
494: (JPW 0Ha3-a2W9) 2025/02/05(水) 03:11:39.05 ID:Fxoj66VNH(3/3)調 AAS
>>490
5ちゃんねる嫌儲のデマには注意してください!
495: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8fef-U31E) 2025/02/05(水) 03:12:26.34 ID:74m1FL260(2/3)調 AAS
堂島米市場の復活
維新の会吉村が推進したっていうのもっと広めてくれない?
諸悪の根源やぞ
496: 💉🏺 (スッププ Sd5f-uW8+) 2025/02/05(水) 03:12:50.28 ID:XEbruPKZd(1/3)調 AAS
空調代が高くつくから夏までには放出されるだろ
497
(2): (ワッチョイ 3fbb-eN1n) 2025/02/05(水) 03:16:46.76 ID:ExIik9N+0(2/3)調 AAS
日本人の主食である米がこんな転売屋みたいなことで買い占められて値上がりするって外国なら暴動レベルの話でしょ
ゲーム機とか大半の人間どうでもいいものと違うんだぞ
日本人がみんな食べるものでこれは許されない
498: (ワッチョイW cf10-eA9x) 2025/02/05(水) 03:18:29.21 ID:5zeWNQ9u0(1)調 AAS
不満が溜まると一揆が起きるからな
499: (ワッチョイW 3f55-fDTm) 2025/02/05(水) 03:26:45.15 ID:nWUTZs9s0(1)調 AAS
農家は一切得しないからな
中間に入ってるゴミを排除すべき
日本は中抜きのゴミのせいで衰退した
500: (ワッチョイW cf2d-a10p) 2025/02/05(水) 03:28:21.56 ID:aULx9/P+0(1)調 AAS
国家へのテロ攻撃ということで死刑にすりゃいいだろ
501
(1): (ワッチョイW 4f37-/lba) 2025/02/05(水) 03:29:47.17 ID:BA0+dx770(1)調 AAS
自由化したんだから取り締まれるわけもなく市場原理だから仕方ないわな
502: (ワッチョイW 3f1a-rqf0) [Sage] 2025/02/05(水) 03:30:14.62 ID:uRRIOpkC0(1)調 AAS
クズな金持ちが米買い占めてるのか
503: (  ・᷄֊・᷅ )デカ (ワッチョイW 3f45-Ms/P) 2025/02/05(水) 03:31:40.55 ID:OTSVpadP0(1)調 AAS
>>159
吉村のマッチボックス?
504: (ワッチョイW 0f9d-Oe2R) 2025/02/05(水) 03:32:49.33 ID:PiOjOBxQ0(1/2)調 AAS
価格下げようと努力して欲しい
505: (ワッチョイW ff3d-rqf0) 2025/02/05(水) 03:32:59.22 ID:nBx7ss330(1)調 AAS
農協を潰せ
506: 💉🏺 (スッププ Sd5f-uW8+) 2025/02/05(水) 03:35:00.31 ID:XEbruPKZd(2/3)調 AAS
ミニマムアクセス米を3倍に増やせば速攻で暴落する
507
(3): (ワッチョイW 4fe1-w9VG) 2025/02/05(水) 03:36:12.51 ID:J/j1MzXg0(1/2)調 AAS
主食のコメでマネーゲームができるなら今まで同様の事態が発生しなかったのは何故なの?
というか安価な安定供給のための仕組みが当然あるものだと思ってた
508: (ワンミングク MM9f-l88J) 2025/02/05(水) 03:37:20.51 ID:/GmKqVygM(1)調 AAS
アメリカの大統領制の権限とスピード感に
すこし憧れる
509
(1): 💉🏺 (スッププ Sd5f-uW8+) 2025/02/05(水) 03:38:21.69 ID:XEbruPKZd(3/3)調 AAS
>>507
自民党がやった
デフレ脱却と称して食料全般の値上げを奨励した

ぜんぶ自民党のせい
510
(2): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8fef-U31E) 2025/02/05(水) 03:41:25.72 ID:74m1FL260(3/3)調 AAS
>>507
簡単にいうと先物市場ができたことで「信用取引」が可能になったから
そして米の買い占めによるこの相場操縦は「違法」ではないということが
どういう結果を生むか、分かるね?
511: (ワッチョイW 3ff4-Rley) 2025/02/05(水) 03:41:46.97 ID:SdLL8tkW0(1)調 AAS
生産者の俺等儲かってねえって動画よく目にするわ
512: (ワッチョイ 3fbb-eN1n) 2025/02/05(水) 03:44:37.37 ID:ExIik9N+0(3/3)調 AAS
こんなの海外なら米を溜め込んでる倉庫が襲撃されて破壊されるよ

ここ半年の間に米の値段がどんな事になったのか考えたらね

日曜に見たら米が5kgで4000円近くに上ってたよ

少なくとも去年の前半なら有名ブランド選ばなきゃ国産米でも1500円で買えたものがね
513: (ワッチョイW 4fe1-w9VG) 2025/02/05(水) 03:44:51.04 ID:J/j1MzXg0(2/2)調 AAS
>>509
>>510
ありがとう
先物でスレ内検索もしてみてやっと分かった
そういうことかよ
514: (スッップT Sd5f-66IO) 2025/02/05(水) 03:45:32.09 ID:BOdnw7cSd(1)調 AAS
>>507
保護主義を転換したのは例によって安倍
515: (ワッチョイW 3fde-/Quu) 2025/02/05(水) 03:56:51.40 ID:4pru21js0(1)調 AAS
もっと早く動いとけよ
516: (ワッチョイW 0f9d-Oe2R) 2025/02/05(水) 04:00:45.34 ID:PiOjOBxQ0(2/2)調 AAS
遅過ぎるファイティングポーズはいらないから
517: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:08:26.69 ID:HT4pkfFeM(1/8)調 AAS
米も国際流通価格はキロ35円レベルらしいし
今や世界の米生産量五億トンのうち二割の一億トンがジャポニカ米だから
昔みたいに臭いタイ米のようなもの買わなくても、普通に日本米が輸入し放題らしい
518
(1): (ブーイモ MM4f-qscB) 2025/02/05(水) 04:09:01.95 ID:dgmmUxthM(1)調 AAS
>>501
関税で守られてるくせに何が自由化だカス
519: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:09:20.66 ID:HT4pkfFeM(2/8)調 AAS
>>497
米なんか世界中で作ってるんだから、どこか特定の国に依存する必要性はない
まぁ、赤道近辺の国は三毛作当たり前だから、暖かい国から買えば良いってことになるんだろう
ヨーロッパの高級スーパーでも、キロ300円とか
5キロで1000円レベルで最高級バスマティ米買えるしな
520: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:11:30.68 ID:HT4pkfFeM(3/8)調 AAS
>>510
そもそも、去年も米が2ヶ月分足りないと、何故か一昨年の収穫量が確定して(十分足りることは明らかなのに)年度の途中の6月になって150万トン不足するとか言い出してたしな
生産量厳格に管理してる米で150万トンも見込み違い起こした時点で農水省の事務次官は更迭もんだろうに(笑)

150万トン足りないなら、輸入しなきゃならんはずなのに輸入議論は全く無し
まぁ、そりゃそうだ
実際は74万トンも余剰があったんだからなぁ
ちなみに輸出量は過去最高で3万トンちょいだったとか
米不足なのに過去最高の輸出量、まぁ余ってる分の五パーセント程度だが・・・
とんだ米不足だぜw
521: (ワッチョイW 3f35-3M/z) 2025/02/05(水) 04:13:21.56 ID:Y6tmm5Cq0(1)調 AAS
金大好きの政治家が噛んでないわけない
522: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:13:59.95 ID:HT4pkfFeM(4/8)調 AAS
>>518
米の関税って320%とか言ってるけど、あれ物価の高いカリフォルニア州で作ってるカルローズに対して(キロ120円に関税キロ300何十円か上乗せしたときのパーセンテージ)だからね

国際流通価格のキロ35円とかを基準にすると、やっぱり1000%くらい関税掛けてる勘定になる
523
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f4e-f0RV) 2025/02/05(水) 04:16:15.56 ID:IvpUHTDz0(1)調 AAS
200年前の日本人ならすでにうちこわしを起こしてるレベル
524: (ワッチョイ ff66-awfr) 2025/02/05(水) 04:16:42.99 ID:oBT/TpxL0(1)調 AAS
親父郵政
息子農林
525: (ワッチョイW 3f55-8iwl) 2025/02/05(水) 04:18:06.65 ID:Xu4XkZpO0(2/2)調 AAS
業者名公表しろよ
526: (ワッチョイW 3fb5-/Quu) 2025/02/05(水) 04:18:50.62 ID:vRDuthTq0(1)調 AAS
新規参入の業者は制限かけろよ
527: (ワッチョイ 3f23-4osW) 2025/02/05(水) 04:21:15.02 ID:O+zDSFnu0(1)調 AAS
最近5kg2500円の台湾米食ってるけどこれが結構うまい
なにより粘りが少なくて洗い物が楽、500/kgで安く感じさせられる現状狂ってるけどな
528: (スップ Sd5f-Hb3p) 2025/02/05(水) 04:22:28.53 ID:m1uaOi4Bd(1)調 AAS
需要があると値上がりしますじゃねーんだよなぁ
529: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:28:04.86 ID:HT4pkfFeM(5/8)調 AAS
そんな大規模に倉庫に隠匿出来る規模の倉庫持ってるのって、例のとこしかなくねぇか?
530: (ワッチョイ 3f73-qjC9) 2025/02/05(水) 04:33:44.48 ID:+/Ew5bSM0(1/2)調 AAS
セーフガード発動するとか法的な措置があるはずだろ
それを発動させない政府が悪いとしか
531: (ワッチョイ 8fca-awfr) 2025/02/05(水) 04:35:15.80 ID:jRmLi3eJ0(1)調 AAS
主食がいきなり倍以上になりやがったからな
532: (ワッチョイW ffbc-lAKH) 2025/02/05(水) 04:36:38.84 ID:QISUGDDn0(1/2)調 AAS
先物取引解禁したせいなんだろ
嫌儲で見た
533: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:37:14.47 ID:HT4pkfFeM(6/8)調 AAS
1993年みたいに本当に足りてないなら緊急輸入に踏み切らにゃならんわけ
なのに去年なんて散々米不足煽りに煽っておいて、輸入議論も無かったでしょ?

それが答えじゃん(笑)
534
(1): (ワッチョイW ffbc-lAKH) 2025/02/05(水) 04:40:30.82 ID:QISUGDDn0(2/2)調 AAS
先物関係のニュースはオールドメディアじゃほとんど見ないな
よほど都合が悪いようだな
535
(1): (ワッチョイ 4fa2-awfr) 2025/02/05(水) 04:42:09.59 ID:q1tmUnw40(1)調 AAS
さっさと輸入しろ
下がってももう国産買わない
536: 安倍晋三🏺 (オッペケ Sr63-U31E) 2025/02/05(水) 04:42:11.79 ID:tP42WGftr(1)調 AAS
大阪の堂島取引所が米の先物取引を復活させてしまったのが2024年8月
米の価格が安定するとか言ってたが結果どうなったか
米の先物取引って世界で日本しかやってないんじゃないのか?
537: (ワッチョイW 7fac-vjkO) 2025/02/05(水) 04:42:50.00 ID:2h/CIwKE0(1)調 AAS
岸田文雄が米相場容認した結果がこの大惨事
538
(1): (ワッチョイW 7f48-ohbd) 2025/02/05(水) 04:48:20.34 ID:I9KRFK330(1)調 AAS
最終的に放出しないんでしょ?
539: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:49:55.21 ID:HT4pkfFeM(7/8)調 AAS
>>535
日本米(ジャポニカ種)と異なる品種の米だけでも関税撤廃すれば、勝手に海外が売り込みにやってくるだろうにな
チャーハン、リゾット、ピラフ、カレーライスなんかに良く合う長粒種だけでも輸入すれば、米不足なんかになりようがなくなる
540: (ブーイモ MM4f-686T) 2025/02/05(水) 04:50:21.71 ID:HT4pkfFeM(8/8)調 AAS
>>538
読めるのが草だよな(笑)
541: (ワッチョイW cfe9-fMzA) 2025/02/05(水) 04:50:50.01 ID:eo1z6nDT0(1)調 AAS
米農家を潰せ
542: (ワッチョイW cf2e-yLtI) 2025/02/05(水) 04:53:07.68 ID:HBgP4tDq0(1)調 AAS
ふるさと納税で賄ってるから
2kg 500億円くらいにして良いよ
543: (ワッチョイ 7f8e-Fm4K) 2025/02/05(水) 04:53:24.88 ID:DbgGenzk0(1)調 AAS
事が起こった時嫌儲だけがいつも真実を指摘してるな
544: (ワッチョイW 4f08-q2IW) 2025/02/05(水) 04:55:10.27 ID:iy60fILJ0(1)調 AAS
主食なのに罰則ねえのかよ
545: (ワッチョイ 8fe9-awfr) 2025/02/05(水) 04:56:46.56 ID:zQ2Vx8f/0(1)調 AAS
業者の名前公表しろよ
546: (ワッチョイ cf84-Fm4K) 2025/02/05(水) 05:01:36.09 ID:8RAWMvY00(1/2)調 AAS
最悪やな
いやしいクソジャップが
また日本人を呪うネタが増えたわ
547: (ワッチョイW 8f8c-3EqM) 2025/02/05(水) 05:01:36.19 ID:XZRQBWti0(1)調 AAS
JAも加担してるからタチが悪い
農水大臣チェンジで
548: (ワッチョイW ff05-V9S9) 2025/02/05(水) 05:05:48.40 ID:5T5/u8eD0(1)調 AAS
米の先物取引も停止しろよ
549: (ワッチョイ 7f8f-eN1n) 2025/02/05(水) 05:06:01.64 ID:jnqaYre40(1)調 AAS
>>497
このスレでも出てるが保護しすぎたツケでもある
自由に輸入しだしたら安すぎて投機の対象にはならん
安倍はそんな特殊な市場を理解せずにお友達の言うままに価格操作が可能な市場にしてしまった
550: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7ffb-SQF5) [age] 2025/02/05(水) 05:09:07.90 ID:qt9WO8wn0(1)調 AAS
失政だろ
551: (ワッチョイW 3f2f-Lp/r) 2025/02/05(水) 05:15:09.54 ID:A6ag4rlr0(1)調 AAS
去年の価格釣り上げのときに放出しときゃこんな事にならなかったのでは
552: (ブーイモ MM5f-ydUY) 2025/02/05(水) 05:16:23.97 ID:cpX0gd2DM(1)調 AAS
>>1
最初からわかってたやん
553: (ワッチョイ cf84-Fm4K) 2025/02/05(水) 05:17:33.97 ID:8RAWMvY00(2/2)調 AAS
はい、これでも自民sage
554: (ワッチョイW 3f20-l1Ke) 2025/02/05(水) 05:17:50.87 ID:bLgFg7EI0(1)調 AAS
これで農家が儲かり離農が減るってんなら我慢もするが相変わらずの中抜業者が汗も流さないで搾取してたってことだろ?

もう一次産業から搾取するのなんとかして規制しろよ
555: (ワッチョイ 3f73-qjC9) 2025/02/05(水) 05:18:51.43 ID:+/Ew5bSM0(2/2)調 AAS
当初政府は「市場で決まった事に国が介入するのはどうなのか」
みたいな曖昧な姿勢を示してたのが事態を大事にしてしまった
初動で「米の価格が2倍など言語道断」と買い占めてる業者を免許取り消すぞ?くらいの脅しを掛ければこうはなってないよ
556: (ワッチョイW ff78-EpFt) 2025/02/05(水) 05:19:47.89 ID:z0IZQOj70(1)調 AAS
安倍の取り分
557: (JPW 0H0f-vVWG) 2025/02/05(水) 05:22:11.12 ID:/89xDWEaH(1)調 AAS
業者名公表しろよ
打ちこわし対象だろこんなの
558
(1): (ワッチョイW ffe6-OxJY) 2025/02/05(水) 05:24:18.41 ID:u43cj8Zp0(1/2)調 AAS
多分、この米の価格の急激な釣り上げは、備蓄米投入してもさほど変わらんだろう
むしろ、輸入関税撤廃を目論むトランプに利用される危険性をはらむことになった

