[過去ログ] すまん、玉木の178万のために金融課税30%にされるならそんなのしなくていいんだが… [667744927] (406レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169(1): (ワッチョイ 7f9f-f0RV) 2025/02/03(月) 20:51:04.83 ID:0JDsw3bq0(5/8)調 AAS
>>167
流石にアホすぎるw
170: (ワッチョイ 0fe0-+nyh) 2025/02/03(月) 20:51:07.33 ID:KkJM9UqO0(1/3)調 AAS
ついでに相続税率と贈与税率もアップしてくれ
努力したのは親であって子ではないから国民からの理解も得やすい
171: (ワッチョイW 4f2f-FxEJ) 2025/02/03(月) 20:51:08.74 ID:KEI2s+mq0(4/4)調 AAS
>>159
当然だろ公務員天国なんだよ
172: (ワッチョイ 7f9f-f0RV) 2025/02/03(月) 20:51:25.69 ID:0JDsw3bq0(6/8)調 AAS
>>168
だわなw
173: (ワッチョイW 8f0c-eWuH) 2025/02/03(月) 20:51:49.03 ID:HWKnzq200(1)調 AAS
こんなの前から言われてたことなのにタマキン応援してる野菜達が多かった
財源については増収分を充てると言ってたがインフレによる増収なので実質増えてないのと同じ
そこから補填するんだから結局増税するしかないんだわ
174: (ワッチョイW ff66-aSLm) 2025/02/03(月) 20:52:02.69 ID:CfuvTa1W0(3/5)調 AAS
これから参入しようとする若いの可哀想だな
ショボいNISA枠で脳死するしかないとか
175: (JPW 0H8f-AgNg) 2025/02/03(月) 20:52:42.03 ID:vkUPFhOYH(7/16)調 AAS
石破は財源示せカスと切り捨てたので
腐れたまきんはもう終わりだぞ
176: (ワッチョイ 3f4e-awfr) 2025/02/03(月) 20:52:52.47 ID:f7EopAyb0(1)調 AAS
タマキンノミクスは悪意があるだろ
177: (ワッチョイW 4fa0-U5zG) 2025/02/03(月) 20:52:56.59 ID:EH5vp2FY0(1/2)調 AAS
明らかに資産の外れ値にあるような富裕層への課税なら分かるがこの国では世帯所得1000万円や金融資産3000万円を超えると所得税や相続税がそれぞれ掛かるのやめない?
誰も頑張らないからグレーゾーン攻められる中国人やすぐ帰る外国人労働者しか富が増えない
178: (ワッチョイW 3f09-ohbd) 2025/02/03(月) 20:52:58.40 ID:VBzuUjht0(1)調 AAS
ニーサは庶民の生活防衛だから非課税、ニーサ以外の投資の税率を上げる、が、落とし所だろうな
不労所得の税率上げれば、労働力不足も多少は是正されるかもだし
179: (ワッチョイ 7fb9-zA+S) 2025/02/03(月) 20:53:37.16 ID:d/8OFabN0(5/15)調 AAS
>>152
アメリカの大学はカネ持ってるけど、ニポンの大学はカネがねぇってうるせぇだろ
大学に限らず、社会の価値観がそうなんだよ、アメリカは家柄とか親がカネを持ってるとかの要因をニポンよりもはるかに尊重する社会
ニポンは将来性皆無のド貧がギャーギャー出張ってるだけww
180: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 3f3d-+jdP) 2025/02/03(月) 20:53:41.53 ID:U4xy45PI0(1/3)調 AAS
別に30%にしてもいいよ、キャピタルフライト加速するだけだから
181: (ワッチョイ 0fe0-+nyh) 2025/02/03(月) 20:53:43.89 ID:KkJM9UqO0(2/3)調 AAS
>>146
>もうニポンに貧民どもは要らんのだよw
貧民がいなかったら将来誰がお前のオシメを替えるんだw?
182: (ワッチョイW ff83-XaDi) 2025/02/03(月) 20:54:14.45 ID:S/mYmSwK0(5/9)調 AAS
金融所得課税が嫌なら出ていけ
でしたっけ?
