[過去ログ] 【ウヨ悲報】経済評論家の三橋貴明さん「日本の国難は、安倍晋三のせいだ」←いつの間にか反安倍になってる [899382504] (507レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (アウアウイー Sa45-lmxk) 2017/10/19(木) 00:25:57.20 ID:WRB1HORKa(1/5)調 AAS
>>13
わかるけどな
TPP反対派だし
俺もゲリゾーの政策どうかと思う
私立高校無償化とかアホの極みだよな
財源どうすんの?消費税増税?wwww
消費税増税で海外バラマキ?wwww
経済界擁護し過ぎて神鋼や東芝どうなった?wwww
消費税増税するのわかるが財政黒字目指すのに法人税減税すんの?それで財政黒字になるかい?
自民また近いうちに下野する
22: (ワッチョイ 8d5c-U5aN) 2017/10/19(木) 00:26:21.82 ID:hH9UGsJF0(1/2)調 AAS
結構前から主張はしてたな
下痢サポと化したネトウヨには無視されてんだろうけど
23
(1): (ワッチョイ 8130-bcII) 2017/10/19(木) 00:26:30.80 ID:UWa8HNek0(1)調 AAS
官房機密費からお小遣いがもらえなくなったんだろう
24: (アウアウイー Sa45-lmxk) 2017/10/19(木) 00:27:48.38 ID:WRB1HORKa(2/5)調 AAS
>>23
田崎になったよなwwww
お金で意見言わしめる自民党は素晴らしいね
25: (ワッチョイ 1630-zvhN) 2017/10/19(木) 00:27:48.55 ID:m+NAZvcu0(1)調 AAS
結構前からそうだろ
26: (アウアウイー Sa45-lmxk) 2017/10/19(木) 00:28:48.65 ID:WRB1HORKa(3/5)調 AAS
この人移民も受け入れ反対派だしな
27: (ワッチョイW a17b-LnR4) 2017/10/19(木) 00:29:08.73 ID:0eRkQbLi0(1/2)調 AAS
三橋って経済政策的には素朴ケインジアンだから
28
(1): (ワッチョイWW a188-MuUE) 2017/10/19(木) 00:29:56.35 ID:9K8OYWON0(1)調 AAS
> 政権を4年以上も担っておきながら「国難」に直面したならば、どう考えても施政者の責任である。

これは正論
29: (ワッチョイ 8d5c-U5aN) 2017/10/19(木) 00:32:47.06 ID:hH9UGsJF0(2/2)調 AAS
> あえて「もし」を書いておこう。
こっから完全にネトウヨの妄想と変わりないから読む気失くすわ

> 現在の国難をもたらしたのは、
> 「安倍晋三」という政治家その人なのだ
蛇足な妄想抜きでこれでいいだろ
30
(2): (アウアウイー Sa45-lmxk) 2017/10/19(木) 00:33:18.68 ID:WRB1HORKa(4/5)調 AAS
だいたいさ、前の民主政権の経済政策が酷すぎたから自民党が金融緩和やって景気回復、失業率も下がるってのは容易いことなんよ
保守の奴なら誰がやってもこうなってた
それをゲリゾーが手柄のように言うのも自民も落ちぶれてんだなぁと思う
31: (アウアウカー Sadd-svB9) 2017/10/19(木) 00:33:24.48 ID:sb+oZOl4a(1)調 AAS
選挙出た時は色々やらかしてクズだと思ったが思想信条は曲げなかったから見直したわ
32
(1): (ワッチョイ 1988-3yBZ) [hage] 2017/10/19(木) 00:34:49.45 ID:KBvw2ZMC0(1)調 AAS
こいつ半分ケンモメンだろ
33
(1): (アウアウイー Sa45-lmxk) 2017/10/19(木) 00:36:02.52 ID:WRB1HORKa(5/5)調 AAS
>>32
いやガチガチの保守
34: (ワッチョイW c585-PPE6) 2017/10/19(木) 00:40:15.09 ID:fzJ0sk540(1)調 AAS
裏切られたんだな可哀想にw
35: (ワッチョイW c1c6-HNF8) [age] 2017/10/19(木) 00:40:56.35 ID:43ey69vj0(1)調 AAS
低脳ネトウヨはどんだけ覚醒しても低脳ネトウヨなんだなあ
残念ながら
36
(1): (ワッチョイWW 7a9c-Jp9u) 2017/10/19(木) 00:41:08.70 ID:I/gv6bd80(1)調 AAS
上念さんを見習えよ😠
37: (ワッチョイ 7aa2-FUDP) 2017/10/19(木) 00:41:57.42 ID:6lH6qqhA0(1)調 AAS
>>30
実際に金融緩和することに意味があるだろ
おまえも景気回復、失業率低下認めてんじゃん
38: (ワッチョイ fac2-0GSP) 2017/10/19(木) 00:42:31.87 ID:D3aZfeGw0(1)調 AAS
消費増税してからずっと安倍批判してたよ。
39: (ワッチョイW a17b-LnR4) 2017/10/19(木) 00:43:33.90 ID:0eRkQbLi0(2/2)調 AAS
G増やせばYが増える、しか言ってないんだけどね
40: (ワントンキン MM8a-bVje) [age] 2017/10/19(木) 00:43:56.40 ID:jpCxbMQuM(2/2)調 AAS
>>30
俺から言わせれば金融緩和は黒田の手柄
安部の手柄は最低賃金の引き上げだけ
民主党は馬鹿な白川みたいなのをありがたがってたんだから馬鹿すぎなんだよ
41: (ワッチョイ 19b1-GeXa) 2017/10/19(木) 00:44:24.98 ID:W5BDemyh0(1)調 AAS
安倍侮辱罪で逮捕あるで
42: (ワッチョイ dd85-bcII) 2017/10/19(木) 00:45:31.40 ID:3EKVC51X0(1)調 AAS
国家戦略特区も批判してた
あんなの総理のご意向そのもので健全な政策になりようがないっつって
43: (ワッチョイ 7a14-bcII) 2017/10/19(木) 00:45:43.83 ID:CwqXTRHs0(1/2)調 AAS
北朝鮮みたいな中ロがバックにある国相手に
日本が軍事力増やしたところで意味ないけどな

