[過去ログ] 川内原発見に行った宮沢SM経産相、何度も川内原発のことを「かわうち」と読む。 [転載禁止]©2ch.net [289765331] (518レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2014/11/04(火) 11:11:23.84 ID:p2RIwdtl0(1)調 AAS
かわうち
かわち
こうち
せんだい
かわない
全部「川内」だから紛らわしいのも理解出来る
理解できるが議員が間違うな、調べておくべき
282: 2014/11/04(火) 11:12:08.89 ID:oz1lxeXl0(1)調 AAS
自分の仕事も把握していないバカだと思ったが
>>278の書き込みはステキ
283: 2014/11/04(火) 11:12:31.25 ID:SJD+avkS0(1)調 AAS
ニュースすら観たり読んだりしないのか
SMプレイばっかりやってるから
284: 2014/11/04(火) 11:12:32.46 ID:HX1b0oIX0(1)調 AAS
安倍内閣に相応しい人選だな
任命した安倍ちゃんGJ
285: 2014/11/04(火) 11:16:13.23 ID:tVIdJD0t0(1)調 AAS
大飯原発もおおめしとか言っちゃうんだろうな
286: 2014/11/04(火) 11:19:54.43 ID:qqlPxlLq0(3/4)調 AAS
>>276
立派な大学出ててもこれじゃな、他人の話も聞かないんじゃ議員の素質が無いな。
それとも、みーんな面倒臭いのは下々がやれば良いと思っているのかな。
287: 2014/11/04(火) 11:20:04.44 ID:4u1bSi9UO携(1)調 AAS
SMバーの名前しか記憶にございません
288: 2014/11/04(火) 11:22:37.21 ID:ZvuqisfZ0(1)調 AAS
川内の〜 オッサンの唄〜
川内の〜 オッサンの唄〜♪
289: 2014/11/04(火) 11:23:27.04 ID:eNUMvBZz0(1)調 AAS
大臣が読み間違えちゃあかんでしょ
290: 2014/11/04(火) 11:24:42.02 ID:+XBML+z+0(1)調 AAS
本気で興味無いだろ
まぁ今原発なんてめんどくさいだけだからな
291: 2014/11/04(火) 11:24:52.91 ID:zZ8S6I2I0(1)調 AAS
かわちちゃうんか
292: 2014/11/04(火) 11:25:00.59 ID:qqlPxlLq0(4/4)調 AAS
栃木にも有ったな、河内町(かわちまち)、今は宇都宮だけど。
293: 2014/11/04(火) 11:26:53.53 ID:v8vAvwYC0(1)調 AAS
叩かれるのが大好きだから、わざとだろ
294: 2014/11/04(火) 11:29:16.63 ID:sE6bVYgo0(1)調 AAS
なんも知らないでやってるのが丸見えだな
295: 2014/11/04(火) 11:30:21.31 ID:ZvNpOh7w0(1)調 AAS
かわうちはら発見したんだから多目に見てやれよ
296: 2014/11/04(火) 11:36:22.82 ID:+phYYiRw0(1)調 AAS
全然原発に興味ねーじゃん
297: [@転載禁止( All rights reserved ) by Jim-san] 2014/11/04(火) 11:36:36.45 ID:HKj/rgx00(1)調 AAS
>>1
日本語が不自由なんだね
さすが自民党の政治家だわ
298: 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/04(火) 11:38:51.35 ID:3+ngUrGY0(1)調 AAS
ちゃんと訪問してれば向こうで会った所長か誰かは知らないけどせんだいって読んでるの聞いてると思うんだけどな
再稼働以外何も関心ないんだな
299: 2014/11/04(火) 11:39:36.46 ID:XIUAaf2U0(1)調 AAS
艦これでもやってれば間違えなかったのにね
300: 2014/11/04(火) 11:43:36.73 ID:OHrMBHEW0(1)調 AAS
そりゃ、川内をせんだいと読むなんてみんな知らなかったけど、再稼働の話以降ずっとニュースで耳にしてるじゃん
301: 2014/11/04(火) 11:44:48.24 ID:hqL+dF/m0(1)調 AAS
馬鹿でも総理大臣になれるしこんなもんだろ
302: 2014/11/04(火) 11:46:36.43 ID:FQr+6ZfW0(1)調 AAS
アホでも大臣になれるってことだな
303: 2014/11/04(火) 11:47:19.08 ID:7+xFsGJ/0(4/4)調 AAS
安倍が芦部とかいうのを知らんかったのと一緒だな
304(3): 2014/11/04(火) 11:48:00.30 ID:JD7jMspQ0(1)調 AAS
何で原発って読みにくい地名多いんだろうな
原発関係の部署いたときは大飯=KON 川内=QSN 泊=HTN 敦賀=GTNとか
これまた意味の分からん略称で表されてたから気づきもしなかったけど
305(1): 2014/11/04(火) 11:48:15.92 ID:xxugnwy00(1)調 AAS
大臣が「せんだいげんぱつ」知らない状況で一所懸命再稼働反対やってる人たちが可哀想すぎる
306: 2014/11/04(火) 11:49:00.15 ID:dUuB0XQ/0(1/2)調 AAS
原発を再稼働するかどうかという
日本にとって重大な判断なのに、
その原発の名前を把握してない担当大臣って??