183: (ワッチョイ cff3-zA+S) 2025/02/03(月) 20:55:35.14 ID:bd+jlbTg0(2/2)調 AAS
>>89
Twitterやってるのなんてアホしか居ないからな
184: (ワッチョイ cfa2-mSSC) 2025/02/03(月) 20:55:43.52 ID:F2v9UfqS0(5/5)調 AAS
103万の壁だか130万の壁だってわずかな所得税とられない代わりに社会保険加入しなきゃいけないって知らん知恵遅ればっかだったもんなあ
玉金支持者は人並みになれるチャンスを自ら手放したんだから後から泣きつくなよ
185: (ワッチョイ 7fb9-zA+S) 2025/02/03(月) 20:56:32.74 ID:d/8OFabN0(6/15)調 AAS
もっと貧民どもの保険料率をガンガン上げて毛
186: (ワッチョイW 3fa3-T7rK) 2025/02/03(月) 20:57:19.55 ID:8lJXxY3n0(1)調 AAS
金融資産持ってる奴は余裕あるんだから受け入れとけよ
187(2): (ワッチョイW ff66-aSLm) 2025/02/03(月) 20:57:27.38 ID:CfuvTa1W0(4/5)調 AAS
まぁキンタマなんか支持してたのは若いのばっかだろうから自己責任か
188: (ワッチョイW ff83-XaDi) 2025/02/03(月) 20:58:47.82 ID:S/mYmSwK0(6/9)調 AAS
>>187
若いやつはNISA枠すら使い切れんのだから無関係なんだよな
189: (スププ Sd5f-FxEJ) 2025/02/03(月) 20:59:32.16 ID:WNFoo2XMd(1/3)調 AAS
だから旧民主党の悪い部分を抽出したのが国民民主の本質だって言ってるじゃん
190: (ワッチョイ 7fb9-zA+S) 2025/02/03(月) 20:59:47.08 ID:d/8OFabN0(7/15)調 AAS
将来性のないド貧に負担をきっちりさせて、それでも這い上がる地力のある例外的少数だけを保護すればいい
まずは消費税率20%からww
191: (ワッチョイW 0f72-mEe4) 2025/02/03(月) 20:59:48.21 ID:9CO9cTfE0(2/2)調 AAS
仮想通貨はガチで分離課税にして欲しい
おれ会社やってて半減期に合わせて役員報酬ゼロにする年とかある
法人作れば回避できるし本当に庶民に無駄な行動をさせてるだけ
192: (ワッチョイW cf77-1MUe) 2025/02/03(月) 20:59:59.04 ID:yv6iCqw80(12/12)調 AAS
>>187
>>79
193: (ワッチョイW 7f8f-U26G) 2025/02/03(月) 21:00:01.71 ID:l+B34uGr0(1)調 AAS
株やってるけど普通に金融所得課税増税賛成なんだけど
一般人はNISA枠で十分だろ
194: (オッペケ Sr63-CCqz) 2025/02/03(月) 21:00:17.23 ID:zzPmPXb0r(2/2)調 AAS
たしかに一時的に株価は下がるかもしれないけど
庶民に金が回った結果、消費が増えて
実需に即した真っ当な会社はさらに伸びるよ
その方が株主も嬉しいだろ
195: (ワッチョイ 0f8d-awfr) 2025/02/03(月) 21:00:31.31 ID:GSOTh8Eq0(1)調 AAS
いいことじゃん
今すぐやって欲しい
196: 安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM53-/Quu) 2025/02/03(月) 21:00:48.49 ID:+oTz/5DJM(1)調 AAS
>>40
いらんとこ削れや
公務員もAIで充分
197: (ワッチョイ 8f0d-awfr) 2025/02/03(月) 21:01:02.98 ID:nHMDUf/l0(1)調 AAS
そもそも玉木党は増税派
198: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 8f68-r6xe) 2025/02/03(月) 21:01:19.53 ID:ursq13QO0(2/3)調 AAS
しっかりと覚えてるぞ
財源なんて関係ない!みんなが得する!