むしろ日本が軍事費増やすと、中国が反発して
こっちの意見をより聞かなくなるわけで
44: (ワッチョイ 9530-fgP3) 2017/10/19(木) 00:46:18.78 ID:cTQEvrmA0(1)調 AAS
ウヨだけど専門分野は経済でそこでは嘘つけなかったんだろ
ケケ中路線をボロクソ言ってたしな
45
(1): (ワッチョイ 71a2-D22/) 2017/10/19(木) 00:46:23.71 ID:pQ6RL8Z90(1)調 AAS
批判をしはじめて2〜3年経ってないか?
46: (ワッチョイW 7a3c-XHCw) 2017/10/19(木) 00:48:03.60 ID:KMu0tVUS0(1)調 AAS
三つ子の赤字神も落ちたなあ
47: (ササクッテロラT Sp85-J+LZ) 2017/10/19(木) 00:49:26.72 ID:/YWATxAup(1)調 AAS
なんで誰も

鷲崎健のくせに
って言ってやらないんだよ
48
(1): (ワッチョイ c58a-6hXd) 2017/10/19(木) 00:49:51.98 ID:O6xvLhaT0(1)調 AAS
でも三橋の中では今でも

安倍自民党 >>> 民主党

なのは変わらない

結局、安倍しかいないんだよ
49
(1): (ワッチョイWW 815c-4ymG) 2017/10/19(木) 00:50:55.25 ID:ToeJpdxS0(1)調 AAS
大半の人は政権は自民でいいけど安部はもういいよって感じだろうな
50: (ワッチョイW 4e6e-gh9y) 2017/10/19(木) 00:50:57.52 ID:4T63anfi0(1)調 AAS
こいついつも反安倍のフリしてんな
51: (ラクッペ MMb5-K+MB) 2017/10/19(木) 00:52:33.68 ID:86+nyR+5M(1)調 AAS
>>28
ワロタw
52: (ワッチョイ 7a14-bcII) 2017/10/19(木) 00:53:21.72 ID:CwqXTRHs0(2/2)調 AAS
>>45
3年は経ってるな

その点は評価してるわ、日和見じゃないってとこ
53: (ワッチョイ da7b-9TMM) 2017/10/19(木) 00:54:53.73 ID:qrpk2Dt50(1)調 AAS
最終的には自民マンセーにしても 言ってること自体はあまり変わってない感じするよな
54: (ワッチョイ 4dae-ZHku) 2017/10/19(木) 00:55:10.05 ID:JaXKZmwE0(1)調 AAS
>>48
国難しかないってこの国はもう終わりだな
55: (ワッチョイ dd85-0GSP) 2017/10/19(木) 00:56:18.47 ID:ZsNiF0M50(1/2)調 AAS
三橋はずっと今の政府がやってる事はおかしいって言ってたよ
ブログあるから眺めてくるといいよ
あとおはよう寺ちゃんてラジオ番組もあるからようつべでも聞いてくるといい
56: (ワッチョイWW e56e-JBQd) 2017/10/19(木) 00:58:42.88 ID:XgHzePYY0(1/3)調 AAS
三橋は増税前からすでに一貫して安倍批判に転じてるぞ
57: (ワッチョイ 196e-KgIZ) 2017/10/19(木) 01:02:33.24 ID:eUmc/m7Y0(1)調 AAS
三橋はTPPから明確に反安倍だね
もともと麻生シンパだしな
58: (ササクッテロ Sp85-X/Jw) 2017/10/19(木) 01:04:23.28 ID:v1dJx7sNp(2/3)調 AAS
今は麻生もボロクソに叩いてるよ
59: (スップ Sd7a-tCU9) 2017/10/19(木) 01:04:58.38 ID:Gnn4MPMud(1)調 AAS
なんで??
60
(1): (ワッチョイW 4de8-YY2U) 2017/10/19(木) 01:05:13.79 ID:oPBxt66V0(1)調 AAS
アベノミクス云々言い出してた頃から反安倍だろ
ネトウヨなのには違いないけどネトサポではない
61: (スプッッ Sd7a-utgF) 2017/10/19(木) 01:08:15.81 ID:viPfzCZRd(1/2)調 AAS
どうしちゃったの?
何があったの?
62: (ガラプー KKde-OEyu) 2017/10/19(木) 01:09:14.89 ID:icL3G/gmK(1/8)調 AAS
>>1>なぜ、政権発足時点から竹中平蔵氏ら、構造改革主義者たちを重用したのか。

”アベノミクス”は次のように たとえられる。

ある人が良い種を 畑に蒔いた。

人々が”ぼんやり”している間に、”菅義偉”が来て、

麦の中に”毒麦(竹中平蔵一味)”を蒔いて行った。

2chスレ:news

 また、あの男が戻ってきた。テレビを見ていて、「ゲゲッ」と思うのが”竹中平蔵”氏だ。

安倍内閣は7日、内閣官房に「日本経済再生本部」 を新設し、看板を掲げた。

再生本部には全閣僚が参加し、その傘下に民間人による「産業競争力会議」を設ける。

竹中は、この「競争力会議」のメンバーに選ばれた。で、TVに出てくる出てくる。例によって、立て板に水でしゃべりまくり、さながら、

安倍内閣の閣僚みたいだ。しかし、この男が過去に何をやったか。決して忘れてはならない。

 竹中といえば、小泉内閣で金融・経財相や総務相を歴任。

経済政策の司令塔として、格差を拡大させた張本人だ。

 金融相時代は日本振興銀行を異例のスピードで認可し、郵政民営化に代表される

「民営化」や「規制緩和」を推し進め、外資を ボロ儲けさせた“売国奴”でもある。
揚げ句が参院議員任期を4年も残して、

トンズラした無責任男だ。評論家の佐高信氏も驚いていた。

「そんな人物を経済政策を担う会議のメンバーに加えるということは、

安倍内閣は内外に”『再び格差を拡大させる』と宣言したようなもの”ですよ。


 竹中抜擢の背景には”菅官房長官”の影がちらつく。

”竹中総務相”のときに”菅は総務副大臣として仕えた”仲だ。



 それなのに、安倍内閣が竹中を起用するのは”菅”の薦めだけでなく、

”安倍のお気に入り”だからだ。

「一種の”お友達”。 安倍さんはまだ”人事が分かっていない”」(同)とこき下ろされている


>>1小泉、”竹中モデルは間違い” 自民党 西田昌司議員が指摘 - YouTube

動画リンク[YouTube]


