[過去ログ] 【悲報】客「ゴッホの本ある?」書店員「どんな本?」客「ゴッホって人の絵に一目惚れして」店員「じゃあ図録は?」客「図録って何?」 [531377962] (364レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): ちーん (スプッッ Sdc7-/WM/) 2021/10/06(水) 13:49:49.41 ID:D0Tpa7Omd(1/4)調 BE AAS

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

238: (ワンミングク MM9f-ifr1) 2021/10/06(水) 15:54:41.75 ID:T0K0/E+JM(2/3)調 AAS
>>235
近年の発見では色弱にはいろいろあるみたい
昔言われた赤緑色盲だけじゃないのよ
239
(1): (ニャフニャ MM27-ZOCt) 2021/10/06(水) 15:55:29.89 ID:Rl66YQ40M(1)調 AAS
>>104
読み方は?「ウソッホ?」「キョッホ?」「コッホ?」
240: (アウアウクー MM47-UBa3) 2021/10/06(水) 15:55:53.06 ID:6MgjpkG/M(1)調 AAS
>>234
ピカソは当時の芸術界がスターに仕立て上げたからプロモーション方法が違う
まあ電通みたいなもんだな
どのみちゲージュツとはマネーゲームのために作られるものだ
241
(1): (ワッチョイW 43e2-KB0x) 2021/10/06(水) 15:56:42.75 ID:4SBfUMM90(3/4)調 AAS
>>220
デザイン会社とか企業のデザイン部とかかなぁ
それでも多分ガチ美術やってた人よりその辺のデザイン専門学校行ってた人の方が求められそうだな
242: (ワッチョイ 63de-slNU) 2021/10/06(水) 15:58:11.11 ID:L9kEaX0a0(1/2)調 AAS
黒澤明とか棟方志功が、ゴッホのファンだったな
243: (アウアウクー MM47-UBa3) 2021/10/06(水) 15:58:53.53 ID:rzuRnRq0M(1)調 AAS
芸術が本当に美を評価するものなら評価は人ではなく作品につくはずだからね
無名の人がうっかり会心の作品を作ったところで誰も見向きもしないけどな
244: (スプッッ Sd1f-tCji) 2021/10/06(水) 16:00:47.62 ID:aKSrL3mbd(3/3)調 AAS
>>236
糸杉と星の絵とかローヌ川の絵とか緑内障患者の見え方に近いらしい
ゴッホの手紙の中にも最近よく見えないとかものを見るのも嫌になるとか書いてるしな
245: (ワッチョイ e3de-2jfQ) 2021/10/06(水) 16:02:11.69 ID:5+M6tTrt0(3/3)調 AAS
>>239
「ウソッホ」のつもりで書きました
246: (テテンテンテン MM7f-dFPC) 2021/10/06(水) 16:02:22.20 ID:fuBW36VrM(3/3)調 AAS
>>19
ポップアートの系統で存命な人
コンラッド・リーチとか
作本見たら「あーTシャツとか広告でありがち」って思うくらい広くパクられてる
247: (ワッチョイW ffa0-h+HO) 2021/10/06(水) 16:03:30.79 ID:K3Lnxmum0(1)調 AAS
こんな嘘松に5回もツイートすんなや
248: (アウアウキー Sa87-BLw5) 2021/10/06(水) 16:03:31.14 ID:B8nnI5eja(1)調 AAS
えーっとなんかこうネグレクトされてるロリが隣のおっさんに調教されて最終的に寝取られるやつなんですけど

わかりますか
249
(1): (ワッチョイW ff82-6zG6) 2021/10/06(水) 16:04:50.93 ID:HfGWL6dR0(2/2)調 AAS
>>192
バンクシーは全部自分でやってるからな。
結局価値は画商の手加減次第だから昔からの組合通さず自分のチームでヤラセして価値を付けるのがベター。