もしかしたら福島の原発が爆発したことすら知らないんじゃないかね
宮沢洋一SM経済産業相
307: 2014/11/04(火) 11:49:41.91 ID:+eTFryC60(1)調 AAS
辱しめを受けるプレイの一環だから
308: 2014/11/04(火) 11:50:57.54 ID:zgxUuUzZ0(1/4)調 AAS
原発再稼働の判断をする責任者の1人なのに何故誰とも生の会議なり相談なりをしてないのだろう?
何故それで住民への説明なんて再稼働させると言う判断が出来たんだろう?
とまあ考えるよな。
309(2): 2014/11/04(火) 11:54:14.71 ID:BvTf85dH0(1)調 AAS
SM大臣って事にしたがってるけど
当日別の場所で会食してた証言とか航空券とかこの大臣自身はSMバー行ってない完璧なアリバイが有るんだよねぇ
そもそもSMバーの店主も大臣自身は来て無かったとも証言してるし
チョンモメンは相変わらず情弱だよなw
310: 2014/11/04(火) 11:54:24.49 ID:0l98ApaY0(1/2)調 AAS
これでも一応東大出で優秀な高級官僚だったんでしょ?
自民党は最初の立候補の時にもれなく背乗りかロボトミーでもされるの?
311(1): 2014/11/04(火) 11:56:04.69 ID:arHUw8220(1)調 AAS
川内と川内なんか地方によって読み方違うだろ
312: 2014/11/04(火) 11:56:22.16 ID:5qxJcNcO0(1)調 AAS
ネトウヨ「か…漢字が読めないだけで批判とか麻生閣下のようにマスゴミが揚げ足取りしてきたぞ!集合!迎撃体勢を取る!」
313: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/11/04(火) 11:57:30.74 ID:XVuMT+Lm0(1)調 AAS
皮鞭?
314(1): 2014/11/04(火) 11:58:53.00 ID:cKJVEKgv0(1)調 AAS
こんな読み間違いやすい事にこだわって何したいんだジャップって言われるぞ
315: 2014/11/04(火) 11:59:32.76 ID:0l98ApaY0(2/2)調 AAS
>>311
でも原発名の正解はただひとつなんだな。
池沼の論理じゃ世の中動かんよ。
316: 転載ダメ©2ch.net [ageteon] 2014/11/04(火) 12:01:12.75 ID:oNJJgype0(1)調 AAS
在日だろ
317: 転載ダメ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/04(火) 12:01:35.77 ID:Ofqieasc0(2/2)調 AAS
テメェがこれから見に行く場所の名前もわからないっていう意識の低さを叩いてるんだよ
下調べもしないでただ物見遊山で来てるだけじゃねえか
やる気がないなら秘書とSMプレイしてろ異常性癖
318: bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs 2014/11/04(火) 12:02:08.18 ID:VqCvLNpm0(1/3)調 AAS
仙台の東北大学川内キャンパス
さてどう読む?
