[過去ログ] 最低賃金の地域間格差広がる 東京・神奈川は950円を超える一方、33県が800円以下 18県は750円未満 [無断転載禁止]©2ch.net [765875572] (680レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイ 95b8-nhu8) 2017/08/27(日) 16:29:30.44 ID:WWmFHrDv0(1/6)調 BE AAS
厚生労働省はこのほど、都道府県労働局に設置されている全ての地方最低賃金審議会が答申した平成29年度の地域別最低賃金の改定額を取りまとめた。
改定額の全国加重平均額は848円で、昨年度比25円の引き上げとなった。
全国加重平均額25円の引き上げは、最低賃金額が時給のみで示されるよう
になった平成14年度以降、昨年度と並んで最大の引き上げ。答申された改定額は、
都道府県労働局での関係労使からの異議申出に関する手続きを経た上で、
都道府県労働局長の決定により、9月30日から10月中旬までに順次発効される予定となっている。
外部リンク[html]:www.jcci.or.jp
554: (ワッチョイWW ca8b-TKQy) 2017/08/27(日) 20:23:43.00 ID:nKfW2JS/0(1/2)調 AAS
>>263
日本の全てを決めてきた日本の別格を例に出してもしょうがないだろう
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
555(1): (ワッチョイW ed85-tWDQ) 2017/08/27(日) 20:24:34.66 ID:4Z3myudv0(2/5)調 AAS
>>547
生産性も消費も上がらなくていいよ
556: (ワッチョイWW cdc4-Q+Jn) 2017/08/27(日) 20:25:08.31 ID:ztVQtqmC0(11/13)調 AAS
>>550
ぼっちだったしダチ1人も居ねえんだよ悪かったなwwwwww
557(1): (ワッチョイ 09cb-ONAG) 2017/08/27(日) 20:25:08.56 ID:2udCQCin0(2/2)調 AAS
非正規だと時給幾らで働いて
そこから保険と年金なんかを払うんだろ
時給750円で生活出来るの?
558: (ワッチョイWW ca8b-TKQy) 2017/08/27(日) 20:25:08.46 ID:nKfW2JS/0(2/2)調 AA×
>>263

画像リンク

外部リンク[html]:aurora1025.blogspot.jp
外部リンク[html]:aurora1025.blogspot.jp
外部リンク[html]:aurora1025.blogspot.jp
559: (ワッチョイW ed85-tWDQ) 2017/08/27(日) 20:25:53.60 ID:4Z3myudv0(3/5)調 AAS
>>557
お母ちゃんが働いてるんだよ
世帯主はそうそういないやろ
560: (ワッチョイ ea88-oAOO) 2017/08/27(日) 20:28:04.73 ID:96TdTOAa0(1/2)調 AAS
>>15
アメリカは移民には最低賃金適用しないでいい抜け道あるから
皆移民使って現地民が全然その恩恵にあずかれてなくて社会問題になってる
561: (ワッチョイWW cdc4-Q+Jn) 2017/08/27(日) 20:28:31.90 ID:ztVQtqmC0(12/13)調 AAS
>>544
おう、応募してやるから会社名出せや
組合有るんだろうな?
条件は月30万以上、那須は最低3ヶ月な
職歴は履歴書5枚くらいなる
562(1): (スプッッ Sdca-+QWx) 2017/08/27(日) 20:28:57.69 ID:sQQHx7Apd(1)調 AAS
>>555
韓モンメンには日本の将来の事はどうでもいいっすよねw
563(1): (ワッチョイW ed85-tWDQ) 2017/08/27(日) 20:30:23.75 ID:4Z3myudv0(4/5)調 AAS
>>562
日本を思うなら子供だろ
ちゃんと産んで育ててるんやろな?何人いるんや?
最低3人やぞ
564: (ワッチョイ 86ae-Hd+5) 2017/08/27(日) 20:31:41.88 ID:c3MdAc280(5/5)調 AAS
>>551
お前はそうして会社がお前にしてくれることを要求するわけね
で、お前は代価として何ができる?