平成26年3月4日 第186回通常国会 参議院 予算委員会 自由民主党 西田昌司議員 質疑

「小泉内閣にて、”竹中平蔵”氏による政策は”間違いだった”」

2chスレ:seijinewsplus
63: (スプッッ Sd7a-utgF) 2017/10/19(木) 01:09:41.38 ID:viPfzCZRd(2/2)調 AAS
>>33
ガチガチの保守だけど
半分ケンモメンというなら
当たってない?
64: (ワッチョイWW 161e-2hqk) 2017/10/19(木) 01:10:06.33 ID:ZMts4nxJ0(1)調 AAS
どうしたの?稼げなくなったの?
65: (ワッチョイW d6ae-Wcai) 2017/10/19(木) 01:10:22.34 ID:7r4IEnZd0(1)調 AAS
>>2
>現在の日本は、確かに「国難」だ。
>とはいえ、政権を4年以上も担っておきながら「国難」に直面したならば、どう考えても施政者の責任である。現在の国難をもたらしたのは、
>「安倍晋三」という政治家その人なのだ。この事実を総理が認識していないとなると、それこそ日本は「国難」に直面していると断言せざるを得ない。

これはその通りだと思うわ
66: (ササクッテロ Sp85-X/Jw) 2017/10/19(木) 01:10:51.78 ID:v1dJx7sNp(3/3)調 AAS
いや三橋は13年のアベノミクスは絶賛してたよ
一転して批判するようになったのはアベノミクスが緊縮に走ってから
67: (ワッチョイ a5b2-bcII) 2017/10/19(木) 01:10:59.42 ID:rhXnHnn60(1)調 AAS
TPPで梯子外されて裏切られたからなこいつは
何かが違ってりゃ今頃自民候補だったかもしれん
68
(2): (ガラプー KKde-OEyu) 2017/10/19(木) 01:11:10.79 ID:icL3G/gmK(2/8)調 AA×
>>1

69: (ワッチョイ 75a9-0GSP) 2017/10/19(木) 01:13:17.37 ID:sanc4SOS0(1)調 AAS
少子高齢化をもたらしたのは自民党じゃねえの?
70: (ワッチョイ f9cc-xUNq) 2017/10/19(木) 01:13:40.15 ID:c5NPPsKq0(1)調 AAS
>>13
そもそも、三橋は一貫して親麻生だからね
麻生自民党総裁のもとで、参院全国比例自民で立候補
おそらくは、総裁枠での立候補ゴリ押し
そして、麻生はケケ中が大嫌い、だから子分の三橋もケケ中を忌み嫌う
麻生が首相再登板を果たして、「自民を野党転落させた暗愚の党総裁」の汚名を雪ぐ、
そのために最も邪魔なのは下痢便三首相・自民党総裁
国会の委員会審議で隣に座っているとさ、ホント臭えんだよあいつの便臭はよお
71: (ワッチョイ 1907-KgIZ) 2017/10/19(木) 01:18:11.58 ID:1SsGYDHg0(1/2)調 AAS
残念ながらトンデモ論!! 三橋貴明氏「日本が国債破綻しない24の理由」
外部リンク:offtime.sohnosuke.com

三橋氏によると、「財政破綻」の定義とは明確なんだそうです。
つまり、「政府負債たる国債の償還、利払いが出来なくなること。即ち債務不履行の事態に陥ること」だそうです。
「それ以外の定義はありません」とのこと。

日本政府の場合、自国通貨建てで国債を発行(国債の引き受け手がほぼ全て国内)しているので、
むしろ債務不履行の事態を引き起こす方が難しい、わざと意図的に財政破綻を起こすことも困難・・・・と述べます。
「だから財政破綻はあり得ない。破綻論はウソだ」と。

いえいえいえ。その前提が、実は間違っているんですよ。

確かにIMFによる財政破綻の定義などは、氏のおっしゃるように「政府の債務不履行」です。
しかしそれはあくまで一面的な定義に過ぎません。
財政破綻の定義は、実は様々なのです。
様々な立場の方が様々な定義を主張し、決して明確に定まっているわけではないのです。

三橋説は、この「前提」の認識に問題がある、ということが判ります。
72: (ワッチョイ 1907-KgIZ) 2017/10/19(木) 01:19:14.48 ID:1SsGYDHg0(2/2)調 AAS
高橋洋一氏の「政府の借金1000兆円はウソ」を信じたい人たちへ
外部リンク[php]:klug-fx.jp

 高橋洋一氏が、日本政府の借金が1000兆円あるなんて嘘で、2016年には財政再建は実質的に完了してしまうなんて、言っています。

 それが本当ならば、どんなに嬉しいことか!

 だって、財政再建が実質的に完了するのならば、増税の必要がなくなるどころか、大幅な減税だってできるかもしれないからです。

 しかし、あの財務省嫌いの安倍総理でさえ、リーマンショック級の出来事が起こらない限り、
消費税率の10%への引き上げは行うと言っているではありませんか。

 一体、どっちが正しいのか?

