[過去ログ] 【悲報】アメリカ経済界「トランプさん関税をかけるのはやめてください物価が高くなるだけですから😭」 [207113627] (409レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: (ワッチョイW 0fcd-QA7D) 2025/02/03(月) 10:07:06.36 ID:ec2YPhHT0(4/8)調 AAS
>>106
世界最強の小売であるウォルマートですらキッチリ声明出してる
ウォルマート「関税はおめーらが払うんだよ」
画像リンク
125(1): (ワッチョイW cfbb-bwmW) 2025/02/03(月) 10:07:17.65 ID:lm16tDF40(1/2)調 AAS
>>95
トランプが短命になるほどアメリカが賢かったら、そもそも再選させてないだろ
126: (ワッチョイ 8f9b-p19T) 2025/02/03(月) 10:07:35.38 ID:a6OEOY4E0(1)調 AAS
側近に止められるやつがいないのほんま糞
YESマンで固め過ぎなんだよ
127(1): (アウアウウー Sa93-r9FO) 2025/02/03(月) 10:07:54.55 ID:aZkufEIma(1)調 AAS
海外に事業委託してるとかじゃないなら関税あった方がアメリカ企業的には良いんじゃないのか?
128: (ワッチョイW 4faf-hjUn) 2025/02/03(月) 10:08:06.40 ID:opgNy5wF0(1)調 AAS
経済制裁のお陰で自国だけでうまく経済回しているロシアが羨ましくてたまらんからな
129(1): (ワッチョイ 7fc7-tXrN) 2025/02/03(月) 10:08:17.78 ID:iT8av99n0(3/3)調 AAS
結局、経済界にとって物価高は何も問題ではないのだよ。バイデン政権下のそれが証明している。彼らはバイデン政権を非難しただろうか。していないね。大儲けだよ。それが、今更物価高を叫び出すとはなんとも滑稽。自分らが余計なコストを国家に負担したくないというだけの言い訳がなぜか正しいものとして左翼マスコミの協力も得て報じられる。
130: (ワッチョイW 8fdb-D9kM) 2025/02/03(月) 10:08:25.87 ID:2QPKH6+40(2/3)調 AAS
中国はもともとその国で売っている物を激安の赤字で売ってその国の競合企業が潰れたら値上げして利益を根こそぎ奪うんだよ
赤字の損失補填は中国共産党の持ち出しだから中国企業は痛くも痒くもないし、シェア奪って未来永劫その国から利益を収奪できれば安い投資だからね
131: (ドコグロ MM8f-ohbd) 2025/02/03(月) 10:08:39.99 ID:08Og2oXKM(1)調 AAS
自分とか言う小さい話じゃないんだよなあ
合成の誤謬でこれだれも車買えなくなって経済死ぬんじゃね?って意見
頑張ればいいとか言い出したらバカ
132: (ワッチョイW 3f92-4xYq) 2025/02/03(月) 10:08:41.67 ID:sKyUuIqU0(7/10)調 AAS
>>127
NAFTAってものがありまして……
133: (ワッチョイW 3f44-JNSo) 2025/02/03(月) 10:09:24.88 ID:JcSDHLrr0(1/8)調 AAS
>>129
バイデンのときはめっちゃ経済成長したホームメードインフレだったけど、関税でインフレ起こしても経済成長停滞するだけだし
134: (ワッチョイW 0f44-eeWo) 2025/02/03(月) 10:09:42.75 ID:Qa9WqFeJ0(2/2)調 AAS
事実より信仰力の支配する世界だからな
関税で物価が上がったら小売や経済界のせいにしてトランプ信者をけしかけるだろうよ
135(2): (ワッチョイW 3f92-4xYq) 2025/02/03(月) 10:09:46.64 ID:sKyUuIqU0(8/10)調 AAS
世の中のサプライチェーンが複雑になりすぎた結果、永遠に西側に経済制裁喰らってるロシア、北朝鮮、イランが安定した経済になってるの笑う
136: (ワッチョイ 0f4e-cJwu) 2025/02/03(月) 10:10:20.52 ID:woFh3E9n0(1)調 AAS
中国大勝利でトランプの狙い通りだぞ
137: (ワッチョイW 8f52-/Quu) 2025/02/03(月) 10:10:24.14 ID:YZl3c0bS0(1)調 AAS
経済界に中国の手先多すぎだろ
おやびん!次はこいつら〆ちゃってください!
