[過去ログ] 「高血圧マフィア」というのがヤバイらしい。「高血圧」は作られた病気。降圧剤ビジネス美味しいです^^! [584964303] (76レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ fb5f-wkoN) 2023/06/02(金) 14:41:16.24 ID:vyYWSS1U0(1/9)調 AAS
アメリカでも問題になった…日本で「高血圧症」の国民が爆増した「衝撃のワケ」
「現に、私が大学を卒業した1969年当時、血圧の正常値は160でした。
それを150に下げたところ、日本だけで100万~200万人もの患者が新たに生まれたのです。
しかも、製薬会社に言われたとおりにすれば、医者は研究費や学術費を融通してもらえます。
大学病院に勤める教授や医師、私のような開業医にまでお金を融通してくれる。
つまり、医者にとって、製薬会社はスポンサーみたいなものですから、
あえて彼らに逆らうようなことはしないのです」
「アメリカでは2017年にACC(米国心臓病学会)とAHA(米国心臓協会)が新ガイドラインを発表し、
130に基準値が下げられました。それによってアメリカの成人人口の46%が高血圧の該当者になったため、
国内では物議を醸しました。高血圧該当者を意図的に増やし、製薬会社が儲けるために基準値を
低くしたのではないかという批判の声が上がったのです。
ここで重要なのは、血圧を急降下させる治療を受けるべきだと医者たちが信じ込んでいることです。
その背景にあるのは『ピュア・ビジネス(ビジネス100%)』です。
降圧剤を作っている製薬会社は、医者の教育やガイドラインの作成、さらには患者団体に至るまで、
資金を提供しています。基準値が低くなればなるほど、降圧剤を製造する製薬会社にとって、利益が増えていくからです」
「高血圧マフィア」再び
こうした趨勢の中、日本の健康基準は今後、ますます厳しくなることが予想されている。
「我々医療業界では、『血圧は120がよい』という声も出始めていますから、
近い将来、120が正常値だという方向性が示されると思います」(前出の松本氏)
もし実現したら、これまで以上に高血圧該当者が増大するのは確実。
国民の過半数が病人扱いという時代は目前で、現在すでに2兆円規模と見られている「高血圧市場」は、
さらに途方もないスケールにまで拡大することになる。
外部リンク:gendai.media
20: (ワッチョイ fb5f-BWGH) 2023/06/02(金) 15:01:06.51 ID:vyYWSS1U0(2/9)調 AAS
>>13
詳しく言うと、塩分が血圧に関係ある層と関係無い層と、逆に下がるって層の3パターンがいる
最初の体質の人以外はあんま関係無い
「減塩生活してなんでちっとも血圧下がらない?」って謎の現象をずっと見ない様にしてきた
26: (ワッチョイ fb5f-BWGH) 2023/06/02(金) 15:07:47.74 ID:vyYWSS1U0(3/9)調 AAS
日本で一番健康についての実データを持ってるのは人間ドック
この人間ドックが2014年に「上147下94の人間の95%が健康だったよ」って発表したら、
製薬会社のポチである高血圧学会が激ギレして撤回しろ!って迫って撤回させた
この闇よ
30(1): (ワッチョイ fb5f-BWGH) 2023/06/02(金) 15:14:01.26 ID:vyYWSS1U0(4/9)調 AAS
アメリカでは高血圧の権威が「別に寿命と関係無かった」と発表したら追放される
1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、
世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。
ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、
発言を続けることが困難になったことがあります。
外部リンク:toyokeizai.net
茨城県の調査でも「160/95以上の高血圧でありながら降圧剤を飲んでいない人は、
降圧剤を服用して140/90未満の正常血圧にコントロールしている人より、
あらゆる病気で死亡する全死亡率も、ガン死亡率も低かった」そうです。
外部リンク[html]:www.ps-corp.co.jp
「健康診断の数値に、とらわれる必要はありません」
東海大学名誉教授の大櫛陽一氏は、そう断言する。
「薬で血圧を無理に下げると、死亡率が上がります。とくに、20以上急激に下げると、
『薬を飲まなかった場合と比べて、10倍も死亡率が跳ね上がる』という結果が出ています」
福島県郡山市の男女4万1273人を6年間追跡した結果、高血圧よりも降圧治療の死亡リスクが高かった。
調査結果では、「年齢+90」より少し高くても問題なし。
外部リンク:smart-flash.jp
43: (ワッチョイ fb5f-BWGH) 2023/06/02(金) 15:34:13.07 ID:vyYWSS1U0(5/9)調 AAS
湿布も痛み止めとしては良いが、治癒は遅れるって論調になってきた
血管を収縮させて痛み物質の移動を抑えるロジックがあるから、
炎症物質が拡散されていきにくいので自然治癒より完治が遅くなるらしい
なんで、純粋に痛み止めとして使うべきで治療目的で使うべきではないんだと
47: (ワッチョイ fb5f-BWGH) 2023/06/02(金) 15:48:57.51 ID:vyYWSS1U0(6/9)調 AAS
そもそも高齢者は血管が加齢で硬くなるんだから、血圧が上がるのはフツーであり自然な現象
病気じゃないんだよ
バンバン高齢者に降圧剤出すのは利権でしかない
50: (ワッチョイ fb5f-BWGH) 2023/06/02(金) 15:52:11.26 ID:vyYWSS1U0(7/9)調 AAS
>>48
低い方がいいからって降圧剤を使うのはリスクがあるんだよ逆に
自然な状態がベストで薬で下げる事はかえってリスクがありすぎる
ゴールがないし
57: (ワッチョイ fb5f-BWGH) 2023/06/02(金) 16:05:06.90 ID:vyYWSS1U0(8/9)調 AAS
結果 高血圧治療は、60歳未満で脳梗塞の有意なリスクを示したが、
60歳以上では有意なリスクは示さなかった。高張力療法は、すべての世代で脳梗塞の有意な危険性を示した。
血圧は、一般人口の男女および全世代において、160/100(収縮期/拡張期)までは
総死亡率に対する有意なリスクを示さなかった。
高血圧治療では、血圧が180/110を超えると総死亡率に有意な影響を与えることがわかった。
その理由は、血圧が高い患者ほど強張療法を行ったためと推測される。
考察 高血圧治療では、現在140/90以下に血圧を下げることを目標としている。
この研究は、この目標が高齢者にとっては適切でないことを示している。
強引な治療が脳梗塞を引き起こす可能性がある。
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
61: (ワッチョイ fb5f-BWGH) 2023/06/02(金) 16:32:15.63 ID:vyYWSS1U0(9/9)調 AAS
そもそもの話、アメリカが決めた血圧指標を日本が追従するってのがおかしいってずっと言われている
アメリカ人とは食生活も違うし体重や脂肪なども全然違う
日本人独自に決めたものでないといけないわけだが、あいつらの指標にワンワン言いながら従ってる
なんで世界トップクラス長寿命の日本人が従わないといけないんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s