って言ってたのを
国民民主を支持してたやつが確実に悪い
199: (スププ Sd5f-FxEJ) 2025/02/03(月) 21:01:35.54 ID:WNFoo2XMd(2/3)調 AAS
コレって保有資産課税と勘違いしてるアホが一定数いるのは事実
200: (ワッチョイW 3f3a-UW6t) 2025/02/03(月) 21:01:48.15 ID:iT2f2ZAi0(1)調 AAS
ガソリン上がってるじゃん
別のところから取るだけ定期
201(2): (ワッチョイW 8f17-vrH/) 2025/02/03(月) 21:02:00.28 ID:yNwBleig0(2/2)調 AAS
>>169
NISAを何だと思ってるんだよ…
202: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 3f3d-+jdP) 2025/02/03(月) 21:02:14.73 ID:U4xy45PI0(2/3)調 AAS
30%にすると他国よりも相当割高になるから大口投資家が海外に逃げ出すぞ
203: (ワッチョイW cf3d-pvHe) 2025/02/03(月) 21:02:21.45 ID:aDc5619d0(1)調 AAS
タマキンさっき課税は一律じゃないって訂正してたしいちいち騒ぎすぎだろ
アンチに餌やるだけだわ
204(1): (ワッチョイW 3ffc-g9zs) 2025/02/03(月) 21:02:54.55 ID:X+lOtw4m0(1/4)調 AAS
そもそも国民民主党の主張に共感してた人って若者に金を使え、老人に金使うなって人なんだよね
だからその人達は若者の手取りを増やして社会保障費の削減することを間違いなく求めてたはずで
それがフタを開けたら若者の手取りは社会保険料の増額やこの金融課税で増えるし社会保障費は減らないし自民立憲と何も変わらんっていう
まあ国民民主党の選挙での宣伝手法見てたら別に意外でもなんでもないけどね
205: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW cfe4-/Quu) 2025/02/03(月) 21:02:58.51 ID:NG94Xjhb0(1)調 AAS
これは良い事じゃん
206: (ワッチョイW 3f03-QA7D) 2025/02/03(月) 21:03:31.44 ID:RtOcf34H0(1)調 AAS
まじで庶民から金を巻き上げたがりすぎだろこの国
207: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3fee-2sxg) 2025/02/03(月) 21:03:40.60 ID:EzSIYU/B0(1)調 AAS
>>201
何?
208(1): (ワントンキン MM9f-JYpE) 2025/02/03(月) 21:03:48.46 ID:jwvB6SJ1M(1)調 AAS
そもそも既婚者で妻が働いている、実家暮らしの学生
これしか恩恵受けねえだろ
なんで結婚すらしてねえ中年ハゲの弱者男性がやたらと玉木持ち上げてんの?
209: (ワッチョイW cf56-l09I) 2025/02/03(月) 21:04:44.06 ID:rU1w4RsO0(1)調 AAS
日本の場合、金融課税だけなぜか成立して軽減案は成立しないから余計な妥協案を出すな
210: (ワッチョイW 3fe6-Nsjb) 2025/02/03(月) 21:04:50.59 ID:BDvi+DwT0(1)調 AAS
累進性にしろ
211: (ワッチョイ 0fd2-vucM) 2025/02/03(月) 21:04:58.03 ID:lQZn09pv0(1/3)調 AAS
>>208
基礎控除額引き上げは給与所得者全員が恩恵受けるから
212: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 8f68-r6xe) 2025/02/03(月) 21:05:08.89 ID:ursq13QO0(3/3)調 AAS
>>204
たから財源が不明瞭な減税は危険なんだよなあ
それを明確にするのを否定した罰をうけてるのよ
213(1): (JPW 0He3-QA7D) 2025/02/03(月) 21:05:13.76 ID:RWHQDRDlH(1/2)調 AAS
不倫チンポキンタマン本人談によれば国民民主はそのような政策は掲げてないぞ(キリッ
214: (ワッチョイW 7ff1-BpcE) 2025/02/03(月) 21:05:38.89 ID:j38VY/bb0(1/2)調 AAS
ぶっちゃけお前らそんな株で儲けてるの?
俺的にはNISAすら埋め切れてないから別にほぼノーダメなんだけど
215: (ワッチョイW 8fdc-+jdP) 2025/02/03(月) 21:05:40.32 ID:r02bg+lw0(1)調 AAS
いいぞ。NISAも課税しろ
216: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW cf11-FDbg) 2025/02/03(月) 21:06:19.02 ID:qHOXfYnQ0(1)調 AAS
金融所得課税30パーなら総合課税にするたけでは?
