[過去ログ] 大山のぶ代、脳梗塞で認知症に 「2分前のことが分からない」 [転載禁止]©2ch.net [633753693] (751レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2015/05/13(水) 15:11:45.78 ID:NJK04IdW0(1)調 AAS
アルカノイド療法
561: [age] 2015/05/13(水) 15:13:54.65 ID:ryyxu77d0(1)調 AAS
脳梗塞怖いよな
おまえらも血圧と血糖値にはまじで気をつけておけよ
塩分控えめでな(´・ω・`)
562: 2015/05/13(水) 15:13:56.51 ID:k5YlpuXX0(1/4)調 AAS
ダンガンロンパ3作ってるみたいだがどうすんだろ
563: 2015/05/13(水) 15:14:49.95 ID:EoWagEay0(6/9)調 AAS
菅井きんさんはボケたんじゃないのか?
昨日久々に必殺DVDの広告で見たけど。
564
(1): 2015/05/13(水) 15:15:32.43 ID:Btf/jsGR0(1)調 AAS
老人の仕事をいきなり奪うとこうなる
565: 2015/05/13(水) 15:16:12.80 ID:EoWagEay0(7/9)調 AAS
脳系の病気か、去年MRIで診て貰ったわ。
566: 2015/05/13(水) 15:16:20.21 ID:FQf61a/Z0(1)調 AAS
つまりのぶよ代にエロいことしても2分後には忘れてくれるってことだな
567: 2015/05/13(水) 15:16:53.47 ID:I6XINjIn0(1)調 AAS
>>564
普通のサラリーマンでも定年を迎えて働かなくなると一気にバカになる
568
(3): 2015/05/13(水) 15:19:34.00 ID:MKnVBy2j0(1)調 AAS
俺も脳梗塞で大山のぶよさんと同じところやって2分前どころか今何してるかが時々わからなくなる
まだ20代なのに完全に人生詰んだ
体に麻痺とかが出ない分マシなんだろうけど、見た目で普通な分理解されることがなくてしんどいわ
569
(4): 2015/05/13(水) 15:22:14.49 ID:cjBwbvcZ0(1)調 AAS
ぼけドラえもん〜
570: 2015/05/13(水) 15:23:17.82 ID:hRT/CqNh0(2/2)調 AAS
>>568
かわいそうだね
いま、仕事は何してるの?
571: 2015/05/13(水) 15:27:00.07 ID:1PPNwcqt0(1)調 AAS
脳梗塞の予防のためにオートミールとアマニオイルと柑橘系の果物食べてるわ
食物繊維とDHAとビタミンPで血管詰まるの防止や

お前らも日頃から気をつけないと詰まって4秒で合掌になるぞ
572
(1): 2015/05/13(水) 15:27:50.67 ID:SGOe8nap0(1)調 AAS
ネズミに噛まれたことも忘れたしよかったな
573: 2015/05/13(水) 15:29:42.08 ID:k5YlpuXX0(2/4)調 AAS
>>572
どら焼き食ったこと忘れてどら焼き延々食うぞ
574: 2015/05/13(水) 15:30:37.44 ID:lYabT6mQ0(2/2)調 AAS
>>568
ネタだと思うけど20代でそれはきつい
575: 2015/05/13(水) 15:33:59.52 ID:uBUs+WZl0(2/3)調 AAS
>>568
でも脳って再生能力があるんだぞ。
意識不明で長く植物状態だった人が日常生活を取り戻した例もある。
まだ若いんだし、再発予防とリハビリでなんとかなるんじゃね?
576: 2015/05/13(水) 15:34:03.07 ID:AxFNtXLq0(1)調 AAS
>>99
これマジ?
577
(1): 2015/05/13(水) 15:34:52.22 ID:EoWagEay0(8/9)調 AAS
緑茶とかいっぱい飲んだ方が良いよな、毎日お茶飲みしている。
578: 2015/05/13(水) 15:35:16.38 ID:pRqSUUGz0(1)調 AAS
悟空もそろそろ代えないとまずいだろ
579: 2015/05/13(水) 15:37:39.35 ID:EoWagEay0(9/9)調 AAS
キンキンはドラえもんはやっていないだろ。
580: 2015/05/13(水) 15:38:24.79 ID:nXVnrb6z0(1)調 AAS
>>577
過ぎたるは及ばざるがごとし
毎日少量でも続けることが大事
あと未知の刺激があると良いらしい
581: 2015/05/13(水) 15:38:25.81 ID:q2SG/Pg60(1)調 AAS
>>569
クッソワロタ
ほんとお前クズだな
582: 2015/05/13(水) 15:39:30.50 ID:0VbsEk580(1)調 AAS
>>569
583: 2015/05/13(水) 15:40:03.10 ID:dVV6N9Mb0(1)調 AAS
>>5
モノクマが普通にいいそうだ
584: 2015/05/13(水) 15:46:09.25 ID:JMkDc16F0(1)調 AAS
>>569
うーんこの
585: 2015/05/13(水) 15:46:59.58 ID:Gx9UhesK0(1)調 AAS
  