565: (ワッチョイWW cdc4-Q+Jn) 2017/08/27(日) 20:33:38.40 ID:ztVQtqmC0(13/13)調 AAS
>>545
てえめにそんなこと言われる筋合いは無い
56すぞ糞ゆとりカス
566(1): (スプッッ Sdea-+QWx) 2017/08/27(日) 20:35:08.41 ID:wNrKxcWod(1/2)調 AAS
>>563
いやそんなことは最悪移民で解決出来るから
567: (ワッチョイ 86ae-vgeI) 2017/08/27(日) 20:38:48.24 ID:agmRa2Ih0(1)調 AAS
東京埼玉だと川1つ隔てただけで87円も違うんだな
一月20日働いたとして13920円の差か…
568(1): (ワッチョイW ed85-tWDQ) 2017/08/27(日) 20:39:07.83 ID:4Z3myudv0(5/5)調 AAS
>>566
移民なー、移民
どこの移民だ?
569: 天草平八郎 ◆aqo7bKHed9Uu (ワッチョイ ed85-5uMk) 2017/08/27(日) 20:44:31.16 ID:4NWm/2ZJ0(1)調 AAS
一括1000円にしろ(東京は1500円)
570: (スプッッ Sdea-+QWx) 2017/08/27(日) 20:46:14.45 ID:wNrKxcWod(2/2)調 AAS
>>568
いやアジアだよ
もしかしてあんたはとんでもない低学歴の無能か 全く家から出ないニート?
もう外人が至るところで日本の生産性と消費に貢献してるでしょ
571: (ワッチョイ ea88-oAOO) 2017/08/27(日) 20:47:59.21 ID:96TdTOAa0(2/2)調 AAS
俺が上京してきた時の東京の工場のバイトが1050円だった
半年で1100円に上げてもらって当時はまだ所得税が今より高かった気がする
けど手取りで18万くらい貰えてたなー
572(1): (ワッチョイ b5a2-xjvb) 2017/08/27(日) 20:49:08.85 ID:q+tn+xDU0(5/5)調 AAS
>>522
まあ、東京へのアクセスの良さに関しては、
神奈川も埼玉も大差ないけどな。
ただ、物価の高さと経済規模が違う。
573: (ワッチョイWW 9589-vW2W) [age] 2017/08/27(日) 20:49:42.92 ID:R9UNm1pq0(19/19)調 AAS
>>553
うーん、薄く広くやなぁ
電工2種後に3種とエネ管行ってれば今頃ビル管で所長クラスだったかも
こっから立て直すのは大変だけどビル管が取れるような会社で2年働いてビル管受験かな
高学歴で自信あって3種とエネ管受けるなら理論→電力法規→機械+エネ管の順で
参考書読んで理解したら過去問10年分をひたすら周回
574: (ワッチョイ cd6e-83q9) 2017/08/27(日) 20:50:01.79 ID:PlNmiRHN0(1)調 AAS
東京はもっと高くすべきだろう
575: (ワッチョイWW ed85-Eh4B) 2017/08/27(日) 20:50:22.18 ID:kb3Q+Mr20(1)調 AAS
静岡と神奈川の県境に住んでる奴は出稼ぎ安定だな
576: (スップ Sdca-+QWx) 2017/08/27(日) 20:52:33.42 ID:FkN0C7m0d(1)調 AAS
>>572
よく埼玉人が横浜より東京へのアクセスがいい埼玉最強!ぐらい言ってるけど
現実を見たら都市としてとんでもない差があるんだよね 立地条件は似たようなもんなのに
577: (ワッチョイWW ed6e-e0jp) 2017/08/27(日) 20:54:19.58 ID:mZ175Qp50(1)調 AAS
政治家無能すぎ
578: (ワッチョイW ad1b-jsB+) 2017/08/27(日) 20:57:21.14 ID:yvS3QVcv0(1)調 AAS
最低賃金違反してるところ多い
579: (アウアウエー Sab2-3cqC) 2017/08/27(日) 21:07:54.21 ID:nNE6vff8a(7/7)調 AAS
>>487
外部リンク:townwork.net
昼間で1400円だ
580: (アウアウカー Sa85-stCf) 2017/08/27(日) 21:13:37.79 ID:h86EOBq5a(1)調 AAS
>>61
栃木どころか富山長野に負けてる
581: (スップ Sdca-SI6w) 2017/08/27(日) 21:13:54.34 ID:2dATGV+Ad(1)調 AAS
これまじ?