138: 安倍晋三 (アウアウウー Sa93-MFxw) 2025/02/03(月) 10:10:41.36 ID:jQldwi5La(1)調 AAS
関税の物価高で苦しいって言った奴はDSだからな
139: (ワッチョイW 4f31-HN4m) 2025/02/03(月) 10:10:55.08 ID:PK1ZAYbF0(1)調 AAS
異次元の関税政策😆
140: (ワッチョイW 0f0e-PqVO) 2025/02/03(月) 10:11:10.15 ID:DPCY/ALR0(1)調 AAS
コロナ以降にばらまいたやつを緊縮で回収してるだけ
141: (ワッチョイW cfbb-bwmW) 2025/02/03(月) 10:11:13.50 ID:lm16tDF40(2/2)調 AAS
>>135
北の経済、安定してるのか?
142: (オッペケ Sr63-CwWZ) 2025/02/03(月) 10:11:48.53 ID:GgoWGIf3r(1)調 AAS
専門家より耳障りの良いこと言うお友達優先
あれ、どっかで見たな🤔
143: (スッププT Sd5f-eN1n) 2025/02/03(月) 10:11:59.77 ID:81JA7HDqd(1)調 AAS
トランプさんって割とガチ目に境界知能疑惑あるよね
144: (ワッチョイ fffb-OV76) 2025/02/03(月) 10:12:12.10 ID:oQiZVTq00(1)調 AAS
民主党に投票したものだけが石を投げなさい
145: (ワッチョイW cf82-ohbd) 2025/02/03(月) 10:12:35.59 ID:m/P/6s5M0(1)調 AAS
社会実験かな?
146(2): (ワッチョイW 3f44-JNSo) 2025/02/03(月) 10:12:37.85 ID:JcSDHLrr0(2/8)調 AAS
まあなんだかんだアメリカは耐えると思うけどね
高圧経済やって潜在成長率が上がってる
トランプが頭おかしい政策やったくらいで膝を屈するような脆弱な経済ではない。しかし成長の鈍化は避けられんだろう
147: (ワッチョイW cf2d-a10p) 2025/02/03(月) 10:12:50.99 ID:41LDQiUT0(1)調 AAS
企業疲弊させてイーロンマスクが買い叩いて経営者はAIにして最高効率化させるアメリカマスク帝国を作るんだぞ
148(1): (ワッチョイW 3f92-4xYq) 2025/02/03(月) 10:12:52.82 ID:sKyUuIqU0(9/10)調 AAS
トランプ、新型コロナの影響で脳に障害起こしてないよな?
149: (ワッチョイW 0f57-s+Ba) 2025/02/03(月) 10:13:02.45 ID:2uI2jt0X0(1/5)調 AAS
たったひとりの存在によって世界が大混乱に陥るのおもしろい
150: (ワッチョイ 8fd2-eN1n) 2025/02/03(月) 10:13:07.44 ID:J2/Sg74x0(1/2)調 AAS
おせぇw
151: (ワッチョイ cfd5-f0RV) 2025/02/03(月) 10:13:27.54 ID:vp4uVV440(1)調 AAS
おやびん批判はディープステート定期
152: (ワッチョイW 3f5c-qr9A) 2025/02/03(月) 10:13:43.87 ID:j+O/MRup0(1)調 AAS
こいつの任期がまだ始まったばかりという恐怖
153: (ワッチョイW 8fc1-QA7D) 2025/02/03(月) 10:13:48.76 ID:wo9aKydd0(1/2)調 AAS
んなわけあるか
物価が上がっただけGDPが伸びるに決まってるだろう
君はクビだ
154: 観測者 (ワッチョイW 3f8d-4ZsV) 2025/02/03(月) 10:13:50.66 ID:CqEiDrzf0(1)調 AAS
関税かけて物価が下がるわけねーじゃん
なんでわかんねーかな
155: (ワッチョイ cff9-fK0e) 2025/02/03(月) 10:13:56.69 ID:HT7XY5+V0(1)調 AAS
でも国民はトランプ当選させて関税あげてもらって喜んでるよ
156: (ワッチョイW 3f44-JNSo) 2025/02/03(月) 10:14:02.23 ID:JcSDHLrr0(3/8)調 AAS
イーロンも関税政策嫌ってるだろ