  
山口美江が死去 [転載禁止](c)2ch.net [518031904]
2chスレ:poverty
   
586: 2015/05/13(水) 15:48:10.08 ID:0SRparEc0(1)調 AAS
ドラえもんはいないんだ
もうあの時間は終わってキミも人生と向き合うときなんだ
587
(1): 2015/05/13(水) 15:48:14.46 ID:95K1bwDu0(1)調 AAS
脳梗塞って握力が高いとかかりにくいんだよな
588: 2015/05/13(水) 15:51:29.01 ID:R/YEh91q0(1)調 AAS
脳梗塞は怖いなあ
589: 2015/05/13(水) 15:54:26.81 ID:H8bagiyH0(1)調 AAS
こんなんになったら死にたい
590: 2015/05/13(水) 15:57:56.87 ID:XZ+QwWvt0(1/2)調 AA×

591: 2015/05/13(水) 15:59:26.00 ID:2c+O3Vxm0(1)調 AAS
葬式には旧ドラメンバーが集まってのび太が泣きながらドラえもん僕はもう一人で大丈夫だよな展開になるな
592
(1): 2015/05/13(水) 15:59:40.88 ID:FL3nAFxe0(1)調 AAS
入浴が出来なくなるってのが想像つかない
593: 2015/05/13(水) 16:00:04.63 ID:ceE7Vp6A0(1)調 AAS
>>527
アルカノイドはもう手放してる。
当時なんであれだけ好きだったアルカノイドを手放したのかと思ったけど、
認知症が進んでもうやれなくなったからなんだろうな…
594: 2015/05/13(水) 16:00:58.82 ID:ipFzzzK9O携(1)調 AAS
賢者タイム無くていいな
595: 2015/05/13(水) 16:02:57.10 ID:fQQNCYUH0(1)調 AAS
モノクマどうなるんだ?
596
(1): 2015/05/13(水) 16:03:04.93 ID:YO1a4wYZ0(1)調 AAS
>>587
これはいいこと聞いた
握力も鍛えようかな

握力が強いと脳卒中リスク42%低下―米研究
外部リンク:kenko100.jp

外部リンク:kobayashi-sekkotsu.com
握力が強い方は、脳卒中や心筋梗塞になりにくいそうです。
というのは、指先や手の平まで筋肉が発達していて手先などの抹消血管の循環が非常に良く、梗塞なんかの血管の詰まりが少ない傾向にあるようです。

