5大、実はパクリだと思う作品「フェアリーテイル」「クロスハンター」「烈火の炎」「まじかる☆タルるートくん」あと一つは何!? [794336605] (330レス)
上下前次1-新
1(3): 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) (アタマイタイーW 7f44-/R4y) 2025/02/02(日) 20:21:42.29 ID:Ro+ggTi200202(1/20)調 AAS
フェアリーテイル→ワンピースのパクリ
クロスハンター→ドラゴンボールのパクリ
烈火の炎→幽☆遊☆白書のパクリ
まじかる☆タルるートくん→ドラゴンボールのパクリ
画像リンク
ウサギの女の子「メイベルちゃん」
※ぷよぷよ風イラスト
外部リンク:greta.5ch.net
204: (ワンミングク MMf3-JsVT) 2025/02/02(日) 22:18:02.19 ID:Jf4Bb1MAM(1)調 AAS
>>196
けいおんはアニメのアレンジが上手過ぎて原作の虚無さにビビる
まあきららは全部そうだが
205: (ワッチョイW 7f0b-xhW4) 2025/02/02(日) 22:18:41.78 ID:zL+RMqYG0(1)調 AAS
>>25
うしとら連載してた時の藤田和日郎のアシでそのイズム引き継ぎながら自分だした新人漫画として読めばめちゃくちゃ面白いんだよな
206: (ワッチョイW 0f5a-8e7x) 2025/02/02(日) 22:19:45.86 ID:+G9T3E9c0(2/2)調 AAS
>>197
まぁそうかもしれんがデスノをガンダムに出来たのが凄いからセーフ
207: (ワッチョイ 0f4a-4osW) 2025/02/02(日) 22:20:52.31 ID:dgIiVcNx0(1/2)調 AAS
>>201
伊知川累は?
208: (ワッチョイ 0f42-mSSC) 2025/02/02(日) 22:21:09.14 ID:dwBjkzBR0(1)調 AAS
>>192
タルるートのどこがドラえもんなの?
ドラえもんでのび太がしずかちゃんに足でおっぱいタッチしてもみもみして服を破って生のおっぱい見たりするの??
209: (ワッチョイW 8fca-eA9x) 2025/02/02(日) 22:24:15.42 ID:mZ6fBeSf0(1)調 AAS
>>197
不自然どころじゃない無茶苦茶な展開で主人公の人生に致命傷を与えさせてる点まで似てるんだ😭
210(1): 安倍晋三🏺◆wcCqreP3OHN. (ワッチョイW 7f7b-QA7D) 2025/02/02(日) 22:25:53.72 ID:wHewXF+B0(1)調 AAS
ワンピースよりフェアリーテイルのほうが面白いやろ
ワンピは魚人島とかゾウのところとかガチでみれんもん
サンジ編とかは正直面白かったけどそこまでやなワンピは
211: (ワッチョイ cf05-fK0e) 2025/02/02(日) 22:26:28.66 ID:UknO5fT30(2/3)調 AAS
HxH → 青のなんとかとかいう韓国アニメ、 神の塔
212: (ワッチョイ ff4c-GU+t) 2025/02/02(日) 22:26:52.31 ID:uOU/9mwa0(1/3)調 AAS
ていうか幽白も普通にパクリだからなぁ
213: 安倍晋三🏺 (JPW 0Hb3-PKEJ) 2025/02/02(日) 22:28:28.13 ID:7cp/wJO1H(2/2)調 AAS
>>197
CLAMPの癖のある絵も相まって独特の雰囲気があって好きだったわ
214: (ワッチョイ 8f0d-OpE+) 2025/02/02(日) 22:29:43.10 ID:TLn+UCjE0(1)調 AAS
幽白がドラゴンボールやろ
215: (ワッチョイ ff4c-GU+t) 2025/02/02(日) 22:29:48.82 ID:uOU/9mwa0(2/3)調 AAS
>>197
パクリ論争はその手の頭の悪い意見が多い
とにかく歴史を知らない、作品を知らない
216: (スフッ Sd5f-yJgp) 2025/02/02(日) 22:35:10.99 ID:djE8ulhAd(1)調 AAS
人類が進化して新しい価値観が生まれでもしない限りパクリだらけになるよなそりゃ
漫画の世界を下地にしたなろう系はむしろ新しい創作物ともいえる
217: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3f3a-xhW4) 2025/02/02(日) 22:35:32.52 ID:r3oe0IKs0(1)調 AAS
>>2
2枚目の足デカすぎわろた
218: (ワッチョイW 4f44-ptoW) 2025/02/02(日) 22:39:38.98 ID:jrU+ttJ70(1)調 AAS
桂正和の電影少女読切版はまんま映画恋しくてだったな
219(1): (ワッチョイW ff1e-IYhI) 2025/02/02(日) 22:43:28.33 ID:mLf3qzlw0(1)調 AAS
マジカルたるルートくんは作者としてはドラえもんをパクったつもりらしいのだが
220: (ワッチョイ ff4c-GU+t) 2025/02/02(日) 22:44:27.57 ID:uOU/9mwa0(3/3)調 AAS
>>219
というかあからさまにアンチテーゼとして描いてるだろう