217(1): (JPW 0H8f-AgNg) 2025/02/03(月) 21:06:41.52 ID:vkUPFhOYH(8/16)調 AAS
きんたま信者同士で内ゲバ起こるぞ
もう起こってるけど
218: (ワッチョイW 7ff1-BpcE) 2025/02/03(月) 21:07:02.14 ID:j38VY/bb0(2/2)調 AAS
玉木のことは大嫌いだけど分離課税が20%から30%になっても俺的には全く問題ないし株で稼ぎまくってるやつ以外はほぼ影響なしじゃね
金持ちは反対するだろうけど
219(1): (ワッチョイW 3ffc-g9zs) 2025/02/03(月) 21:08:11.04 ID:X+lOtw4m0(2/4)調 AAS
>>213
その後訂正した
画像リンク
画像リンク
220: (スププ Sd5f-FxEJ) 2025/02/03(月) 21:08:18.16 ID:WNFoo2XMd(3/3)調 AAS
Xばっかりやってるとこういうとこに投票するアホに仕上がるんや
221(4): (ワッチョイ 0fd2-vucM) 2025/02/03(月) 21:08:18.18 ID:lQZn09pv0(2/3)調 AAS
しかし金融所得税30%案は支持できないな
何で日本はこんな増税増税なんかね、アメリカなんか譲渡益は非課税で配当に10%課税だけだぞ
アメポチなんだからアメリカに合わせろや
222: (ワッチョイW ff83-XaDi) 2025/02/03(月) 21:08:20.72 ID:S/mYmSwK0(7/9)調 AAS
>>217
政策が先鋭化するには内ゲバは必要なことだからね
仕方ないね
223(1): (ワッチョイ 7f9f-f0RV) 2025/02/03(月) 21:09:37.74 ID:0JDsw3bq0(7/8)調 AAS
>>201
非課税制度なんだが、、
お前はアホすぎる
黙っとけw
224(1): (ワッチョイ 0fd2-vucM) 2025/02/03(月) 21:10:46.74 ID:lQZn09pv0(3/3)調 AAS
>>219
総合課税に倣うような形にするって事なんかね?
1億円の壁の話もあるし一律に増税って話じゃなければ理解できる
225(1): (ワッチョイ 7fb9-zA+S) 2025/02/03(月) 21:11:43.75 ID:d/8OFabN0(8/15)調 AAS
金融資産は現状維持
相続税は廃止でいい
226(2): (ワッチョイW 3ffc-g9zs) 2025/02/03(月) 21:11:48.77 ID:X+lOtw4m0(3/4)調 AAS
>>221
ほんとこれ
相続税もそうだけどEU型の社会税制制度なんてそのEUがモデルなように
どんどん世界での地位が沈んでいくグループなのにそこに後追いしていく愚かさよ
227: (ワッチョイW 3f05-YC9B) 2025/02/03(月) 21:12:53.40 ID:s7h5dpvO0(1/2)調 AAS
ほんの10年ほど前に10パーから20パーに跳ね上がったのにさらに上げるつもりかよ
228: (ワッチョイW 3f8a-VfyJ) 2025/02/03(月) 21:12:56.71 ID:guMCHrp/0(1/2)調 AAS
>>51
それ下に言うんやないでお上に言うんや
潜り抜けてる奴らに言うんやで
229: (ワッチョイ 3f1b-mSSC) 2025/02/03(月) 21:13:08.48 ID:dCukTlRW0(1)調 AAS
出金するか三年に一度決済を課税みたいな制度にならんの
せっかく増やしても30%も税金取られたら種銭が枯渇するだろう
230: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 3f3d-+jdP) 2025/02/03(月) 21:13:19.10 ID:U4xy45PI0(3/3)調 AAS
>>225
ほんこれ
国民が豊かになることを全力で阻害してりゃ滅びるしかないわな
231: (ワッチョイW 0f36-c/Fk) 2025/02/03(月) 21:13:33.56 ID:hjVGajIn0(1)調 AAS
玉木ポスト消して逃げ出してるじゃん
232: (ワッチョイW 3f24-jhvE) 2025/02/03(月) 21:13:45.63 ID:dDuHKqcY0(1)調 AAS
だって日本人って貧乏が続いたせいで今更手取り増えても消費に回さないじゃん
233: (ワッチョイW 3ffc-g9zs) 2025/02/03(月) 21:14:22.12 ID:X+lOtw4m0(4/4)調 AAS
>>224
フランスのキャピタルゲイン課税に近いね
総合課税と選択できるっていうのは
ただこんなの給料と投資の収益と合わせて年400万も稼がない人以外はすべて増税になるから事実上投資やってたら全員増税だろ