世界の最低賃金制度は、全国一律制が主流である。ILO調査報告によれば、調査対象国101ヵ国中、59ヵ国(58%)と多数を占めている。特に発達した資本主義国で最低賃金法制を定めている国は、ほとんどが全国一律制度を採用している。
582: (ワッチョイ 3ea2-St8z) 2017/08/27(日) 21:15:28.38 ID:zIQE+iYE0(3/3)調 AAS
外国人研修制度と外国人労働者を増やす政策をしてるんだから
最低賃金アップですらもはやインフレ効果ないだろ
583: (ワンミングク MM5a-q3Q7) 2017/08/27(日) 21:20:38.59 ID:f9DhdB7bM(4/4)調 AAS
>>417
何を言ってるのか意味不明なんだけど
最低賃金以外の求人に応募シても不採用になるから最低賃金の職に応募して働くしかないんだよ
生きるためにしょうがないの
584: (スフッ Sdea-a0t5) 2017/08/27(日) 21:31:38.71 ID:CDN20+dld(19/19)調 AAS
>>421
で子供いるのかな?(にやにや)
585: (ワッチョイ fea7-oKtA) 2017/08/27(日) 21:58:05.39 ID:22ja0FjN0(1)調 AAS
いくら東京が最低賃金高かろうが
ウサギ小屋に満員電車とかまっぴらごめんだわ
586: (アウアウイー Sa2d-stCf) 2017/08/27(日) 22:02:27.70 ID:pOskIlRQa(1)調 AAS
>>79
調べてみた
スタバ
福岡 天神西通り店 810円〜
富山 マリエとやま店 880円〜
長野 川中島店 880円〜
セブンイレブン
福岡 博多駅東店 800円〜
富山 JR富山駅店 850円〜
長野 長野駅東口店 800円〜
普通に負けてるがな
587(2): (ワッチョイ 1914-2i1p) 2017/08/27(日) 22:06:16.33 ID:6x7upLGs0(1)調 AAS
神奈川、東京でも閑散とした地域はあるのに最低で950円もらえるのは凄い
588: (オッペケ Sr6d-cyTe) 2017/08/27(日) 22:15:23.25 ID:3TjSVI2dr(1)調 AAS
>>462
10代は優先的に教育受けられる環境整ってるし就職先も引く手あまたなんだからそいつらにいくら追加で教育施しても就労人口増やす役には立たねぇだろ
むしろ就職に困ってる奴らに教育を施して戦力にすることこそ最も効率的に就労人口を増やせるから職業訓練があるんだろ
589: (ワッチョイWW 3ed6-l71z) 2017/08/27(日) 22:16:10.15 ID:DR5ZT/tp0(1)調 AAS
福岡は狂ってる
590: (ワッチョイW ad14-BkAg) 2017/08/27(日) 22:23:29.16 ID:Zrzre8am0(1)調 AAS
>>587
正直930円時代にくっそ暇なスーパーでバイトしてたわ
591(1): (ワッチョイ ca6e-oKtA) 2017/08/27(日) 22:24:44.90 ID:qHZdN7s70(1)調 AAS
愛 知 871
これもケチすぎない
アベノミクスで一人だけクソ儲けてるだろおまえらの県
592: (アウアウカー Sa85-AUr2) 2017/08/27(日) 22:35:08.22 ID:5B8jhzsaa(1)調 AAS
山梨の上野原に住んで東京の高尾で働くのおオススメ
最低賃金200円近く違くてわろた
593: (ワッチョイWW cd85-bJty) 2017/08/27(日) 22:37:12.97 ID:if/+NLl70(1)調 AAS
大阪900円越えるて狂ってる
田舎も多いんやぞ
594: (ワッチョイWW 4ac4-wqH8) 2017/08/27(日) 22:42:32.35 ID:NoHqYN6O0(1)調 AAS
>>3
岐阜と三重って都市部なのは一部であとは広域に渡って住めない山ばっかなのに、
愛知に引っ張られて時給高いのな
大阪に一時間もかからず行ける奈良より、
飛騨高山の君の名はの田舎町のほうが時給高いとか
595: (ワッチョイ 866e-oKtA) 2017/08/27(日) 22:44:13.84 ID:F/LqZSjQ0(1)調 AAS
>>587
極端に繁盛しているところに引っ張られた不相応に高い最低賃金だと
その閑散とした地域に人を使う企業を誘致しにくいということでもあるんだろう
596: (スップ Sdca-cO1G) 2017/08/27(日) 22:48:47.79 ID:V6C49zDWd(1)調 AAS
アベノミクスです
597: (ワッチョイ 4150-OqlR) 2017/08/27(日) 22:56:01.19 ID:2cWxpBm50(1)調 AAS
>>41
普通に三浦辺りでコンビニバイトでいいだろ
横須賀も人手不足で時給上がってきてる
598: (ワッチョイWW c6a2-aUFR) 2017/08/27(日) 23:04:27.91 ID:OFIXkFgn0(1)調 AAS
東京までの距離と県あたりのGDPと主要産業の重要度で算出してるのかな?