アルゼンチンのミレイが関税撤廃したってツイートを引用RTして称賛してたし
157: (ワッチョイ 0f18-fK0e) 2025/02/03(月) 10:14:26.48 ID:Mofg+8CT0(1/2)調 AAS
全員ゴム人間です
158: (ワッチョイW ffd5-IAY2) 2025/02/03(月) 10:14:28.78 ID:vBSlQZT/0(1)調 AAS
お前が始めた物語だろ
159: (ワッチョイW 0f90-/Quu) 2025/02/03(月) 10:14:36.16 ID:wrp1ZO650(1)調 AAS
トランプはカナダを手に入れるまで関税やめない
160: (ワッチョイ 0f6a-x1jm) 2025/02/03(月) 10:14:41.47 ID:pjZFffZd0(2/7)調 AAS
アメリカの今のトランプ支持の世論調査どうなってるんだろ
161: (ワッチョイW 3f06-QrkU) 2025/02/03(月) 10:15:13.74 ID:xgggL0Jh0(1)調 AAS
トランプ「経済界は反米!制裁が必要だ!」
こうはならんのな
162: (ワッチョイ 8f51-mSSC) 2025/02/03(月) 10:15:35.97 ID:tQkJnZ1Y0(1/3)調 AAS
SDGSすりゃええやんけ
163(1): (ワッチョイ 3f56-fK0e) 2025/02/03(月) 10:15:44.11 ID:eTAU3b7D0(1/4)調 AAS
>>148
若い頃から池沼レベルのバカ。自惚れとプライドだけは一丁前の超他責野郎です。
ちなみに親父から引き継いだ不動産屋を2回くらい破産させてるが、バブル当時の日本のせいにしてたらしい。
だからこいつは昔から東アジアでも日本と日本人が一番大嫌い。中韓並の反日野郎だよ。
164: (ワッチョイ 8fd2-eN1n) 2025/02/03(月) 10:15:47.31 ID:J2/Sg74x0(2/2)調 AAS
財界はエリートだからまだ良い
トランプ支持者の底辺労働者の生活直撃させて嫌でも解らせろw
関税続行支持します!この道しかないッ!
165: (ワッチョイW 0fcd-QA7D) 2025/02/03(月) 10:16:02.50 ID:ec2YPhHT0(5/8)調 AAS
>>135
政策金利を21%に据え置いたロシアのどこが安定してるんだ?
結局トランプがセルフ経済制裁を続けるならまたインフレ加速するから政策金利を上げざるを得ない状況になる事をちゃんと分かってるか?
166(1): (オイコラミネオ MM53-IG/w) 2025/02/03(月) 10:16:15.53 ID:WdV+YYzrM(1)調 AAS
>>40
兵庫県
167: (ワッチョイW cf4e-IIw2) 2025/02/03(月) 10:16:22.01 ID:WI+Y7nv30(1)調 AAS
じゃsクビ
168: (ワッチョイW 7fdd-OWuU) 2025/02/03(月) 10:16:40.26 ID:IbOFgg100(1)調 AAS
まあ2年で終わりだろうな
169: (ワッチョイW ff50-dwMw) 2025/02/03(月) 10:17:03.06 ID:UAoR2gbD0(1)調 AAS
支持した罰を4年かけてじっくり受けよう☺
170: (ワッチョイ 3f0b-f0RV) 2025/02/03(月) 10:17:09.87 ID:6jN0hr2C0(1)調 AAS
勝ち組強者から底辺弱者に至るまで全ての人間への慈悲と慈愛に溢れたAIの専制支配が確立すれば民主主義もお払いバコに出来るのにな
171: (ワッチョイW 7f44-F/LK) 2025/02/03(月) 10:17:12.08 ID:IIfSGwoE0(1)調 AAS
円安は国益で干し上がったジャップ経済のように袋小路に迷い込むことにならなきゃいいけど
即経済界が警鐘鳴らしてる時点でそこまでにはならないか
172: (アウアウウー Sa93-K9UO) 2025/02/03(月) 10:17:13.96 ID:qkkTz+EOa(1)調 AAS
そんなこと言ったらクビにされちまうぞ!
173(2): (ワッチョイW 8f0f-QA7D) 2025/02/03(月) 10:17:20.58 ID:SQMHWDFv0(1/3)調 AAS
トランプはチキンゲームをやるつもりなんだよ
カナダの大統領もメキシコの大統領も、オレ様よりチキンだから避けるはずだ!