血管の詰まりは細いところからが起こりやすいです。
つまり、末梢の血管の詰まりが少ないということは大きな血管や中枢の血管などのつまりも少ない…と予想できるのではないでしょうか。
597: 2015/05/13(水) 16:03:46.18 ID:3Mpmdb8p0(1)調 AAS
>>57
要潤が頭痛するって言ってたあれか
598: 2015/05/13(水) 16:07:06.03 ID:UEZKNe4v0(1/2)調 AAS
やっぱ仕事が最大のボケ防止になると思うんだけど
599: 2015/05/13(水) 16:13:58.96 ID:UZYF8qfT0(1)調 AAS
この前モノクマで出たばっかなのにあれからボケたんかね・・・
600: 2015/05/13(水) 16:15:41.56 ID:e0WrLfto0(1)調 AAS
弾丸論破いたのに?
601: 2015/05/13(水) 16:19:08.02 ID:QgrnsH5A0(2/2)調 AAS
それに比べてタモリの変わらなさは異常
602: 2015/05/13(水) 16:25:02.31 ID:8CGDQpey0(1)調 AAS
>>155
最後きついな
でも昔と比べて入浴積極的に出来なくなった奴って結構多そうだけど
603: 2015/05/13(水) 16:33:31.00 ID:eU2uj5M80(1)調 AAS
今知ったけどマジかよ…
モノクマすげえいい演技だったのに…
604: 2015/05/13(水) 16:34:30.73 ID:HMXxAqGN0(1)調 AAS
認知症だけなのか?
入浴出来なくなったって身体的にも介助必要なイメージあるけど
605: 2015/05/13(水) 16:54:16.19 ID:lhJWdcTP0(1)調 AAS
お医者さんカバンがあればなぁ
606: 2015/05/13(水) 16:55:21.01 ID:UEZKNe4v0(2/2)調 AAS
亡くなるよりもキツイなこれ
607
(1): 2015/05/13(水) 16:56:27.00 ID:CcCwFWib0(1/2)調 AAS
仕事やる気満々なのが更に悲しいけど
ダンガンロンパのスタッフは今のうちに沢山収録した方がいい
608
(1): 2015/05/13(水) 17:21:31.47 ID:XZ+QwWvt0(2/2)調 AAS
脳梗塞って事前に予防できるの?
609
(1): 2015/05/13(水) 17:30:03.14 ID:yf2Qjloa0(1)調 AAS
多分うちのジーちゃんも若干認知証は言ってるぽい
動きはするんだけど
感情の起伏が激しいのと同じ事何度も言うようになってるし
夜10時以降の電話も多い
610: 2015/05/13(水) 17:31:21.93 ID:Nc+9i3qV0(1)調 AAS
アルカノイドの筐体売っちゃったのってこういうことなのか
611: 2015/05/13(水) 17:32:14.52 ID:Tre+kmKn0(1)調 AAS
もうモノクマできないの?
612: 2015/05/13(水) 17:33:14.89 ID:k5YlpuXX0(3/4)調 AAS
>>607
今ならただで収録できるもんな
613: 2015/05/13(水) 17:36:07.40 ID:k5YlpuXX0(4/4)調 AAS
>>609
それを乗り越えるとひたすら寝まくるようになるぞ
とにかく一日中寝る
それで筋力弱って自分で歩けなくなって寝たきりになる
毎日ラジオ体操でもいいから運動させろ
614: 2015/05/13(水) 17:36:21.91 ID:jpS6bTjU0(1)調 AAS
一方、ノビタの声優は・・
615: 2015/05/13(水) 17:41:25.43 ID:2QdruYiE0(1)調 AAS
>>155
風呂が面倒になるって症状はニートにも多そう
616
(1): 2015/05/13(水) 17:47:50.41 ID:ALVcU4TH0(1/2)調 AAS
悪いけど、認知症始まったら寝たきりにもなってもらった方が家族は楽だよ
617: 2015/05/13(水) 17:49:07.29 ID:YMMlfHBT0(1)調 AAS
ぼくどーでもいいもーん
618: 2015/05/13(水) 17:50:29.10 ID:Vw0VVAlv0(1)調 AAS
>>616
徘徊されたらたまったもんじゃないもんな
619: 2015/05/13(水) 18:04:34.94 ID:xeOceIw60(1)調 AAS
