[過去ログ] 【大丈夫?】 ファミ通さん、「クロノトリガー」の続編、「クロノクロス」が当時大人気だったという歴史改ざんを堂々と行なってしまう… [425612722] (439レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ 35a2-dWeX) 2022/04/07(木) 09:41:19 ID:V3h5ZgON0(1)調 AAS
週刊ファミ通2022年4月21日号(2022年4月7日発売)では、『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』配信記念特集を28ページの大ボリュームでお届けします!
1999年に発売されたRPG『クロノ・クロス』のリマスター版と、『クロノ・クロス』の物語の原型となったサテラビュー用ソフト『ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-』を収録している本作。
特集では、いまもなお多くのファンに愛される『クロノ・クロス』の魅力を深掘りしつつ、リマスター版の特徴や、総勢40名を超える参戦キャラクターの見どころなどを紹介しています。
外部リンク[html]:www.famitsu.com
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
313: (ワッチョイW 15d2-Cbvw) 2022/04/07(木) 12:43:16 ID:JpMDTKhK0(1)調 AAS
途中で出てきたオッサンがやたら強かったのしか覚えてない
314: (ワントンキン MMb9-1/k3) 2022/04/07(木) 12:45:55 ID:fYNKde2+M(1)調 AAS
スマホでトリガーやってみたけど会話が大雑把すぎる
幼児向けって印象を受けた
315: (ワッチョイ 4bdf-S2l7) 2022/04/07(木) 12:46:17 ID:DFSvi5U00(4/5)調 AAS
>>285
外部リンク[pdf]:web.archive.org
スクエニ公式発表(2003/3/31時点)
Chrono Trigger(SNES/PS) 国内236万 海外29万 合計265万
Chrono Chross(PS) 国内85万 海外65万 合計150万
316: (アウアウクー MM81-03l7) 2022/04/07(木) 12:48:33 ID:9USMXLHmM(2/2)調 AAS
キッド仲間にしないとレナとグレン仲間になるんだよな
一応ヒロインなんだから強制加入にしとけばいいのに
317(1): (ワッチョイW 4b8f-QeGz) 2022/04/07(木) 12:48:37 ID:7AP1VVVg0(1)調 AAS
当時大人気だったは歴史改ざんすぎるな
うろ覚えだけどアルティマニアの1ページ目から世間では不評だけど本当は名作だから!的フォローを必死にしてたあたりからも当時の扱いは察するだろ
318: (ワッチョイW 1d14-WTcr) 2022/04/07(木) 12:51:47 ID:n2yb6qef0(1)調 AAS
ストーリーは全然覚えてないし当時もよく分からなかったけど普通に良ゲーだった記憶
319: (ワッチョイ 4bdf-S2l7) 2022/04/07(木) 12:52:23 ID:DFSvi5U00(5/5)調 AAS
>>317
イラストが変わったことに対する戸惑いの声があったが今ならクロノであると断言できるみたいなことしか書いてないよ
トリガー信者はなぜ嘘ばかり吐くのか(笑)
320: (ワッチョイW b5af-dmyF) 2022/04/07(木) 12:53:03 ID:/RSuAXTl0(12/13)調 AAS
トリガーと一緒で星の滅亡を防ぐんだけど
40人以上出てくるキャラは別にいなくても問題ないのが失敗した原因かな
トリガーのキャラぱ誰一人関係ないと言うことはなかった
つまり、クロスのシナリオは薄いってこと
321: (アウアウアー Saab-405S) 2022/04/07(木) 12:55:43 ID:pk6fNYXTa(1)調 AAS
いまなお多くのファンに愛されるならトリガーばっかり再販されないんだよなあ
322: (ワッチョイW e5ba-dHZA) 2022/04/07(木) 12:56:52 ID:CY7p4O7I0(2/4)調 AAS
クロノトリガー台無しにしただけのゴミだろこれ
323: (アウアウウー Sae9-fBT4) 2022/04/07(木) 12:56:59 ID:/YxhKesJa(1)調 AAS
万人受けはしないが良いタイトルだった
324(1): (ササクッテロラ Sp01-nDHp) 2022/04/07(木) 12:58:32 ID:elcyucZ1p(1)調 AAS
クロノトリガーと比較されるからどうしても微妙になるけどゲーム自体は悪くなかった
ただパラレルワールドの世界設定をもとにしたストーリーがキッズには分かりづらすぎたな
キャラデザも良くないし、特にヒロイン
325: (ワッチョイW 55b6-kLMr) 2022/04/07(木) 12:59:30 ID:SbYTs57a0(1)調 AAS
体験版やってクソゲーだと確信したから買わなかった
友達は戦闘つまらんとかストーリーが意味分からんとか言って途中で投げてた
326: (ワッチョイW 8513-PiKC) 2022/04/07(木) 13:00:25 ID:PmvXXuB+0(7/9)調 AAS
>>307
あーすまん海外と勘違いしたわ
決算の数字だと海外65万で国内85万
海外の方が多いんやな
327: (ドコグロ MMab-pIqK) 2022/04/07(木) 13:02:47 ID:IH5npIXRM(1)調 AAS
クロスは評判悪かったよな
トリガーが良すぎたとも言えるが
あれの続編は無理だろう
328: (ワッチョイW b5af-dmyF) 2022/04/07(木) 13:03:25 ID:/RSuAXTl0(13/13)調 AAS
トリガーに出てきた恐竜の民いたでしょ?