ってね
特攻の拓とかテコンダー朴の世界観で生きてるんだ…
174: (ワッチョイW 0f57-s+Ba) 2025/02/03(月) 10:17:28.61 ID:2uI2jt0X0(2/5)調 AAS
カナダ、メキシコ、中国も報復関税して更なる混乱が見たい
175(1): (ワッチョイW ff00-3z4+) 2025/02/03(月) 10:17:46.97 ID:a5nQ3Rbl0(1)調 AAS
マクロ経済政策は家計を無視してるよね
米国民のお財布すっからかんになれば自ずと消費は減退するのだからインフレ抑え込みたいなら景気を悪くするほうが手っ取り早い
176: (ワッチョイ 8f51-mSSC) 2025/02/03(月) 10:18:04.69 ID:tQkJnZ1Y0(2/3)調 AAS
禁酒法より関税あげるだけでよかったんや
177: (ドコグロ MM53-ohbd) 2025/02/03(月) 10:18:05.80 ID:P2UpzecKM(1)調 AAS
物価あがってGDPあがるのは前年とおなじ量かそれ以上取引したときだよ
値上げしても買うぞーとかそうはならない
たぶん人間と仲良くしたことのない孤立バカにはわからない
178: (ワッチョイW ffb7-VY0o) 2025/02/03(月) 10:18:17.11 ID:SAVnGeBf0(1/2)調 AAS
愛国税だ
庶民は負担しろ
179: (ワッチョイW 3f28-FwZL) 2025/02/03(月) 10:18:32.69 ID:+uZGwizX0(1)調 AAS
>>109
悪夢のバイデン政権か
180(2): (ワッチョイW 8fdb-D9kM) 2025/02/03(月) 10:18:39.70 ID:2QPKH6+40(3/3)調 AAS
ダンピングなんて原価割れでも売ってくるから企業努力でどうにかなるものじゃない
放って置けば日本みたいに産業は全部やられるよ
181: (ワッチョイW 8f0d-VfyJ) 2025/02/03(月) 10:18:53.03 ID:L8paBi8t0(1/2)調 AAS
おやびん「どうして…晋さん…」
182: (オッペケ Sr63-ilIu) 2025/02/03(月) 10:19:00.94 ID:SKAJJw3zr(1)調 AAS
バカは痛い目見ないと分からないとは言うけど
現実の底辺バカって盲信という麻薬も使ってるからどうにもならん気がしてきた
183(1): (ワッチョイW 4fa5-U1Q4) 2025/02/03(月) 10:19:05.96 ID:rJlKY/o30(1/2)調 AAS
ロシアは経済制裁されてもピンピンしてるのに
184: (ワッチョイW 0f57-s+Ba) 2025/02/03(月) 10:19:25.55 ID:2uI2jt0X0(3/5)調 AAS
輸入しなくても国内で何でも作っちゃうのはたぶん中国が世界一だからアメリカ人の方が困りそう
185(1): (ワッチョイ 3f56-fK0e) 2025/02/03(月) 10:19:26.90 ID:eTAU3b7D0(2/4)調 AAS
>>173
チキンレースってのは覚悟が有る方が勝つんだよ。カナダとメキシコの国民は、不条理な言い掛かりで経済戦争仕掛けられた側。
だから多少の痛みは我慢して耐えられるだろう。だけどアメリカの土人どもはどうかな? カナダとメキシコ相手に、生活水準落として
までチキンレースやってくれなんてトランプに頼んでたかね?(失笑 どちらの国民に覚悟が有るかは一目瞭然だろうよ。
186(1): (ワッチョイ 7f93-mSSC) 2025/02/03(月) 10:19:27.73 ID:iLFY/QI10(1)調 AAS
米中協力して覇権とれよ、欧米はアメリカが、アジアは中国が主導していけ。
つまり早くAIシンギュラリティ産んでくれ
187: (ワッチョイW 8f0d-VfyJ) 2025/02/03(月) 10:19:40.29 ID:L8paBi8t0(2/2)調 AAS
>>40
ポピュリズムがいかに損害が大きいか思い知らされただろうなあ
188: (ワッチョイW 0fcd-QA7D) 2025/02/03(月) 10:19:42.90 ID:ec2YPhHT0(6/8)調 AAS
>>183
政策金利21%でどこがピンピンしてんの?