 まあ、このブログをお読み頂いている人の殆どは、高橋氏の意見は眉唾だと思っているに違いありません。

 だって、実際に政府は多額の借金をしていることは事実なのですから。それに、政府の埋蔵金の話も、どこを探してもそんなお金はなかったのです。

 では、何故高橋洋一氏は、政府の借金が1000兆円というのはウソだと断定しているのでしょうか?

 それは...政府の借金、つまり負債が1000兆円あるとは言っても、その一方で、資産も1000兆円ほどあるので、バランスが取れているからという理屈なのです。
もう少し正確に言えば、2010年12月末時点で、政府の資産は合計1073兆円あるのに対し、負債は合計1037兆円であるので、
差し引き、正味資産を36兆円保有していることになるのだ、と言っています。
73: (ワッチョイ fa3e-xUNq) 2017/10/19(木) 01:19:52.72 ID:HTXDblk30(1)調 AAS
かなり前から安倍批判してたけどなこの人
さすがに安倍擁護は不可能に近い
74: (ガラプー KKde-OEyu) 2017/10/19(木) 01:19:55.02 ID:icL3G/gmK(3/8)調 AAS
>>36 小池百合子支持してんのか

【ネトウヨ速報】上念司さん、安倍晋三を見限り、小池百合子支持を表明
2chスレ:poverty
75: (ワッチョイ dd85-0GSP) 2017/10/19(木) 01:26:30.25 ID:ZsNiF0M50(2/2)調 AAS
賛成の上念
反対の三橋
俺はずっとそんな目で見てるよ
76: (アウアウウー Sa89-jPUI) 2017/10/19(木) 01:27:11.52 ID:eaOABUSia(1)調 AAS
高橋、常念が裏切るのはしょうがない、
高橋洋一が裏切ったらもう手遅れの合図
77: (ワッチョイ dd85-bcII) 2017/10/19(木) 01:52:34.28 ID:lL3b+e0U0(1)調 AAS
コイツ昔は野猿やってたヤツだろ?

よしりんといい、政治化するヤツ多いのかな
78: (ワッチョイWW c50d-Qkhu) 2017/10/19(木) 02:01:06.41 ID:e6bF7JbF0(1)調 AAS
こいつは移民反対のガチ右翼だからな
安倍は保守を装ったグローバリストだよ
江戸幕府倒した長州藩の末裔だ
79: (ラクッペ MMb5-2wll) 2017/10/19(木) 02:01:57.76 ID:0EWStlPZM(1)調 AAS
結構、前からじゃね
80
(1): (ワッチョイ 1a35-bcII) 2017/10/19(木) 02:02:23.52 ID:lbeenBF60(1)調 AAS
三橋は第二次安倍政権が誕生してから選挙前に言ってた事とやってる事が違うとかなり前から批判してるんだが
81: (ワッチョイ 1985-BitY) 2017/10/19(木) 02:03:48.76 ID:tcmgke7r0(1)調 AAS
三橋はもともと谷垣が引き立てたんだから安倍には
面従腹背だよ。ここにきて正体をあらわにしただけ。
82: (ワッチョイWW 7a85-jbpI) 2017/10/19(木) 02:03:53.80 ID:qTJwsuBO0(1)調 AAS
リフレおじさんだから将棋税増税のころに見限ってたような
83: (ワッチョイ 559c-2Miz) 2017/10/19(木) 02:12:39.70 ID:VNEr75er0(1/3)調 AAS
というか、安倍政権が当初の公約を一切守らずに
TPP賛成して消費税上げて緊縮始めた辺りからずっと批判し続けてるぞ
上の方で新麻生とはアホなこと言ってる人いるけど
麻生なんてブログでもっとボロカスに叩いてるぞw

上念や高橋洋一辺りの安倍擁護の太鼓持ちがいつ裏切るかだな
あいつら、言ってることと安倍の取る政策が全然真逆なのどう思ってんだろ
最近上念は微妙に安倍裏切りそうな雰囲気になってきてるが
84: (ワッチョイ 7a94-Nolu) 2017/10/19(木) 02:14:52.22 ID:QCvxKArV0(1)調 AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク:daxws.bellasclown.com

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
外部リンク:daxws.bellasclown.com
85: (ワッチョイ c512-bcII) 2017/10/19(木) 02:15:17.81 ID:LfBha9ol0(1)調 AAS
俺達の仲間か
86
(1): (オッペケT Sr85-bcII) 2017/10/19(木) 02:16:32.45 ID:t/lPX6Xlr(1)調 AAS
>>5
これ笑えるよなw
87
(1): (ガラプー KKde-OEyu) 2017/10/19(木) 02:16:41.19 ID:icL3G/gmK(4/8)調 AAS
>>1-2 >挙句の果てに、国家戦略特区で

>”パソナの竹中”会長をはじめとする

>一部の投資家、企業家に利する政策を推進し、政治不信を深めた。

■泥棒政治

泥棒政治、クレプトクラシー(英:Kleptocracy、Cleptocracy、Kleptarchy)は、
ギリシア語の「κλ?πτη? - klept?sクレプテース」(盗む)と「κρ?το? - kratosクラトス」(支配)が語源で、
官僚や政治家などの支配階級が民の資金を横領して個人の富と権力を増やす、腐敗した政治体制を表す言葉である。

公式には民主主義、共和制、君主制、神政政治などの政府であるが、
政権を握る人々による公的資金の利己的な背任横領が酷い政府に対する軽蔑語である。

泥棒政治は、例えば独裁制、寡頭制、暫定軍事政権などの権威主義政府にいる、
独裁的で外部からの干渉がない公的資金運用を行う権力者たちの下で行われる。

まるで彼ら自身の個人財産であるかのように、泥棒政治家は贅沢品などに国庫の資金を使う。
多くの泥棒政治家たちは、もし国外追放されても対応できるよう、公的資金を外国の個人口座に移している。