319: 2014/11/04(火) 12:03:08.68 ID:dUuB0XQ/0(2/2)調 AAS
× 漢字が読めない
○ 原発の名前を知らない
昨日今日話題になったことでもないし、
超重要な案件なのに名前を間違うなんてのは
ボク川内原発のこと何も知りません(^q^) と白状してるようなもの
320: 2014/11/04(火) 12:04:35.86 ID:zgxUuUzZ0(2/4)調 AAS
>>309
はい来てましたなんて言ったらSMバーなんて潰れるだろ。
321: 2014/11/04(火) 12:05:51.33 ID:zgxUuUzZ0(3/4)調 AAS
>>314
再稼働の判断をする責任者の1人なのに誰とも相談も会議もしてないのが問題。
322: bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs 2014/11/04(火) 12:06:39.67 ID:VqCvLNpm0(2/3)調 AAS
ニュースだとわざわざ
九州川内原発とか
九州電力川内原発とかいうよね。
323: 2014/11/04(火) 12:06:55.15 ID:Vqf7TZwF0(2/2)調 AAS
鹿児島市民だけどバカにしてるよな
名前そのものがどうとかじゃなく原発を大臣なのに考えもしてない無能やん
あいつら地元は飯の種だからあれだけど周辺自治体は黙って無いやろな
324: 2014/11/04(火) 12:07:49.66 ID:YCgMdrrQO携(1)調 AAS
福島原発爆発したのに
原発に関心もたない政治家って政治家失格だろ
こんなやつが再稼働進めてたんじゃまた原発メルトダウンするぞ
325(1): 2014/11/04(火) 12:08:10.63 ID:SXZUX2p00(5/5)調 AAS
>>304
読みにくい→他の地域の人たちには知名度がない→寂れてたとこ→迷惑施設の押し付け
>>305
それでも原発がないと生きてけないとこになってしまった地元の人たちも悲惨よね
326: 2014/11/04(火) 12:08:20.19 ID:hsTrMFH30(1)調 AAS
柏崎刈羽原発の刈羽が読めねー奴も多いよな
327: 2014/11/04(火) 12:10:24.23 ID:VqiD8vKm0(2/3)調 AAS
>>241
これに尽きる
一度もそれについて調べてない、それについては知らないけど原発は安全らしい
328: 2014/11/04(火) 12:10:59.15 ID:zckGBlVo0(3/3)調 AAS
一番辛いのは国益やその他を考え真心で真剣に反対派を説いて回る連中だろうな
当の大臣がこんな間抜けでは立つ瀬が無いだろう
329(1): 2014/11/04(火) 12:11:04.79 ID:zvVA3FPF0(1)調 AAS
刈羽は読めるけど、川内はかわうちだと思ってたわ
玄海はげんかいでいいんだよな?
330: 2014/11/04(火) 12:12:29.47 ID:L2U6BCWb0(1)調 AAS
>>304
川内って国府所在地だぞ
331: 2014/11/04(火) 12:13:14.17 ID:U5fKa/gY0(1)調 AAS
ワロタ
なおチョンモメンはチョンモメンで韓これ()で読みを覚えた模様
332: 2014/11/04(火) 12:14:32.45 ID:VqiD8vKm0(3/3)調 AAS
誰でも最初は読み間違える=今まで一度も
耳にしたことがなかった
仕事ぶりがわかる確かな証拠
333(1): 2014/11/04(火) 12:17:43.12 ID:wCsyT/Gg0(1)調 AAS
テレビ無し生活を続けてるが、ネットだけが情報源だと
こういうの他人事じゃないわ
漢字は知っているが、読み方は脳内に頼ってるから、会社でニュースの話題に
ヘタに参加できない
334(1): 2014/11/04(火) 12:19:57.11 ID:rkO4lROu0(1)調 AAS
再稼働批判より読み違いを批判されたほうがなにかと都合がいいだろわざと間違えてんだよ
335: 2014/11/04(火) 12:21:53.53 ID:FWnsIgdUO携(1/2)調 AAS
おおめし原発 しが原発 柏崎かるば原発
336: 2014/11/04(火) 12:21:57.47 ID:EWSizONb0(8/8)調 AAS
>>304
Kanden Ooi Nuclear
Qden Sendai Nuclear
Kokuden Tomari Nuclear
Genden Turuga Nuclear
337: 2014/11/04(火) 12:24:16.28 ID:FWnsIgdUO携(2/2)調 AAS
>>325
167 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/09/03(水) 09:13:53.89 ID:yGiWW62wO
福井の■■地区(敦賀美浜高浜大飯)には原発がある
元々の■■に■■半島から密入国した■■が寄生
原発作業員の手配で暴力団が潤い、全国から身元不明の原発ジプシーが集まり大変なことにw
原発の補助金でタダ飯ナマポ生活止められないから、日々"原発再稼働!反対する奴は■■ン"とか意味不明な事を叫び続けている
338: 2014/11/04(火) 12:24:29.87 ID:YPl3r2Rj0(1)調 AAS
無知で打たれるSM大臣
339: 2014/11/04(火) 12:25:48.21 ID:EOB0+KFy0(1)調 AAS
なんて読むの?