599: (アウアウウー Sa91-lG61) 2017/08/27(日) 23:15:32.47 ID:15ZcziSCa(1)調 AAS
>>522
都心に通って千葉に住むやつが誰よりも金持ちってことじゃん
600: (ワッチョイWW 6afc-/ofF) 2017/08/27(日) 23:36:51.88 ID:veyfLI+f0(1)調 AAS
ダメな都道府県識別装置
601: (アウアウカー Sa85-Xf9Q) 2017/08/27(日) 23:41:47.85 ID:b3IpQy5Ya(1)調 AAS
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ税金は高いけど社会保障は充実してる
@ミ_u,,uミ
>>538
602(1): (ワッチョイ ed85-6Dzw) [age] 2017/08/27(日) 23:52:20.78 ID:pj0a0WrF0(1)調 AAS
俺正社員で168時間で基本給+手当の合計が\128,000-なんだけど
もし最低賃金上がったら今の給料完全に違法になるのよねえ、楽しみだ
603(1): (アークセー Sx6d-yhlS) 2017/08/28(月) 00:00:29.56 ID:89bCrQvox(1)調 AAS
田舎は物価が高いわ、車必須で生活費が高いのに
給料は安い
若者はみんな出ていく
604: (スフッ Sdea-a0t5) 2017/08/28(月) 00:14:59.38 ID:cTBnFVTFd(1)調 AAS
都会は安売り広告で安く見えるよね
605: (ワッチョイ ed85-6Dzw) 2017/08/28(月) 00:20:40.22 ID:W6oEexby0(1)調 AAS
>>602
総支給?ど田舎?
606(2): (ワッチョイW 0529-KfY1) 2017/08/28(月) 00:21:59.18 ID:1Je6PP/s0(1/2)調 AAS
この低賃金で先進国面してるわけだからねww
どの先進国よりも低賃金
国民は飢えさせない程度に奴隷として使えば良いという考えなんだよ
607: (ワッチョイW 0529-KfY1) 2017/08/28(月) 00:27:43.39 ID:1Je6PP/s0(2/2)調 AAS
政治家に力が無いってことだな
給料が少ないのはあなたがたの能力が劣っている、努力が足りない、自己責任ですと宣って政治家はこの何十年も何の対策もしなかった
608: (アウアウカー Sa85-1aHn) 2017/08/28(月) 00:38:20.70 ID:70HqNNlva(1/2)調 AAS
京都の北部なんてほとんど福井県なのに隣同士で80円も違うのかよ
609: (ササクッテロレ Sp6d-7qFB) 2017/08/28(月) 00:40:11.50 ID:EyUX4e9fp(1)調 AAS
東京で950円て日本貧しすぎだろ
610: (ワッチョイWW 6a51-zZLe) 2017/08/28(月) 00:40:24.19 ID:PZbxCCmx0(1)調 AAS
>>606
表じゃ文句一つ言えない腰抜け奴隷として相応しい扱いじゃんw
611(1): (アウアウカー Sa85-1aHn) 2017/08/28(月) 00:44:37.72 ID:70HqNNlva(2/2)調 AAS
岐阜や三重や滋賀ですら800円超えてるのに
福岡や宮城が800円切ってるってマジかよ
612: (ワッチョイW 7e74-BrDb) 2017/08/28(月) 00:56:08.89 ID:lpkWWnF30(1)調 AAS
大体がAmazonが最安値なんだろどうせ
そうじゃなくてもネットなんだから物価とかどうとかの問題じゃないぞ
613(1): (ワッチョイ 86c6-cfQi) 2017/08/28(月) 01:14:25.60 ID:dXsdE0K30(1)調 AAS
これ逆にすりゃ地方の田舎に人口が集まって、東京一極集中も緩和されるでしょ!
614: (ワッチョイW e9d9-Hl6Y) 2017/08/28(月) 01:21:42.10 ID:e99JhoM/0(1/3)調 AAS
>>611
東海道や東海道新幹線や新名神や名神が通ってる県を馬鹿にしすぎ
615: (ワッチョイW e9d9-Hl6Y) 2017/08/28(月) 01:24:55.13 ID:e99JhoM/0(2/3)調 AAS
>>591
日本国内の自動車生産台数はここのところ減ってる
616: (ワッチョイ 15fa-Xu5m) 2017/08/28(月) 01:31:01.32 ID:FtZT1q8T0(1)調 AAS
九州南部はいくらなんでも安すぎる
屋外で働いてて暑くて倒れないためになんか飲んだりしてたら、
実質500円ぐらいになってしまう
しかも、そんな仕事ばっかり
617: (アウアウイーT Sa2d-HCuo) 2017/08/28(月) 01:32:49.93 ID:ZNi1wvd5a(1)調 AAS
見事に南関東東海京阪神の東海道、太平洋ベルトで繋がってて面白いな
これに加え広島と北海道が800円超えか。
----越えられない800以下の壁-------------
それ以下の田舎県の序列は
北関東3県>関西の田舎県>新潟などの裏日本>東北>四国>九州(最貧)
これが日本の序列だ!
618: (ワッチョイ ba49-vgeI) 2017/08/28(月) 01:36:04.98 ID:+oucqlCV0(1)調 AAS
九州って冬の暖房要らないからとかそういうこと?
619: (アウアウウー Sa91-yhlS) 2017/08/28(月) 01:36:52.52 ID:c6qc2KHJa(1)調 AAS
つーかジャップ企業が最低賃金守ると思う?
620: (アークセー Sx6d-/ECB) 2017/08/28(月) 02:48:17.10 ID:i60MXlTrx(1)調 AAS
>>9
学生の頃620円でコンビニバイトしてた
20年くらい前だけど
621: (ササクッテロ Sp6d-GxCK) 2017/08/28(月) 02:50:09.15 ID:sj3Rmbbcp(1)調 AAS
>>613
田舎の年収300万以下には300万になるように金配ってもいいと思うけどな
622: (ワッチョイWW c64a-rnKs) 2017/08/28(月) 02:57:17.19 ID:aJfXFlv20(1)調 AAS
一昔前まで藤沢とか、市内でも相鉄線辺りだとワンルーム月2万代、
時給は800円代だったから東京に遊びに行きやすい割には安かったな
今は中国人がそういうマンション1棟買いで民泊にしちまったから
もう無理だろうな
623: (ワッチョイW c68a-RFba) 2017/08/28(月) 03:25:04.66 ID:A3+fwE1T0(1)調 AAS
大阪のスーパーも夜の時給なら普通に1000円超えてる
624(1): (ワッチョイW 39bf-u//m) 2017/08/28(月) 03:32:24.40 ID:pX+DfIta0(1)調 AAS
これで
地方の若者は都会に来るな!
だからな笑えるわ
625: (ワッチョイWW a585-r3Pf) 2017/08/28(月) 03:33:41.16 ID:R05ezd3x0(1)調 AAS
都内から仙台に越したんだけどまじで780円の募集ばっかで人をなんだと思ってるのかと憤りを感じたわ
626: (ワッチョイW c6a2-aTaV) 2017/08/28(月) 03:39:41.95 ID:225tO2Gw0(1)調 AAS
福岡以外の九州ウンコ過ぎんだろ
これで地方創生とか笑わせんなや
627: (ワッチョイ a585-CSD/) 2017/08/28(月) 03:42:51.68 ID:s2RGvkrF0(1)調 AAS
>>3
大阪で909円ってコスパ良すぎない?