あの民と人間が戦い途中で封印もあったけど、最後はやっぱり恐竜側倒して星を救うのがクロスの物語
それ面白いの?って聞かれるとトリガーだけやればオケイとなるのはしゃーないよ…
329: (ワッチョイW 2ba2-9kbw) 2022/04/07(木) 13:04:35 ID:jAPAqKS40(2/2)調 AAS
>>324
ストーリーやらキャラやら過去作がどうのこうの以前にクロスはシステムが普通にゴミだったぞ
330: (ワッチョイW 4b89-Xom9) 2022/04/07(木) 13:05:00 ID:juhNthoN0(1)調 AAS
結構好きだったけど加入キャラが目的終了してもパーティに参加し続けるのが不思議だった。
2周目の速度変更は面白かった。
331: (ワッチョイW 238f-lfDo) 2022/04/07(木) 13:05:11 ID:WJx1WpIl0(1)調 AAS
こんなんより同じスタッフの当時名作だったゼノギアスのリマスターかリメイク作れや
332: (ワッチョイ cb95-UStU) 2022/04/07(木) 13:06:26 ID:WdLwuseu0(1)調 AAS
役割の無い仲間が多すぎ
コルチャ一家とか物語進めるのに必須か?
333: (ワッチョイW 2ba2-1Jhz) 2022/04/07(木) 13:07:24 ID:2OeDNE+n0(1)調 AAS
思い出補正で今更やってもだろう
334: (ワッチョイW 85d3-B8Ym) 2022/04/07(木) 13:07:53 ID:M+GTsIP50(1/2)調 AAS
スクウェア全盛期だから何だしても売れてたよ
グランドリームのエピソードがトリガー色あって好きだったな
335: (ワッチョイW 4d8f-B8Ym) 2022/04/07(木) 13:08:39 ID:PGS3S0ca0(1)調 AAS
堀井坂口鳥山のBIG3揃い踏みで売れたのに誰も関わってないのにクロノとか付けちゃうからすごい叩かれてた
336: (アウアウウー Sae9-nYkG) 2022/04/07(木) 13:09:33 ID:kYksJoVFa(1)調 AAS
トリガーの続編ってことを抜きにしてもつまらない
無駄に多くし過ぎて薄い仲間キャラだらけなうえにゲームシステムも分かりにくいしストーリーもクソ
337: (スッップ Sd43-B8Ym) 2022/04/07(木) 13:11:17 ID:3ceKFP+0d(1)調 AAS
高校のとき俺だけはクロスにはまってて
他の奴にはめちゃくちゃバカにされてたわ
338(3): (アウアウウー Sae9-oa0g) 2022/04/07(木) 13:11:45 ID:5G5edXgoa(1)調 AAS
大人気だったキャラ一覧はこちら
画像リンク
339: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW 858f-Fqi6) [agete] 2022/04/07(木) 13:13:12 ID:TndIDaQq0(1)調 AAS
普段の表紙見るだけでスゲーからな
名前すら聞いたことないゲームタイトル並んでる
広告も盛り沢山でよっぽど繁盛してるんでしょうね(^^;;
>>311
誤り年表ほしいね
340: (ワッチョイW 238f-C85c) 2022/04/07(木) 13:14:01 ID:Z+hcdBSh0(1)調 AAS
トリガーリアルタイムだがクロス大好きだわ
サガフロ2もそうだけど歴史の流れでキャラが死んだりするのも好きだったから別に抵抗なかった
341: (ワッチョイW 15d2-WxlV) 2022/04/07(木) 13:18:53 ID:U45gU5570(1)調 AAS