234: (ワッチョイW 8f5a-qSzP) 2025/02/03(月) 21:15:17.34 ID:9I9ffPSE0(1)調 AAS
おれ投資してないから関係ないねん
235: (ワッチョイ 7fb9-zA+S) 2025/02/03(月) 21:15:23.83 ID:d/8OFabN0(9/15)調 AAS
僻んだ貧民どもには消費税率20%で、中間層〜アッパーミドル並みにちゃんと税金を払ってもらって己の無能さを恥じてもらえばいい
236(1): (ワッチョイW 3f8a-VfyJ) 2025/02/03(月) 21:15:29.54 ID:guMCHrp/0(2/2)調 AAS
>>223
手っ取り早い目先の金取るために打ち出したのがNISAって気がしてならないがね
課税はしない代わりプラス分は預金封鎖で元本込み90%ボッシュートとかしてきそうな気がしてしゃーない
貧乏人は預金なんか余裕で一千万以下だからアレだけど
237: (ワッチョイW ff66-aSLm) 2025/02/03(月) 21:16:18.14 ID:CfuvTa1W0(5/5)調 AAS
>>221
本これ
この国は税金搾り取る事しか頭にないから困る
アメポチやるしか脳がねえんだから全く同じ制度にしろよと
238: (ワッチョイW 3f05-YC9B) 2025/02/03(月) 21:17:05.71 ID:s7h5dpvO0(2/2)調 AAS
10年も経たんうちにこんなコロコロ税制変えられたら(ことごとく増税方向ばっか)生活設計もクソもあらへんで
239: 部弐こうじ☆(投稿内容華麗にして究極無二) 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3f92-ohbd) 2025/02/03(月) 21:17:10.08 ID:w3ztmInR0(1/2)調 AAS
自分がやらかしたゲス不倫を美化して自画自賛とかマジで狂ってんなゲス不倫猿玉木は。基地害デマ吐き犯罪者立花と共謀して自党の元候補者女性を追い詰めて自殺に追い込んだ屑だけあるわ(怒)
玉木は国民の事なんか微塵も考えていない。 玉木と国民民主党は国民を騙して意地でも増税しました。減税やるやる詐欺で国民を騙し、社会保障費払わなくていい年収の壁をぶっ壊し、年収の低い学生アルバイトや主婦にまで社会保障費無理やり払わせて手取りを奪い取るために増税しました。玉木の飼い主である犯罪政党統一自民と財務省と世界日報社長と統一教会は大喜び。とくに統一教会と世界日報社長は日本人が苦しむのが何よりの喜びだからな。玉木と国民民主党のおぞましい正体は既にバレている。
もう玉木は黙って財務省と統一自民&統一教会と世界日報社長のケツだけ舐めてればいいんだよ
国民騙して財務省と統一自民のために増税するのが国民民主党のいつもの手口だからな
国民ミンスは選挙前だけ減税チラつかせてる詐欺政党だぞ
終わったら公約の消費税5%についてすら一切言わないばかりか低収入の労働者を騙し、社会保障費利用して財務省と自民のために増税してる詐欺政党でしかない(怒)
ゲス不倫猿玉木「国民の生活なんかどうでもいいから
愛人を憲法審査会にご招待!愛人を国会議員にするんや!愛人とのゲス不倫ホテル代はお前らの税金使いまくりだ!夫婦別姓に同性婚なんかどうでもいい、ご主人様財務省統一自民統一教会世界日報社長のために国民騙して増税だ!
俺と愛人とご主人様統一自民統一教会財務省世界日報社長様の税金使いまくりな贅沢三昧の生活が第1♪」
240: (ワッチョイ 7fb9-zA+S) 2025/02/03(月) 21:17:24.79 ID:d/8OFabN0(10/15)調 AAS
所得税の累進税率は廃止して一律20%でいい
241: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f34-QrkU) 2025/02/03(月) 21:17:39.59 ID:r/0sV8g50(1)調 AAS
タマノミクスほんま草
242: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW ff4c-wOru) 2025/02/03(月) 21:17:56.45 ID:1R0hTaDh0(1)調 AAS
累進にしろ
儲け少ない奴からとるんじゃねえよ
243: (ワッチョイ 7fb9-zA+S) 2025/02/03(月) 21:18:48.89 ID:d/8OFabN0(11/15)調 AAS
貧民の保険料率を2倍にしろwwwwwwwwwwwwwwww
244: (ワッチョイW cf11-rx6G) 2025/02/03(月) 21:19:01.72 ID:J8gFK+Be0(1)調 AAS
金持ちからドンドン取りゃあ良いんだから、早く178万円にしろよ