221: (ワッチョイ cfb7-x1jm) 2025/02/02(日) 22:46:53.05 ID:mDw5F0+y0(1)調 AAS
>>191
呪術は一億部以上売れてるんだから同じパクリ漫画なのにたった二千五百万部の烈火なんて二流でも過大評価だろ
今の倍売れてようやく二流という評価が妥当なレベル
222(1): (ワッチョイ cfaf-hZVd) 2025/02/02(日) 22:47:22.62 ID:LkmwlXKH0(1)調 AAS
ドラゴンボール 西遊記と八犬伝のパクリ
まぁDrスランプの連載やめる為にすぐに連載する約束してテキトーに考えたものだからな
223: (ワッチョイW 0fcc-te+A) 2025/02/02(日) 22:50:20.91 ID:y6MjwAaT0(1)調 AAS
コナン
224: (ワッチョイW 3f8a-IdX2) 2025/02/02(日) 22:51:08.80 ID:5ISc6wiR0(1/2)調 AAS
名探偵コナン
225: (ワッチョイ 0f4a-4osW) 2025/02/02(日) 22:51:45.75 ID:dgIiVcNx0(2/2)調 AAS
>>222
後はカンフー映画だな、プロトタイプのドラゴンボーイはカンフー漫画を描きたかったからできた
226: (ワッチョイW 0fd2-ceZc) 2025/02/02(日) 22:58:16.19 ID:U7+2a9Z40(1)調 AAS
モンスターファーム
227: (ワッチョイW 0f7e-LQLq) 2025/02/02(日) 23:01:22.45 ID:ZM/tBvQJ0(1/4)調 AAS
幽遊白書は ドラゴンボールのパクリ
228: (ワッチョイW 0f7e-LQLq) 2025/02/02(日) 23:01:53.43 ID:ZM/tBvQJ0(2/4)調 AAS
古畑任三郎は刑事コロンボのパクリ
229: (ワッチョイW 0f7e-LQLq) 2025/02/02(日) 23:03:32.46 ID:ZM/tBvQJ0(3/4)調 AAS
エヴァンゲリオンはガンダムのパクリだし ガンダム はサンダーバードのパクリ
230: (ワッチョイW 0f7e-LQLq) 2025/02/02(日) 23:04:43.24 ID:ZM/tBvQJ0(4/4)調 AAS
銀河鉄道999 は 宮沢賢治のパクリ
231: (ワッチョイW 3f8a-IdX2) 2025/02/02(日) 23:09:52.85 ID:5ISc6wiR0(2/2)調 AAS
>>75
最初はアストロ球団でそれを進化発展させたのがリングにかけろ!
232: (ワッチョイW 0fe6-U0Vb) 2025/02/02(日) 23:10:55.01 ID:f0UgYnmp0(1)調 AAS
東京番長
233: 🏺 (ブーイモ MM5f-Kt/i) 2025/02/02(日) 23:18:12.46 ID:rJxxsiVOM(1)調 AAS
>>8
昔のパクりの基準でいったらマジでこれ
234: (ワッチョイ cf05-fK0e) 2025/02/02(日) 23:18:25.78 ID:UknO5fT30(3/3)調 AAS
こういうスレで
1単語だけ挙げてく奴の魅力
すまんが、ギリk・・・が多いのか、嫌儲
235: (スッププ Sd5f-18xM) 2025/02/02(日) 23:23:16.13 ID:9unHrFAKd(1)調 AAS
主人公もしくはその身近な人物が
敵と同じ能力を身につけて
その能力で敵と戦う作品
デビルマン、鬼滅、進撃、寄生獣、カバネリなどなどは
仮面ライダー、サイボーグ009のパクリ
236: (ワッチョイW 4ff9-Eyp9) 2025/02/02(日) 23:26:59.54 ID:6wMvrqSu0(1)調 AAS
ポピープレイタイム
237: (ワッチョイ cf14-30WP) 2025/02/02(日) 23:43:10.31 ID:qerZhLI60(1)調 AAS
ハンターハンターはアークザラッド2をパクりすぎ
238: (ワッチョイW cf48-h1z3) 2025/02/03(月) 00:00:34.88 ID:tli8pni70(1)調 AAS
タルるートは江川自身がドラえもんのパロディだっつってるしジャンプは人気落ちたら武道会やらされるってTVで言っとる
239: (スププ Sd5f-XkAf) 2025/02/03(月) 00:05:06.82 ID:J8xcdL6xd(1)調 AAS
バスタードは三つ目が通るのパクリ
横暴な魔法使いの封印を解けるのは幼なじみの美少女だけって設定が
始めだけだけど
240(2): (スフッ Sd5f-z47S) 2025/02/03(月) 00:07:40.34 ID:2e62IdQKd(1)調 AAS
>>210
フェアリーテイルはそもそも話が面白いとこが無いんだよな
みんなエロいとしか言ってなかった
ワンピースTo LOVEるって感じ
それも途中まででそもそもの話題が消えたけど
241: (ワッチョイW 4fd2-n/bO) 2025/02/03(月) 00:08:34.90 ID:HaAkj+O/0(1/2)調 AAS
絵でいうと
サカモトデイズはハンターハンター
カグラバチはナルト
まじそっくりすぎてひどい
242: (ワッチョイW 4fd2-n/bO) 2025/02/03(月) 00:10:06.60 ID:HaAkj+O/0(2/2)調 AAS
>>240
でも作者本人がワンピースなんか読んでない、知らないって言ってて引くしまだ連載してんだっけ?