泥棒政治がはびこる政府は、経済や政治情勢、市民権などは不安定である。
泥棒政治の政府は、よく海外投資を失敗し、大幅に国内の市場と海外貿易する力を弱める。
泥棒政治は税や資金洗浄に伴う資金を不正に横領するため、市民の生活の質を下げる傾向がある。
さらに、泥棒政治家はよくアメニティ(例えば病院や学校、道路、公園の建設など)の資金から盗む。
そのため、泥棒政治の下にいる市民の生活の質に、大きな影響を及ぼす。
泥棒政治の独裁者は、民主主義などのあらゆる政治形態を破壊する。
88: (アウーイモ MM89-kEN8) 2017/10/19(木) 02:27:50.37 ID:xSGVh0eqM(1)調 AAS
ネトウヨの教祖連中ってほんとに気持ち悪い
百田尚樹や高須クリニックも5年後10年後サヨに転向してそう
89: (ガラプー KKde-OEyu) 2017/10/19(木) 02:32:29.48 ID:icL3G/gmK(5/8)調 AAS
>>80ど正論たわな。いい加減国民は学ばないとな

安倍内閣のことだ。原点にかえってもそうとだったし、今の選挙を経て今後とも

”国民を欺きまくる”気なんでね

【首相】国民の不信に陳謝 原点に返る
2chスレ:seijinewsplus

>>1 原点に返るだと? おもしろいことを言うなあ

安倍立法府長総理「原点に返る!」

つうことは

原点に返えって、”安倍内閣は引き続き”、

”国民を騙しまくる”ってわけだな

安倍晋三くんはさあ、出発点の政権奪回選挙の時から、

TPPについて、”聖域なき参加は反対””重要5品目”で

聖域が、重要5品目かのようにうそぶいて

国民を欺いてたよなあ。 アレさあ

安倍内閣が自民党支持者から叩かれ出したのが、

原点の”TPP、聖域詐欺”だって認識ねえのかよ

”TPP、聖域詐欺”で、安倍晋三に騙された自民党支持者は

”腸が煮え繰り返る”心境で聴いてことだろう

安倍内閣は、どれだけ自民党を真摯に支持してきた 自民党支持者を騙せば気がすむんだぜ
90: (ワッチョイ fac4-axbp) 2017/10/19(木) 02:36:56.68 ID:7lhxaF4J0(1)調 AAS
報ステで御意見番やってる後藤も
元々完全なアベ御用だったよな
最近は批判為捲ってるけど
91: (ワッチョイ dd85-uXej) 2017/10/19(木) 02:57:04.31 ID:ziB5OnY00(1/56)調 AAS
>外患については、仕方がない面がある。本来、日本が21世紀初頭に憲法を改正し、
>防衛力を強化し、東アジアの軍事バランスを積極的に維持するべく動いていれば、現在の危機はなかっただろう

未練たらしいなあ
ビジネスのためにのみネトウヨに阿るのではなく、ほんのわずかでも言論人たらんとするならば
こんな空虚かつ愚かな物言いは捨てちまうべきだと思うがね
そこら、コヴァは内容の正誤は別にして気概はあるな
92: (ガラプー KKde-OEyu) 2017/10/19(木) 03:03:35.96 ID:icL3G/gmK(6/8)調 AAS
>>2
>'13年以降、安倍政権が「もし」
>余計な構造改革を行わず、消費税増税や各種の支出削減という緊縮財政に背を向けていれば、
>今頃、我が国は実質GDP で最低3%の成長が実現し、余裕でデフレ脱却していたであろう。

第二の矢がしょぼくて、的に届くだけの韋力なく外れたわな

このまま第三の矢ぶっ放すのと、いつか来た、脱出しようとしてたはず道と同様なルートに入る予感

菅が政府に連れ込んだ毒麦竹中平蔵一味の仕業かな>”余計な構造改革”
93: (ワッチョイWW 71a2-ea1O) 2017/10/19(木) 03:07:25.86 ID:uJDGXKmL0(1/2)調 AAS
>>68
このコピペヤバすぎ

拡散すべき
94
(2): (ワッチョイ e585-FRG4) 2017/10/19(木) 03:08:11.06 ID:/7ts6NHJ0(1/3)調 AAS
減ってんの主に所定外労働時間だし
働き方改革で残業減らしてるだけじゃね
正社員も介護以外が増えてるし

2014年
193
外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp
2015年
202
外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp
2016年
外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp

2014年から2016年まで正社員は78万人増

正社員 労働力調査 
2014年 3298万人
2016年 3376万人
3376-3298=78万人

社会保険・社会福祉・介護事業 正社員
2014年 193万人
2016年 210万人

210-193=17
正社員全体から社会保険・社会福祉・介護事業の正社員を引く
78-17=61万人
95: (ワッチョイ e585-FRG4) 2017/10/19(木) 03:10:23.44 ID:/7ts6NHJ0(2/3)調 AAS
少子高齢化が原因の失業率の改善なら
給与総額減るはずだが増えてっし

給与総額
2008年 201兆3,177億円
2012年 191兆996億円
2016年 207兆8,655億円

民間給与実態統計調査結果
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
96: (ワッチョイW f9aa-VOS+) 2017/10/19(木) 03:15:16.30 ID:+5fRAFCf0(1)調 AAS
消費増税したあたりで反転してたきがする
97: (ワッチョイWW 71a2-ea1O) 2017/10/19(木) 03:21:52.57 ID:uJDGXKmL0(2/2)調 AAS
>>87
泥棒政治か勉強になるわ

これも拡散すべし
98: (ワッチョイ dd85-uXej) 2017/10/19(木) 03:22:12.67 ID:ziB5OnY00(2/56)調 AAS
>'13年以降、安倍政権が「もし」余計な構造改革を行わず、消費税増税や各種の支出削減という
>緊縮財政に背を向けていれば、今頃、我が国は実質GDPで最低3%の成長が実現し、余裕でデフレ脱却していたであろう。