仲間は1/4くらいでよかった
342: (ワッチョイW 850d-/5O0) 2022/04/07(木) 13:22:46 ID:ieCX93XL0(1)調 AAS
>>16
体験版があってそれでグラ汚いし技・魔法に個性がなくなった言われてたけど70万売れたのは奇跡だと思う
343: (ワッチョイW 6547-tDDo) 2022/04/07(木) 13:24:37 ID:eR8GJVHE0(1)調 AAS
魔王がいるらしいな
344: (ワッチョイ 4deb-ZyEi) 2022/04/07(木) 13:25:03 ID:63CExec40(2/2)調 AAS
>>338
やる気なくなるんだよな
345: (ワッチョイW 65bd-75S9) [age] 2022/04/07(木) 13:25:07 ID:jDKXgLGt0(1)調 AAS
クロス単体ならストーリーも世界観もアートデザインも悪くない
「選ばれなかった未来から復讐者がやって来る」という設定が特にいい
トリガーの続編として見るなら0点かもしれないが
346: (ワッチョイW 0387-ZYP7) 2022/04/07(木) 13:26:50 ID:L+XgjKzg0(1)調 AAS
鳥山でもないしバタ臭い
347: (ワッチョイW 4b95-6Q75) 2022/04/07(木) 13:28:39 ID:EDNQkgPC0(1)調 AAS
家事手伝い、無職、放浪中、家事手伝い、謎の生き物
まさにケンモメン向けだな
348: (ワッチョイ 038c-UStU) 2022/04/07(木) 13:30:16 ID:MeAimdg00(1)調 AAS
確かにトリガー本編で特にフォローが無かったとはいえ、サラが最重要人物として展開してくのにあんま乗れなかった
349: (ワッチョイW 9ba2-lnku) 2022/04/07(木) 13:36:56 ID:1Kxkxohr0(1)調 AAS
ラスボスの倒し方はノーヒントじゃ無理ゲーなんで普通にボコった方のエンドが正史扱いでいい
350(1): (ワッチョイ 2344-XETO) 2022/04/07(木) 13:37:42 ID:M/uU+FyZ0(1)調 AAS
これ失敗したからブレイクなくなったんやろ
351: (ワッチョイ 23d4-/9eL) 2022/04/07(木) 13:42:55 ID:9eesVOcO0(1)調 AAS
ゲッツのシャツ
ラッキーバッチ
ツマル進化バグ
レベルスター最大時にステータスが攻略本通りにならない
以上の不具合は当然治ってるんだよな?
352: (ササクッテロ Sp01-GB9H) 2022/04/07(木) 13:58:41 ID:+JpTcp31p(1)調 AAS
>>200
ごめん本当だ
PSで出たのクロスの2週間前だったんだね
ってことはあのムービーはクロスが酷評されずに正統な続編になると思って作ってたんだね
なら少し納得w
じゃなきゃ後からあんなムービー作らねーよな
353: がんばれ ヨドバシ!! (ワッチョイW e3ca-k57a) [agete] 2022/04/07(木) 14:02:55 ID:n3T7SXOo0(1)調 AAS
紛うことなきクソゲー
354: (ワッチョイW e5ba-dHZA) 2022/04/07(木) 14:07:44 ID:CY7p4O7I0(3/4)調 AAS
なんでクロスでトリガー共々汚しただけなのに自分の手柄気取りででしゃばってんだよって思うわ
詐欺ガチャゲーに引っ込んでてくれねーかなあ?
355: (アウアウウー Sae9-hutS) 2022/04/07(木) 14:10:48 ID:mcqVVNg7a(1)調 AAS
>>251
トリガーはリアルタイムでも大人気だったが?