表現力どうでもいい現代アートで儲けたいだけなら村上隆の本とか読むとどういうルートでどんな手を使うのが良いのか分かる。
250: (ワッチョイW cf12-wRs0) 2021/10/06(水) 16:07:11.63 ID:xq+vkax60(1)調 AAS
印刷された紙なんかで見てもなんにも意味ねえ
コンピーターで描かれた塗り絵お絵かきならまだしも絵画は本物見ないとマジでなんの意味もねえ図録はただの思い出
251: (アウアウウー Sa27-I5Yr) 2021/10/06(水) 16:07:44.03 ID:+mMFEVjDa(1)調 AAS
ゴッホちゃんの四コマ漫画でも進めたらええがな
252: (ブーイモ MMff-VAM5) 2021/10/06(水) 16:08:19.76 ID:EyhSRa51M(5/5)調 AAS
>>249
村上隆そんな本も出してるのか探してみるわ
253: (ワッチョイW bfe9-8QY2) 2021/10/06(水) 16:09:47.45 ID:QfNNvsuZ0(1)調 AAS
咳しそうな名前しやがって
254: (スップ Sd1f-cEIv) 2021/10/06(水) 16:11:14.12 ID:ZA+qon1ld(1)調 AAS
ゴッホ弟「俺が1番古参だニワカども」
255
(1): (ワッチョイW cf4e-TOGC) 2021/10/06(水) 16:14:33.07 ID:uxypGdTv0(1/2)調 AAS
画像リンク

実際いいよね☺
256
(1): (ワッチョイW cf4e-TOGC) 2021/10/06(水) 16:15:53.95 ID:uxypGdTv0(2/2)調 AAS
画像リンク

作品リスペクトも◎🤗
257: (ササクッテロレ Sp47-x1mK) 2021/10/06(水) 16:17:25.08 ID:Rwa+rvnzp(1/2)調 AAS
でも生きてる時ゴッホのことめちゃくちゃ嫌ってたやん
258: (ワッチョイ 23c5-2jfQ) 2021/10/06(水) 16:21:19.15 ID:pInHoyRE0(1)調 AAS
>>1
オタク趣味やサブカルに染まるよりはマシ>ゴッホの一目惚れ&ミーハー
メインカルチャーを理解しようと試みよ
259
(4): (ワッチョイ 6fc5-2jfQ) 2021/10/06(水) 16:21:29.70 ID:FQkLVC3H0(1)調 AAS
失礼な言い方だけどゴッホ、シャガール、マチスと日本人はヘタウマが大好き
260: (ワッチョイW cfe5-BFAJ) 2021/10/06(水) 16:24:04.71 ID:NfqHULth0(2/2)調 AAS
>>105
どこが穿っとんねん
国語の成績1か?
261
(1): (ワッチョイ 7faf-M2B7) 2021/10/06(水) 16:24:54.52 ID:lt0RHM4E0(2/3)調 AAS
>>259
セザンヌ、ゴーギャンも好きだよね
262: (ワンミングク MM9f-ifr1) 2021/10/06(水) 16:27:56.81 ID:T0K0/E+JM(3/3)調 AAS
>>259
今はフェルメールが一番好きなんやない?