628: (ワッチョイW fe81-cOLd) 2017/08/28(月) 04:18:30.71 ID:jfBuBCNL0(1)調 AAS
県境が悲惨だろ
山梨と奥多摩とか
629: (ワッチョイW 59a2-tveu) 2017/08/28(月) 04:40:22.82 ID:lEf6tpHg0(1)調 AAS
とは言え最近まで600円台の地域もあったからな…
630: (ワッチョイWW 95ac-DfRU) 2017/08/28(月) 05:06:39.71 ID:cIL8ibLT0(1)調 AAS
>>184
酒は青森市より東京、神奈川高いな
チューハイでも発泡酒でもビールでも1本20円以上違う
631: (ワッチョイWW 296a-DfRU) 2017/08/28(月) 06:05:40.49 ID:tGhtxyDi0(1)調 AAS
やっぱ川崎って最強だわ
632: (ワッチョイW 95e0-CY87) 2017/08/28(月) 06:11:51.71 ID:+TQWKfL50(1)調 AAS
静岡あたりがガチ奴隷とのボーダーラインだな
633: (スップ Sdea-+QWx) 2017/08/28(月) 06:16:48.13 ID:cnf08l2Kd(1)調 AAS
大阪とか名古屋って何でイキってるの?糞雑魚じゃん
634: (ワッチョイWW 6afc-/ofF) 2017/08/28(月) 06:17:52.30 ID:jeDdI7mC0(1)調 AAS
安い県住んでる奴は出ろ
薄っぺらのボストンベアッグ
北へ北へ向かえ
635: (ワッチョイ 2a7b-vgeI) 2017/08/28(月) 06:36:18.43 ID:hLw7s13O0(1)調 AAS
コンビニのアルバイト募集張り紙が最低賃金なのを見て泣けた
636: (ワッチョイW 058a-thtT) 2017/08/28(月) 06:41:05.59 ID:Vx+1u6lQ0(1)調 AAS
最低賃金の上がり幅と比べて
俺の昇級が少ないんだが
637: (スプッッ Sdea-5Ueh) 2017/08/28(月) 06:42:31.93 ID:bZztaUt6d(1)調 AAS
一極集中が問題とか言って
推進してんじゃん
638: (スプッッ Sdca-yAin) 2017/08/28(月) 06:43:54.78 ID:j6Nwb/vVd(1)調 AAS
>>10
奥多摩のコンビニって駅近くの除いたらセブンイレブン一店舗しかないだろw
639: (ワッチョイWW 4ae4-GxOv) 2017/08/28(月) 07:00:22.58 ID:uHdUbbkR0(1)調 AAS
北海道高いな
640: (ワッチョイ be6e-oKtA) 2017/08/28(月) 07:04:27.39 ID:uEM8zrti0(1)調 AAS
東京は最低時給1500円くらいないと貧困になる
950円じゃナマポレベルだろう
641: (スップ Sdca-+QWx) 2017/08/28(月) 07:06:30.54 ID:yVkjxKjVd(1)調 AAS
勘違いしてるカッペがいるけど東京は全部新宿みたいな金!金!金!みたいな場所ばかりじゃないからな
642(1): (ワッチョイWW 1a8a-G47+) 2017/08/28(月) 07:50:46.30 ID:JOY0nXUU0(1)調 AAS
東京で958円貰うより、田舎で737円貰った方が生活は楽
643: (ワッチョイ e97b-w36E) 2017/08/28(月) 08:51:13.20 ID:p5mrlM9z0(1)調 AAS
>>277
下手したら23区の田舎区より家賃高いぞ
644: (ドコグロ MM1d-T0Cn) 2017/08/28(月) 09:44:19.34 ID:opLHRan7M(1)調 AAS
とりあえず2,000円に引き上げたらいい
645: (ワッチョイ ed85-6Dzw) [age] 2017/08/28(月) 09:49:45.40 ID:G8rOoV+a0(1)調 AAS
逆に最低賃金高くて家賃安い所ってどこ?
646: (ワッチョイ ca68-oKtA) 2017/08/28(月) 11:13:40.22 ID:hNfV/3c+0(1)調 AAS
埼玉千葉って愛知と同じくらいなのか
静岡の東のはずれで車持ちながら神奈川でバイト最強か?