356(1): (ワッチョイW 85d3-B8Ym) 2022/04/07(木) 14:15:20 ID:M+GTsIP50(2/2)調 AAS
>>350
これの結果見てブレイク出したいのかもしれないネタないし最近
ライブアライブもリメイクするぐらいだし
357: (ワッチョイW 4bfd-e2BS) 2022/04/07(木) 14:18:19 ID:Xw8g66vH0(1)調 AAS
なんかのゲームについてきた体験版やって戦闘が色合わせパズルとかやる感じでめんどうだなと思って興味失ったの覚えてる
358: (ワッチョイ 4b9f-S2l7) 2022/04/07(木) 14:41:00 ID:6xlRNZWx0(1)調 AAS
クソゲーだろ、なんで勘違いリマスターしてんの
359: (ワッチョイ 5d86-UStU) 2022/04/07(木) 14:45:08 ID:O2QlsFO40(1)調 AAS
クロスのキャラデザ、聖剣3の人だっけ
360: (ワッチョイW 15d2-Fqi6) 2022/04/07(木) 14:46:02 ID:vKV+nmn50(1)調 AAS
発売当時はトリガーファンの怨嗟の声しか聞いたことない
361: (ワッチョイW 15d2-dkVU) 2022/04/07(木) 14:51:56 ID:T9x3y1UN0(1)調 AAS
>>249
あくまで画面モードの1つってだけじゃん
362: (ワッチョイW 4d0e-lPdw) 2022/04/07(木) 14:56:28 ID:fHSfvj6e0(1)調 AAS
>>356
ブレイクの企画を元にFFL2にしたから今さらないだろうな
FF13-2もクロノ系っぽい要素を使ったシナリオだったし
立ち上げては別な企画にスライドを繰り返してそう
そもそもトリガーの時点でFF5と聖剣2が関わるややこしい制作経緯のゲームだし
363: (アウアウウー Sae9-X6c9) 2022/04/07(木) 15:00:19 ID:++FwF12oa(1)調 AAS
別に前作キャラ殺してもいいけどじゃあそれをやるほど作品として振り切ってるのかというとなんかそんなでもなくて全てにおいて消化不良
やりたかった事は随所に見られるものの結局出来ませんでしたみたいなのがやたら多い
曲だけは文句ない
364: (テテンテンテン MM4b-/7Bn) 2022/04/07(木) 15:04:32 ID:4uaoqpENM(1)調 AAS
つーかただのリマスターが表紙って…
どんだけネタないんだよ
365: (アウアウウー Sae9-aEd6) 2022/04/07(木) 15:08:49 ID:MRBX7yaKa(1)調 AAS
ドラッグオンドラグーンみたいな感じのストーリーだったような記憶
エンディングも実写で意味不明
366(1): (ワッチョイW b5af-Y/vg) 2022/04/07(木) 15:11:14 ID:MmuT82s80(1/6)調 AAS
正直トリガーより好きなわいは異端なんやろか
367: (ワッチョイ 9b05-neS1) 2022/04/07(木) 15:27:57 ID:00vqLdO/0(1)調 AAS
グランディアのが面白かった
368: (アウアウクー MM81-gTa0) 2022/04/07(木) 15:33:01 ID:J4anTnZoM(1)調 AAS
人気ではなかったな。ゼノブレなんかもブレイブフェンサーの体験版についてただけで
ただクロスは後からやった感じ結構面白かったな
369: (ワッチョイW 5589-Ra36) 2022/04/07(木) 15:34:29 ID:kn3qSY9m0(1)調 AAS
やってないけど未来少年コナンタイガーアドベンチャーみたいな認識でok?
いやタイガーアドベンチャーも見てないけどさ
370(1): (ワントンキン MMb9-lXRC) 2022/04/07(木) 15:34:41 ID:0oOW4CYDM(1)調 AAS
これ自力でエンディング行けた人はすごいわね
371: (ワッチョイ 4b89-DR/R) 2022/04/07(木) 15:37:35 ID:IOF/PsoN0(3/3)調 AAS
難解なストーリーの中において分かり易いのがクロノ達は救われなかったってとこだから余計にファンの怒りを勝っちゃったんだよなあ
たぶんストーリーがわかりやすければ、3作目でどんでんがえしって事もできたんだろうけど
372(1): (ワッチョイ 4bf5-XVR/) 2022/04/07(木) 15:40:24 ID:4CaLEfaU0(1/5)調 AAS
68万本売れて人気がなかったっていうのはちょっと・・・
トリガー厨の歴史認識がおかしいだけでは
373: (ワッチョイ e5bf-6qQm) 2022/04/07(木) 15:42:27 ID:Z4ADrsnN0(1/2)調 AAS
ラジカルドリーマーズのために買う価値ある?
374: (ワッチョイ 4bf5-XVR/) 2022/04/07(木) 15:42:38 ID:4CaLEfaU0(2/5)調 AAS
ラジアータストーリーズもそうだが町の人を大勢仲間にできるシステムをやろうとすると必ず微妙ゲーと化すジンクス
375: (JPW 0He1-0TEK) 2022/04/07(木) 15:43:49 ID:rYrjBLa+H(1)調 AAS
ネッキーはまだおるんか?
376: (ワッチョイW 23ac-oZhe) 2022/04/07(木) 15:45:57 ID:RTRcbPSh0(1/2)調 AAS
これは酷いね。そんな事実はないのに
377(1): (ワッチョイW 23ac-oZhe) 2022/04/07(木) 15:48:04 ID:RTRcbPSh0(2/2)調 AAS
>>372
当時はどんなクソゲでも出せばある程度本数着いてくる時代だから。その中でトリガー続編謳ってそのザマじゃ普通に支持されなかったと捉えるのが妥当じゃね?
