[過去ログ] 元フジアナ暴露「上納文化あるよ。日枝さんが一歩引いてから無茶苦茶になった」 [633746646] (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726
(1): 警備員[Lv.13] (アタマイタイー 0f3a-xaAw) 2025/02/02(日) 05:03:59.29 ID:sqoemlIh00202(1)調 AAS
私はフジテレビを擁護するつもりは、毛頭ありませんし、それがどこのテレビ局であったとしても、
廃業に追い込まれたとしても、何の関係もありません
しかしながら、行政の力でフジテレビが、廃業に追い込まれることは絶対にないでしょう
何故なら、テレビ局にCMを出稿している大企業が、自民党に多額の政治献金をしているからです
放送局の監督官庁である総務省の元官僚が、フジテレビやその他のメディアの関連団体に天下っているからです
当然の事ながら、CMを出稿している大企業に、元官僚が天下っているケースもあるでしょう
ここの政官業の癒着を断ち切らない限りは、大企業が倒産に陥ることはないでしょう
仮にフジテレビの資金繰りが悪化して、債務不履行に陥ったとしても、自民党は救いの手を差し伸べるでしょう
何故なら、そのフジテレビにCMを出して支えている大企業から、政治献金を受け取っているからです
批判すべきなのは、何処かのタレントさんやメディア関係者の言動ではありません
当然の事ながら、彼らを無罪放免にすべきと主張しているわけではありません
もしも、何かしらの違法行為に加担をしていたのならば、粛々と捜査・逮捕されるべきだと思います
しかし、これはあくまでも極一部の個人や、経営者達の人間性・品格の欠如の問題に過ぎません
一方で、政治献金や天下りが野放しになっている状況は、国家の存続に係わる重大な問題です
お金を受け取っている人間と、受け取っていない人間の意見が一致するはずがないのです
意味があるから、見返りがあるから民間企業は政治献金を行い、元役人の天下りを受け入れているのです
何度でも言いますが、批判をすべきなのは政治献金と天下りです
残念ながら、個々人の犯罪行為を根絶することは不可能でしょう
根絶すべきなのは、政治献金と天下りです
犯罪者が裁かれない状況が、野放しにされているのです
問題点はここなのです
何故、野放しにされているのか?
何故、行政指導が実施されないのか?
それは、為政者や元官僚達が、企業からお金を受け取っているからです
738: (アタマイタイー Sd5f-dJkm) 2025/02/02(日) 05:13:43.08 ID:e2b31qlkd0202(1)調 AAS
>>726
フジ・メディアHD「経営刷新小委員会」メンバー発表「天下り」批判の元総務官僚・吉田真貴子氏の名前も
外部リンク:news.yahoo.co.jp

吉田氏は内閣広報官時代の2021年に、総務審議官だった当時(2019年)に菅義偉首相の長男勤務会社から約7万4千円分の接待を受けていた疑惑が国会騒動に

こいつ総務省時代は山田真貴子だったのに戸籍上の名字吉田に変えとるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s