うちの爺ちゃん認知症なったんだけど、
介護してる俺の嫁の乳もんだりしてる。
このまえは指いれてきたらしい。
これで1000万余分に遺産もらえるんだから我慢しろと言ってる。
風俗で1000万貯めるのにくらべりゃ楽だからな。
爺ちゃん死んだらポルシェ買うつもり。
620
(1): 2015/05/13(水) 18:06:50.78 ID:Sgv24p260(1)調 AAS
親の介護してるケンモメンって結構いそうだよな
621: 2015/05/13(水) 18:15:27.35 ID:ALVcU4TH0(2/2)調 AAS
>>620
家に一日中いたら拒否できないしな
622: 2015/05/13(水) 18:36:51.61 ID:STzH6VvE0(1)調 AAS
よりによって旧ドラ声優で真っ先に逝くのが
のぶ代になるのか…
623: 2015/05/13(水) 18:46:18.00 ID:dzejz35x0(1)調 AAS
のぶ代脳梗塞で認知症なのかショックだ
624: 2015/05/13(水) 18:47:02.40 ID:8jF6lk5Z0(1)調 AAS
うちの親父偏屈だけど
80でまだ歩けるしボケてないから助かる
625: 2015/05/13(水) 18:56:18.01 ID:zG1/NgHW0(1)調 AAS
昭和の78歳ならこのへん普通というかむしろ遅いくらいだったのにな
最近の年よりは若いな
626: 2015/05/13(水) 18:57:20.92 ID:4lIlS0mu0(1)調 AAS
大山のぶ代 「え、ドラえもんってなに?」
627
(1): 2015/05/13(水) 19:03:43.69 ID:lK0Em4QfO携(1)調 AAS
テレ朝なら葬式でドラえもん使わせないんだろ
628: 2015/05/13(水) 19:04:05.45 ID:YJIm85vq0(1/2)調 AAS
ここまでefの千尋無し
いじわるです
629: 2015/05/13(水) 19:05:43.94 ID:cQV9PFPv0(1)調 AAS
去年ぐらいに深夜アニメやってなかったっけ
630: 2015/05/13(水) 19:10:37.27 ID:gUezL5Yj0(1)調 AAS
どうせマイクの前に連れてくと見事な演技したりするだろ
仕事させよう
631: 2015/05/13(水) 19:14:02.26 ID:YJIm85vq0(2/2)調 AAS
ドキュメンタリーでこの手の記憶障害のことをたまに取り上げるけれども
5分とか10分とかしか記憶が維持できない患者のフォローって本当に凄まじい現場なんだよなあ
そりゃ映画やドラマ、他創作物のテーマになるさ
632
(1): 2015/05/13(水) 19:14:24.49 ID:/GOXoDkt0(1)調 AAS
最近お見かけも何も去年ダンガンロンパのアニメ出てたやん
大山のぶ代=ドラえもんの一発屋しかないにわかか?
633: 2015/05/13(水) 19:23:48.97 ID:W8ZCidLF0(1)調 AAS
>>632
アニメは2年前だぞ・・・時間の間隔が無いのか・・・?
634: 2015/05/13(水) 19:40:10.54 ID:LfWiYJnX0(1)調 AAS
ドラえもんが認知症になるネタ大杉ワロタ
635: 2015/05/13(水) 19:45:30.20 ID:cShD/O/N0(1)調 AAS
モノクマの演技とか凄い良かったのになぁ。
636: 2015/05/13(水) 19:50:52.21 ID:bmdXKvVY0(1)調 AAS
信頼できないソース
637: 2015/05/13(水) 19:55:23.42 ID:7kNa+ZFz0(1)調 AAS
うちのばばぁはここから早かった
もうすぐ深夜徘徊するようになるって手が付けられなくなる
638: 2015/05/13(水) 19:55:43.74 ID:e5PX2POQ0(1)調 AAS
二分前なんて余裕で忘れられるわ
639: 2015/05/13(水) 19:58:51.82 ID:H4UZUuG80(1)調 AAS
>>431
うまいがひどい
640: 2015/05/13(水) 20:00:12.15 ID:aQbiGtXL0(1)調 AAS
>>186
お前が悪い馬鹿
641
(1): 2015/05/13(水) 20:00:40.80 ID:iSY0iMEp0(1)調 AAS
アニメ化決定でいいだろ

