【悲報】現在のYOASOBI、なんか凄い事になっていたwwwwwwwwwwwwww [709161644] (521レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
345: (JPW 0He3-4kIK) 2025/02/04(火) 09:56:02.25 ID:H62vI2xEH(1/5)調 AAS
「名は体を表す」ってのはこうゆうことなんだよな。
だんだん夜遊びに寄っていってる
386(1): (JPW 0He3-4kIK) 2025/02/04(火) 10:30:00.24 ID:H62vI2xEH(2/5)調 AAS
アイドルだけイクラちゃんがアイドルっぽく歌ってる(他の曲は全部ボカロ調)のが「唯一無二の特別感」あったけど
今だんだんイクラちゃんの声が人間寄りになっていってるよね
やっぱりアイドルやりたかったのかな
437: (JPW 0He3-4kIK) 2025/02/04(火) 13:10:46.19 ID:H62vI2xEH(3/5)調 AAS
「アニソンシンガー」ってゆわれたくなくてイキっても
やってる音楽はアニソンやん。
藤井風さんみたいに、「アニソン補正一切なし」で勝負してからイキってほしいね。。
声優さんじゃないんだからさw
443(1): (JPW 0He3-4kIK) 2025/02/04(火) 13:20:17.82 ID:H62vI2xEH(4/5)調 AAS
>>439
いや、変わってるよ
「夜にかける」の頃からのガチフアンだけど、昔はイクラちゃんが「ボカロ声」に徹していた
それが「アイドル」の大ヒットで変わった。人間「幾田りら」が出てきちゃってる。
Nのオリンピックの曲とか、わかりやすい
昔のイクラちゃんなら、「群青」みたいに、無感情に歌い上げてたのに、すごいリズミカルに、楽しそうに、「人間らしく」歌い上げてる。
あれじゃ、従来の「夜遊びフアン」は納得しない。
「幾田りら」としてならアリだけど、アレは夜遊びの無機質なボカロ歌いじゃないもん。
良くも悪くも、「アイドル」で壊れてしまった感じだね。
アレが売れなければ、もう少し長持ちしたと思う。。
466: (JPW 0He3-4kIK) 2025/02/04(火) 14:50:10.95 ID:H62vI2xEH(5/5)調 AAS
>>461
ビックダディさんもアグネスちゃんさんが大好きってゆってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.848s*