647: (ワッチョイ 41a2-RHs9) 2017/08/28(月) 11:15:35.48 ID:oxX5pudG0(1)調 AAS
安倍はそろそろ最低800円以上を言い出すだろう
648(1): (ワンミングク MM5a-q3Q7) 2017/08/28(月) 11:15:36.53 ID:kHNLDQfEM(1/3)調 AAS
>>624
そういう馬鹿の寝言は無視しろよ
田舎者はどんどん東京に来い
メキシコ人がアメリカに行くようなもんだぞ
649(1): (スッップ Sdea-1x5K) 2017/08/28(月) 12:17:23.43 ID:QkZgDH0Td(1)調 AAS
>>648
そもそもアメリカ南部なんてアメリカがメキシコから戦争で奪った土地やん
650: (ワンミングク MM5a-q3Q7) 2017/08/28(月) 12:27:34.95 ID:kHNLDQfEM(2/3)調 AAS
>>649
だから何なの
時給の低いところから時給の高いところに人は流れる
例外はない
ただそれだけ
651(1): (ワッチョイWW 4a3e-ltT8) 2017/08/28(月) 12:38:12.76 ID:+pzBndTJ0(1/2)調 AAS
>>603
最低時給が200円も低いのに物価は同じってどう考えてもおかしいよな
いくら土地や家賃が安かろうが車持ってりゃ維持費だけで1台につき年間20万は当たり前のように飛んでいくし
652(1): (ワッチョイ 86ae-Hd+5) 2017/08/28(月) 15:05:51.30 ID:qpom+LwD0(1)調 AAS
>>651
田舎は物価が安くて暮らしやすいって言ってる人間が自分で首絞めてるんだよな
東京は家賃が高い、田舎は車が必須で緯度の違いで光熱費もかかる
生活コストは同じだから全国統一にしろって話なんだよ
653: (ワッチョイ ca85-3A0b) 2017/08/28(月) 16:08:07.13 ID:jr/wrkGq0(1/2)調 AAS
>>51
群馬は、信越地方
栃木・茨城は、南東北地方
実際、群馬から埼玉に働きに来ているおばちゃん知ってる
654: (ワッチョイ ca85-3A0b) 2017/08/28(月) 16:09:25.24 ID:jr/wrkGq0(2/2)調 AAS
>>606
お隣の自称先進国は、時給300円らしいぞ
655: (スッップ Sdea-L9tP) 2017/08/28(月) 16:09:52.33 ID:LrMFlT5cd(1)調 AAS
神奈川と東京の忙しさ
656: (ワントンキン MM5a-wlGs) 2017/08/28(月) 17:58:57.80 ID:An5cBP4yM(1/2)調 AAS
田舎は店がないから、お金要らないだろ
都会は店だらけだから、お金が要るだろ
バランス取れてるじゃん
657: (ワントンキン MM5a-wlGs) 2017/08/28(月) 17:59:30.38 ID:An5cBP4yM(2/2)調 AAS
>>652
田舎は店がないよ
658: (ワッチョイW e9d9-Hl6Y) 2017/08/28(月) 18:07:05.57 ID:e99JhoM/0(3/3)調 AAS
>>642
意外とそうでもない
659(1): (ワッチョイ fe80-X1Cf) 2017/08/28(月) 19:21:10.76 ID:DkabgM5u0(1)調 AAS
田舎と東京の真ん中でコンビニ経営してたが
700円でも取り合いしてくれて若い女の子も選びたい放題だったのに
東京だと1500円でも応募すら無いのが普通 若い女なんて応募すらしてくれない 仕方ないので職歴無しのニート雇ってるがw
660: (スップ Sdca-MWR1) 2017/08/28(月) 19:42:22.09 ID:i0E44R3od(1/2)調 AAS
>>4
経営者が東南アジアやアフリカに行けば伊井と思うよ
661: (スプッッ Sdea-+QWx) 2017/08/28(月) 19:44:27.35 ID:sbRWlbEhd(1/2)調 AAS
やっぱ神奈川で暮らして東京か横浜辺りの優良に勤めるのがベストなんじゃないの
662: (スプッッ Sdea-+QWx) 2017/08/28(月) 19:46:09.52 ID:sbRWlbEhd(2/2)調 AAS
>>659
あんたの言っている事が本当かは知らんけど都内や横浜とかはコンビニの店員なんてごく普通に外人だけど 特に中国人
663(1): (オイコラミネオ MMce-VvaE) 2017/08/28(月) 19:47:43.56 ID:zj3uzBgsM(1)調 AAS
賃金低いところはその分雇い主は潤ってるの?
