[過去ログ] 大人になると何故、宇宙について考える事を止めてしまうのか [527893826] (296レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 4faf-Nwt8) 2025/02/04(火) 01:51:17.56 ID:S6YyRw3j0(1)調 AAS

東京都現代美術館が2025年度の展覧会スケジュールを発表。「岡?ア乾二郎」展、「宇宙と芸術」の企画展など
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: (スプッッ Sddf-tSmS) 2025/02/04(火) 01:52:15.86 ID:x+016Jb1d(1)調 AAS
ちんぽ脳になるよな
3
(1): (ワッチョイW cff2-gXsY) 2025/02/04(火) 01:52:27.55 ID:7zlNJRyi0(1/5)調 AAS
地球外生命体は存在しない!って言ってるやつは見下してるわ
4: 永世名誉嫌儲板長山上徹也 🤗◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MM53-icUG) 2025/02/04(火) 01:52:56.67 ID:O/lQ5PV8M(1/2)調 AAS
>>3
居ないよ
5
(1): (ワッチョイW 8fd0-dBJW) 2025/02/04(火) 01:53:38.06 ID:GVpMTbaC0(1/2)調 AAS
考えすぎて絶望した経験ないんだろうなここの連中は
6: (ワッチョイW 8fe3-pvHe) 2025/02/04(火) 01:54:06.46 ID:IWVeRjp/0(1)調 AAS
まだたまに考えるわ
7
(1): (ワッチョイW 7f92-U0Vb) 2025/02/04(火) 01:54:49.38 ID:XriLOlBO0(1)調 AAS
>>5
絶望してからがスタートだろ
8: (ワッチョイW cf69-Cjt1) 2025/02/04(火) 01:55:40.52 ID:vSDybNVz0(1)調 AAS
女は宇宙
ブラックホールやクエーサーなどもある
9: (ワッチョイW 8fd0-dBJW) 2025/02/04(火) 01:55:43.41 ID:GVpMTbaC0(2/2)調 AAS
>>7
俺が絶望したら俺が絶望するだろバカ
10: (JP 0H4f-LWWn) 2025/02/04(火) 01:57:08.59 ID:47+G+Os9H(1/3)調 AAS
まぁ無限のスペースに対して自分の領域を考えたら絶望もするさ
11: (JPW 0H4f-SBWV) 2025/02/04(火) 01:57:10.36 ID:5UCLrm1iH(1/4)調 AAS
考えてなんか出るか?
ありきたりな疑問以外何一つないだろ
たかが人類の既存概念で変な形の壷を思い付いたとて外側は無限
12: (ワッチョイW 0fe1-GdEK) 2025/02/04(火) 01:57:41.61 ID:3FYUdL270(1)調 AAS
どっちにしろもうすぐ死ぬからな
考えてもしゃーない
13: 永世名誉嫌儲板長山上徹也 🤗◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MM53-icUG) 2025/02/04(火) 01:58:51.57 ID:O/lQ5PV8M(2/2)調 AAS
長い動画だけどオススメ
この学者の方は分かり易すぎる
動画リンク[YouTube]