>>261
昭和末期ぐらいはその辺が好まれた
もっと前だとユトリロとか

いわゆる流行だわな
263: (オッペケ Sr47-jQ80) 2021/10/06(水) 16:28:26.82 ID:mPz2/WSFr(1)調 AAS
だいたい大型書店でも美術関連コーナーの範囲なんてたかが知れてるだろ
そこに案内してタイトルにゴッホが入ってる本を紹介すれば終わる話じゃん
264: (ワッチョイW cf05-vTf2) 2021/10/06(水) 16:29:36.35 ID:FGehoWXa0(1)調 AAS
絵じゃん
265: (ワッチョイ 7faf-M2B7) 2021/10/06(水) 16:33:33.16 ID:lt0RHM4E0(3/3)調 AAS
日本人ってハニワの頃から写実的ではないから印象派が好きなんかな
向こうもそのころ浮世絵ブームだし
写実的な絵を見てもフーン上手いねぐらいの感動なのかもしれない
266
(1): (ワッチョイW cfe5-WN2D) 2021/10/06(水) 16:41:36.76 ID:SJSlzXMa0(4/4)調 AAS
>>255
見ての通りゴッホですって
ゴッホ要素ひまわりしかねえじゃねえか
耳でも切ってあるんか?
267: (ラクッペペ MM7f-boxy) 2021/10/06(水) 16:42:24.57 ID:unSTYBVLM(1)調 AAS
>>266
どう見てもそうじゃないってネタやろ
268: (ササクッテロリ Sp47-7baw) 2021/10/06(水) 16:45:47.26 ID:O/bSnwEQp(1)調 AAS
>>259
ルソーも欧米より日本で先に人気になったらしい
269: (ワッチョイ 63de-slNU) 2021/10/06(水) 16:46:52.33 ID:L9kEaX0a0(2/2)調 AAS
カーク・ダグラス主演の「炎の人ゴッホ」という映画がメッチャ面白かった
ゴーギャンを演じたアンソニー・クインが、
アカデミー助演男優賞をもらった
270: (ワッチョイW 43e2-ahGH) 2021/10/06(水) 16:47:54.43 ID:Og7CkFOl0(1)調 AAS
おっとそうきたか→
271: (ワッチョイW 6fe5-gMXQ) 2021/10/06(水) 16:49:46.68 ID:w/RMzZg10(1)調 AAS
ゴッホ

コロナかな・・・
272: (ワッチョイW b3c2-AI2V) 2021/10/06(水) 16:51:07.44 ID:6E7I7Hfu0(1)調 AAS
どうせFGOキッズだろ
273: (アウアウエーT Sadf-iZze) 2021/10/06(水) 16:51:41.42 ID:kmpli934a(1)調 AAS
わだばゴッホになる
274: (ワッチョイW a35a-uqSZ) 2021/10/06(水) 16:54:52.70 ID:tMelzSCI0(1)調 AAS
ゴ松感あるな
275: (ワッチョイ 63c7-SvNQ) 2021/10/06(水) 16:55:06.26 ID:f4LCTxwg0(1)調 AAS
×ゴッホは偉大
○美術に詳しい俺は凄い
276: (オッペケ Sr47-8ojB) 2021/10/06(水) 16:58:11.33 ID:LiC/l6xbr(1)調 AAS
>>5
やめたれw😭
277
(2): (ワッチョイW 23e8-xBnF) 2021/10/06(水) 17:09:33.58 ID:bjPm9KKs0(1/2)調 AAS
すまん、図録ってのはワンフェスみたいに展覧会じゃないと売っちゃ駄目なのか?
278: (ワッチョイW 6fd7-hQcr) 2021/10/06(水) 17:11:02.31 ID:7Jq75lDs0(1)調 AAS
>>256
1回祟られろ
279: (ワッチョイW 8fc5-/cFI) 2021/10/06(水) 17:12:41.44 ID:RpqJUkjc0(1)調 AAS
>>29
ここがキモすぎて後の自分語りが霞んだ
280: (ワッチョイW ffae-DT8C) 2021/10/06(水) 17:19:40.82 ID:wDFAX75V0(1)調 AAS
ケンモウ卿「ゴッホなら家に何点かあるから観に来ませんか?」
281: (ワッチョイ ffae-w9pZ) 2021/10/06(水) 17:22:38.39 ID:0Ki+owst0(1)調 AAS
>>277
大型書店の美術コーナーに普通に売ってるぞ
282: (ワッチョイ f316-2jfQ) 2021/10/06(水) 17:24:43.25 ID:ISRiLXCJ0(1/2)調 AAS
>>5
あとは「美術の力」みたいなものを
嘘松使って刷り込み&アピールしたかったんでしょ
283
(1): (テテンテンテン MM7f-PJiE) 2021/10/06(水) 17:27:16.03 ID:wjgk2/yVM(1/2)調 AAS
>>96
これなんだっけ
284: (アウアウエー Sadf-yPK2) 2021/10/06(水) 17:37:04.36 ID:BDIoldbRa(1)調 AAS
ウエメセ松
285
(1): (テテンテンテン MM7f-PJiE) 2021/10/06(水) 17:38:49.57 ID:wjgk2/yVM(2/2)調 AAS
>>277
図録はその展覧会のパンフレットのことで書籍ではないので本屋では売っていない
展覧会での展示物を基本的に全て紙面に収めてあり解説もあるので、今回のゴッホ展に感銘を受けたのならゴッホ展図録を買うのが一番いいということ