こういう、ありえないと発言者自身がわかっている仮定に対して我田引水な想結果を想定する物の言い方
心理学や論理学で名前付いてそう
こいつの場合、問題提起のためにわざとやっているということでもなかろうしな
99: (ワッチョイ e585-FRG4) 2017/10/19(木) 03:31:43.13 ID:/7ts6NHJ0(3/3)調 AAS
そもそも高橋是清時代の緩和策でも一貫して雇用者増で実質賃金は下がり続けてるし

実質賃金=労働者の賃金総額 ÷ 賃金労働者数 ÷ 物価の基準年比
なので賃金労働者が増えると下がる

昭和恐慌期のリフレ政策で賃金は低下したのか
外部リンク[html]:webronza.asahi.com
画像リンク

100: (ワッチョイW faa5-Fjgd) 2017/10/19(木) 04:16:21.46 ID:40z7d2h10(1/2)調 AAS
お金すれすれ言ってるキチガイだろこいつ
101: (ワッチョイWW 19fa-i0gy) 2017/10/19(木) 04:28:33.72 ID:9LsKMLVJ0(1)調 AAS
三橋以外の元支持派もどんどん批判展開してるのに
選挙勝っちゃうんだからな
仕方ないね
102: (ワッチョイW fac4-X+X5) [age] 2017/10/19(木) 05:03:47.79 ID:fO+4+v370(1)調 AAS
>>94
正社員は2012→2014で100万人減ってる
而もパソナの様な実質非正規雇用のインチキ正社員が78万人を上回って増えてる
103: (ワッチョイ 4d6e-xUNq) 2017/10/19(木) 05:14:48.27 ID:Jap4A5E10(2/3)調 AAS
>>68
こりゃ消費が増えるわけねえわ…

何が有効求人倍率なんやと…
104
(2): (ワッチョイWW 9a3b-H7g2) 2017/10/19(木) 05:17:21.40 ID:hKV0vy6S0(1)調 AAS
ネトウヨ界の中では早めに安倍ちゃんに見切りつけてた方
まあまあ信用できる
105
(1): (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木) 05:17:47.96 ID:Vj5pD+NX0(1/10)調 AAS
アレ?こいつこんな奴だっけ?
106
(1): (ワッチョイ 5584-CPv/) 2017/10/19(木) 05:21:12.82 ID:GmXltth/0(1)調 AAS
こっちくんな小林よしのりかよ
107
(2): (ワッチョイ cea2-aYWJ) 2017/10/19(木) 05:30:22.15 ID:FkrhkI1K0(1/5)調 AAS
リフレ派ですら普通はそうなるよな
だって金融緩和ばかりで財政出動は減らすし、消費税は増税するんだから
金融緩和万能論者なんてリフレ派の中でもエンガチョされる類の連中だし
108
(1): (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木) 05:32:09.07 ID:Vj5pD+NX0(2/10)調 AAS
こいつも小池について行こうとして失敗したネトウヨのなかま?
109
(1): (ワッチョイ dd85-8mOX) 2017/10/19(木) 05:33:05.62 ID:ygdvew/v0(1/4)調 AAS
ずっと反安倍だったよ

反安倍というか、反売国奴 だよね。国難支持してるやつなんかいるの?
110: (ワッチョイ dd85-8mOX) 2017/10/19(木) 05:34:22.09 ID:ygdvew/v0(2/4)調 AAS
というか、三橋貴明のこと知らない奴多すぎだろ
おまえらネトウヨか?

>>104
だよねぇ
111
(1): (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木) 05:34:43.63 ID:Vj5pD+NX0(3/10)調 AAS
>>109
うそやん
ネットスラングをTVやラジオで平気で喋りまくる超キモいネトウヨやったん
112: (ワッチョイ dd85-8mOX) 2017/10/19(木) 05:35:17.63 ID:ygdvew/v0(3/4)調 AAS
>>105
>>106
>>108
このへんのやつとか知らずに反国難やってんのかよ…
日本人じゃねーなら出て行けよねとうよ
113: (ワッチョイWW ba57-txbh) 2017/10/19(木) 05:35:28.03 ID:MS7pdeLY0(1)調 AAS
やるじゃん
114: (ワッチョイ 3168-YLGf) 2017/10/19(木) 05:36:49.23 ID:XqQyp8hu0(1)調 BE AAS

三橋ってただの中小企業診断士なの?w
115
(2): (ワッチョイ dd85-8mOX) 2017/10/19(木) 05:36:52.52 ID:ygdvew/v0(4/4)調 AAS
>>111
過去はね

第二次アベ政権の頃(消費税上げ決定した辺り)から完全に反国難になってるよ

ブログとか動画とか残ってるだろうから見てみればいいよん。それでもそう思ってるなら話しかけてくんなよカス
116: (ワントンキン MM8a-upsE) [age] 2017/10/19(木) 05:38:23.42 ID:WcDBgoP2M(1)調 AAS
裏付けの無い財政出動なんて、将来不安にしかならない。
その恩恵に預かれた人も、もらえるものはもらって貯めよう、となって当然。
かと言って消費税消費税じゃ、振る袖が目減りするばかり。
結局、あるところから取って下に流すという確固たる意思を示さない限り、
庶民の財布は緩まないんだよ。
まあ、自民党には無理なんだけどね。
117: (ワッチョイ cea2-aYWJ) 2017/10/19(木) 05:38:30.73 ID:FkrhkI1K0(2/5)調 AAS
>>104
アベノミクス三本の矢を打ち出した直後に
これはリフレ理論にもとづいていると言い出した時点で
安倍には経済政策としては金融緩和しかやる気がなくて、消費税も増税することは明らかだったんだよな
118: (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木) 05:39:09.20 ID:Vj5pD+NX0(4/10)調 AAS
>>115
なにを怒っているんだ?三橋ファンか?