14: (ワッチョイ cf56-mSSC) 2025/02/04(火) 01:59:07.47 ID:86j4bIJm0(1)調 AAS
褐色矮星みたいにくすぶった人生でしたぉ
15: (ワッチョイW cf3a-3wWx) 2025/02/04(火) 02:05:04.36 ID:qMcHOcbI0(1)調 AAS
宇宙旅行とか火星移住とか…
16: (ワッチョイW 3f68-CYqJ) 2025/02/04(火) 02:09:39.65 ID:fpu8qskO0(1)調 AAS
うつ病の時は常に宇宙に浮いてるような気分だったけどな
17
(1): (ワッチョイW 3fab-itC4) 2025/02/04(火) 02:12:22.80 ID:4j+xo8HU0(1)調 AAS
いうて、子供の頃も宇宙について考えてたか?中学になったら、エロしか考えてないやろ
18
(1): (オッペケ Sr63-LA5u) 2025/02/04(火) 02:12:47.80 ID:tLqFPUdRr(1)調 AAS
寧ろ成人以降が宇宙について考える
考えるが無駄な事と知り考えるのを止める
19: (ワッチョイW 4fc7-FDTm) 2025/02/04(火) 02:14:39.75 ID:neVa1Th20(1)調 AAS
考えても分からないので考えるのをやめた
20
(1): (ワッチョイW cff2-gXsY) 2025/02/04(火) 02:17:34.68 ID:7zlNJRyi0(2/5)調 AAS
>>18
天文学は割と日進月歩なので知ったかで古い知識アップデートできないと恥をかく
21: (ワッチョイW cfd0-iCZh) 2025/02/04(火) 02:20:29.56 ID:Dmx0Ex1f0(1)調 AAS
難し過ぎて考える事はやめた
物理学者が一般向けに書いた本を見てそうなんだと納得するしかない
22
(1): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3fbf-d0dW) 2025/02/04(火) 02:20:44.25 ID:53W3FzPV0(1/2)調 AAS
>>20
最近解明または訂正されたありがちな疑問教えてよ
23: (ワッチョイW ffa4-h8Nu) 2025/02/04(火) 02:26:51.71 ID:W2hYTW1h0(1)調 AAS
明日の朝迎える現実が辛いから
24: (ワッチョイ 0f05-rHyo) 2025/02/04(火) 02:29:41.01 ID:ZVztrIkb0(1/2)調 AAS
日本語訳が難しい
紐だとか例えが非常に分かりづらい
25
(1): (ワッチョイW cff2-gXsY) 2025/02/04(火) 02:31:50.84 ID:7zlNJRyi0(3/5)調 AAS
>>22
天の川銀河の中心には何があるか
超大質量ブラックホールの存在がイベントホライズンテレスコープによって観測された
26: (JPW 0H4f-SBWV) 2025/02/04(火) 02:37:22.81 ID:5UCLrm1iH(2/4)調 AAS
>>17
園児の時は掃除機の中の塵にこの宇宙が入っていると結論付けてたわ
あとは合わせ鏡をなんとか覗き込む事に尽力してた
天国とか地獄の前に死を知ってしまってとにかく死が怖かったな
小学校でオタクになって一切考えなくなった
園児暇すぎ
27
(1): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3fbf-d0dW) 2025/02/04(火) 02:39:07.59 ID:53W3FzPV0(2/2)調 AAS
>>25
銀河の中心にはまぁブラックホールだろうなってのは散々いわれてたじゃん
もっとあっと驚くようなのないの
28: (ワッチョイW cfaf-xvJJ) 2025/02/04(火) 02:39:49.43 ID:G65684EC0(1)調 AAS
毎夜考えてるよ
29: (ワッチョイ cf80-fK0e) 2025/02/04(火) 02:42:45.73 ID:edr36LxD0(1)調 AAS
考えてもどうにもならない事ってあるよね?
30
(1): (ワッチョイW cff2-gXsY) 2025/02/04(火) 02:43:27.79 ID:7zlNJRyi0(4/5)調 AAS
>>27
CP対称性の破れ、ヒッグス粒子の観測
量子もつれもこれまでの常識を根底から覆した
31
(2): (ワッチョイW 0fa2-Clpi) 2025/02/04(火) 02:45:19.46 ID:sPYci3YU0(1)調 AAS
死んだあとの感覚や世界については?
32
(1): (JP 0H4f-LWWn) 2025/02/04(火) 02:46:44.16 ID:47+G+Os9H(2/3)調 AAS
まぁ宇宙にカジュアルに上がることすら今は無理なわけでなあ
スケールに関しては把握できてはいるのだけれど
どのみち我々が生きてる間はなんも起きないのが現実ではあるよ
33: (JPW 0H4f-SBWV) 2025/02/04(火) 02:49:32.65 ID:5UCLrm1iH(3/4)調 AAS
>>31
園児の時に死語は無だったからか今も無
感覚もくそも、最後まで天国をふわっとでも信じてる人は希望をもって死ねるというだけ
死は断絶
34: (ワッチョイW cff2-gXsY) 2025/02/04(火) 02:50:09.83 ID:7zlNJRyi0(5/5)調 AAS
>>31
臨死体験の報告は文化による若干のローカライズはあれど全世界で概ね共通した内容なんだよね
死後の世界も現在の人類の知識で非実在を断じるのは極めて笑止千万だよ
35
(1): (ワッチョイW cf32-Eajn) 2025/02/04(火) 02:50:46.60 ID:dl81g1U10(1)調 AAS
ガキのころは天文少年で、ねだってやっと買ってもらった
天体望遠鏡で団地のベランダから月と土星を見たりした
いつか天の川を肉眼で見て、雑誌に載ってるような
天体写真を撮りたいと思った
いまはクルマがあって、望遠鏡もデジカメも好きに買える。
そして北海道のクッソ山の中に出掛けて、念願かなって
空を見上げたら、薄雲みたいな光のシミが見えるだけだった
てゆうか星座の形もよくわからん。夏の大三角の1等星の輝きって
あんなショボいものだったか?おれがガキの頃から暗くなってね?
はい、ショボくなったのは俺の視力でした(笑)
36
(1): (ワッチョイW 0f72-UWXL) 2025/02/04(火) 02:50:57.70 ID:xdUqP9XQ0(1)調 AAS
ビッグバン以前ってどんな状態だったんだろうってのは小さい頃からずっと考えてる
37: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 3fe2-+4N0) 2025/02/04(火) 02:51:03.77 ID:0IB63Xds0(1)調 AAS
量子物理学が出てきて断念せざるを得なくなるから
38: (JPW 0H4f-SBWV) 2025/02/04(火) 02:51:50.36 ID:5UCLrm1iH(4/4)調 AAS
>>32
ブラックホールが概念通りなら重力が空間全体のカギなんだろうか
39
(3): (ワッチョイ cf0d-/JsM) 2025/02/04(火) 02:51:54.07 ID:z3HppAge0(1)調 AAS
それ以上どうでもいいことはない
一般人は天動説でも困らんし
なんなら地球はお盆みたいに平らで二匹の象が支えてるでも困らん
40: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 02:54:01.03 ID:g1rRiEOJM(1/138)調 AAS
>>39
オメガ縮退が、宇宙発生条件なのだっぺよ。
41
(1): (ワッチョイW cfa0-OGmd) 2025/02/04(火) 02:54:20.14 ID:md/OjE1E0(1/2)調 AAS
>>36
宇宙はずっとそこに存在していたが定説になってる
収縮拡大は繰り返してるが宇宙そのものは始まりも終わりもない
42: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 02:55:00.63 ID:g1rRiEOJM(2/138)調 AAS
>>39
縁なき衆生乙!
43: (ワッチョイ 0f05-rHyo) 2025/02/04(火) 02:55:03.31 ID:ZVztrIkb0(2/2)調 AAS
人類は視覚的に見えないと証明となりにくいのが厳しいな暗黒だらけの宇宙だから
視覚に頼ることでなんか得ようとすると
光速が遅すぎるのと寿命が短すぎるから宇宙の隅々まで探検するのも厳しいし
俺らが小さすぎるのもあるのだろう
44
(1): (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 02:56:04.97 ID:g1rRiEOJM(3/138)調 AAS
>>41
はい~