ただ、ゴッホ作品集みたいな本は普通に売ってるのでそれ買えば大体網羅はできる
その場合は展覧会になかった絵も載ってるから勉強になるけど、一方で展覧会オリジナルの展示物(友人への手紙など)は省かれていたりする
286: (ワッチョイW 5373-Dq7a) 2021/10/06(水) 17:39:30.77 ID:yM2JPqFV0(1)調 AAS
上から目線で感じ悪いな
287: (アウアウウー Sa27-BLw5) 2021/10/06(水) 17:44:11.17 ID:8yHTGGEKa(1/2)調 AAS
>>4
読解力低すぎやお前は
288: (スプッッ Sd1f-HZ7G) 2021/10/06(水) 17:50:57.32 ID:V8IhSTnfd(1)調 AAS
>>29
いつもの拍手喝采系か
289: (オッペケ Sr47-J+RC) 2021/10/06(水) 17:51:59.51 ID:vl4aEgmGr(1)調 AAS
>>5
ゴッホなんていまさらの極みというマウンティングも
290: (オッペケ Sr47-BdRy) 2021/10/06(水) 17:53:46.28 ID:FbXRUgrsr(1)調 AAS
図録はミュージアムショップに売ってるし今回のゴッホ店の目玉は糸杉とカフェ、正直ぱっとしない
291
(1): (アウアウウー Sa27-BLw5) 2021/10/06(水) 17:55:29.82 ID:8yHTGGEKa(2/2)調 AAS
>>241
そのへんは美大のデザイン学科やぞ
美術ジャンルで唯一食えるから一番倍率高い
専門卒なんて大手には入れない
292: (ササクッテロレ Sp47-x1mK) 2021/10/06(水) 18:01:31.42 ID:Rwa+rvnzp(2/2)調 AAS
ピカソがとち狂ってセザンヌすげーとか言うからおかしくなったんでは
ジャップは権威に弱い
293: (ワッチョイW 43e2-KB0x) 2021/10/06(水) 18:01:43.94 ID:4SBfUMM90(4/4)調 AAS
>>291
そうなんだ
やっぱ競争率高いだろうな
294: (ワッチョイ f316-2jfQ) 2021/10/06(水) 18:02:58.82 ID:ISRiLXCJ0(2/2)調 AA×