245: (ワッチョイW ff83-XaDi) 2025/02/03(月) 21:19:47.37 ID:S/mYmSwK0(8/9)調 AAS
仮に次の参院選の公約でバッチリ「金融所得課税30%」って書いたとしても
玉木が「そういう意味ではない!」とか適当言ったら騙されそうなんだよな信者は
石丸が登ったのですら簡単に騙されてたし
246: (ワッチョイ 3fc4-awfr) 2025/02/03(月) 21:20:07.82 ID:oCC7H01M0(1)調 AAS
投資界隈のネトウヨが一斉に引いてるの草生えたw
247(1): (ワッチョイW 0f09-FGjU) 2025/02/03(月) 21:20:11.88 ID:dxF5pXVg0(1)調 AAS
社会保険歳出削減は怖くて言えないヘタレ
こんなのに期待してるやつは馬鹿
248: (ワッチョイW 8f7f-N/1x) 2025/02/03(月) 21:20:13.23 ID:evwYowpZ0(1/3)調 AAS
税収は財源じゃない
これを国民に理解させるのが急務
249(1): (ワッチョイW 4f05-Cy/E) 2025/02/03(月) 21:20:20.22 ID:vfRjRAMQ0(1/2)調 AAS
金融課税はやらないほうが無難だと思うけどなー
労働に対する所得税と違って資産の利益だからこっちこそ海外流出が避けられないと思うわ
250: (JPW 0He3-QA7D) 2025/02/03(月) 21:20:43.85 ID:RWHQDRDlH(2/2)調 AAS
金持ちへの課税強化からもう逃げられないほど沈んでるって事やろ
どうせ消費税減税と同じでそのうち引っ込めるだろ
251(1): (ワッチョイW 8f7f-N/1x) 2025/02/03(月) 21:21:22.16 ID:evwYowpZ0(2/3)調 AAS
どこかの減税分どこかを増税したら
減税にならないから
252(1): (ワッチョイ 0f09-zA+S) 2025/02/03(月) 21:22:38.38 ID:4cKLhuNN0(1)調 AAS
>>249
意味不明
たとえ海外の金融機関の口座に資産を持っていても、日本に住所がある限り日本で納税するんだが
253: (ワッチョイW 0f0d-MhHg) 2025/02/03(月) 21:25:57.25 ID:G0W72uh60(1)調 AAS
>>221
>>226
アメリカのモデルなんて踏襲しないだろう
そのような合意形成がなされる国ではないと思うな
254(2): (ワッチョイ cf38-X4Ce) 2025/02/03(月) 21:25:57.94 ID:LAIa9pql0(1)調 AAS
みんみんって労働世代から強い支持受けてると思うんだけどなんで労働世代が唯一一発逆転出来るとこにメス入れようとしてんだ
255: (ワッチョイ 7f9f-f0RV) 2025/02/03(月) 21:26:08.63 ID:0JDsw3bq0(8/8)調 AAS
>>236
なにそのクソマイナス思考
生きるの辛そうだなww
256: (JPW 0H8f-AgNg) 2025/02/03(月) 21:29:29.63 ID:vkUPFhOYH(9/16)調 AAS
>>254
株ガイジがB層を焚き付けてるだけなので
どちらかを優位にしようとすると内ゲバが起きる
所詮安倍の残党
257: (ワッチョイW ffb8-X7l2) 2025/02/03(月) 21:31:10.54 ID:E01EWzz10(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
258: (ワッチョイW 7f84-4XvB) 2025/02/03(月) 21:31:19.55 ID:QATywY0s0(1)調 AAS
だったらNISAは40年は積み立て出来るようにしろよ
259: (ワッチョイ 3f56-fK0e) 2025/02/03(月) 21:31:50.06 ID:WobDfuXI0(1)調 AAS
消費税も25%やぞ
260: (ワッチョイW ff31-V9S9) 2025/02/03(月) 21:31:53.94 ID:g+n2HtoQ0(1)調 AAS
庶民が金持ちになろうと思ったら起業か株しかないからな
261: (JPW 0H8f-AgNg) 2025/02/03(月) 21:32:31.46 ID:vkUPFhOYH(10/16)調 AAS
株ガイジ 国家破綻しようがその前に株で儲けて国外逃亡するので関係ないFIREFIRE株が上がればどうでもいい
B層 減税すれば手取りが増えるんだ!暮らしが楽になるんだ!(なりません
262: (ワッチョイW ff83-XaDi) 2025/02/03(月) 21:33:00.96 ID:S/mYmSwK0(9/9)調 AAS
>>254
金融所得で一発逆転…?