集英社の物真似して二流だなあ
243: 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sddf-vsLX) 2025/02/03(月) 00:17:54.86 ID:0VRzzpHgd(1)調 AAS
>>197
ルルーシュのパクリ元はエロゲのムーンチャイルドのファントムってキャラやね
244(1): (ワッチョイW 0f21-2iJi) 2025/02/03(月) 00:35:28.55 ID:gCdjIFGU0(1)調 AAS
>>81
ドラえもんは初期の映画版がだいたいバトルやん
藤子不二雄に隙はない
245: (ワッチョイW cfaf-oMGf) 2025/02/03(月) 00:38:00.26 ID:imTVwV960(1)調 AAS
ガンダム→スターウォーズのパクリ
246: 顔デカ (ワッチョイW cf9e-eeWo) 2025/02/03(月) 00:38:10.59 ID:QOPt8uMw0(1/2)調 AAS
フェアリーテールは扉絵がまるっとおんなじのあったからな
247(1): (ワッチョイW 0fa0-1rFp) 2025/02/03(月) 00:43:55.08 ID:ZCxRJp3S0(1)調 AAS
タルルートきしめん太郎のとこで迷走してたよな
248: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f27-xHnD) 2025/02/03(月) 00:48:08.09 ID:u4ygMf9R0(1)調 AAS
メガバカ
249: (ワッチョイ ff4c-eT/l) 2025/02/03(月) 00:50:36.41 ID:lLqr98N90(1)調 AAS
>>247
妖怪ウォッチの主人公切り替わった時、真っ先にきしめん太郎を思い出した
特に関連性はなく嫌な予感がしただけだが、やっぱり似たような結果に終わった
250: (ワッチョイ 0ff7-h53F) 2025/02/03(月) 00:57:47.08 ID:vsHNKFkU0(1)調 AAS
>>197
ルルーシュがギアス試すところは夜神月まんまだしC2はリュークとあまねミサだからな
まあデスノートは数えきれないくらい以降の作品に影響あるから
251: (アウアウウー Sa93-O1/4) 2025/02/03(月) 01:02:17.26 ID:Iv4zjAN/a(1)調 AAS
「三つ目がとおる」
→「バスタード」 → 「魔砲使い黒姫」
→「3×3アイズ」
「黒姫」は「三つ目」より「バスタード」に似てる
252: (ワッチョイW cfc7-lOq2) 2025/02/03(月) 02:08:58.84 ID:F4axknFX0(1)調 AAS
コロッケ!はハンタとドラゴボをモロパクリだったな
コロコロ読んでる時期はジャンプ読んでない層多いから意外とバレてなかった
253(1): (ワッチョイW cfaf-TmZs) 2025/02/03(月) 02:15:12.12 ID:xiEmgJU70(1)調 AAS
ワンピースはディズニーからパクりすぎ
254(1): (アウアウウー Sa93-O1/4) 2025/02/03(月) 02:25:46.42 ID:X7OGl4Y/a(1)調 AAS
>>253
「ファンタスティック・フォー」の主人公がゴムゴム人間だと最近やっと知った
邦題の「宇宙忍者ゴームズ」がゴム人間だからっていうのも
255: 🏺 警備員[Lv.11][新]:0.00167145 (オッペケ Sr63-l09I) 2025/02/03(月) 02:29:00.76 ID:EBxF2Rnhr(1)調 AAS
エヴァはウルトラマンのパクリ
256: 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3f44-eA9x) 2025/02/03(月) 02:29:57.07 ID:8IgxZTkR0(1)調 AAS
MONSTERは逃亡者のパクリ
257: 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f8c-cWz4) 2025/02/03(月) 02:52:21.64 ID:tfpk/IHB0(1)調 AAS
日本の漫画は全て手塚治虫のパクり
258: (ワッチョイ 4f9a-zA+S) 2025/02/03(月) 03:06:15.14 ID:G6us2hFj0(1)調 AAS