189: (ワッチョイ 0f56-rPHN) 2025/02/03(月) 10:20:01.94 ID:CKckrfTh0(1/7)調 AAS
>>163
んでトランプいじめを何年も続けた結果、現在に至る
トランプを選ぶか、民主党の不法移民・麻薬・児童売買監禁・性暴行・戦争インフレ他を選ぶか
190: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0f77-kgJF) 2025/02/03(月) 10:20:10.51 ID:RG6SOG0p0(1/4)調 AAS
完全にコストプッシュ型のインフレが起こるのだろうけど
FRBってコストプッシュでも普通の好景気による
インフレと同じようにみるから
金利は下げられないんじゃん
物価が上がる、賃金が追い付かない
庶民の懐事情はどんどん厳しくなる
これを不景気とは見なさない
191: (ワッチョイW 8f0d-2C3V) 2025/02/03(月) 10:20:16.09 ID:LIiqhySH0(1)調 AAS
関税って要は消費税増税に等しいからな。
市場に回る金がなくなって景気悪化するよ
192: (ワッチョイW 4fa5-U1Q4) 2025/02/03(月) 10:20:20.34 ID:rJlKY/o30(2/2)調 AAS
>>125
バイデンよりはマシ理論だしね
193(2): (ワッチョイW 7fae-YbAy) 2025/02/03(月) 10:20:29.82 ID:o3a145Xi0(1)調 AAS
トランプを支持してる底辺が1番困るの笑える
194: (ワッチョイW cf7b-Tdz4) 2025/02/03(月) 10:20:47.82 ID:Slqnsf/V0(1)調 AAS
晋三さん円安誘導はやめて欲しかった
物価が高くなるだけですから
195: (ワッチョイW ffb7-VY0o) 2025/02/03(月) 10:20:50.39 ID:SAVnGeBf0(2/2)調 AAS
>>180
もうすでにシナ産に依存しまくってそれでもインフレなのに
愛国税耐えられるかお楽しみやね
196(2): (ワッチョイW 0fcb-1rFp) 2025/02/03(月) 10:21:10.59 ID:X3uJ4qIw0(1)調 AAS
お前ら経済界が労働者に金を回さないからこうなったんだろうが
197: (ワッチョイW 8fcd-wQQp) 2025/02/03(月) 10:21:23.85 ID:SX2odMw80(1)調 AAS
中国が国庫をつぎ込んで過剰生産で次々と産業を壊していくから
そういう意味じゃトランプをやってることは正しい ただアメリカも相当苦しいけど
198: (ワッチョイW 3f25-QA7D) 2025/02/03(月) 10:21:48.89 ID:Qrryonbr0(1)調 AAS
>>180
日本は相当長いダンピングの歴史持ってるんだけど、そんな基本知識すらないの?
199: (ワッチョイ 8f51-mSSC) 2025/02/03(月) 10:21:55.04 ID:tQkJnZ1Y0(3/3)調 AAS
うすらバイデンの4年間で西海岸がマイノリティーに支配されたと言い切るには無理があるな
200: (ワッチョイW ff12-BrJ7) 2025/02/03(月) 10:22:14.73 ID:DMj8MLV80(1)調 AAS
『愛国税』
うまいw
こういうcatchyな単語は5ちゃんでしか見かけない
201(1): (ワッチョイW 3f47-uN4h) 2025/02/03(月) 10:22:17.72 ID:mvFbiSCz0(1/2)調 AAS
まあみんな安定して腐っていくより混乱を選んだんだからいいんじゃないの
財界が泣いてるだけでスカッとしてる底辺も多いでしょ
このスレのジャップですらそういうのいるし
202: (ワッチョイW 4f09-l88J) 2025/02/03(月) 10:22:27.58 ID:iw1mAD320(1)調 AAS
トランプ批判ってアメリカでまだ許されるのか?