個別株なんてやろうもんなら大口の餌になるだけだぞ
263: (アウアウウーT Sa93-j+Ml) 2025/02/03(月) 21:33:51.88 ID:m+2n2a4ta(1)調 AAS
金融課税は200パーセントでいいよ
264: (ワッチョイW 0f87-oVYb) 2025/02/03(月) 21:33:52.42 ID:lZ3tzpKu0(1)調 AAS
庶民が一発逆転する可能性があるのが株と相続と起業 ここをしっかり増税していくことで上級国民の立場は盤石になる
265: (ワッチョイ cf00-OgUN) 2025/02/03(月) 21:33:52.97 ID:0kHK9KgJ0(1/2)調 AAS
>>226
日本の官僚がサヨク思想だから
あいつら国民負担率上げる事しか考えていない
結果が東アジアで最も重税国家で衰退先進国
トランプみたいに政権交代したら官僚解雇できるようにしないと
日本復活はないと分析してる
つまり逃げるのがベスト
266(1): (アウグロ MM53-RsGn) 2025/02/03(月) 21:34:09.77 ID:WGC06PbcM(1)調 AAS
>>251
層によっては減税になる
267: ◆abeshinzo. 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 3fa2-OF2X) 2025/02/03(月) 21:34:27.81 ID:lMy1+PpF0(4/4)調 AAS
>>247
タマキン「社会保障削減は終末期医療、安楽死に踏み込みます」
あまりの大騒動に、慌てて吐いた唾を飲み込むタマキン
268: (ワッチョイ cf00-OgUN) 2025/02/03(月) 21:34:38.42 ID:0kHK9KgJ0(2/2)調 AAS
サヨクってどの国でもバカが多いので
投資に反対の奴が多いんだよ
269: (ワッチョイW 3f70-UDtF) 2025/02/03(月) 21:35:09.31 ID:4xKf0LLv0(1)調 AAS
なんかこの党って常に敵がいないと崩壊しそうだな
悪い意味で支持層が雑多すぎる
270(1): (ワッチョイW 4f05-Cy/E) 2025/02/03(月) 21:35:16.50 ID:vfRjRAMQ0(2/2)調 AAS
>>252
労働は日本に住んでで行う必要があるが資産運用は日本に住む必要がない
資産家は労働してたとしても資産運用の利益の方がとてつもなくデカイんだから簡単に逃げられる
271: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3fba-Nsjb) 2025/02/03(月) 21:37:01.69 ID:K7XYi2kd0(1/3)調 AAS
>>1
金融課税強化して累進性上げまくったらジャップ復活するぞ
272: (ワッチョイW 8fab-ErCL) 2025/02/03(月) 21:37:11.79 ID:slRItWnQ0(1)調 AAS
タマキンに期待してた馬鹿がかわいそう。
273: 安倍晋三🏺◆.abeshinZo 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 3f06-TA54) 2025/02/03(月) 21:37:19.90 ID:yRVJ6koH0(1)調 AAS
こういうのを朝三暮四と言うんだよな
バカは故事を学ぶべき
274: (ワッチョイ 0fe0-+nyh) 2025/02/03(月) 21:37:39.99 ID:KkJM9UqO0(3/3)調 AAS
>>270
逃げたからって白人になれるわけじゃねえけどなw
275(1): (JPW 0H8f-AgNg) 2025/02/03(月) 21:37:41.35 ID:vkUPFhOYH(11/16)調 AAS
B層を先導してる層がネットメディア含め株ガイジだから
金融課税とか言い出すと大発狂する
例えそれがB層有利なものでも関係ない
276: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3fba-Nsjb) 2025/02/03(月) 21:38:29.54 ID:K7XYi2kd0(2/3)調 AAS
一億総中流目指さないと滅ぶだけ
今みたいに貧乏人だらけのバカだらけなったのは
金持ちから金を取らなくなったからだからな
資本の再分配やらないのアホだらけの犯罪だらけなって国が滅ぶ
277(1): 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 3fd5-aMZ3) 2025/02/03(月) 21:38:32.23 ID:fM+q9WHh0(1)調 AAS
もうなにやっても無駄だよ
自民党に投票した馬鹿のせいで終わった
278(1): (ワッチョイW 3fdb-F/vk) 2025/02/03(月) 21:38:34.36 ID:bEMC5D130(1)調 AAS
NISAがあるからいいだろ