ジャンプ「封神演義」は学研「ガンドッグ」のパクリ
259: 安倍晋三🏺◆abeshinzo. (ワッチョイW 4f9a-r5Hh) 2025/02/03(月) 03:10:06.77 ID:ZVmlWfZ70(1)調 AAS
>>6
その先にさらにプリキュアがあるな
260: (ワッチョイ cf05-cJwu) 2025/02/03(月) 03:15:34.70 ID:RyHjJzmQ0(1)調 AAS
>>254
最近謎に流行っててワロタ
261: (JPW 0H4f-SBWV) 2025/02/03(月) 04:30:27.95 ID:NVvQ9CqhH(1)調 AAS
ちいかわとゆっくり
262(1): (ワッチョイW 3f85-QA7D) 2025/02/03(月) 04:38:16.37 ID:2nox95QN0(1)調 AAS
トリコは美味しんぼか?
263: (ワッチョイW 8fa6-gUej) 2025/02/03(月) 04:43:14.29 ID:UQd3jUw80(1)調 AAS
呪術なんとか
264: (アウアウウー Sa93-O1/4) 2025/02/03(月) 05:02:40.08 ID:pFfDsKCea(1)調 AAS
>>262
ハンターハンター
265: (ワッチョイ ff83-Fm4K) 2025/02/03(月) 05:13:32.20 ID:CyqZI37v0(1)調 AAS
リボーンは最初テンテンくんとダブついて見えた
266: (ワッチョイ 7f57-+nyh) 2025/02/03(月) 05:16:28.85 ID:SbFivL9+0(1)調 AAS
たるるーとはドラえもんのアンチテーゼだろ
パクリは呪術みたいな作品のことだよ
267: (ワッチョイW 3f54-D9kM) 2025/02/03(月) 05:16:45.38 ID:skz0eCdy0(1/2)調 AAS
ジョジョって3部くらいまで北斗そのままトレスしたようなコマ結構あるよな
268(1): (ワッチョイW 7fdb-F/vk) 2025/02/03(月) 05:20:07.17 ID:vLcLuvib0(1)調 AAS
さすがに人気作品で全部パクってる感じのは中々ないんだな
マイナーなら探せばありそうだし
昔の短編なんかはよく他媒体パクってたか
269(1): (ワッチョイW 0f3b-nVU3) 2025/02/03(月) 05:21:01.15 ID:x9A5NcVd0(1)調 AAS
メイベルちゃんかわいいね
270: (ワッチョイ cf87-RvSc) 2025/02/03(月) 05:21:31.80 ID:PtAfEKes0(1)調 AAS
今の異世界系作品全部がそうだろw
ちょっと設定とキャラを変えただけで似たり寄ったり
271(1): (オッペケT Sr63-x1jm) 2025/02/03(月) 05:29:40.38 ID:bL+Tsxbdr(1/2)調 AAS
どろろをパクった一覧
スクラップドプリンセス 精霊の守り人
王の子供が災いの元だとして捨てられ葛藤、苦悩しながら旅を続け成長する
不滅のあなたへ フリーレン バイオレットエバーガーデン
人ならず者が旅を通じて人の心を知って行く
272: (アウアウウー Sa93-O1/4) 2025/02/03(月) 05:32:04.63 ID:OMduqXfua(1/2)調 AAS
>>268
有名だけど「ジョジョ」第4部の料理人トニーは
筒井康隆「薬菜飯店」の完全丸写し
中華からイタリアンに変えただけ
273: (ワッチョイW 3f54-D9kM) 2025/02/03(月) 05:32:13.99 ID:skz0eCdy0(2/2)調 AAS
ボンボン自体がドラゴンボールからのパクリグセついてたよな
ウルトラマン超闘士激伝とかコンセプトがそうだし
274: (オッペケT Sr63-x1jm) 2025/02/03(月) 05:33:22.65 ID:bL+Tsxbdr(2/2)調 AAS
天国大魔境はアビスとネバーランドのパクり
275(1): (アウアウウー Sa93-O1/4) 2025/02/03(月) 05:47:45.11 ID:OMduqXfua(2/2)調 AAS
>>271
「どろろ」の革新的なアイデアは、敵に捧げられて奪われた肉体を取り戻していくところ
これを丸パクリしたのが「魍魎戦記マダラ」
作者本人がパクッたと書いてる
「バスタード」の作者も「三つ目がとおる」をパクッたと正直に書いている