逮捕、死刑やろ
203: (ワッチョイW 0fcd-QA7D) 2025/02/03(月) 10:22:27.99 ID:ec2YPhHT0(7/8)調 AAS
>>193
まともなPF組んでる富裕層は死にはしないが、レッドステートの貧乏人は物価高だけ直撃して死ぬだろうにな
204: (ワッチョイW 8fc1-QA7D) 2025/02/03(月) 10:22:32.71 ID:wo9aKydd0(2/2)調 AAS
>>186
中国は普通に遠いアメリカよりロシアをとるだろう
205(1): (ワッチョイ 3f8b-xaAw) 2025/02/03(月) 10:22:35.09 ID:bOq5NCQK0(1)調 AAS
>>196
だからって関税かけまくっても労働者には還元されないけどねえ
206: (ワッチョイW 4f01-XPmV) 2025/02/03(月) 10:23:39.97 ID:mQODVSap0(1)調 AAS
でもトランプ支持者はそう思ってないんだよねぇ
207: (ワッチョイW 0fcd-QA7D) 2025/02/03(月) 10:24:05.42 ID:ec2YPhHT0(8/8)調 AAS
>>196
関税で収益悪化したらレイオフ加速するだけで労働者に全く旨味無いと思うけど
208: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0f77-kgJF) 2025/02/03(月) 10:24:16.14 ID:RG6SOG0p0(2/4)調 AAS
>>175
アメリカ人は金なくてもクレカ使いまくるからなぁ
リーマンショックのときは破産者が激増した
実は今現在でも、カード破産者って地味に増えてるんだよな
それをマクロ経済で指数しか見ない連中は
「アメリカ経済は堅調で底堅い」
って、評価してる
209: (ワッチョイ 3fa2-xjiB) 2025/02/03(月) 10:24:19.37 ID:cvlyUIWk0(1/2)調 AAS
メイドインアメリカが無い時点で関税とか悪手すぎる
これからアメリカの製品を伸ばすと言っても元手が無ければ意味が無い
210: (ワッチョイ 3f56-fK0e) 2025/02/03(月) 10:24:27.87 ID:eTAU3b7D0(3/4)調 AAS
>>201
まぁ日本人でトランプをマンセーしてる奴らって、基本的に右翼・愛国者とかじゃなく、自称ネトウヨの引きこもりで、破滅願望こじらせてるだけの人間のクズだよな(失笑
211: (ワッチョイW cfaf-te+A) 2025/02/03(月) 10:24:32.52 ID:ra+NjgKr0(1)調 AAS
トランプ「物価は劇的に下がる。とても簡単だ」
アメリカ愚民「うおおお!トランプ一択!」
→結果
212(1): (ワッチョイ cf77-NGI4) 2025/02/03(月) 10:25:06.10 ID:MaF6fcvI0(2/2)調 AAS
愛国税・・・税って巡り巡って納税者に還元されるもんだと思うけどこれはどうも違うぽいがねえ
誰が得するんだこの関税
213(1): (ワッチョイW cf0d-U1+X) 2025/02/03(月) 10:25:22.25 ID:PamGVrJp0(1/5)調 AAS
>>146
日本と違って豊富な国土に潤沢な資源
大規模農場もある
不法移民に頼らなければ当然国民の収入も上がる
最終的に勝つのはアメリカで
終わるのはイスラム移民に支配される欧州と馬鹿ジャップだけだwww
あっ中国も勝つわ
あそこはイスラム移民受け入れる必要ないからなwww
214: (ワッチョイ cf3c-MeiI) 2025/02/03(月) 10:25:40.62 ID:WPeqS0y90(1)調 AAS
半年もしないで撤回するんじゃね
215: (オッペケ Sr63-ilIu) 2025/02/03(月) 10:25:40.89 ID:82R4hW4Pr(1)調 AAS
>>205
むしろ奪われる側だわな
オバマケアすら発狂するぐらいだから福祉国家に舵切ることも無いだろうし
216: (ワッチョイ 0f56-rPHN) 2025/02/03(月) 10:26:08.31 ID:CKckrfTh0(2/7)調 AAS
そういやアメリカは政財界の中国スパイも酷い状況だなw
司法は合衆国の法律も違反するしめちゃくちゃだw
トランプに耐えられない!アメリカ人は民主党のほうが良かった!と誇りをもって言えるだろうか
217: ◆abeshinzo. (ワッチョイW 4faf-mEe4) 2025/02/03(月) 10:26:10.93 ID:Nwrz/XyN0(1)調 AAS
国民が何故かそれを望んでんだからしょうがないじゃん
218(1): (スップ Sddf-rqf0) 2025/02/03(月) 10:26:27.77 ID:+SImxDQ5d(1/4)調 AAS
アメリカだけ悲惨だなw
今日は日本もパニックだが日本は関係ないからすぐ戻す 機関投資家が暴落演出して安く買おうと工作してるだけ
219: (ワッチョイW 7f8c-b5Dj) 2025/02/03(月) 10:26:49.19 ID:vQ+xumWp0(1)調 AAS
物価高?