外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[pdf]:www.geidai.ac.jp
295: (ワッチョイ 7fd2-M5cQ) 2021/10/06(水) 18:07:59.68 ID:N9Bnvs8v0(1)調 AAS
ゴッホマウントかよw
夏目漱石の本ありますか?って盗み聞きされても馬鹿にされそう
296: (ワッチョイW e36d-1QYV) 2021/10/06(水) 18:15:32.59 ID:vr1J+YVF0(1)調 AAS
>>235
所謂色盲でない通常の色弱なら赤と緑がある一定の組み合わせの状況下で判別が困難になるだけで、少なくとも日常生活では赤は赤、緑は緑でちゃんと認識して明確に区別出来間違える事はないよ
297: (ワッチョイW 8fc5-mW+9) 2021/10/06(水) 18:18:20.13 ID:uamNotcp0(1)調 AAS
早口でしゃべりそう
298: (ワッチョイW a33b-ciW7) 2021/10/06(水) 18:52:00.69 ID:wVD4Zhzm0(1)調 AAS
普通に画集とか勧めればいいのでは
売ってないのに図録が一番とか言ってもしゃーない
299: (アウアウオー Sadf-ug+E) 2021/10/06(水) 18:52:10.72 ID:wYjhYXx4a(1)調 AAS
ちゃんと最後まで案内したのか
愚痴垢と違って感心
300: (ワッチョイ a326-M2B7) 2021/10/06(水) 18:54:09.18 ID:ijy2ogNY0(1)調 AAS
>>5
ずぶずぶなのに本屋のバイト…
うん、芸術家っぽいね
301: (アウアウウー Sa27-vgEr) 2021/10/06(水) 19:05:57.68 ID:bA3oWrAya(1)調 AAS
>>5
どう読んでもゴッホは偉大で凄い、がメインテーマではないよな
302: (アウアウキー Sa87-1u/G) 2021/10/06(水) 19:12:59.01 ID:2BHZBtFea(1)調 AAS
まず文章が下手すぎる
「図録ってのがありますよ」と発言したのは店員だと分かりづらいわ
303: (スププ Sd1f-A8L0) 2021/10/06(水) 19:14:23.57 ID:3AimqRjud(1/4)調 AAS
無意味人間グッポ梶田消えろ!!
304
(1): (ワッチョイ c305-SvNQ) 2021/10/06(水) 19:23:43.49 ID:jjEoFVy40(1)調 AAS
結局言いたいことは大型書店の美術コーナーにいるのが当然なくらいワタクシは美術的な教養があるのよってことでいいの?
305: (スププ Sd1f-A8L0) 2021/10/06(水) 19:25:37.91 ID:3AimqRjud(2/4)調 AAS
>>304
穢い穢い無意味人間グッポ梶田消えろ
306: (オッペケ Sr47-bC/B) 2021/10/06(水) 19:28:24.06 ID:RuAeB4pTr(1)調 AAS
マウント取りたいだけじゃん
307: (アウアウウー Sa27-VYPt) 2021/10/06(水) 19:31:59.86 ID:j2Tj0ou+a(1)調 AAS
ゴッホ松
308: (ワントンキン MM9f-zx3U) 2021/10/06(水) 19:34:11.82 ID:6EHbdKlwM(1)調 AAS
店員でもないのかよ
309: (ワッチョイW e3de-DrCv) 2021/10/06(水) 19:43:02.87 ID:yO3sNbKp0(1)調 AAS
まぁ俺もユーロでジョーコールのボレー見て興奮してすぐにユニホーム買いに行ったもんな
俺野球部だったけど
310: (ワッチョイW 7f88-WNSd) 2021/10/06(水) 19:45:06.00 ID:g6Ee06lv0(1)調 AAS
ゴホ末
311: (ワッチョイW e3c7-H24z) 2021/10/06(水) 19:46:32.81 ID:GVIqYGpO0(1)調 AAS
医学者のコッホにの本欲しかったっていうオチにして再投稿しろよ
漫画にしてもいい
312: (アウアウウー Sa27-KB0x) 2021/10/06(水) 19:48:35.31 ID:dlO8Ztyva(1)調 AAS
>>17
すぐにこう解釈してまう心が汚すぎて1秒だけ嫌になるけど仕方ないと思ってる
ツイートしたやつが一番クソ
313: (テテンテンテン MM7f-/cFI) 2021/10/06(水) 19:49:03.33 ID:jiMBTJAkM(1/2)調 AAS
つらつらつらつら自分語りうるせえ
314: (ワッチョイ ff02-slNU) 2021/10/06(水) 19:51:03.87 ID:vVsz1b8s0(1)調 AAS
何も言わずに画集のコーナー連れてけよ
315: (ワッチョイW 7f24-puhv) 2021/10/06(水) 19:51:34.19 ID:/Sk1D6qu0(1)調 AAS
盗み聞きすんなカス
316: (テテンテンテン MM7f-/cFI) 2021/10/06(水) 19:52:49.89 ID:jiMBTJAkM(2/2)調 AAS
>>17
これ
317: (ワッチョイW 73c4-g046) 2021/10/06(水) 19:54:31.22 ID:VB3hOk/F0(1)調 AAS
>>27
それは田亀源五郎ですね

これがメンタリズムです☺
318: (ワッチョイW cfc7-gJ8n) 2021/10/06(水) 19:58:46.84 ID:IvRnW68j0(1)調 AAS
スカッとジャパンとか見てそうw
319: (スププ Sd1f-A8L0) 2021/10/06(水) 20:00:01.66 ID:3AimqRjud(3/4)調 AAS
穢い!!