ごーち?
340(1): 2014/11/04(火) 12:26:34.85 ID:ewRrUtnZ0(1)調 AAS
よし国会で漢字テストだ!
341: 2014/11/04(火) 12:26:59.13 ID:1VT2KUCf0(1)調 AAS
KY
342: 2014/11/04(火) 12:28:13.51 ID:bNhr8X9d0(1)調 AAS
自民党議員の漢字の読めなさは異常
不勉強の極み
343: [W] 2014/11/04(火) 12:29:53.64 ID:FRxaute60(1)調 AAS
ワロタww
名前の漢字間違えた程度でふくれる総理といい
自民党は頭悪すぎるw
344: 2014/11/04(火) 12:32:31.20 ID:6K/IN/ll0(1)調 AAS
違うのかよ
345: 2014/11/04(火) 12:33:13.90 ID:zgxUuUzZ0(4/4)調 AAS
>>334
読み違え。
原発に興味無いのに再稼働しようとしてる、で余計に批判されるわけだが?
346: 2014/11/04(火) 12:35:15.34 ID:Ch3uQ3Dn0(1)調 AAS
つーかなんでこれをせんだいって読むの?
347(1): 2014/11/04(火) 12:36:52.94 ID:/tJJbX370(1)調 AAS
麻生に読ませたい
348: 2014/11/04(火) 12:39:47.92 ID:iNmEx6iA0(4/5)調 AAS
>>347
いくらなんでも、九州人なんだから読めるだろ
いくら麻生でも・・・たぶん
349: 2014/11/04(火) 12:40:39.44 ID:z3LJNT+g0(1)調 AAS
これはアカンやつや
350: 2014/11/04(火) 12:42:08.52 ID:m07lZxkY0(1)調 AAS
>>54
まあこれだろうな
351: 2014/11/04(火) 12:43:29.62 ID:zdVlJCMF0(1)調 AAS
ああこれまた原発飛ばしますわ
352(1): 2014/11/04(火) 12:46:17.58 ID:GreY5ueR0(1)調 AAS
この人は少しでも原発の事を真剣に考えた事があるのだろうか?
353: 2014/11/04(火) 12:48:14.92 ID:y4po2v3E0(1)調 AAS
アウト
354: 2014/11/04(火) 12:48:38.10 ID:E85IdLDr0(2/2)調 AAS
まあ原発を再稼動するべきなのは正論だし
大した問題でもなかろう
355: 2014/11/04(火) 12:49:38.13 ID:ASQJeDaM0(1)調 AAS
えっと今日は川内原発の再稼働お願いして・・・あれ?せんだい原発はいつだっけ?
こんな感じだったのかね
356: 2014/11/04(火) 12:49:41.28 ID:gMygMwMR0(1)調 AAS
川内原を発見に行ったのかと
357: 2014/11/04(火) 12:51:33.50 ID:oGF7SRmj0(1)調 AAS
こいつにもでっかい振り仮名と
水を飲むタイミングの支持が必要だな
358: 2014/11/04(火) 12:54:39.93 ID:VjwaYZBc0(1)調 AAS
かわうちって読んでたが東北大行ったことあるからセーフ
359: 2014/11/04(火) 12:54:42.10 ID:iNmEx6iA0(5/5)調 AAS
>>352
そんなものがもしあるなら、当の視察先の地名を読めないなんて失態が起きるはずない
360: 2014/11/04(火) 12:59:58.43 ID:ESWNcZBl0(1)調 AAS
SM用語だからな
361: 2014/11/04(火) 13:02:07.21 ID:l2UK2HH00(1)調 AAS
>>329
(はるみ)と読む
362(1): 2014/11/04(火) 13:13:36.58 ID:xi5/Md5h0(1/2)調 AAS
地名の音読み訓読みって法則あるの?