妙だな
またディープステートが手を回したのか
220: 安倍晋三 (ワッチョイW 7fc4-KC1d) 2025/02/03(月) 10:27:20.38 ID:MctsDZ4W0(1/9)調 AAS
>>212
トランプと身内やろ
221: (スップ Sddf-rqf0) 2025/02/03(月) 10:27:58.08 ID:+SImxDQ5d(2/4)調 AAS
アメリカの暴落はハゲタカの工作ではなくガチモンの暴落
今の体力がないアメリカが関税の捨て身技出したら先にアメリカがポックリ逝くw
222(1): (ワンミングク MM9f-q2IW) 2025/02/03(月) 10:28:25.91 ID:V5+pAbRtM(1/3)調 AAS
>>1
でもトランプ側に立った経営者もかいるんだろ
アホにもほどがあるわな
一期でボロボロにしたのに改善されるとでも思ってたのかね
223: (ワッチョイ 3f2a-vucM) 2025/02/03(月) 10:28:34.10 ID:NeivlnQH0(2/3)調 AAS
セルフ経済制裁
まあ、本気で立て直すんなら10年くらいで自国産業いろいろ復活できるんじゃないの?
224: (ワッチョイ 0f6a-x1jm) 2025/02/03(月) 10:28:41.96 ID:pjZFffZd0(3/7)調 AAS
>>173
カナダはイギリス連邦なので大統領はいないよ
政治権力のトップは首相で元首はイギリス国王
チャールズ国王はどう思ってるんだろ
225: 安倍晋三®🏺 (ワントンキン MM9f-w9VG) 2025/02/03(月) 10:29:24.51 ID:dNSmxENuM(1/2)調 AAS
ディープステート必死過ぎやろ…
おやびん、抵抗勢力に構わず思いっきりやっちゃってください
226(1): (ワッチョイ 0f56-rPHN) 2025/02/03(月) 10:29:47.16 ID:CKckrfTh0(3/7)調 AAS
急にやりすぎだとは思うけど、ここからインフレと減税のどちらが勝つか
バイデンが金ばら撒きまくって、アメリカ政府も財源がない状態だからな
まぁ、恨むならアメリカ民主党を恨めって話
227: (ワッチョイW 3f49-CD3V) 2025/02/03(月) 10:29:50.26 ID:X6N7e5dV0(1)調 AAS
関税やめちゃうのか
おやびん何だったらできるんだい
228: (ワッチョイW 0f57-2C3V) 2025/02/03(月) 10:29:54.88 ID:r3qNzY8G0(1)調 AAS
アメリカの下流中流上流は、昨日までに
あらかじめ欲しい輸入関連商品を買いだめ備蓄したのかな?
スーパーのメイプルシロップの棚が空っぽです!とか
229(2): 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワントンキン MM9f-/JsM) [hagete] 2025/02/03(月) 10:30:00.95 ID:/kozNL7tM(1)調 AAS
イーロンさんが政府機関のいろんなアクセス権を求めてるって報道あるけどこわすぎやろ( ´ ▽ ` )ノ
230: (ワッチョイW 3f56-f+LY) 2025/02/03(月) 10:30:27.61 ID:6Htexup/0(1)調 AAS
覇権争いで中国に勝つ戦略は必要だぞ
カナダメキシコは知らん
231: 安倍晋三 (ワッチョイW 7fc4-KC1d) 2025/02/03(月) 10:30:40.45 ID:MctsDZ4W0(2/9)調 AAS
>>222
商売以外でのキックバック当てにしてるんだろ
232(1): (ワッチョイW 7f89-vVWG) 2025/02/03(月) 10:30:42.24 ID:xf8U6spS0(1/2)調 AAS
ITサービスに強みがあるアメリカテック企業は関税戦争になっても影響外だし
困るのはアメリカに新興国からゴミ売りつけてる国際金融資本だかrNa
アメリカは食料自給率119%、エネルギー自給率84%ある資源国で土地もクッソ余ってる
他国との貿易で生き死にを心配する必要は本来全くない国
不法移民の貧困アピールは、強欲な国際金融資本によって国内産業が空洞化して失業者がドラッグに溺れて人が死んでることの責任転嫁に利用されてる
不法移民と国際金融資本を排除して実体経済を立て直せばアメリカは再び偉大な成長国家になる
233: (ワンミングク MM9f-q2IW) 2025/02/03(月) 10:31:09.27 ID:V5+pAbRtM(2/3)調 AAS
>>86
それで全ての物価が25%も上がるのに減税で補えると思っているのかな
円安リフレして国民を金持ちにするといいながら実際は実質賃金下げまくった馬鹿安倍を思い出すよ
234(1): 安倍晋三🏺 (ブーイモ MM5f-eA9x) 2025/02/03(月) 10:31:16.10 ID:bc0nPJXmM(1)調 AAS