前宇宙の痕跡があるんで
あんたの説崩壊~。
45: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 02:57:17.61 ID:g1rRiEOJM(4/138)調 AAS
よお言うはこいつ。
46
(2): (ワッチョイW cfa0-OGmd) 2025/02/04(火) 02:57:22.20 ID:md/OjE1E0(2/2)調 AAS
>>44
前宇宙って自分で答え書いてるだろ
幾度も繰り返されながら存在してるんだよ
47: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 02:58:14.36 ID:g1rRiEOJM(5/138)調 AAS
>>46
人類に存在意義なさそげにおまえ書いたやんけ。
48
(1): 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 3f8c-O1J/) 2025/02/04(火) 02:59:01.70 ID:40OdOCF80(1)調 AAS
燃えそうなガス惑星に火を付けたらどうなるんだろうってずっと考えてるよ
49: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 02:59:14.60 ID:g1rRiEOJM(6/138)調 AAS
>>46
繰り返すためには、人類による宇宙土木改造が必須なわけな。
50: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 02:59:59.26 ID:g1rRiEOJM(7/138)調 AAS
>>48
火をつけるよりも
質量を増やす

映画2010はそういう話。
51
(3): (ワッチョイW cfa8-QA7D) 2025/02/04(火) 03:00:17.73 ID:beeYH1FV0(1)調 AAS
宇宙スレは必ずキチガイ沸いてて草
52
(1): (ワッチョイ 7f8f-sTQA) 2025/02/04(火) 03:00:34.15 ID:ZSu15Ege0(1)調 AAS
ダークマターとかクォークとかイメージしにくいものが出てきたから
ブラックホールに飲み込まれる惑星とか膨張、縮小する宇宙とかは想像しやすいのに
53: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:00:55.18 ID:g1rRiEOJM(8/138)調 AAS
>>51
おまえのことで森
54: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:01:31.15 ID:g1rRiEOJM(9/138)調 AAS
>>51
キチガイと呼ぶやつがキチガイ