無意味人間グッポ梶田消えろ!!
320: (アウアウウー Sa27-hbF9) 2021/10/06(水) 20:26:36.07 ID:/zdLoPoia(1)調 AAS
おっとそうきたか
321: (ワッチョイW e3ae-huk/) 2021/10/06(水) 20:32:03.76 ID:f2VqPg/m0(1)調 AAS
有名どころの図録なら書店でも揃えといて欲しいわ
たまに会期終わった美術展の図録も新品で置いといてくれる書店あるやん
322: (ブーイモ MMff-kSLT) 2021/10/06(水) 20:37:47.32 ID:cK62niCGM(1)調 AAS
>>5
ぎゃはは😂😂
323
(1): ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (ワッチョイW e3c4-2CJk) 2021/10/06(水) 20:39:56.51 ID:Ds0F9y0F0(1)調 AAS
言いたいこと分かるし、感動も伝わるけど文章が下手すぎだな

読解力ある相手じゃないと伝わらない
324: (ラクペッ MM07-/cFI) 2021/10/06(水) 20:48:13.19 ID:hqtxPpmxM(1)調 AAS
美術館混んでて買えなかった人に図録進めるとか嫌みやろ
325: (ワッチョイ c3b8-uF7g) 2021/10/06(水) 20:52:21.10 ID:gl10QVWt0(1)調 AAS
>>259
印象派以前は宗教色強かったり地味だからだろう
326: (オッペケ Sr47-lY60) 2021/10/06(水) 20:57:34.22 ID:nufAZQmPr(1)調 AAS
ワンチャンまるでゴッホが友達みたいな言い方だなwww
327: (スププ Sd1f-A8L0) 2021/10/06(水) 21:02:04.56 ID:3AimqRjud(4/4)調 AAS
>>323
穢いんだよ!!無意味人間グッポ梶田消えろ!!
328: (ワッチョイW 83de-BLw5) 2021/10/06(水) 21:04:47.24 ID:D9oWSSqy0(1)調 AAS
ゴッホって農家とひまわりと糸杉ばかり描いてるアスペってイメージ
329
(1): (スップ Sd1f-wcrk) 2021/10/06(水) 21:15:59.86 ID:nM84u6+sd(1)調 AAS
美術には全く詳しくないけど、油彩の絵の具の立体感含めて見ると感動するよね

ただ、無理なんだろうけど、太陽光の下で見てみたいよ
昔の絵描きは太陽光の下で描いてたわけでしょ?

てか、ゴッホってこんなに凄いのに、何で生きてる間は干されてたの?
330: (ワッチョイW bfe5-gIpp) 2021/10/06(水) 21:59:20.08 ID:Vm3QcvQw0(1)調 AAS
ゴッホって言いにくくない?
331
(1): (アウアウエー Sadf-wB3F) 2021/10/06(水) 22:35:07.84 ID:IHmqpwXba(1)調 AAS
さっき本屋にいたら男性が興奮した様子で店員に何か話してた
気になったので注意して聞いてみると、どうやらゴッホ展に行って感動したとかで、わざわざ本屋に足を運んでゴッホの本を探しにきたらしい
それほどまでに人を惹き付けるゴッホ作品の魅力に改めて感銘を受けるとともに、それを純粋に表現できる男性はとても素敵だなと感じた