覚えるのしかないのかなあ 電話のオペレーターって全部読めるよね
363: 2014/11/04(火) 13:15:28.90 ID:pzJ3hLvf0(1)調 AAS
東北の仙台と勘違いをしないように配慮してるだけ
364(1): 2014/11/04(火) 13:16:06.34 ID:dA4Cq8ST0(1)調 AAS
Sendai Nuclear SNか、ちょっと惜しい
365: 2014/11/04(火) 13:16:11.19 ID:Sc8JaWzH0(1)調 AAS
川内原発関連のニュースにすら関心が無かったって話だもんな
道義的には小渕よりお粗末だよ
366: 2014/11/04(火) 13:18:50.90 ID:YCf7Utzi0(1/4)調 AAS
>>364
Sendai Meltdown や
367(1): 2014/11/04(火) 13:20:39.28 ID:rNsGusSN0(1)調 AAS
言い間違えるたびにムチでお仕置き
368: 2014/11/04(火) 13:22:54.31 ID:/6TsDtpO0(2/3)調 AAS
見た目Mのやつはプレイ中はSと聞いたがこの大臣は見た目通りなんだな
369: 2014/11/04(火) 13:23:54.13 ID:qWj8Elva0(1)調 AAS
馬鹿の間では原発は再稼動するらしいな
370: 2014/11/04(火) 13:30:51.77 ID:n7p7R1lk0(1)調 AAS
読み方も知らないような原発をちょっと視察しただけで安全とか言い張るつもりなんだろうな
371: 2014/11/04(火) 13:31:41.26 ID:DT1VbEFp0(1)調 AAS
>>367
いいね
372(1): 2014/11/04(火) 13:33:15.59 ID:zvQsAXeg0(1)調 AAS
そもそも「せんだいげんぱつ」は何のことだと思ってたんだろうこの人
373: 2014/11/04(火) 13:35:16.31 ID:lCwUAx2j0(3/6)調 AAS
つーかどちらかと言えばSM好きのHENTAI大臣の方が俺たち庶民の味方じゃないか!
街に行って風俗店もエロビデオも消えてしかもネットも政府フィルター付きで
綺麗で清廉潔白な世界しか容認しない社会になってみろ建前が本気でまかり通る社会になってみろ
そうなれば俺は世界に絶望するしかないね
374(1): 2014/11/04(火) 13:37:46.50 ID:6ifBhxHx0(4/4)調 AAS
>>362
元々漢字でなかった地名に漢字を
当てたのも結構あるから覚えるしかないね
375: 2014/11/04(火) 13:39:13.42 ID:yW0XPze70(1)調 AAS
お、羞恥プレイかな
376: 2014/11/04(火) 13:40:01.43 ID:lCwUAx2j0(4/6)調 AAS
>>372
「せんだい」だろうが「かわうち」だろうがただの金のなる木という認識があればいいんだよ
こまけえことは良いんだよ
「原発事故?」「最終処分場問題?」「核拡散?」
そんなお綺麗でお上品な考えは要らねえよ
てめえが死んで100年後の世界とか…頭おかしいのか?と言いたい
377: 2014/11/04(火) 13:40:47.58 ID:wcqN2T2h0(5/5)調 AAS
そういえば大飯も初見殺しだな
378: 2014/11/04(火) 13:43:36.32 ID:MwYbJCX10(1)調 AAS
>>34
なつかしき資料集
379(3): 2014/11/04(火) 13:44:22.10 ID:lCwUAx2j0(5/6)調 AAS
とにかく昔みたいにジャンジャンバリバリ稼動させれば良いんだよ
古いのは直して新しくしてさ
反対している奴らは自分たちが仙人かなにかと勘違いしてるんじゃないか?
手前らは食って糞する人間様だ
10年先すら見えねえ世界を今生きてる人間様なんだぜ?
380(1): 2014/11/04(火) 13:45:17.53 ID:8zYWwvCZ0(1)調 AAS
まあ他人事で原発再稼働やるためだけにいるしな
任期中に事故起きなきゃ良いくらいにしか思ってないから
381: 2014/11/04(火) 13:45:39.15 ID:2C743lSV0(1)調 AAS
>>309
へえ、大臣本人が件のSMバーに関知してなくてなおかつ
1万8千なんぼについて「秘書に弁済させる」って処理が正当なものであるなら、
その件は『秘書のカンチガイ・ケアレスミス』なんて次元で収まらずに
純然たる『横領事件』になるわけだけど、それでOKなんか?
