[過去ログ]
【悲報】女「お願いッ!Android使ってる男殺してッッ!国が責任もって殺してよッッッ!!」 [769931615] (533レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522
:
警備員[Lv.0][新芽]
(スップ Sddf-kuBR)
2025/02/03(月) 20:51:22.21
ID:TZw6XvSQd(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
522: 警備員[Lv.0][新芽] (スップ Sddf-kuBR) [sage] 2025/02/03(月) 20:51:22.21 ID:TZw6XvSQd ・1947年:国連がパレスチナ分割決議を採択。ユダヤ人とアラブ人の2国家を提案。 ・1948年:ユダヤ人がイスラエル建国を宣言。アラブ諸国が反発し第1次中東戦争が勃発。 ・1967年:第3次中東戦争でイスラエルが国際法上認められていない土地を占領し、パレスチナ全域を実質支配。 ・1993年:オスロ合意が成立。パレスチナ暫定自治区の設置と共存を目指すが、和平は長続きせず。 ・2006年:パレスチナ議会選挙でイスラム組織「ハマス」が勝利し、ガザ地区を支配。和平派が後退。 ・2023年10月7日:ハマスがイスラエルに大規模攻撃を仕掛け、イスラエルが報復作戦を開始。現在も紛争が続く。 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738414150/522
年国連がパレスチナ分割決議を採択ユダヤ人とアラブ人の国家を提案 年ユダヤ人がイスラエル建国を宣言アラブ諸国が反発し第次中東戦争が勃発 年第次中東戦争でイスラエルが国際法上認められていない土地を占領しパレスチナ全域を実質支配 年オスロ合意が成立パレスチナ暫定自治区の設置と共存を目指すが和平は長続きせず 年パレスチナ議会選挙でイスラム組織ハマスが勝利しガザ地区を支配和平派が後退 年月日ハマスがイスラエルに大規模攻撃を仕掛けイスラエルが報復作戦を開始現在も紛争が続く
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s