これ、令和の常識。
55: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:03:20.41 ID:g1rRiEOJM(10/138)調 AAS
>>51
おまえ、黒ミサ参列して、幼女生け贄になるとこ眺めてて、でもってその肉喰らったもんな?
56: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:06:01.33 ID:g1rRiEOJM(11/138)調 AAS
>>52
ブラックホールって、無いです。あるのは

光子星。
57: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:08:14.27 ID:g1rRiEOJM(12/138)調 AAS
水素ヘリウム型恒星が

第一縮退すると、中性子星になります。

中性子星が

第二縮退すると、光子星になります。

光子星が

第三縮退すると、おそらくニュートリノ星になります。

この次か、もひとつ次が、オメガ縮退になります。
58: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:10:33.63 ID:g1rRiEOJM(13/138)調 AAS
第四縮退はだな

ニュートリノ星が、時流子星@スパロボD
になるんな、たぶん。
59
(4): (ワッチョイW 4f66-dwMw) 2025/02/04(火) 03:10:39.73 ID:V/4v/rEV0(1)調 AAS
ここの宇宙スレって昔は楽しかったけど今はキチガイがid赤くしながらゴミ垂れ流すようになって終わっちゃった🥺
60: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:11:31.89 ID:g1rRiEOJM(14/138)調 AAS
時流子星は、

この宇宙
ど真ん中に
ひとつしか、無い。
61: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:12:15.56 ID:g1rRiEOJM(15/138)調 AAS
>>59
なんで、そういうふうに即断するのかわからんね。あなたに
そんな判断能力、無いでしょ。
62: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:12:32.69 ID:g1rRiEOJM(16/138)調 AAS
をれ東大ですよ。
63: (JP 0H4f-LWWn) 2025/02/04(火) 03:13:44.04 ID:47+G+Os9H(3/3)調 AAS
>>39
30年ほど前にアメリカの保守的な州に留学した友人が言ってたんだが「ガチで宗教観からの天動説や進化論をアイツらは信じてる」って言っててね
今になってみるとなるほどなあってさ
せめて宗教抜きにしたコンセンサスはムリなんかねって
64: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:13:51.95 ID:g1rRiEOJM(17/138)調 AAS
>>59
だいたい、あんたの前に、をれをキチガイ呼ばわりしたやつ

黒ミサについて、返答無しなのよ。あんた

虚心坦懐やないな。先入観で、できてます。
65: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:17:40.13 ID:g1rRiEOJM(18/138)調 AAS
>>59
あんたさ
をれが主張したことほんとだったとき
責任とれないひとだよね。

やめといたほういいよ。
66: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:20:30.25 ID:g1rRiEOJM(19/138)調 AAS
をれがこれら考察で判ったことはだ

人類には相対論も量子物理学も不要、ってことで

ニュートン物理学だけで
宇宙創成は可能なんな。
67: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:21:37.58 ID:g1rRiEOJM(20/138)調 AAS
マックスウェルの悪魔とか
まあ、あるんだけどね。
68
(1): (ワッチョイW 4faf-GcXq) 2025/02/04(火) 03:21:50.39 ID:3lPpit/d0(1)調 AAS
子供の頃から考えていないが?
69: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:23:02.86 ID:g1rRiEOJM(21/138)調 AAS
産湯のときから膝カックンくそわろた
70: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:23:42.15 ID:g1rRiEOJM(22/138)調 AAS
>>68
おまえの人生膝カックンくそわろた
71
(1): (ワッチョイW 7ffd-ltlX) 2025/02/04(火) 03:23:44.94 ID:Dyyl78yk0(1)調 AAS
生活するのに必死で夢見てる余裕が無い
72: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:24:11.64 ID:g1rRiEOJM(23/138)調 AAS
>>71
をれナマポなんで。。
73
(1): (ワッチョイW cf56-aPJ2) 2025/02/04(火) 03:31:23.18 ID:M9oLB+0Y0(1)調 AAS
昔はNewton年間購読してたんだけどなぁ
74: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:31:46.33 ID:g1rRiEOJM(24/138)調 AAS
>>59
あなたが好きなのは

ほんとのことを、話し合うことではなく

読書発表会なんだよね。
75: (アウグロ MM53-tIOp) [age] 2025/02/04(火) 03:32:19.11 ID:g1rRiEOJM(25/138)調 AAS
>>73
竹内均先生亡くなってから、やはりぴりっとしない。
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*