382: 2014/11/04(火) 13:48:11.34 ID:lCwUAx2j0(6/6)調 AAS
>>380
そこは流石に「自分が生きている間に事故が起きなきゃ良い」くらいの認識はあるだろう?
失神プレー好きだとちょっとヤバイが…
383: 2014/11/04(火) 13:50:28.03 ID:xi5/Md5h0(2/2)調 AAS
>>374
なるほど
384: 【悲報】失われた20年は原発最盛期でした 2014/11/04(火) 13:56:15.92 ID:7nwy7GR70(1)調 AAS
再稼動すればまた↑こうなるか、爆発だな
385: 2014/11/04(火) 14:00:02.18 ID:zhpy131w0(1/2)調 AAS
>>379
廃炉した廃材は君の家の地下に埋めるのかね
386: 2014/11/04(火) 14:05:41.97 ID:jPa3WMah0(1)調 AAS
>>379
原発は炉を新しくする事は出来んぞ。
火力と違って。
387: 2014/11/04(火) 14:07:52.62 ID:pOnYRtKr0(1)調 AAS
>>340
これ実際にやってみたら満点少なそう
388: 2014/11/04(火) 14:19:08.92 ID:sxs59hDe0(1)調 AAS
今知った
389(1): 2014/11/04(火) 14:38:58.78 ID:a7chiUa00(1/2)調 AAS
>>12
俺もかわうちって読んじゃったが現地に行ってその間違いを誰も指摘しなかったのかと。
390: 2014/11/04(火) 14:41:25.39 ID:zhpy131w0(2/2)調 AAS
>>389
指摘すると切れるタイプとか。驕れるもの久しからず
391: 2014/11/04(火) 14:46:47.26 ID:a7chiUa00(2/2)調 AAS
>>379
古いの止めて新しいの動かすなら賛成だがもう騙される田舎者もいないしなぁ。
392: 2014/11/04(火) 14:47:45.11 ID:SvBLwVau0(1)調 AAS
日本の政治家らしくてすばらしいじゃないか
393: 2014/11/04(火) 14:54:13.10 ID:/QOghT8G0(1)調 AAS
SMの事しか頭にないアホだから
394: bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs 2014/11/04(火) 14:55:49.39 ID:VqCvLNpm0(3/3)調 AAS
>>333
JPEG ジェーピーイージー ジェイペグ
MPEG エムピーイージー エムペグ
ASUS アースス エイスース
395: 2014/11/04(火) 15:04:07.57 ID:OQUdT22e0(1)調 AAS
艦これやっとけば間違えないですんだのに
これだからエリート様は
396(1): 2014/11/04(火) 15:04:39.01 ID:D4SOsCYy0(1)調 AAS
か、川内だよな
397: 2014/11/04(火) 15:05:37.86 ID:XlyDjKuX0(1)調 AAS
>>396
普通は、そう読まないからな
ちなみに、これは、何て読むか分かる?
川内
398: 2014/11/04(火) 15:06:20.98 ID:zGDrddzz0(1)調 AAS
これはさすがの俺も
そういう羞恥プレイだろ
ってな擁護はできんね
399: 2014/11/04(火) 15:16:11.09 ID:vu6pHOfu0(1)調 AAS
日本人が住んでないから読み方が変
400: 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/04(火) 15:21:44.09 ID:o+I+hBsG0(1)調 AAS
まともに話し合いや会議したこと無いってことだろ・・・
401: 2014/11/04(火) 15:35:42.93 ID:i8u9OO8v0(1)調 AAS
そのくらいどうでも良い事なんだろうなw
402(1): 2014/11/04(火) 16:01:01.49 ID:h+RGdFqT0(1)調 AAS
こんなのに安全を保障されたってok出しちゃう鹿児島県ってMばかりなの?
403: 2014/11/04(火) 16:04:39.71 ID:toVCQr310(1)調 AAS
小学生かよ、この宮沢SM担当相
404: 2014/11/04(火) 16:08:08.98 ID:0kgmmNQU0(1)調 AAS
>>402
鹿児島土人だけど住民理解とか知らