[過去ログ] 魔人ブウ一匹送り込むだけで壊滅しそうな日常系漫画WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [758480361] (152レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2025/02/04(火) 20:27:00.87 ID:x7IgHkhy0(1)調 AAS
安倍晋三を送り込んだらにしろよ
59: 👵🏺⛪🐖4WD💨(やわらか銀行) 2025/02/04(火) 20:27:11.15 ID:zCixU+Co0(1/4)調 AAS
ドラえもん
60: 2025/02/04(火) 20:28:31.25 ID:IBdLkCvd0(1)調 AAS
リリカルなのはくらいしか魔人ブウには勝てない
動画リンク[YouTube]
61: 2025/02/04(火) 20:28:32.02 ID:+NJJ4up00(1)調 AAS
倒すのは無理だから荒ぶる神とどう付き合うかみたいな話になるよな
湯婆婆のとこならなんとかなりそう
62(1): 2025/02/04(火) 20:29:01.13 ID:s2cYKFLm0(1/5)調 AAS
ドラゴンボールキャラと互角に戦えるのは漫画ではおらん
63: 👵🏺⛪🐖4WD💨(やわらか銀行) 2025/02/04(火) 20:30:07.51 ID:zCixU+Co0(2/4)調 AAS
閻魔あい
64: 2025/02/04(火) 20:30:13.56 ID:LkPvhDgF0(1)調 AAS
>>24
違うだろ
こんなに読解力ないやついるんだな
シリアスをギャグにしようとすることの薄寒さ、狂気がブウ編の本質なのに
65: 2025/02/04(火) 20:30:46.98 ID:OWq7QUm30(1)調 AAS
>>22
こち亀
66: 2025/02/04(火) 20:31:10.92 ID:/+H04AGt0(1)調 AAS
アラレちゃんには勝てないやろ
67: 👵🏺⛪🐖4WD💨(やわらか銀行) 2025/02/04(火) 20:32:13.55 ID:zCixU+Co0(3/4)調 AAS
>>22
俺だけレベルアップな件
68(1): 2025/02/04(火) 20:32:39.34 ID:AUzM3CBr0(1/2)調 AAS
ブウってどの形態?
デブ?チビ?
ガリがデブ食った形態か?
69: 警備員[Lv.54][苗] 2025/02/04(火) 20:32:41.00 ID:vFLDYCO90(1)調 AAS
>>22
バスタード
70: 顔デカ🏺 ◆ABeSHInzoo 2025/02/04(火) 20:32:44.14 ID:6pOWL5Lu0(1)調 AAS
ボーボボ(非日常系)
71: 2025/02/04(火) 20:32:59.91 ID:/rLpoP9a0(2/2)調 AAS
ワンピ「伏線!感動!世界観!登場人物!」
ドラゴボ「ぼくのかんがえたさいきょうのせんしwww」
アホすぎん?
72: 👵🏺⛪🐖4WD💨(やわらか銀行) 2025/02/04(火) 20:34:51.01 ID:zCixU+Co0(4/4)調 AAS
まあ、普通に黄金聖闘士の方が強いけどな
73: 2025/02/04(火) 20:35:22.40 ID:kRefOXKa0(1/2)調 AAS
習近平のことか
74: (ヽ´ん`) 2025/02/04(火) 20:35:33.19 ID:wUt7RNUl0(1)調 AAS
ベルセルク
75: 顔デカ 2025/02/04(火) 20:36:24.54 ID:LhRwita60(1)調 AAS
>>62
いくらでもあるぞ
有名どころだとエターナルセーラームーンは全能キャラだからドラゴンボールの原作キャラだと勝てない
【攻撃力】スノー・カグヤを一撃で大破。
また、指先から少し出た程度のエネルギーで軽く惑星破壊する敵の
本気の攻撃を自分の攻撃で返して相殺した。
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
76: 2025/02/04(火) 20:37:26.35 ID:kaoBqZcR0(1)調 AAS
バビディいなければギャグキャラだから日常系の世界で普通に生活して終了
77: 2025/02/04(火) 20:37:39.31 ID:YQPVNyxl0(1)調 AAS
飯と犬出せばイチコロだろ
78: 2025/02/04(火) 20:38:52.61 ID:sS+n7/5a0(1)調 AAS
ウシジマくん
79: 2025/02/04(火) 20:40:24.80 ID:s2cYKFLm0(2/5)調 AAS
ドラゴンボールのキャラクターに勝てるのウルトラマンぐらいやで
80: 2025/02/04(火) 20:41:33.61 ID:tFu3cVDr0(1)調 AAS
このはな綺譚ならいける
81(1): 2025/02/04(火) 20:42:47.04 ID:NcbakrNK0(1)調 AAS
>>68
アスペだろこいつ
82: 2025/02/04(火) 20:43:42.82 ID:AU544A0I0(1)調 AAS
空母しぶき
83: 2025/02/04(火) 20:44:49.14 ID:c16zgfXj0(1/2)調 AAS
大抵の漫画はピッコロ大魔王で十分だろ
84: 2025/02/04(火) 20:45:26.46 ID:38hznCUt0(1)調 AAS
とっとこハム太郎
85: 2025/02/04(火) 20:46:48.15 ID:lH2gElA20(1)調 AAS
美味しんぼ
86: 2025/02/04(火) 20:46:50.72 ID:c16zgfXj0(2/2)調 AAS
ドラゴボキャラの真の恐ろしさは「耐久力」よな
星を壊せる光線を受けても壊れない肉体
87: あべしんぞう🍯 2025/02/04(火) 20:46:56.67 ID:qrXG10hb0(1)調 AAS
>>24
精神と時の部屋でゴテンクスと戦ってる時のギャグじみたブウ好きだけどね
88(1): 2025/02/04(火) 20:47:06.51 ID:6X+uDjlj0(1)調 AAS
ブウと仲良くできる奴がいるかだと
野原一家とか…
89: 2025/02/04(火) 20:47:16.42 ID:0PRL6oH90(1)調 AAS
アラレちゃん日常漫画だよな
90(1): 2025/02/04(火) 20:47:51.20 ID:xHIFsry60(1)調 AAS
おっさんの料理と子犬で簡単になつくピンク多めのチョロい魔人とか
あんま人気ないきらら漫画だろ
91: 2025/02/04(火) 20:50:41.77 ID:AUzM3CBr0(2/2)調 AAS
>>81
じゃあどのブウか言ってみろよ
このスレの連中の言ってるブウとお前の思うブウが同じか試してみろよ
92: 2025/02/04(火) 20:50:56.15 ID:nkV+7YzT0(1/3)調 AAS
>>90
手料理作るイケおじ(一応世界中で人気ある設定だから多くの人にそう見えているはず)とわんことピンクな魔人の組み合わせなら女性向け漫画にありそうだな...まさか......あるのか?
93: 2025/02/04(火) 20:51:34.80 ID:YP/datR80(1)調 AAS
セルでもフリーザでも無理
ドラえもんがワンチャンいけるか
94(1): 2025/02/04(火) 20:51:47.70 ID:mn70/FJC0(1)調 AAS
>>51
てか、アラレちゃんはブウにやられてたやん
アラレ周辺は生きてるかもしれんけど
95: 2025/02/04(火) 20:52:43.29 ID:phlB8ZbW0(1)調 AAS
サザエさん
96: 2025/02/04(火) 20:53:38.27 ID:nkV+7YzT0(2/3)調 AAS
>>88
サタンと仲良くなったブウならドラえもんとかああいうのもいける。というか本質は温和なキャラだし日常漫画の世界でうまくやっていけそう
97: 2025/02/04(火) 20:53:43.20 ID:a1ahr0L50(1)調 AAS
ギャグ時空でないと生き残れない
98: 2025/02/04(火) 20:54:03.67 ID:N5B7uqzv0(1)調 AAS
ヒカルの碁
99: 2025/02/04(火) 20:54:29.02 ID:U3W2oCAq0(1)調 AAS
>>25
あんたそうとう病んでんな
100: 2025/02/04(火) 20:54:41.15 ID:nkV+7YzT0(3/3)調 AAS
>>94
そういえばジャコとアラレは一応同じ世界の住民だったな
101: 2025/02/04(火) 20:55:40.74 ID:kRefOXKa0(2/2)調 AAS
習近平、間違った新型インフルエンザ対策をして自国民を数億人殺すの巻
102: 2025/02/04(火) 21:00:16.22 ID:lpXRNmG+0(1)調 AAS
むしろブウのほうがワンチャンあってセルやフリーザやピッコロ大魔王のほうがヤバイってのが
103: 2025/02/04(火) 21:01:11.83 ID:2iBdZlWw0(1)調 AAS
毒気のないほのぼの作品なら逆にセーフ
104: ピクピクピクミン 2025/02/04(火) 21:01:27.01 ID:LJZRgkso0(1)調 AAS
カラミざかり
105: 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 2025/02/04(火) 21:03:25.98 ID:cQMwgUvn0(1)調 AAS
ちいかわは鎧の偉い人がビルスレベルなので無理
106(1): 2025/02/04(火) 21:04:34.65 ID:s2cYKFLm0(3/5)調 AAS
魔人ブウ(悪)の身長が50-100mあればウルトラマンと互角に行けるか
107: 2025/02/04(火) 21:05:38.41 ID:hL8NPNyE0(1)調 AAS
どの形態のブウかで結果が変わるだろ
108: 安倍晋三🏺 2025/02/04(火) 21:06:52.47 ID:1cUuHtUm0(1)調 AAS
>>13
キルミーベイベー
109: 2025/02/04(火) 21:07:56.96 ID:jUy1gMpv0(2/3)調 AAS
>>106
無理じゃね?
セルですら太陽系吹っ飛ばすかめはめ波撃つんだし
ブウになると一兆度の火の玉くらいあるんじゃねえの
110(2): 2025/02/04(火) 21:07:57.93 ID:s2cYKFLm0(4/5)調 AAS
あとセルマックスはなんでああなったんだ
セル本人が巨大化すると期待しとったのに
111: 2025/02/04(火) 21:08:33.96 ID:1xRXzS+A0(1)調 AAS
ちいかわ
いやむしろ馴染みそう
サタンポジが見つからなきゃセイレーンみたいになりそうだけど
112: 2025/02/04(火) 21:12:05.26 ID:PjoSfi8L0(1)調 AAS
こち亀くらいしか耐えられないな
113: 顔デカ🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/04(火) 21:12:36.49 ID:vdAj9ho30(1/2)調 AAS
>>22
バキ
114: 顔デカ🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/04(火) 21:13:27.74 ID:vdAj9ho30(2/2)調 AAS
>>44
卑怯
115(1): 2025/02/04(火) 21:15:03.72 ID:jUy1gMpv0(3/3)調 AAS
>>110
たぶん鳥山が完全体嫌いなんじゃね
116(1): 2025/02/04(火) 21:19:42.11 ID:9izbQMqQ0(1)調 AAS
>>22
こういうのアフィの典型だよな
スレの序盤で逆にって言ってレス乞食するやつ
117(1): 2025/02/04(火) 21:22:53.69 ID:s2cYKFLm0(5/5)調 AAS
>>115
そんな、そんな理由で
118: 2025/02/04(火) 21:23:05.55 ID:C5uH0Oav0(1)調 AAS
ナニワ金融道
119: 2025/02/04(火) 21:32:44.15 ID:NECe6D1a0(1)調 AAS
カーズとディオがタッグ組んでも無理
ダーク・シュナイダーかワンパンマンで引き分けるレベル
マーベル、DCの世界でも勝てるやつはほとんどいない
120: 安倍晋三🏺 2025/02/04(火) 21:37:53.08 ID:zsX6dT7o0(1)調 AAS
1話完結だから何も問題ないのばっかだろ
121: [age] 2025/02/04(火) 21:52:30.24 ID:GYPfL+VP0(1)調 AAS
壊滅しないほうが少ない定期
122: 2025/02/04(火) 21:54:37.02 ID:qUaXvhoS0(1)調 AAS
孤独のグルメ
123: 2025/02/04(火) 21:58:27.61 ID:alnU3k8v0(1)調 AAS
崩壊しないほうが少ないだろ
124: 2025/02/04(火) 22:22:16.67 ID:rVgtrZFy0(1)調 AAS
ギャグ系で実質無敵に近い設定ないと壊滅するだろ
125: 警備員[Lv.20][苗] 2025/02/04(火) 22:23:23.33 ID:hLdh27430(1)調 AAS
サタンや犬と話し合っていいヤツになった後のブウなら余裕で馴染めるだろ
悪党の頃なら知らん
126: 2025/02/04(火) 22:23:56.48 ID:fyjw12Vr0(1)調 AAS
大抵の作品は懐柔できるのでは?
127: 2025/02/04(火) 22:33:19.00 ID:p4d2aufH0(1)調 AAS
少年アシベ
128: 2025/02/04(火) 22:37:14.56 ID:ca2wyJVk0(1)調 AAS
逆にどうにかできるマンガのが少ないだろ
129: 2025/02/04(火) 22:38:21.06 ID:ADBiqsqx0(1)調 AAS
>>44
草
130: 2025/02/04(火) 23:01:41.79 ID:CJPWm9cO0(1)調 AAS
だがしかし
131: 2025/02/05(水) 00:02:31.16 ID:eEe6X8ek0(1/2)調 AAS
>>116
流石に誰でも逆にってレスしたくなるスレタイだと思う
寧ろそれを誘導されてる
132: 2025/02/05(水) 00:05:39.62 ID:+sArab5P0(1)調 AAS
酒の細道
133: 2025/02/05(水) 00:14:53.56 ID:eEe6X8ek0(2/2)調 AAS
>>110
鳥山がセルの第二形態大好きなのが原因じゃね
セル編では第二形態を活躍させたかったけど編集から外見がダサいから別の外見に変身させろと言われて渋々従ったという話が残ってる
もともと完全体より第二形態みたいなデザインが好きな人なんだよ
134: 2025/02/05(水) 00:26:36.70 ID:S9NUDcn40(1)調 AAS
アオのハコ
135: 2025/02/05(水) 01:12:03.36 ID:W/PaVJdU0(1)調 AAS
ギャグ漫画次元じゃないと無理だろう
136: 2025/02/05(水) 04:23:31.59 ID:ul2rjrlj0(1)調 AAS
日常はハカセがぶっころしそう
137: 2025/02/05(水) 05:04:01.02 ID:nlZGAgcD0(1)調 AAS
普通の軽音部
138: (ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. 2025/02/05(水) 05:17:11.50 ID:FFTPO4bQ0(1)調 AAS
ぼっちざろっく…と思ったけどぼっちちゃん不死身だしセーフか
139: 2025/02/05(水) 07:16:41.74 ID:SDVh1fcv0(1)調 AAS
凍牌
140: 2025/02/05(水) 10:57:52.06 ID:oTe7CrHo0(1)調 AAS
てかドラゴンボールですら魔人ブウ1人で壊滅してんだよな
141: 2025/02/05(水) 11:00:04.17 ID:39NdSmF+0(1/2)調 AAS
>>117
立派な理由だろ
セルの辺り一番「描かされてる感」強かったろ
せっかく考えた不気味なモンスターを完全体でイケメンにしろとか
めちゃくちゃ嫌だったんじゃないかな
142(1): 2025/02/05(水) 11:08:13.98 ID:o+Yagxc+0(1)調 AAS
パワー系を洗脳できるキャラがいる
煽りカスキャラが居ない
これを満たす作品が求められる
143: 2025/02/05(水) 12:18:37.38 ID:4I0sMZSU0(1)調 AAS
おーいとんぼ
144: 2025/02/05(水) 12:21:06.09 ID:39NdSmF+0(2/2)調 AAS
>>142
デブブウなら両津とかでどうにか出来るかもね
はじめから悪や純粋なら最低でも地球帝国宇宙軍が要る
145: 2025/02/05(水) 12:22:15.00 ID:9PsUhXub0(1)調 AAS
キルミーベイベー
146: 警備員[Lv.16] 2025/02/05(水) 12:28:19.20 ID:TSrYlYcf0(1)調 AAS
ブウを満足させられるある程度以上のクオリティの甘い菓子を作れる技術がある時代という前提で
あとは魔人相手に交渉できるという命知らずなコミュニケーション能力が問われる
147: 2025/02/05(水) 12:45:46.28 ID:WAIa9I0N0(1)調 AAS
うまい食い物を常に与えられる程度の金が必要
148: 安倍晋三🏺 2025/02/05(水) 12:48:45.47 ID:rXdw7Vis0(1)調 AAS
大抵の日常系漫画は壊滅するやろ
しなさそうなのはギャク空間で殺しても死なないみたいな作品だけやろ
149: 2025/02/05(水) 12:53:25.66 ID:EQAOviQk0(1)調 AAS
アラレちゃんは人類絶滅光線で死んだのかな?
150: 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 2025/02/05(水) 12:56:29.58 ID:nOhTjtQr0(1)調 AAS
善ブウなら仲良くやれそう
151: 2025/02/05(水) 16:49:49.17 ID:zpmGxdCz0(1)調 AAS
北斗の拳
152: 2025/02/05(水) 18:31:47.35 ID:TDF3bExb0(1)調 AAS
バビディさえ居なければ日常系は大体サタン戦法で何とかなるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s