ネトウヨビジネスで小さいパイを取り合って負けたか
食ってけない事を悟ったのかね?
119: (ワッチョイ cea2-aYWJ) 2017/10/19(木) 05:39:30.67 ID:FkrhkI1K0(3/5)調 AAS
>>115
実は第一次安倍政権と第二次安倍政権で方針が結構違ってるんだよな
120: (ワッチョイ 19dd-B/u5) 2017/10/19(木) 05:44:50.54 ID:Q18zZT2b0(1/2)調 AAS
反TPPの人なら当然じゃないの?
一度支持したら、その政治家が政策変えても
一生ついていけというわけ?
教祖に従え的な?それとも党の方針に従えの方?
121: (ワッチョイ dd85-3yBZ) 2017/10/19(木) 05:44:53.66 ID:ziB5OnY00(3/56)調 AAS
>>107
さすがにそれはねえわ
アベノミクス初期、財政出動を強調していた奴は貨幣現象の本田悦郎をはじめアベノミクスwブレーンの中にすらいなかったし
三橋は典型的な土建国家志向だったからこそ主流から外れてアベノミクス批判を始めたんだから
財政出動がどうとか言い出したのはバズーカ2とか言って浮かれても何の成果が出なかったあたりから
都合よく記憶を改竄するなよ神戸製鋼じゃあるまいし
122: (ワッチョイ 8e89-0GSP) 2017/10/19(木) 05:46:04.43 ID:SwsFON0F0(1)調 AAS
 「2020年には韓国の1人当たりGDPが日本と同水準になる」−−2015年11月、韓国の主要メディアはIMFが発表した
「世界経済見通し」のデータをもとに、そう一斉に報じた。しかし、このデータは“見せかけ”に過ぎない。経済評論家の
三橋貴明氏は今の韓国経済を「アジア通貨危機の時よりひどい」と喝破する。

 * * *

 確かに、日韓両国のGDP成長率を比べれば、韓国のほうが高い。このままウォン高・円安が今後も続くとすれば、ドル
ベースの1人当たりGDPは韓国のほうが高くなる可能性はある。しかし、だからといって韓国国民が豊かになるわけではない。

 そもそも韓国経済は、国民をできるだけ安い賃金で働かせ、グローバルな価格競争力を高めるという成長モデルを採用
してきた。国内での格差が拡大したほうが韓国経済にとっては望ましいのである。

 そのため「成長」と「貧困」が同時発生してきたのが韓国の特徴であり、1人当たりGDPで日本を追い抜いても、大半の韓
国国民は日本国民より貧しいままという事態は容易に想像できる。

外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

ジニ係数ランキング

73 日本(2011年) 37.9%
112 韓国(2011年) 31.1%
117 EU(2012年) 30.6%
123
(2): (ワッチョイ dd85-3yBZ) 2017/10/19(木) 05:48:41.38 ID:ziB5OnY00(4/56)調 AAS
参考までに貨幣現象悦郎のドヤ顔インタビュー
もっと探せば他の連中の話も出てくると思う

外部リンク:diamond.jp

>金融政策のみならず財政による景気刺激策もデフレ脱却に役立ちますが、デフレ脱却実現の主役はあくまでも金融政策です。
>デフレというのは貨幣的な現象ですから。

ここでは、JKリフレと区別がつかないくらいのリフレキチガイが「俺は金融政策万歳だからいくらでも緩和すればいいと思うね」
とかやってたレスを未だに覚えてる
あれはバズーカ2の直後くらいだった気がする
124: (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木) 05:50:08.44 ID:Vj5pD+NX0(5/10)調 AAS
安倍の経済政策といっても、安倍は操り人形でしかないのだから
反安倍ってのは、違うんじゃね?
125: (ワッチョイWW cd14-QWD+) 2017/10/19(木) 05:52:36.35 ID:0JO9cPoh0(1/2)調 AAS
いつまでも安倍マンセーやってるインチキ保守よりまとも
126
(3): (ワッチョイ 7a6b-wYkv) 2017/10/19(木) 05:53:07.46 ID:i/EDI9VP0(1)調 AAS
>>107
嘘だもともと金融政策だけでデフレ脱却できると言っていた。
それがどうも違うとなったら財政政策も重要だ言い出した。
127
(2): (ワッチョイ 19dd-B/u5) 2017/10/19(木) 05:54:23.24 ID:Q18zZT2b0(2/2)調 AAS
右にはグローバルな後ろ盾があるし、
左にはインターナショナルな後ろ盾があるけど、
愛国は身1つだからなあ
愛国を貫くだけで両陣営からひよったとか裏切りとか言われるんだよね
辻本やW小林もそう
128: (ワッチョイ dd85-3yBZ) 2017/10/19(木) 05:57:58.50 ID:ziB5OnY00(5/56)調 AAS
>>126
いや本当に全くその通りだよ
どうも体裁が悪そうだ程度のあたりの理由で過去の言動を変えてしまうというあたりは実にカルトだしジャップぽい
単純に記憶力がないとかなら仕方ないことなんだけど
第二次大戦でのジャップの行動についても同じノリでやってるのが歴史修正主義者どもなんだなと思うと微妙

選挙前のネトサポを除けば表立ったリフレカルトはJKリフレくらいになったが
>>123の最後に書いたリフレキチガイ、なんとなくまだこの板を見てる気がする
129
(1): (ワッチョイW 7a68-dHCw) 2017/10/19(木) 06:19:39.55 ID:/3FXJwyX0(1)調 AAS
>>126
リフレ派の権威 浜田参与「私は金融政策だけで大丈夫だと考えていた」外部リンク:news.kyokasho.biz
130: (ワッチョイ 4d6e-xUNq) 2017/10/19(木) 06:26:32.37 ID:Jap4A5E10(3/3)調 AAS
>>127
右からはチョンだ工作員だ
あることないことデマまかれ
左からはネトウヨだ裏切り者だ
つきまとわれ
だけど両方共自分らは好き勝手楽しんでんだよな
そんなの見てりゃ誰だって萎えるわな
131: (アウアウカー Sadd-VCRW) 2017/10/19(木) 06:39:43.78 ID:EROHgySNa(1)調 AAS
安倍イコールチョンだからな
関わったやつは例の法則が発動する