最終的には農協や農家が苦しむことになる
559: (ワッチョイW 7fab-Hb3p) 2025/02/05(水) 05:27:03.44 ID:rJUlzC/W0(1)調 AAS
米農家虐めるの本当に好きだよね
560
(1): (ワッチョイW 8f7c-2qlS) 2025/02/05(水) 05:35:56.85 ID:qZXd1ddy0(1)調 AAS
>>558
輸出入のハードルは確かにさがっていくだろうね

補助金も打ち切りになると思うな
パンドラの箱が開いてしまった気はする
561
(1): (ワッチョイW cf85-HSaK) 2025/02/05(水) 05:36:18.42 ID:COWTqIaF0(1)調 AAS
>>408
Amazonで急におくさま印の米セールはじめたよ売り切りたいんだろうね
562: (ワッチョイ 4faf-zA+S) 2025/02/05(水) 05:45:32.78 ID:DKzGboI20(5/18)調 AAS
米先物取引 とは 青田 買い の事
豊作 不作 関係なく 出来るであろう 来年の米 田んぼを買うこと(前払い 予約)
実態の無い (数字だけ)値上がり する
つられて 現物が 値上がり
563: (ワッチョイW 7fb1-GcXq) 2025/02/05(水) 05:49:22.49 ID:LzKDUbU10(1/3)調 AAS
嫌儲はなぜ先を行ってしまうのか
564: (ワッチョイW ffe6-OxJY) 2025/02/05(水) 05:50:46.53 ID:u43cj8Zp0(2/2)調 AAS
>>560
まあ、ブランド米中心に輸出が増えてきてるってのもあるから、日本は米が280%の高関税でずるいって話がいつ出てもおかしくないってのもあるね
間違いなく今回の件は利用される
565: (ブーイモ MM5f-ydUY) 2025/02/05(水) 05:51:20.13 ID:as31e5KpM(1)調 AAS
>>561
備蓄放出でで値段下がるしな
566: (ワッチョイW 7feb-V756) 2025/02/05(水) 05:52:09.40 ID:a/pK6Nd70(1)調 AAS
農協を潰せば日本は幸せになる
567: (ワッチョイW 8f0d-sNvi) 2025/02/05(水) 05:52:47.08 ID:9TsPkGQE0(1/3)調 AAS
>>78
維新の吉村ハーンが絡んでるんじゃね?
先物取引所は堂島だし、写真に映ってた
568: (ワッチョイW 7fb1-GcXq) 2025/02/05(水) 05:55:01.99 ID:LzKDUbU10(2/3)調 AAS
外部リンク:net.keizaikai.co.jp

> 有我氏は農林中央金庫の出身。同金庫の投融資企画部長などを務めた後、2月に堂島取引所に入社した。執行役員を経て、社長に就任したのは6月。コメ指数先物の上場を見据えた人事で、農業と金融に詳しい人材の「適材適所」だったといえる。
569: (ワッチョイW 0f8c-iCF5) 2025/02/05(水) 05:56:02.09 ID:RNMUpFXB0(1)調 AAS
おせーよ
570: (ワッチョイW 7f8f-q2IW) 2025/02/05(水) 06:01:16.36 ID:UmAPC5HJ0(1)調 AAS
案の定wwwww
571: (ワッチョイW 3ff6-VfyJ) 2025/02/05(水) 06:04:58.86 ID:BprN3gjd0(1)調 AAS
先物解禁したのは誰じゃ
572: (ワッチョイW 4fa6-fDTm) 2025/02/05(水) 06:11:52.75 ID:zaLMWjpW0(1)調 AAS
カリフォルニア米の関税を0%にすれば良いと思う。
573: (ワッチョイW 0f05-b5Dj) 2025/02/05(水) 06:16:33.61 ID:Ckqmyfch0(1)調 AAS
農家に怪しい業者から高値で買い取ると電話が有る
574: (ワッチョイW 3f40-napr) 2025/02/05(水) 06:16:47.29 ID:sW9iSnqw0(1)調 AAS
農協を叩いたのはよかったのかもな
必死に犯人探ししてくれる
575: (ワッチョイW 3fe5-jhvE) 2025/02/05(水) 06:21:17.11 ID:inBrT/tJ0(1)調 AAS
先物取引やめさせろや
576: (ワッチョイW 7f84-4XvB) 2025/02/05(水) 06:28:32.04 ID:VIPEHzqY0(1)調 AAS
市場閉鎖しろやアホ
577: (ワッチョイW 3f87-r3kc) 2025/02/05(水) 06:29:47.19 ID:+HqoWsVY0(1)調 AAS
もうこれ令和の米騒動だろ
米問屋打ちこわしだ
578: (ワッチョイW cf98-ywvZ) 2025/02/05(水) 06:29:49.95 ID:mJK+dL8B0(1)調 AAS
主食を先物とか言うおもちゃにしたらそりゃこうなる
579: (ワッチョイ 7f0d-rdkk) [age] 2025/02/05(水) 06:30:00.84 ID:L1KxPSD90(1)調 AAS
日本人てどんどんクズになるよな
自分が儲かればいいんだ
金が全ての国民
580: (オイコラミネオ MM03-h53F) 2025/02/05(水) 06:32:56.29 ID:6RIfEILTM(1)調 AAS
死刑でいいよ
581: (ワッチョイW ff83-Y1WC) 2025/02/05(水) 06:33:51.51 ID:+/eF0Ip60(1)調 AAS
マスクと消毒アルコールの時と同じか
中抜きと転売の国じゃん
主食でやんなよ…
あと税金もなくせよ
政府が無策すぎるわ

もし安倍さんが居たなら即アベノライスを1世帯180g×2パック配ってたぞ
582: (ワッチョイW 3f1c-ywvZ) 2025/02/05(水) 06:36:44.59 ID:b8CKJJeh0(1)調 AAS
転売禁止とか特定の卸業者だけが小売に売れるように規制しろよ😡
583: (ワッチョイW 4fbc-tp0I) 2025/02/05(水) 06:37:50.50 ID:BCPjDdir0(1)調 AAS
JA飛び越して直接米農家から買い付けてるヤツらのせい
584: (ワッチョイW 3f56-Cy/E) 2025/02/05(水) 06:38:18.15 ID:Y0NGI6rg0(1)調 AAS
>>159
吉村のマッチポンプじゃん
自分で火をつけといて
火を消せって大騒ぎ意味不明
585: (ワッチョイ 3fbe-f0RV) 2025/02/05(水) 06:38:59.96 ID:SK5QS7wj0(1)調 AAS
選挙前には価格を安定しないとな
586: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff64-b9cB) 2025/02/05(水) 06:39:58.49 ID:vrthQHk60(1)調 AAS
マネーゲームするために先物取引始めたんだろ
石破は知らんのか
587: (アークセー Sx63-xes+) 2025/02/05(水) 06:40:36.74 ID:rThgWd5tx(1/2)調 AAS
は?だったら業者摘発しろや
588: 顔デカ無能🏺 (ワッチョイW ff4b-CRoM) 2025/02/05(水) 06:43:18.26 ID:BcBh3ctv0(1)調 AAS
>>4
今は小作転売ヤーも居るからな
メルカリとヤフオク潰せば良いだろ
特に対応が甘いメルカリ
589: (ワッチョイ 3f3f-mSSC) 2025/02/05(水) 06:44:26.39 ID:dirKU5Vh0(1)調 AAS
農協が力を持ちすぎてしまったから
そこには手をつけることができないのな
590: ⚱転載は禁止の顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 8f25-PYyi) 2025/02/05(水) 06:45:25.45 ID:977S7ND+0(1/5)調 AAS
>>127
安倍アキエの名前が出てきたりして
591: (ワッチョイ 4faf-zA+S) 2025/02/05(水) 06:46:16.76 ID:DKzGboI20(6/18)調 AAS
政府も このスレ見るんだな
慌ててる・・・
フジテレビ問題で 目くらましも 効かない
おまえら 住人 みんな偉い
592: 🏺安倍晋三 (ワッチョイW ff82-jssc) 2025/02/05(水) 06:46:43.62 ID:PkA5KWA+0(1)調 AAS
自民党の減反政策
全て人のせい
593: (ワッチョイW 0fb0-EYmq) 2025/02/05(水) 06:52:06.85 ID:REnFnDZC0(1)調 AAS
投機認めたのは誤りだったんなら先物辞めさせろよ
594
(1): (ワッチョイ 8f8f-zA+S) 2025/02/05(水) 06:52:09.36 ID:TF4LbPO50(1)調 AAS
農協を擁護するわけじゃないけど農協を潰したら作った米の売り先を全部自分で探せということになるじゃん
そんな面倒なことをするが嫌で米作りを止める人が続出すると思うわ
それに大手スーパーが買い叩きをするだろうさ、今現在もほかの食品でやってんだから
595: कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ (ワッチョイW ffdb-ADxH) 2025/02/05(水) 06:52:12.34 ID:fR0nU6Co0(1/4)調 AAS
カス自民党だからどうせ口だけだぞ
準備米放出後買い取りとか
国民の金で買い取りだから
くっそ高く買い取りだぞ
カス自民党を引き摺り降ろせ
596: (ワッチョイW 3f4c-TE7x) 2025/02/05(水) 06:52:18.72 ID:sntEv3xp0(1)調 AAS
この先反転する要素もないけどな
就業人口も大幅に減少するし
米農家の平均年齢考えてみろよ
597: कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ (ワッチョイW ffdb-ADxH) 2025/02/05(水) 06:53:03.07 ID:fR0nU6Co0(2/4)調 AAS
>>594
もう米作る老人が限界だから
JAあろうがなかろうが同じだぞ
598: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウ Sa8f-zcgX) 2025/02/05(水) 06:54:54.23 ID:XOJeHzdaa(1/2)調 AAS
>>208
税金で農業保護してるのと、食料は国民の命に関わるからだろな
国民を豊かにするのが政治の目的で、国民が貧しくなるなら政治で変えなければいけない
599: (スププ Sd5f-78Of) 2025/02/05(水) 06:54:55.91 ID:3XPnDC0Fd(1)調 AAS
新米出ればといわれてたがもう2月だからなあ
安くなる要素が見えない
600: (ワッチョイW 4f07-VfyJ) 2025/02/05(水) 06:56:05.91 ID:jd3MV2gH0(1)調 AAS
マスクも規制されたよなあ
コロナのとき

転売ヤー
601: (ブモー MM0f-QA7D) 2025/02/05(水) 06:56:58.83 ID:/9n69xUWM(1)調 AAS
早くて来年の12月頃!w
602: 🏺 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 4f17-GzOu) 2025/02/05(水) 07:03:02.63 ID:9NB71Ffy0(1)調 AAS
まじで米たけーよな
10kg買う予定だったけど高くて5kg買った
パスタとうどんの日増やすわ

でも他も米ほどじゃないけど何もかも数十円ずつ値上げしてんだよな
家計簿アプリでレシート記録してるとよくわかる
節約の為にわざわざちょい遠い業務用スーパーまでチャリ漕いで行くようにしてんのに月の食費全然減らない
むしろどんどん増えてってる

そのくせ量はサイレントで減らされてるから
いつもの量買ったつもりなのになんか腹一杯にならず物足りないことよくあるし

よく暴動起きないよな
フランス人なら国会を焼き討ちするレベルだろ
603: 安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0f97-ty8Q) 2025/02/05(水) 07:06:29.79 ID:Bt95sCCu0(1)調 AAS
楽しい増税が解決策だろ
備蓄米の放出はゆっくりやれ
604: (ワッチョイW 3fd6-c/Qk) 2025/02/05(水) 07:06:37.87 ID:9yRjyiTy0(1)調 AAS
最近サンプル百貨店に米が大量出品されるようになったけどこの手の業者が抱え込んだ在庫なんだろうな
605: (ワッチョイ 3f24-ntzU) 2025/02/05(水) 07:07:34.55 ID:yylSPVt/0(1/10)調 AAS
減反原因説も、投機目的業者買い占め原因説も、先物取引原因説も、
輸出説も、インバウンド説も目くらましに見える。
決定的な価格決定力を持つのはJA。
JAが原因か、作況指数の見かけの良さの割に精米歩留まりがわるかったか、その両方かでしょう
606: (ワッチョイW 7fe4-d0dW) 2025/02/05(水) 07:08:05.95 ID:mlPuUkBM0(1)調 AAS
農中は先物売りまくったれよ
607: (ワッチョイ cfaf-awfr) 2025/02/05(水) 07:08:25.40 ID:B9u4oSj/0(1)調 AAS
騙し討ちで急に放出しろよ
予告すな
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s