「ゴールデンカムイ」は「シュマリとか知らない」と言い張ってる
276: (ワッチョイW 3fc1-ohbd) 2025/02/03(月) 05:55:59.62 ID:rkXMdd460(1)調 AAS
鬼滅の刃が彼岸島のパクリと知ってガッカリだったな
彼岸島の作者怒らないの?ビミョーに変えてパクってるからオマージュで逃げれるのか
277: (ワッチョイW 7f8f-+07I) 2025/02/03(月) 06:16:50.47 ID:kFGur7AG0(1)調 AAS
ドラえもんって丸出だめ夫よな
278: (ワッチョイW ff43-Oxf3) 2025/02/03(月) 06:21:23.65 ID:SzUu3FFH0(1)調 AAS
ゾンビパウダーがトライガンのパクリなのは覚えてるけどどんな漫画だったか覚えてねえなあ
279: (スフッ Sd5f-YF1P) 2025/02/03(月) 06:34:11.94 ID:N2lu646Pd(1)調 AAS
>>17
バーカw
280: (ワッチョイW 4f4c-IVFP) 2025/02/03(月) 06:42:50.23 ID:uw42y4wz0(1)調 AAS
ドラえもんじゃねえのか、樽ルート
281: (ワッチョイW 0fb4-kKAv) 2025/02/03(月) 06:45:30.68 ID:CXQ5Zqg00(1)調 AAS
名前忘れたけどジャンプのバスケ漫画だろ
スラムダンクのパクリだらけだったやつ
282: (ワッチョイW 3ff7-OiRF) 2025/02/03(月) 06:48:32.75 ID:2wT6YLl60(1)調 AAS
>>275
もっと言うと体取り戻してく度に弱体化するとこ
これは画期的過ぎるが扱いにくい
283: 安倍晋三◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3f27-5w4Z) 2025/02/03(月) 06:49:02.27 ID:XTlYqb+f0(1)調 AAS
安倍晋三物語
284: (スッップ Sd5f-XKYl) 2025/02/03(月) 06:51:32.23 ID:Xdxw6SA2d(1)調 AAS
邪馬台幻想記 ブラックキャット
285: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0f96-r6xe) 2025/02/03(月) 07:47:11.75 ID:3NB21Tly0(1)調 AAS
👩さん「ジャングル大帝ってライオンキングのパクリだわよ」
286: 安倍晋三🏺◆wcCqreP3OHN. (ワッチョイW 7f7b-QA7D) 2025/02/03(月) 07:59:04.35 ID:kNqHIAjZ0(1/5)調 AAS
>>240
アイスドシェルのところとか面白いやろ
「死んでほしくねえからあの時止めたのに 俺の声は届かなかったのか」っていうやつ
287: 安倍晋三🏺◆wcCqreP3OHN. (ワッチョイW 7f7b-QA7D) 2025/02/03(月) 08:09:14.74 ID:kNqHIAjZ0(2/5)調 AAS
あとナツ(ドラゴンスレイヤー、滅竜魔導士)がザンクロウ(ゴッドスレイヤー、滅神魔導士)と対峙して竜の炎が神の炎に通用せず苦戦するけど自分の中の魔力を空っぽにして神の炎を受け入れて竜神の煌炎で勝つところとか
288: (ワッチョイW 0f0d-MSrO) 2025/02/03(月) 08:14:29.88 ID:ee0dt7dT0(1)調 AAS
怪獣8号とか呪術廻戦とか色々な所からパクってきてる漫画が多いな
289: (オッペケ Sr63-Wz5y) 2025/02/03(月) 08:29:33.99 ID:SxCkZls4r(1)調 AAS
ここまでメイベルちゃんのまんすじなし
290: (アウアウウー Sa93-DBAU) 2025/02/03(月) 08:36:28.88 ID:uupz0/5Na(1)調 AAS
タフ
291(1): (ワッチョイ cfaf-fK0e) 2025/02/03(月) 09:17:45.19 ID:vCEL0MBp0(1)調 AAS
フェアリーテイルとか烈火の炎って、言うほど実はパクリ系か?
これ以上ないほどの、明解にパクリ系だと思うんだけど…
292: (ワッチョイ 0f74-f0RV) 2025/02/03(月) 09:21:46.89 ID:FN5o5wIx0(1)調 AAS
>>291
ていうかいうほどパクリではないんじゃない?
あれと同じ感じの漫画描いてよって言われて、俺が幽遊白書描いたら的な始まりだったかもしれないけどエピソードとか絵柄とかパクってるわけでもないし
ヤンキーマンガが色々派生したのと同じようなもんではないかって思うけど
293: (ワッチョイ 7f83-cJwu) 2025/02/03(月) 09:25:39.91 ID:8VIwKkpR0(1)調 AAS
フェアリーテイルはワンピースからカットをパクりまくってた
劣化の炎は幽白の暗黒武術会そのままだった
ってので速攻パクリ漫画認定になったけど
その後の連載も長かったし全体としてパクリかっていうとそれほどでも
まあその後の連載もありとあらゆる作品からパクり倒してるキメラなんだけどね
294: (ワッチョイW cf0d-ohbd) 2025/02/03(月) 09:25:45.99 ID:PUgvbGBs0(1)調 AAS
烈火の炎と幽遊白書は同じ作品ってことでいいだろ
295: (ワッチョイW 0fc8-fDTm) 2025/02/03(月) 09:27:14.97 ID:s0JSn5Lm0(1)調 AAS
ナルトはイノセンスの設定資料集から背景パクリまくってた
296: 2025/02/03(月) 09:40:47.53 ID:kCamOU4y0(1)調 AAS
ブラックキャット、呪術
297: (アウアウエーT Sabf-4osW) 2025/02/03(月) 09:48:54.56 ID:BgErNCEqa(1)調 AAS
三つ目がとおる⇒インディジョーンズ、グレムリン、ヤングシャーロック
写楽と和登さん由来はホームズだって後から知った
298: (ワッチョイW 3f8a-IdX2) 2025/02/03(月) 10:21:57.78 ID:QH+RDqnp0(1)調 AAS
>>244
のび太の元ネタは丸出ダメ男
299: 安倍晋三🏺◆wcCqreP3OHN. (ワッチョイW 7f7b-QA7D) 2025/02/03(月) 10:51:22.88 ID:kNqHIAjZ0(3/5)調 AAS
エルザ「私は仲間を守れる力があればそれだけでいい
その力と引き換えならば私は誰よりも弱くていい
矛盾・・・・
・・・・してるな」
フェアリーテイル28巻第235話天狼樹
これすき
300: (スッップT Sd5f-Fm4K) 2025/02/03(月) 11:18:20.51 ID:V45+o5YEd(1)調 AAS
キャンディ・キャンディは見てて「これあしながおじさんやん」と思ったな
301(1): (JPW 0Hbf-2/kV) 2025/02/03(月) 11:33:49.69 ID:qcC70n1iH(1)調 AAS
ガンダムUCの福井が最初に書いた小説の主人公がガンダムWのヒイロをパクリまくってた
302(1): (ワッチョイW 3f56-JDhL) 2025/02/03(月) 11:34:53.53 ID:UsV8tT680(1)調 AAS
ワンピじゃなくてフェアリーテイル見てたガキは予後悪そう
303: (ワッチョイW ff1e-aPJ2) 2025/02/03(月) 11:36:09.37 ID:8TBIwPel0(1)調 AAS
サンダー3とGANTZはなんであんなに似てるんだろ?
奥浩哉本人の別名義なのか、元アシが作風そのままにやってるのか特に判明してないの?
304: (ワッチョイW 0f56-ohbd) 2025/02/03(月) 13:22:03.54 ID:S2GevEp50(1/6)調 AAS
今年で東方プロジェクト30周年だけど、東方旧作のソフトなんて今持っていたらいくらするんだろう?
ひぐらしのなく頃にの梨花が東方旧作の里花のパクりだと知った時は驚いた。
特に「なのですよ」口調は。
そういえば羽入も旧作霊夢の衣装やコンセプトをパクっている。
(うみねこの衣装なんて酷かったな。全てゴスロリ雑誌のパクり。あれで竜騎士07ブームは終わった)
あと内容については長らく森村誠一の「野性の証明」のパクりとされていたが本当は新東宝の映画「99本目の生娘」が元ネタ。
それとYOUは夏影のパクり。
もっともひぐらしは初期は葉鍵的な泣きゲーへのアンチテーゼだったが。
しかし運命だな。東方プロジェクトが一旦4年ほど休止して現シリーズが再開したころ、ひぐらしは発表されたのだから。
305(1): (アウアウウー Sa93-O1/4) 2025/02/03(月) 13:34:19.48 ID:lmJWYjPTa(1)調 AAS
名前まで合わせてるのは「パロディなの気づいて下さい(笑)」であって盗作とは言わんだろ
「狂四郎2030」の主人公の廻(めぐり)狂四郎が
剣豪小説の眠(ねむり)狂四郎のパクりとは思わんよ
306: (ワッチョイW 0f56-ohbd) 2025/02/03(月) 13:46:07.79 ID:S2GevEp50(2/6)調 AAS
小田急ロマンスカー
名鉄パノラマカー7000形・7500形
165系電車パノラマエキスプレスアルプス
キハ183系気動車あそぼーい!