トランプってゴリゴリの既得権益側だと思うんだがなんでアウトサイダーとして祀り上げられたんだろう
235: (ワッチョイ 3f2a-vucM) 2025/02/03(月) 10:31:35.27 ID:NeivlnQH0(3/3)調 AAS
法人税増税とタックスヘイブンへの経済制裁とかには手をつけんかね
236: (ワッチョイW 8f0f-QA7D) 2025/02/03(月) 10:31:54.51 ID:SQMHWDFv0(2/3)調 AAS
>>185
チキンゲームで重要なのは“双方に覚悟があった場合”に破滅的な最後を迎えることだね
237: (ワッチョイW cf71-Nsjb) 2025/02/03(月) 10:31:55.72 ID:Riiy6PHk0(1/4)調 AAS
関税かけたいオジサンだからまだやるよ
238(2): (ワッチョイW ff3b-BuNe) 2025/02/03(月) 10:31:58.92 ID:CDT/QvaR0(1)調 AAS
後の祭りだけどもしかしてハリスの方が良かったのではないかね
239: (ワッチョイW 7fbe-Nsjb) 2025/02/03(月) 10:32:33.18 ID:8XeNNQfn0(1)調 AAS
負け犬トランプ
240: (ワッチョイW cf0d-U1+X) 2025/02/03(月) 10:32:35.83 ID:PamGVrJp0(2/5)調 AAS
>>218
アメリカだけ勝つんだよwww
欧州も今さら右翼政党が勝ち始めてるようだがもう遅い
新生児の名前1位がムハマドになった時点で
負け確定なんだわwww
241(2): 安倍晋三 (ワッチョイW 7fc4-KC1d) 2025/02/03(月) 10:32:49.90 ID:MctsDZ4W0(3/9)調 AAS
>>232
国内の経済ボロボロになったらIT以外の企業がITに投資する金も減るだろ
242: (ワッチョイW 3fa7-OCCh) 2025/02/03(月) 10:33:04.54 ID:AVVxb0ae0(1)調 AAS
いや、アメリカの犬猫野菜がケジメ取って山上しろや
243: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0f77-kgJF) 2025/02/03(月) 10:33:14.25 ID:RG6SOG0p0(3/4)調 AAS
>>226
減税というても今みたいな金利で大型減税なんてできるのか疑問ではある
国債の海外保有率が高過ぎる
イギリスはそれでトラスが失脚したわけだし
244: 安倍晋三 (ワッチョイW 7fc4-KC1d) 2025/02/03(月) 10:33:17.13 ID:MctsDZ4W0(4/9)調 AAS
>>234
兵庫の斎藤と同じだよなあ
245: (ワッチョイW 3f44-JNSo) 2025/02/03(月) 10:33:18.88 ID:JcSDHLrr0(4/8)調 AAS
>>213
農業に関しては打撃受けるんじゃね
メキシコに食べ物売りまくってた側だから
246: (ワッチョイW 3f40-jN1d) 2025/02/03(月) 10:33:59.11 ID:+vh0eJU60(1)調 AAS
仕事増やす無能
247: (オッペケ Sr63-QA7D) 2025/02/03(月) 10:34:11.22 ID:nmipETrkr(1/6)調 AAS
>>238
少なくともインフレはソフトランディングするはずだったのがまた再燃するのは目に見えてるからな
しかも今度はコストプッシュで誰も得しない
248: (ワッチョイW 3f44-JNSo) 2025/02/03(月) 10:34:12.62 ID:JcSDHLrr0(5/8)調 AAS
NAFTAでアメリカ中西部はラストベルトになったわけだが、逆にメキシコのトウモロコシ農家なんかは大打撃を受けて薬物マフィアに転職したわけだな
249: (ワッチョイ 0f56-rPHN) 2025/02/03(月) 10:34:49.07 ID:CKckrfTh0(4/7)調 AAS
>>229
政府の犯罪を暴くのが仕事だからね
250: (ワッチョイW cf71-Nsjb) 2025/02/03(月) 10:34:51.05 ID:Riiy6PHk0(2/4)調 AAS
トランプ大統領 “カナダのもの必要ない”関税報復措置めぐり
2025年2月3日 9時13分
アメリカがカナダからの輸入品に対して25%の関税を課すと発表したことに対し、カナダが報復措置に乗り出す構えを示すなか、トランプ大統領はSNSで「アメリカはカナダの持っているものなど何も必要ない」と投稿し、アメリカ経済は打撃を受けることはないという考えを強調しました。
(ノ∀`)アチャーもう喧嘩
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s