のぶ代だと厳しいので美少女で
642: 2015/05/13(水) 20:03:45.18 ID:+XH3fa9N0(1)調 AAS
「2分前のことが分からない」
78歳ならそういうこともあるだろな
おれの叔父さんは60代から認知症が進行してそんなだったよ
643: 2015/05/13(水) 20:05:27.66 ID:YbBRX+YH0(1/6)調 AAS
ぼくドラえもんです?
644: 2015/05/13(水) 20:07:31.00 ID:YbBRX+YH0(2/6)調 AAS
ぼくホリエモン!
645: 2015/05/13(水) 20:09:48.13 ID:YbBRX+YH0(3/6)調 AAS


ホンワカパッパ

って何
646: 2015/05/13(水) 20:11:08.77 ID:YbBRX+YH0(4/6)調 AAS
アカイヨ

アイタイヨ
647: 2015/05/13(水) 20:22:03.80 ID:NYOCcp970(1)調 AAS
>>627
わさび交代も致し方なし、とも思ってたが
相棒のダークナイト騒動を見て
テレビ朝日はこういう代替わり人事は不得意な会社なんだってのが分かったわ

結果論だが報道ステーションも先月からはあの体たらくだからな

何とか粘ってる笑点とか、ああいう形であれいいともを潰したフジとか
代替わりって得手不得手があるからね
648: 2015/05/13(水) 20:33:36.18 ID:bHGe2UON0(1)調 AAS
ぼくにんちしょ〜
649: 2015/05/13(水) 20:34:55.88 ID:z8JXdbN90(1)調 AAS
これわさびが殺したようなもんだろ
650
(1): 2015/05/13(水) 20:37:23.55 ID:nznO6XsA0(1)調 AAS
俺も上司に「あれやっといて」って言われて2分後には忘れてる
651: 2015/05/13(水) 20:43:37.90 ID:Sj3EoJhy0(1)調 AAS
お前らのはただの注意欠陥障害だろ
652: 2015/05/13(水) 20:45:59.35 ID:YbBRX+YH0(5/6)調 AAS
おまえらだって2分前にしたレス覚えてないだろ
653: 2015/05/13(水) 20:59:04.13 ID:ZPurmWHy0(1)調 AAS
アルカノイド筐体手放しちゃったのはコレのせいなのかな
654: 2015/05/13(水) 20:59:04.69 ID:N12nOvwc0(1)調 AAS
>>650
ADHDだから病院行け
655: 2015/05/13(水) 20:59:58.51 ID:1FGGfykl0(1)調 AAS
2分おきに再起動してフォーマットされるドラえもんとのび太の同人誌書いてくれ
656: 2015/05/13(水) 21:03:30.52 ID:V457FQyp0(1)調 AAS
ネトウヨと任豚は一秒前の事でも忘れてる
657: 2015/05/13(水) 21:05:08.73 ID:kpM/J9vS0(1)調 AAS
>>5
www
658: 2015/05/13(水) 21:07:06.54 ID:9vrIdL+U0(1)調 AAS
>>155
アルカノイドも出来なくなったのかな
659
(2): 2015/05/13(水) 21:08:46.17 ID:73Lz4lZyO携(1)調 AAS
>>641
この人の若き日の写真画像見たことあるけど結構な美人ですよ
ドラえもんを見なくなって久しいな・・
ドラえもん = 大山のぶ代氏だったもんな

大山のぶ代氏  「藤子不二夫さんですか・・!お初にお目にかかります、
このたび、藤子不二夫さんの作品の声の役をやらせて頂くことになった大山と申します・・、
私なんかが、こんなダミ声が・・お恥ずかしい」

藤子 F 不二夫氏(当時)「ドラえもんって、こんな声してたんですねぇ」

大山氏「(´;ω;`)ウウウ ――(感極まり号泣)」

泣いた
660: 2015/05/13(水) 21:09:50.94 ID:YbBRX+YH0(6/6)調 AAS
>>659
どうみても皮肉だろ
661: 2015/05/13(水) 21:12:51.11 ID:vaPzaAZB0(1)調 AAS
脳血管性認知症ってヤツ
もう終わり
662: 2015/05/13(水) 21:14:46.74 ID:pKsyTTlG0(1)調 AAS
>>592
認知症になると入浴する手順そのものが分からなくなってしまう
そのうえ清潔に関するケアに関心が無くなってしまう

認知症になっても最近のことは全く覚えられないけど
若い頃の事とか慣れ親しんだこと(歌とか)は割と覚えているんだよね
だからオムツして一日中寝たきりになってるようなおばあちゃんでも
家族のご飯支度を自分がしなきゃ皆が困ると真剣に考えてる
のぶ代も多分自分がドラえもんやってたことは認知症が進んでも
覚えてそうだな
663: 2015/05/13(水) 21:22:14.67 ID:4GOlwztD0(1)調 AAS
>>608
脳神経科に通院して脳ドック定期的にうけてなりやすそうなら血流が良くなる薬が出る
664: 2015/05/13(水) 21:33:08.26 ID:zCFy5jUt0(1)調 AAS
>>254
大病患って長期休業したことあるけどかわらずババァ、ババァ言ってる