みんなイタリアのETR300形電車、セッテベロのパクり…
鉄道車両もなかなか。
あと連接のロマンスカーはスペインのカタラン・タルゴの影響も受けているな。
あと国鉄はアルファコンチネンタルエキスプレスで名鉄のパノラマDXのパクりにならないように名鉄に許諾を得たな。
307: (ワッチョイW 0f56-ohbd) 2025/02/03(月) 14:09:16.55 ID:S2GevEp50(3/6)調 AAS
タルるーとはドラえもんのアンチテーゼであると共にオバQへの回帰であるが、ドラえもんってそんなにのび太を甘やかしているかな?
ドラえもん世界の名物といえば図に乗ったのび太へのしっぺ返し。
本当はF先生はそれがやりたかったんじゃないかと思う。
あとのび太ってかなりハードな世界を生きているよな。
ものすごい階級社会で、周りの人間はみんな冷たい。
或いは心にトラウマを抱えている。
ドラえもんでさえのび太に結構冷淡。
いっぽうオバQ。
大原家はそれなりに裕福。少なくとも家電は最新型。
野比家の家電はボロ。
ゴジラはジャイアンほど威張らない。
キザ夫はスネ夫ほど嫌みじゃない。
(劇画オバQ設定だが)正ちゃんは将来、大手企業に勤められ、みよちゃんより綺麗な人と結婚する。
(これも劇画オバQ設定)あの中で将来一番悲惨になるのはハカセ。
しっぺ返しを食らうのはヒョーロクさんら周囲の人物が主。
308: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3fd4-AbAs) 2025/02/03(月) 14:15:27.32 ID:plIPGiLw0(1/3)調 AAS
あげ
309: まあいいじゃんそういうの🏺 (ワッチョイW 4faf-RccJ) 2025/02/03(月) 14:16:23.87 ID:EOtd0ChG0(1)調 AAS
パクリって程ではないけど初めて進撃読んだ時何かARMSぽいなって思ったら実際影響受けてるって話が後で出てきてへぇってなった
310: (ワッチョイ 3f63-awfr) 2025/02/03(月) 14:31:50.20 ID:DSJLGHG70(1)調 AAS
柳が烈火の炎だよは完璧やろ
311: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3fd4-AbAs) 2025/02/03(月) 14:38:47.75 ID:plIPGiLw0(2/3)調 AAS
>>269
ありがとうございます😊
312: (ワッチョイW 0f56-ohbd) 2025/02/03(月) 14:40:25.53 ID:S2GevEp50(4/6)調 AAS
あっぱれMEGAバカだけでなく、学級王ヤマザキもおぼっちゃまくんをパクっているな。
では何故小林よしのりは文句ひとつ言わないのかというとおぼっちゃまくんもぐゎんばる殿下のパクりだから。
コロコロに来てるということは漫画家の最底辺にいる訳だから、いつ仕事を失うかわからない。
なのである程度ネタのシェアリングが許されているのだ。
正直、小林よしのりって80年代前半はスランプだったよな。
ちっともスポ根もののパロディになれなかった「風雲輪投げ野郎」
悪くはないが隠れた名作ポジションは脱せない「異能戦士」
逆噴射家族が映画という形で実現して良かったよ。
漫画で実現したらあの当時の小林よしのりの力量なら途中打ち切りになりかねん。
あれだって岸辺のアルバムをものすごく激しく暴力的に下品に描けばああなる。
313: (アウアウウー Sa93-O1/4) 2025/02/03(月) 14:44:33.67 ID:AGsDPURZa(1)調 AAS
長文ガイジ
314: 安倍晋三🏺◆wcCqreP3OHN. (ワッチョイW 7f7b-QA7D) 2025/02/03(月) 15:07:44.49 ID:kNqHIAjZ0(4/5)調 AAS
>>302
闇バイトのリーダーはルフィやん
315: 顔デカ (ワッチョイW cfef-eeWo) 2025/02/03(月) 18:21:27.16 ID:QOPt8uMw0(2/2)調 AAS
本当に予後悪そうなガイジレスやめろや
316: (ワッチョイ 0f00-cJwu) 2025/02/03(月) 18:44:10.66 ID:l4HicfCO0(1)調 AAS
イカゲーム
317: (ワッチョイW 3ffc-y4hM) 2025/02/03(月) 18:46:23.55 ID:FFA4BcTL0(1)調 AAS
幕張
318: (JPW 0H4f-OCCh) 2025/02/03(月) 18:49:39.34 ID:aI44ndv9H(1)調 AAS