これならお前らも噛みつかなかっただろ
332: (ワッチョイW ff88-DXV8) 2021/10/06(水) 22:45:08.45 ID:bx3c/ekd0(1)調 AAS
>>29
ほんこれ
333: (ワッチョイW 6305-kpZU) 2021/10/06(水) 22:57:06.48 ID:OUta/Ovb0(1)調 AAS
俺もゴッホ展行って画集買ったわ
334: (ワッチョイW bf88-S2zq) 2021/10/06(水) 23:00:08.70 ID:I+JYiTWf0(1)調 AAS
ゴッホ展に行ったことのあるワイ死亡
335: (ワッチョイW 23e8-xBnF) 2021/10/06(水) 23:03:04.48 ID:bjPm9KKs0(2/2)調 AAS
>>285
詳しくありがとう
336: (ワッチョイW b398-U5bi) 2021/10/06(水) 23:05:43.21 ID:8v+UcFRT0(1/2)調 AAS
>>13
言うて生きてて感銘受けることなんてそうそうなくね
337: (ワッチョイ b3c0-iZze) 2021/10/06(水) 23:18:29.89 ID:V3PCc9Po0(1)調 AAS
>>11
(´・ω・`)上から目線のてんこ盛りwwwwwwwww
338
(1): (スプッッ Sdc7-58L7) 2021/10/06(水) 23:38:49.97 ID:uCZqPQdxd(1)調 AAS
モネ展ってあるの?
印象派でもいいけど
339: (ワントンキン MM9f-ifr1) 2021/10/06(水) 23:54:12.01 ID:Nv82IiNkM(1)調 AAS
>>338
ググれば概要出るやん
アーティゾン美術館って住所からしてブリヂストン美術館やな
340: (ワッチョイW b398-U5bi) 2021/10/06(水) 23:56:28.19 ID:8v+UcFRT0(2/2)調 AAS
今年は中止だろモネ展
341: (ワントンキン MM9f-ifr1) 2021/10/07(木) 00:25:15.72 ID:yX5gCCoZM(1)調 AAS
別に西洋美術館のスイレンでええわ
学生のころあそこで昼寝したなあ
外にはカレイの市民達も考える人もいるし