378(1): (ワッチョイ 4bf5-XVR/) 2022/04/07(木) 15:50:38 ID:4CaLEfaU0(3/5)調 AAS
>>377
流石に支持されなかったは歴史修正が過ぎる
別に隠れてない神ゲーのヴァルキリープロファイルより売れてるし
同時代のFF8やバイオ3より売れてないのは地味だったからだろ
379: (ワッチョイW 23a2-CFDD) 2022/04/07(木) 15:54:33 ID:ktExsswq0(1)調 AAS
クロノ・トリガーはそもそも堀井は原案程度でほとんどシナリオ書いてなくてクロスの加藤が担当してた
だから手柄を横取りしたってのともちょっと違う
380(2): (ワッチョイW e5af-OkkR) 2022/04/07(木) 15:54:41 ID:VR860v2U0(1)調 AAS
>>366
俺もトリガーよりクロスの方が好きやで。むしろクロノトリガーこそそこまで持ち上げられるほど名作かっていつも思うわ
381(1): (ワッチョイ 4bf5-XVR/) 2022/04/07(木) 15:59:11 ID:4CaLEfaU0(4/5)調 AAS
>>380
クロスは純粋にRPG部分がつまらん戦闘のテンポも悪いしクソゲー扱いもやむなし
同時代のFF8も賛否両論だがRPG部分はメチャクチャ作り込まれて完成度は高い
トリガーも作り込まれ方や後半のフリーシナリオ部の冒険感は当時としてはかなり高度
382: (ワッチョイW e5af-dL8x) 2022/04/07(木) 15:59:30 ID:N3pOGOrH0(1/2)調 AAS
>>370
星の塔で一回だけヒントが出るのと
最終戦だけエレメント使うと音が出ることに気付いていけた
383: (ワッチョイ 6df5-2JBZ) 2022/04/07(木) 16:00:48 ID:7gdE5SyA0(1/5)調 AAS
クロノトリガーの続編って安易に名乗ったら普通のゲームでも評判悪くなる
そういうゲームだろ
アルティマニアと廉価版のディスク持ってるが開始10分でほかのゲームに浮気して
そのまま封印してる…
いつかやろうって思って現在に至るw
384: (ワッチョイ e5af-91fs) 2022/04/07(木) 16:01:31 ID:9BbM74f+0(1)調 AAS
他の凡作に比べたら売れたほうだろ
385(1): (ワッチョイW b5af-Y/vg) 2022/04/07(木) 16:04:13 ID:MmuT82s80(2/6)調 AAS
>>380
もしかしてクロスから入った?
わいはトリガーじゃなくてクロスから入った人間なのもあって
トリガーに特別な思い入れが無かったからかハマった
といっても初見は難しくて積みゲー化させてたけど
数年たって成長してからやり直したらハマったw
>>381
ぶっちゃけそこは人の好みやと思うねん
俺なんかはトリガーよりクロスのRPG部分の方がハマった
逆にトリガーはあまりハマらなかったな
あとクロスは戦闘システム自体はそれなりにシビアによくできてるよ
386: (ワッチョイ 23af-S2l7) 2022/04/07(木) 16:04:46 ID:WpCOAkS00(1)調 AAS
ドラクエFF同様大衆向け作品を期待したらFF8、12もしくは松野みたいなマニアックゲーに当たった感
387: (ワッチョイW e5af-dL8x) 2022/04/07(木) 16:06:36 ID:N3pOGOrH0(2/2)調 AAS
たしかに戦闘システムはだるい気がしたが
基本ゼノギアスと変わらねえんだよな
388(1): (ワッチョイ 4bf5-XVR/) 2022/04/07(木) 16:07:36 ID:4CaLEfaU0(5/5)調 AAS
>>385
SFCを超えたトリガーのオーパーツ的な衝撃をリアタイで体感してないと理解できない
初代ポケモンと同じ
389: (ワッチョイ 6df5-2JBZ) 2022/04/07(木) 16:08:50 ID:7gdE5SyA0(2/5)調 AAS
この頃のPSのゲームってロード地獄だからな
メモリが足りなくて遅いCD媒体だから
390: (ワッチョイ 6df5-2JBZ) 2022/04/07(木) 16:09:33 ID:7gdE5SyA0(3/5)調 AAS
グラもローポリで汚らしいし
391: (ワッチョイW 1595-wHh9) 2022/04/07(木) 16:11:06 ID:cwK/qnEt0(1)調 AAS
1500円ぐらいなら買うかな
392: (ワッチョイW b5af-Y/vg) 2022/04/07(木) 16:11:28 ID:MmuT82s80(3/6)調 AAS
>>388
わい初代ポケモンの世代やで
金銀の発売は超ワクワクしたで