金持ちは相応の負担をしろ
279: (ワッチョイW 3f19-rcbi) 2025/02/03(月) 21:39:15.08 ID:9/jgRLHf0(1/2)調 AAS
累進にするには確定申告強制する必要あるしそうなると国保国民年金と厚生年金健保の調整も必要になるな
280: (ワッチョイ cf4c-4ELh) 2025/02/03(月) 21:39:20.53 ID:yHgyHt9L0(1)調 AAS
せやで
281: (ワッチョイW 0fd7-wfyx) 2025/02/03(月) 21:39:58.46 ID:lmuuvaOj0(2/2)調 AAS
>>277
株価は上がり物価も上昇
あとは労組の責任
オイルショック時の1970年は初任給3万円だった
さてどうなるか
282: (ワッチョイ 7fb9-zA+S) 2025/02/03(月) 21:40:13.49 ID:d/8OFabN0(12/15)調 AAS
>>275
そうじゃなくて投資が浸透してんだよ既にさぁ
オールド価値観のゴミ貧民のみなさんはすでに詰んでしまったのだよwww
残念したwww
283: (ワッチョイW ff0c-QA7D) 2025/02/03(月) 21:40:14.38 ID:+7pUg0m/0(1)調 AAS
資産や内部留保、宗教やパチンコ換金に課税し、社保の報酬額の上限は撤廃しろ
284: (JPW 0H8f-AgNg) 2025/02/03(月) 21:40:26.55 ID:vkUPFhOYH(12/16)調 AAS
株で儲けてるやつでもまともなインテリは
まあ社会保障財源の要は消費税だよねと最初から結論付けてるからな
それが八方丸く収まるから
285: (ワッチョイW ffec-QA7D) 2025/02/03(月) 21:40:36.10 ID:BqLuEdR10(1)調 AAS
nisa枠拡大とセットでやるなら分かるんだけどな
労働階級がfire目指せる程度の枠は非課税で用意出来るようにして
それ以上に富を持とうとする資産家には高めの税金を課す
286: (ワッチョイ 0f3f-awfr) 2025/02/03(月) 21:40:47.05 ID:qi7U1BlW0(1/2)調 AAS
給料取るときに累進課税で所得税取っておいて
それを投資にまわしても累進課税
頭おかしいのかよ
287: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3fba-Nsjb) 2025/02/03(月) 21:40:48.19 ID:K7XYi2kd0(3/3)調 AAS
>>278
NISAはそれでええんよね
一億総中流目指すなら
金融所得も合算して所得2億以上から半分とって10億くらいから9割とっていい
それでやっとはじめの一歩
288(1): (ワッチョイ 0f3f-awfr) 2025/02/03(月) 21:42:08.17 ID:qi7U1BlW0(2/2)調 AAS
金融所得が年1億以上あるヤツは累進性にしろ
1億以下のヤツは20%のままにしろよ
所得税で累進課税で沢山取って
リスクの伴う投資も累進課税
マジでイカれてるわ
国民民主には絶対投票しない
289: (ワッチョイW fffa-ptoW) 2025/02/03(月) 21:42:11.29 ID:RqmTVDJQ0(1)調 AAS
ニーサやるより貯金した方が得になるのか
誰も投資しなくなるじゃねえか糞玉木w
290: (ワッチョイW 4fd3-3ROJ) 2025/02/03(月) 21:42:36.36 ID:lZHhtoOw0(1)調 AAS
ガチの上級に潰されるから出来るわけがない
291: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4f9d-L1Gb) 2025/02/03(月) 21:43:21.97 ID:jCMWoCnL0(1)調 AAS
>>36
90%でいいぞ
292: (ワッチョイ 3fd1-fK0e) 2025/02/03(月) 21:43:57.22 ID:GdaFAAMY0(1)調 AAS
タマキーン
293(2): (ブモー MM0f-QA7D) 2025/02/03(月) 21:44:40.80 ID:0xmNksBrM(1)調 AAS
このままだと国民民主(旧民主右派)が勝ってしまうけどどうする?
294: (ワッチョイW ff7f-aSLm) 2025/02/03(月) 21:44:51.72 ID:GmbA5jhm0(1/2)調 AAS
投資会社と化してるソフバンGや光通信、コーエー女帝ブチ切れ案件ですよ
295(1): (ワッチョイW 7ff6-JYpE) 2025/02/03(月) 21:45:07.64 ID:qRHWqQX70(1/2)調 AAS
こういうのは30%にすると言っても一億円以上の部分とかそんな感じだよ
以前に似たような案が出てた時もそんな感じだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*