常展の方がゆっくり見れて好き
342: (ワッチョイW 6fc0-90Gy) 2021/10/07(木) 00:29:03.15 ID:dpbxbUYq0(1)調 AAS
ゴッホ知ってるくらいで上から目線の書店員ヤバない?
343: (ワッチョイW ffae-7baw) 2021/10/07(木) 00:56:27.06 ID:cLj/FNRU0(1)調 AAS
>>329
干されてたんじゃなくて
評価が高まって売れるようになる直前に自殺しちゃったんだよ
当時はネットどころか電話もない時代
情報が広まるには時間がかかった
344: (ワッチョイW cf05-q39l) 2021/10/07(木) 01:32:30.63 ID:9WtwygWl0(1)調 AAS
マウント臭がプンプンなのによくいい瞬間に立ち会えたとかバレバレの嘘付けるよな
345: (ワッチョイW 6f88-GP4I) 2021/10/07(木) 01:59:51.52 ID:DJdP7Vgp0(1/2)調 AAS
柚子ペパーミントなどはいかがですか?
346: (ワッチョイW e3de-h0/9) 2021/10/07(木) 02:41:30.15 ID:8L1h8m5h0(1)調 AAS
>>19
積もう肘の高さまで
347: (ワッチョイW c3ae-mTLt) 2021/10/07(木) 02:48:16.68 ID:A5gGUXL40(1)調 AAS
子どもの頃に『ゴッホとゴーギャン』って本読んだけど
絵よりも彼の病的な生涯の方が記憶に残った
348
(1): (ワッチョイW f3e2-mo6r) 2021/10/07(木) 03:05:58.88 ID:ioLvvoaG0(1)調 AAS
「俺っちみたいにゴッホとっくに通ったモンからすると、最近知った奴がいると嬉しい」みたいなことが言いたいの?長いよ
349: 中津 (ドコグロ MMa7-OxeY) 2021/10/07(木) 03:39:59.64 ID:0uaQAV2CM(1)調 AAS
本屋の店員と思い込んでいる馬鹿が何人かいるけどやっぱ中卒低学歴なの?
まあTwitterソースに嬉々として書き込む今の嫌儲なんてそんなレベルか
350: (ワッチョイ b3c7-2jfQ) 2021/10/07(木) 03:43:27.73 ID:P7GSRyU60(1)調 AAS
今更も何も子供連れていくもんだろ
新しい人類はどんどん誕生してんだから
今更恐竜展なんてとか思うか?
351: (アウアウエー Sadf-htti) 2021/10/07(木) 05:15:36.83 ID:Yoc79oJZa(1)調 AAS
ゴッホがディスられてる
352: (ワッチョイW 536d-nc+j) 2021/10/07(木) 05:21:47.11 ID:Km0JzsiB0(1)調 AAS
>>348
そんなことのために「ゴッホのことも本のことも知らない純真で無垢な人」を作り出したんだろうね…
353: (ワッチョイW e3ae-dysg) 2021/10/07(木) 06:41:21.24 ID:9YTrZhHD0(1)調 AAS
マウンティングですやん
354: (ワッチョイW 43e2-BdRy) 2021/10/07(木) 07:05:58.83 ID:8H+dzRvg0(1)調 AAS
なっが
一回にまとめろ
355: (ワッチョイW d398-BVnX) [age] 2021/10/07(木) 09:41:47.27 ID:8L+/cV1I0(1)調 AAS
>>331
ゴッホ味のうんことカレー味のゴッホ位違う
356: (アウアウウー Sa27-C9Cm) [age] 2021/10/07(木) 11:10:09.47 ID:K0FPkXRHa(1)調 AAS
>>283
銀河漂流バイファム敵側メカのズゴッホ
357: (テテンテンテン MM7f-OALW) 2021/10/07(木) 11:55:15.94 ID:u3HtgDCYM(1)調 AAS
ゴ松乙
358: (ワッチョイW cf05-KB0x) 2021/10/07(木) 13:11:14.13 ID:bjMx/ycJ0(1)調 AAS
>>96
ズゴッホ!!ズゴッホ!!
359: (ワッチョイ 63de-slNU) 2021/10/07(木) 13:31:40.91 ID:4uzbTvAl0(1)調 AAS
ゴッホの才能って、ときどき疑う人もいるけど、
「タンギー爺さん」とか「吊り橋」あたりが素晴らしいと思うわ。
360: (ワッチョイW 83c5-mMHe) 2021/10/07(木) 13:36:38.29 ID:O4eFMnFp0(1)調 AAS
言うてみれば偉大な岡くんだろ、ゴッホって
361: (ワッチョイ 33e5-2jfQ) 2021/10/07(木) 13:36:43.59 ID:mhlbtmZd0(1/2)調 AAS
突然、芸術に目覚める一般人が居る
名画にはそれだけの力がある
そのことを知っている私はすごい

嘘松の三段論法なんだろうと思うが
それにしてもチョイスがゴッホで正解なのか?
ゴッホってのは絵の分かり易さの人でなくて
強烈なキャラクターとセットの人だろ
こいつ逆にニワカじゃねっていう
362: (ワッチョイ 33e5-2jfQ) 2021/10/07(木) 13:38:17.23 ID:mhlbtmZd0(2/2)調 AAS
客観的には
本屋で興奮した男と、その対応をするバイト店員
そして聞き耳を立てる私

情報量が無いに等しいのに
なんで連続Tweetになるの
363: (ワッチョイW 6f88-GP4I) 2021/10/07(木) 15:18:48.83 ID:DJdP7Vgp0(2/2)調 AAS
ゴなんとかホ
364: (ワッチョイW 6fe2-E/uf) 2021/10/07(木) 17:58:08.91 ID:+Oq6XDR60(1)調 AAS
なんでいちいち長文でツイートしてんの?
馬鹿なの?
死ぬの??
そしてそれでスレ立てる1こそ死ねよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*