発売前だったか友達がコロコロコミックの新ポケモンが乗ってる小冊子もってきて
それ見せてもらって驚いたの今でも覚えてるでw
あと同級生の法螺吹きくんが登場、ポケモン白黒でるよってホラ吹いてたけど
まさかその遥か未来にブラックとホワイトがマジで出るとはおもわなんだ
あとスーファミならワイはトリガーより
FF6とマリオRPGやな
393: (ワッチョイW 8513-PiKC) 2022/04/07(木) 16:12:54 ID:PmvXXuB+0(8/9)調 AAS
>>378
レジェンドオブマナより売れてないんやで
あとヴァルキリーは当時は新規IPだからな
394(1): (ワッチョイ 6df5-2JBZ) 2022/04/07(木) 16:14:00 ID:7gdE5SyA0(4/5)調 AAS
ラジカルドリーマーズのシナリオライターとかが自分の手柄って勘違いした感
395: (ワッチョイ e3ce-8w8P) 2022/04/07(木) 16:29:07 ID:+Lp4evww0(5/7)調 AAS
>>394
クロノトリガーのシナリオの大部分は加藤だけどな
むしろトリガーのかけらの堀井要素の無い説明的なテキスト見て
堀井の仕事とか言ってる方が堀井を侮辱してると思う
396: (ワッチョイ 9b3a-7gHv) 2022/04/07(木) 16:33:04 ID:aJH+tnst0(1)調 AAS
クロノクロス、ゼノサーガ、FF13-2
全部やったぞ
397(1): (ワッチョイ 6df5-2JBZ) 2022/04/07(木) 16:34:39 ID:7gdE5SyA0(5/5)調 AAS
ゲームでシナリオが本体だと思ってそう
だったら小説だけ書いてたらいいのにw
398: (ワッチョイW cba2-9DVh) 2022/04/07(木) 16:35:30 ID:vOPZfGmq0(1)調 AAS
>>72
その時点でスーファミで300万て
マリオワールドとカートしか越えてなくて
RPGとしてもナンバリングタイトルのドラクエ3と4だけだから
クロノトリガーで300万!なんてのは
あくまでラッパ吹きで
採算ラインは全然別のところにあったやろ
399(1): (ワッチョイW b5af-PiKC) 2022/04/07(木) 16:42:12 ID:FWAmiB3Q0(1/2)調 AAS
クロノトリガー=ナルト
クロノクロス=サムライ8
と思ってればいいよ
絵師と優秀な編集いなかったら酷い事になったろ
400(2): (ワッチョイ e3ce-8w8P) 2022/04/07(木) 16:42:57 ID:+Lp4evww0(6/7)調 AAS
>>397>>399
単に君含めたクロノトリガー信者が
鳥山明絵での冒険物みたいなビジュアルと
ドリームプロジェクトとかいう(名ばかりの)企画を真に受けすぎてただけだよ
クロノトリガーは集英社と鳥嶋が企画した企画物で
実際の制作はスクウェアの若手を中心とした職人作品で
ドラゴンボールのアニメとか観に行ってるような作家性とか気にしない連中が世の中の大半ってだけ
401(1): (ワッチョイ e3ce-8w8P) 2022/04/07(木) 16:46:30 ID:+Lp4evww0(7/7)調 AAS
その絵もキャラクターデザインの大半は
鳥山風に描いた別人って知らされてたけどな
402: (ワッチョイW b5af-Y/vg) 2022/04/07(木) 16:52:11 ID:MmuT82s80(4/6)調 AAS
>>401
というかドランボールもドラクエもだけど
ぶっちゃけ鳥山が描いてないの普通に多いしな
基本的に他のデザイナーが似せて書いてる
作者が絵の全てを手がける漫画と違って
ゲームはチーム分担で絵を描くからな
403: (ワッチョイ 5517-0Mjg) 2022/04/07(木) 16:59:30 ID:18nsbW1a0(1)調 AAS
当時のFCやSFCってのは日々グラもシステムもストーリーも進化してたからなぁ
全盛期のドラクエやDQが当時基準で100点超えを更新し続けてた中で100点しか取れなかったって記憶
当時はまぁ革新の時代だったのだよ
404: (ワッチョイW b5af-Y/vg) 2022/04/07(木) 17:05:34 ID:MmuT82s80(5/6)調 AAS
まさか今やDQやFFが
こんなタイトル安売りしまくり
ソシャゲに汚い商法しまくるとは
当時は思えなかったね
405: (ワッチョイ 1d89-/9eL) 2022/04/07(木) 17:07:20 ID:d1nNxCuq0(1)調 AAS
ストーリーは面白いけど戦闘システム自体があんまりキャラ性能差出ない上に
端役のキャラは結局弱くて大量に仲間になるシステムがあんまり生きてないのが勿体ない
ツマルの育成がリセットされるのは治ってんのかな
406: (ワッチョイW 4b8f-IFUs) 2022/04/07(木) 17:11:47 ID:9utze2dG0(1)調 AAS
人気やったやん
おれこうたで
407: (ワッチョイW b5af-PiKC) 2022/04/07(木) 17:22:35 ID:FWAmiB3Q0(2/2)調 AAS
>>400
めっちゃキレてるやんw
408: (ワッチョイ cb00-UStU) 2022/04/07(木) 17:41:08 ID:iwot4Y7J0(1)調 AAS
>>400
あのさあ・・・
俺はリアタイだしクロスは自力クリアしてんのよ
クロスもクロスでいいと思うよ雰囲気もBGMもビジュアルも(RPG部分はカス)
でも未完成っぽいしシナリオは難解で整合性なくて意味不明だし評価が低いのは当たり前
それでもトリガーのほうが完成度は高いし時代的にオーパーツ的な衝撃があったよ
409(3): (ワッチョイ 5505-2JBZ) 2022/04/07(木) 17:47:05 ID:CxzK5Cap0(1/3)調 AAS
むしろ当時そこまでクロノトリガーの続編なんて期待されてたか?という感じだわ
クロノトリガー自体が一発ネタって感じでクロスの評価がどうなってても対して話題にならんというか
410: (ワッチョイ 5505-2JBZ) 2022/04/07(木) 17:49:06 ID:CxzK5Cap0(2/3)調 AAS
>>338
レナラズリーオルハなんだよな
411: (ワッチョイ e5bf-6qQm) 2022/04/07(木) 17:49:33 ID:Z4ADrsnN0(2/2)調 AAS
>>409
トリガーみたいな煽りができなくて受けても続編なのかどうかも微妙な感じでノリも雰囲気も違いすぎるからそこまでは期待されてなかったからな
412: (ワッチョイW 5505-qEL5) 2022/04/07(木) 18:00:46 ID:CxzK5Cap0(3/3)調 AAS
海外でトリガー人気とかいうふかし
413: (ワッチョイ 65b6-UStU) 2022/04/07(木) 18:11:59 ID:4qBH8jY00(1)調 AAS
>>66
有力なゲームの最新情報なんて今やどこも自社サイトや自社イベントで発表するしな
414: (アウアウウー Sae9-WXhm) 2022/04/07(木) 18:27:06 ID:oz8I0bQOa(1)調 AAS
鳥山明じゃないとそりゃあかんわな
415: (ワッチョイW 2dd2-BAFz) 2022/04/07(木) 18:56:05 ID:TaPMf+qD0(1)調 AAS
>>249
ただの画面モードの1つじゃねえか
ゲハカス分かりやす過ぎんだろ
416: (ワッチョイW e50d-znn3) 2022/04/07(木) 18:56:26 ID:c8SwwNj/0(1)調 AAS
>>166
「ファミコン通信」の略
417: (ワッチョイ 15d2-pCyV) 2022/04/07(木) 19:00:47 ID:9htfoVif0(1)調 AAS
当時予約で買ったら専用の時計がついてきたな
音楽は良いが別ゲーみたいになっててガッカリした記憶
418: (ワッチョイ ed36-/9eL) 2022/04/07(木) 19:12:43 ID:LhAvrj1B0(1)調 AAS
>>116
えー面白いなこれ
クロノだと植松は未来とか下水道とかの暗いBGMばっかり担当してるなあと思ったけどもしかしたら光田への配慮だったのかな
419(1): (ワッチョイW 238f-kLMr) 2022/04/07(木) 19:28:58 ID:UJLPVvqw0(1)調 AAS
>>338
右上のおばちゃんは確実に主人公の育った村の村人Aって感じでデザインしただろ
420: (ワッチョイW b5af-Y/vg) 2022/04/07(木) 19:41:45 ID:MmuT82s80(6/6)調 AAS
>>419
元々そういう村人や住民とかが仲間になるってコンセプトやからね
実際、殆ど住民キャラやし
421: (ワッチョイ 4d14-2JBZ) 2022/04/07(木) 19:43:57 ID:RB09HHLV0(1)調 AAS
焼きまし出るもんね仕方ないよ
422: (ワッチョイ 2384-K/MC) 2022/04/07(木) 19:54:39 ID:CyGmB86V0(1)調 AAS
ファミ通ですのでお察しです
423: (オッペケ Sr01-PiKC) 2022/04/07(木) 20:05:37 ID:4d2vC56Br(1)調 AAS
なんかについてた体験版ですらつまらんかった