>>59
最近再発見されて有名になっただけで
誰も知らなかっただろ
319(1): (ワッチョイW cfaf-FU9g) 2025/02/03(月) 18:54:37.63 ID:iuOZL1Ys0(1)調 AAS
>>117
作者がドラえもんにおんぶ抱っこののび太嫌いで努力するのび太として本丸書いたみたいなの単行本で見た記憶あるな
江川達也のクソみたいな生い立ちの自分語りとか小学生の頃に描いた漫画とか単行本の合間に入っててそこにあった
320(1): (ワッチョイW 4f45-L+9k) 2025/02/03(月) 19:03:01.87 ID:zbHFh+yS0(1)調 AAS
なんだっけ炎竜の咆哮!だっけ
クソだせーよな
321: 安倍晋三🏺◆wcCqreP3OHN. (ワッチョイW 7f5b-QA7D) 2025/02/03(月) 19:26:04.93 ID:kNqHIAjZ0(5/5)調 AAS
>>320
火竜の咆哮な
ゴムゴムのピストルよりはマシやろ
ゴムゴムのピストンやんそんなん
322: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3fd4-AbAs) 2025/02/03(月) 19:27:39.42 ID:plIPGiLw0(3/3)調 AAS
あげ
323: (ワッチョイW 0f56-ohbd) 2025/02/03(月) 19:34:23.87 ID:S2GevEp50(5/6)調 AAS
>>319
本当にのび太っておんぶに抱っこなのかな?
何度もいうけど。
あの冷徹な世界で生き抜くのにはね。
あとのび太はポテンシャルは実は高いんだぜ?
ただ単に江川達也はストーリー構成力がないだけでは?
東京大学物語の夢オチにも劣る妄想オチを見ればよく解る。
そして本丸の描きかたは、じゃあ格闘家にならなければ男は生きていけないって事?
江川が本当にジャンプで描くべき事はドラゴンボールへのアンチテーゼ。
ドラゴンボールへのアンチテーゼは、それこそ竜騎士07がひぐらしで描いたな。
324: (ワッチョイW cf21-ywvZ) 2025/02/03(月) 19:40:06.92 ID:UCY7GCUu0(1)調 AAS
クロスハンターって初めて聞いたわ
325: (ワッチョイW 3fbc-QA7D) 2025/02/03(月) 19:45:54.17 ID:vnDdT+9e0(1)調 AAS
こっちのけんとの1発曲は妖怪ウォッチのパクリでしょ
あの人の顔すごく嫌
兄は昔ブサいなと思ってたけど今は好き
意外にいい演技だ
弟よw
326: (ワッチョイW 0f56-ohbd) 2025/02/03(月) 19:46:18.93 ID:S2GevEp50(6/6)調 AAS
>>305
それ、忌野清志郎だね。
雨上がりの夜空に:モット・ザ・フープル「ドライビングシスター」
スローバラード:ブッカーT&MGs「僕のベイビーに何か?」
エンジェル:ローリングストーンズ「悲しみのアンジー」
これは常識だね。
清志郎はジェームスブラウン、オーティスレディング、ローリングストーンズ、ジミヘンくらいは聞いておかないと逆に理解出来ない。
音楽はそのまま聴いても面白いが、元ネタを聴いて研究すればさらに面白い。
それがいい音楽。
逆に元ネタを聴いて幻滅するのが悪い音楽。
327: (ワッチョイW 3f2a-xKzZ) 2025/02/03(月) 20:10:11.77 ID:uNgkfHEo0(1)調 AAS
あまりパクリとか気にせん方だけど絶対死なないステラ姫は注意書きとかしたほうが良いんじゃないかと読んでて不安になる
結構なベテランが超有名作品の設定と序盤の展開丸呑みしてんのはちょっとこわい
328: (ワッチョイW 4f5d-4ZsV) 2025/02/04(火) 02:16:34.90 ID:Y5+kWRlO0(1)調 AAS
北斗の拳
それもブルスリーとマッドマックス
329: (ワッチョイ cf27-fK0e) 2025/02/04(火) 03:29:15.50 ID:MHPPg4Gi0(1)調 AAS
>>301
福井晴敏の12yoとかいう漫画は
あにゃにゃみれーみたいなのがでてきゾ?
330: (ワッチョイ 8f8f-fAfd) 2025/02/04(火) 03:34:16.51 ID:m9j6QGEQ0(1)調 AAS
ギアスとCLAMPの漫画全部
昔はCLAMPのパクり検証のスレが定期的に立ってたのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.783s*