原発事故
消費税も同じ
132: (アウアウオーT Sae2-kf68) 2017/10/19(木) 06:54:26.86 ID:R5so19pKa(1)調 AAS
>>127
>右にはグローバルな後ろ盾があるし、
>左にはインターナショナルな後ろ盾があるけど、

グローバルとインターナショナルとどう違うのか?
133: (アウアウエー Sa22-gH7a) 2017/10/19(木) 06:58:33.53 ID:n4oL96qma(1)調 AAS
そんな三橋大先生のヒット作がこちら

画像リンク

134
(1): (ワッチョイ 8e6f-U5aN) 2017/10/19(木) 07:24:03.96 ID:H5WIfXSe0(1)調 AAS
安倍に魂まで売り渡すと、高橋洋一みたいな狂信者になっちゃうんだな
135: (ワッチョイWW 4d89-86sF) 2017/10/19(木) 07:24:04.41 ID:r4OV/wOU0(1)調 AAS
経験値が貯まったらネトウヨから上位ジョブにチェンジするんやで
136: (ワッチョイ e585-FRG4) 2017/10/19(木) 08:32:26.27 ID:M/ixzLQ50(1/6)調 AAS
>>126
消費税しなきゃ金融政策で大丈夫だってのがリフレ派じゃね?
消費税後にギャップ埋めるのに政政策言い出して
財政政策として消費税減税も言ってたし
137
(2): (ワッチョイ e585-FRG4) 2017/10/19(木) 08:42:19.77 ID:M/ixzLQ50(2/6)調 AAS
リフレ派はリフレ賛成なだけで、投資減税言ってた渡辺喜美みんなの党みたいなのもいたし
給付付き税額控除言ってたのも多いし、財政政策は人それぞれ
金融政策一本槍なのはそこまで多くない

リフレ派(僕、若田部、松尾、原田、飯田、高橋、片岡、安達ら)はみんな共通して
自公の低所得者対策ー軽減税率や公共事業支出などーを批判し、
給付付き税額控除や直接の低所得者層への所得補助(金額も具体的)したものを早くは一年半前、
そして直近から提起してた。もっと参考にしてほしかった>野党

6:18 - 2014年12月14日
Twitterリンク:hidetomitanaka
138: (ワッチョイ e585-FRG4) 2017/10/19(木) 08:45:16.16 ID:M/ixzLQ50(3/6)調 AAS
>>134
高橋洋一のほうがいち早く財政政策言ってた
消費税するなら財政政策をしないとダメだと
このさい掘って埋める奴でもなんでもいい
やらなきゃダメだと言ってた
139: (ガラプー KKe9-L3zg) 2017/10/19(木) 08:53:57.37 ID:E9D98UlxK(1)調 AAS
>>1
ネトウヨ安倍信者で大阪四条畷郵便局員@ken_skatanを叩くスレを誰か立ててくれませんか?
ネトウヨ安倍信者@ken_skatanはツイッターで調子乗り過ぎてるしヘイトツイートばかりして
大阪四条畷郵便局員@ken_skatanに社会的制裁を受けさせるべき
「#サッカー関係者は犯罪者ばかり」で検索したら@ken_skatanのキチガイツイートばかり出る。ネトウヨ安倍信者はこんなクズしかいない
ヘイトツイート
Twitterリンク:ken_skatan
TBSテレ朝は反安倍だと批判。放送免許剥奪しろ
Twitterリンク:ken_skatan
Twitterリンク:ken_skatan
朝鮮半島は日本領土
Twitterリンク:ken_skatan
下品ツイート
Twitterリンク:ken_skatan
Twitterリンク:ken_skatan
本名
Twitterリンク:ken_skatan
Twitterリンク:ken_skatan
@ken_skatan
お誕生日おめでとうございます。また今年もいい一年になりますように、そして快方に向かって一歩一歩前進されることを祈願いたします。
#小森まなみ生誕祭
#RADIコミ
140: (ワッチョイWW 4e07-JKxg) 2017/10/19(木) 09:45:36.64 ID:icaRuyKK0(1)調 AAS
自民党清和会=統一教会=北朝鮮=国難
141
(3): (ワッチョイ d6dd-xUNq) 2017/10/19(木) 09:47:17.86 ID:51dHRYCJ0(1)調 AAS
だから希望にしろって言ってるのか?
だとしたらただの経団連の犬だろ
142: (ワッチョイWW e56e-JBQd) 2017/10/19(木) 09:52:13.09 ID:XgHzePYY0(2/3)調 AAS
>>141
言ってねえだろアホか日本語すら読めないのか
143
(1): (ワッチョイ c582-bcII) 2017/10/19(木) 10:01:01.49 ID:Vj5pD+NX0(6/10)調 AAS
>>141
希望来た!と思って乗っかって本売ろうと思ったんだろうなァ・・・

くら替えするのはいいんだが、こいつヘイト本出してるからなァ
これは言い逃れできない
144: (ワッチョイ d6ae-gcVe) [aho] 2017/10/19(木) 10:02:13.77 ID:59GI/KrU0(1/2)調 AAS
どっちも弊害
145: (ワッチョイW cea6-8jfY) 2017/10/19(木) 10:04:59.68 ID:06pAt5SB0(1/2)調 AAS
こいつただのアホだと思ってたけどこの現状分析はきちんと論拠も示してて正しいな
146: (オイコラミネオ MM5e-gh9y) 2017/10/19(木) 10:07:49.86 ID:UT+WjXJyM(1)調 AAS
>>14
そのネトサポもお金貰えるから擁護してるだけだしな
147: (ワッチョイW cea6-8jfY) 2017/10/19(木) 10:09:29.75 ID:06pAt5SB0(2/2)調 AAS
でも少子化の解決策は完全に間違ってるけどな
そもそも解決出来ないっていうのに目を瞑ってる
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s