424: (アウアウウー Sae9-zs3N) 2022/04/07(木) 20:06:33 ID:eCut8cyZa(1)調 AAS
魔王っぽいやつが出てるけど全く関係無かった時点で糞だった
425: (ワッチョイW e5ba-dHZA) 2022/04/07(木) 20:14:25 ID:CY7p4O7I0(4/4)調 AAS
体験版がどうしようもない糞だったな
426: (ワッチョイ 9b07-91fs) 2022/04/07(木) 20:34:52 ID:k6y8veWG0(1)調 AAS
体験版やってこれは買わないと決めた
まあ数年後中古で買ったけど
結局戦闘が糞つまらなくて途中で投げた
427: (ワッチョイW 8506-02Kt) 2022/04/07(木) 20:35:02 ID:SNQBZUFt0(1)調 AAS
ちょっと前にスレたってたときも書いたけど
トリガーで人間本意で未来を改竄したしっぺ返しを食らうという設定自体は良かった
ただご都合主義でも最後はクロノ達が助かる ないし助けにいく展開にすべきだった
428: (ワッチョイ cb0d-/9eL) 2022/04/07(木) 20:47:59 ID:mkqdnNv20(1)調 AAS
キャラデザが気持ち悪いから様子見してたけど
買った人の評判もよくなかったから結局ほとんどやらなかったな
音楽は良さそうだったんだけど
絵2点 ストーリー3点 音楽9点 戦闘6点 総合5点って感じ
429: (ワッチョイW 1d0d-djfC) 2022/04/07(木) 21:03:01 ID:yRoWuzCb0(1)調 AAS
体験版が付いてたFF8の方が酷かったよ
430: (ワッチョイ b5af-2JBZ) 2022/04/07(木) 21:04:01 ID:fuvamgBH0(1)調 AAS
続編ってことで良いの?パッケージ版あったら買ったのにな・・・
ラジカルドリーマーも興味あるし
431: (ワッチョイ 2dd2-91fs) 2022/04/07(木) 21:31:45 ID:cGrRvKMr0(1)調 AAS
>>409
映画で言うとゴーストバスターズみたいな感じかな
熱烈な信者以外はそこまで面白いと評価してない大ヒット映画というか
2が作られてキャストもだいたいオリジナル通りの理想的な続編だけどなんか魔法が解けちゃってた
1で大団円だったのにそもそもこれ作る必要あったか?っていう
仮にクロノクロスがクロノトリガー2だったとしても売り上げにそこまで差があったかどうか
432: (バットンキン MMab-9DVh) 2022/04/07(木) 21:39:49 ID:3jMDnwfbM(1)調 AAS
倍速機能がめっちゃ良かった記憶
433: (ワッチョイW 8513-PiKC) 2022/04/07(木) 21:47:24 ID:PmvXXuB+0(9/9)調 AAS
>>409
鳥山明じゃない時点で周りはこれじゃない扱いしてたからなぁ
434: (ワッチョイ 2da2-k8gF) 2022/04/07(木) 22:18:02 ID:nDBZsowB0(1)調 AAS
>>38
レベルスターっていう特殊なシステムだから
同じところで延々と雑魚狩りするなんてことはをしない人向け
>>41
ペルソナ2罪罰もモヤモヤする終わり方だから異聞録好きな人に煙たがられてるな
>>79
最後の仄めかしってそんなんあったっけ?
DS版以降の隠しボスとサラ云々のことならアレは無くていい蛇足だ
435: (ワッチョイ ad85-2JBZ) 2022/04/07(木) 22:20:26 ID:rrFLoU8V0(1)調 AAS
でもまあまあ売れたんじゃないの
あの時代はポリゴンRPGならとりあえず何でも売れた時代だったし
436: (ワッチョイ 4b78-91fs) 2022/04/07(木) 23:25:28 ID:sB9hVdD10(2/2)調 AAS
んじゃ次はこれで頼む
動画リンク[YouTube]
437: (ワッチョイW ad56-uNZ6) 2022/04/07(木) 23:41:19 ID:YZGezASl0(1)調 AAS
BGMは間違いなく良い
ストーリーは個人的には好き
キャラは使い切れない
438(1): (ワッチョイW 5556-lyys) 2022/04/07(木) 23:49:17 ID:JE7wu0ZE0(1)調 AAS
クロノクロスが大ヒットする未来を
セルジュたちは守れなかったんだよ…
439: (ワッチョイW 054e-/VKQ) 2022/04/07(木) 23:52:59 ID:HOhQXV7s0(1)調 AAS
>>438
悲しいことを言うな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.227s*