[過去ログ] 【朗報】アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwwwwwww [705549419] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f06-GzOu) 2025/02/04(火) 00:08:30.82 ID:Zzm7N8/80(1/8)調 AAS
すっっっご

ユーリオンアイスでも十分凄いって言われてたけど
それよりももっと凄いな
306: 🏺 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f06-GzOu) 2025/02/04(火) 00:52:35.78 ID:Zzm7N8/80(2/8)調 AAS
メダリストのアニメ化が発表された当初は作画崩壊が懸念されてたのに
蓋を開けてみたら普通に神作画だし主題歌は米津玄師だし
どーなってんの
354: 🏺 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f06-GzOu) 2025/02/04(火) 01:06:42.35 ID:Zzm7N8/80(3/8)調 AAS
>>328
リアルモーションキャプチャだからリアルそのままに近くて
アニメならではの物理法則を無視した動きじゃないので凄い!!ってならないんだろうな

まあモーションキャプチャの元になってるのは
小学生じゃなくて大人のプロのスケーターさんだろうから
実際の小学生の演技よりはずっとずっと凄い演技に仕上がってるんだろうけど
視聴者はほぼほぼフィギュアファンとかじゃないのでやっぱり凄さはわからんっていうね
610: 🏺 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7f06-GzOu) 2025/02/04(火) 04:01:41.79 ID:Zzm7N8/80(4/8)調 AAS
>>541
ユーリは後半作画崩壊してたからな
1話のクオリティで全部作れたら神だったけど
915: 🏺 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7f06-GzOu) 2025/02/04(火) 12:46:06.43 ID:Zzm7N8/80(5/8)調 AAS
>>872
でもロシア人振付師とロシア人女性コーチは出て来るんだよなぁ
ユーリオンアイスほどメインキャラではないけど
光ちゃんの振付師とコーチだから出番はあるし
ロシア人二人とも司先生がオキニなのでいのりちゃんパートにも絡んで来る

やっぱフィギュアスケートだとロシア人は切っても切り離せないんだろうな
918: 🏺 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7f06-GzOu) 2025/02/04(火) 12:58:38.51 ID:Zzm7N8/80(6/8)調 AAS
>>916
俺は原作の方が全然名作だと思うよ
白と黒の使い方が凄い上手くてハッと息を呑むシーンが多い
アニメの出来が悪いとは全く思わないけどね
前評判が低過ぎたから全然良くてホッとしてるからってのもある
916の言う通りマイルドになってると俺も思う
あらゆる起伏が良くも悪くも平均的になっている

そういう意味ではユーリオンアイスの方がドラマティックに盛り上げ上手だったね
作画が崩壊してるのを楽曲と台詞の良さが助けてた
927
(1): 🏺 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7f06-GzOu) 2025/02/04(火) 13:13:06.88 ID:Zzm7N8/80(7/8)調 AAS
>>922
フィギュア始めたのが最近のいのりちゃんが
既に何年もやってるフィギュア歴の長い天才少女のひかるちゃんとライバルとして戦う作品なので
初期のいのりちゃんがある程度チートじゃないと物語が進まないからそこはしょうがない

月刊連載なのも関係してると思う
月刊なのに展開チンタラしてたら読者に飽きられちゃうし
でも作者さん異様に筆が速いのか、何回も一挙2話掲載とかやっててすげーなと思ってた
アフタヌーンって面白い漫画多いけど休載がクッソ多いから編集者は助かるだろうな
930
(1): 🏺 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7f06-GzOu) 2025/02/04(火) 13:19:02.85 ID:Zzm7N8/80(8/8)調 AAS
アフタヌーンにロリコン向けのイメージあるか?
ヒストリエとかヴィンランドサガとか波よ聞いてくれとかフラジャイルとかスキップとローファーとか天国大魔境とかが載ってる雑誌やで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*