664: (スプッッ Sdca-+QWx) 2017/08/28(月) 19:55:06.45 ID:zhEte+6Hd(1)調 AAS
>>663
駅からおりて徒歩数分のコンビニと車で行かなきゃ行く気にならないコンビニとじゃ色々違うでしょ
都会なら数分置きにコンビニがあるけど
665(1): (スップ Sdca-MWR1) 2017/08/28(月) 19:59:29.84 ID:i0E44R3od(2/2)調 AAS
時給に目をとられがちだか
地方だと交通費自腹や格安なところが多いぞ
さらに差が出る
666(2): (ワッチョイW ed85-tWDQ) 2017/08/28(月) 20:06:47.38 ID:YXdth+c50(1/2)調 AAS
>>665
地方で自宅から電車使ってまでバイト行くやつおんの?
667(1): (ワッチョイWW 4a3e-ltT8) 2017/08/28(月) 21:10:12.59 ID:+pzBndTJ0(2/2)調 AAS
>>666
何が言いたいのかいまいち分からんけど田舎で交通費無し=家と職場往復分のガソリン代が出ないって事だからな
668: (ワッチョイW ed85-tWDQ) 2017/08/28(月) 21:12:49.82 ID:YXdth+c50(2/2)調 AAS
>>667
学生時代、バイトなんて自転車で行ける範囲しか受けなかったわ
そんなガッツリ通うなんて大変だな
669(1): (ワッチョイ d6a2-vgeI) 2017/08/28(月) 21:21:26.17 ID:sqybGtA60(1)調 AAS
時給1000円レベルの正社員が東京にもいるという世紀末感
670: (ワッチョイWW 86d2-TKQy) 2017/08/28(月) 21:38:25.30 ID:jqJI+CmR0(1)調 AA×

画像リンク

外部リンク[html]:aurora1025.blogspot.jp
外部リンク[html]:aurora1025.blogspot.jp
外部リンク[html]:aurora1025.blogspot.jp
671: (ワッチョイWW cd2a-SI6w) 2017/08/28(月) 21:39:39.97 ID:qDPtADq60(1)調 AAS
ラーメン一杯の話かと思った
672: (ワンミングク MM5a-q3Q7) 2017/08/28(月) 21:45:57.38 ID:kHNLDQfEM(3/3)調 AAS
>>669
ハローワークに出てる求人なんて1000円ぐらいが山ほどあるじゃん
673: (ワッチョイW ca3d-Hl6Y) 2017/08/28(月) 21:55:41.23 ID:HVmGHnGU0(1)調 AAS
奈良県生駒市に住んでいたら大阪まで働きに行ったら最低賃金が123円違うな。
大阪まで電車ですぐなのに。
674: (ワッチョイWW 41b1-oHh7) 2017/08/28(月) 22:42:18.91 ID:OwbnO06D0(1)調 AAS
神奈川西部なんてビックリするほど田舎なのに時給950円超えるのかよ…
675: (ワッチョイ c66e-OqlR) [age] 2017/08/28(月) 23:45:39.82 ID:+nN2LRYy0(1)調 AAS
1000円以下でどうやって暮らすんだよ・・・
一人暮らしだと税金払って詰むだろ
676: (ワッチョイ a585-SS5v) 2017/08/29(火) 03:44:14.98 ID:keBUOC+K0(1)調 AAS
しかししょっぼい島だな
677: (スフッ Sdea-BlLo) 2017/08/29(火) 04:24:02.22 ID:wC1hmV28d(1)調 AAS
九州で人並みの生活が送れるのは公務員か大企業の社員だけ
中小なんて最低時給以下の名ばかり正社員ばっかり
678: (ワッチョイ 41a2-RHs9) 2017/08/29(火) 08:39:50.39 ID:RV+q94b20(1)調 AAS
>>666
駅前に住んでるとかならあるだろうし
田舎でもそこはちょっとした都市部だから人口比でも多いんじゃないかな
だから電車でバイト言ってる奴のそこそこはいるだろ
679: (ワントンキン MM5a-U5o/) 2017/08/29(火) 11:10:52.46 ID:buX4vDnyM(1)調 AAS
同一労働同一賃金とか嘘とよくわかるな
680: (ニククエW ed8c-Hl6Y) 2017/08/29(火) 13:18:54.31 ID:Lk9NImr80NIKU(1)調 AAS
バイトからの昇給もない
非正規の悪待遇は流行らない
悪魔国家
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*