言われた方がマムシより年上ってのさ殆ど無くなった
665: 2015/05/13(水) 21:36:11.01 ID:uBUs+WZl0(3/3)調 AAS
>>659
いい話やなぁ…。
666: 2015/05/13(水) 21:46:27.28 ID:/z/IbJnU0(1/2)調 AAS
ウチのばあさん80台の頃は自転車でどこでも行ってたような人だけど
95の今は流石にボケが進んできたね

同じ話しまくってる
まだ誰が誰だかは分かるけどとにかく同じ話しまくってる
667: 2015/05/13(水) 21:48:14.14 ID:CcCwFWib0(2/2)調 AAS
95なんてもう、それだけで立派じゃん
668: 2015/05/13(水) 21:49:36.99 ID:/z/IbJnU0(2/2)調 AAS
まあねー
もう見守ってる感じよ
669
(1): 2015/05/13(水) 22:11:39.67 ID:pjJW29NV0(1)調 AAS
>>351
嫌儲がどうの以前に2chが終わってる
メインユーザーも初老に入った
670: 2015/05/13(水) 23:14:33.61 ID:IPSf5/MB0(1)調 AAS
>>351,669
自分ではやらないくせに他人にはクオリティを求めるお前らが一番終わってるよ

不謹慎なことやりたいなら周りなんて伺わずに勝手にやれよ
一人でやる勇気がないからって屁理屈こねて同意を得ようとすんなよな
671: 2015/05/13(水) 23:26:35.01 ID:GO/SbxGf0(1)調 AAS
>>201
それマジ?ソースあんならすぐ出せ
マジなら総力を上げて円盤買うが
672: 2015/05/13(水) 23:32:32.55 ID:GrRrcFHB0(1)調 AAS
本人はまだ声優やる気あるらしいがはてさて
673: 2015/05/13(水) 23:56:31.86 ID:p3Zrtn6i0(1)調 AAS
さようならドラえもん
一人で生きていくよ
674: 2015/05/14(木) 00:04:02.92 ID:rJIt8gnV0(1)調 AAS
ボケててもアルカノイドは達人レベルなのは目に見えてるw
675: 2015/05/14(木) 00:09:29.75 ID:tLrq9q6q0(1/2)調 AAS
無知で悪いけど自分が声優って事は覚えてるの?
676
(1): 2015/05/14(木) 00:16:38.97 ID:7RClkW590(1)調 AAS
この状態でアルカノイドやらせたらどうなんの?
昔と同じようにプレイできるのかね
677: 2015/05/14(木) 00:23:19.05 ID:tLrq9q6q0(2/2)調 AAS
>>676
手が覚えてたりして
678: 2015/05/14(木) 01:01:51.06 ID:Qkii1M2E0(1)調 AAS
>>1
心配事がなくなるツールでなんとかした結果がコレだろ・・・
679: 2015/05/14(木) 01:04:16.52 ID:sf0EvePM0(1)調 AAS
わさび食べさせたら意識が戻るんじゃないか
680: 2015/05/14(木) 01:11:42.39 ID:r8dJI3sX0(1)調 AA×

681: 2015/05/14(木) 01:14:54.27 ID:dpMyco6L0(1)調 AAS
悲しい
682: 2015/05/14(木) 01:18:18.44 ID:tHKAOKyA0(1)調 AAS
わさびはごめんなさいしなきゃね
683: 2015/05/14(木) 01:21:27.82 ID:2hpZBScx0(1)調 AAS
ドラえもんの仕事続けてればこんな事には
684: 2015/05/14(木) 02:06:50.60 ID:Zo/IN0lY0(1)調 AAS
>>77
おっさん成仏しろよ
685: 2015/05/14(木) 02:09:39.42 ID:Fvwx0fk80(1)調 AAS
> ドラえもん…何とかしてあげて。。。

クズすぎるだろ
686: 2015/05/14(木) 02:46:04.31 ID:QNL924D+O携(1/2)調 AAS
>>186
コイツま〜んじゃね?
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s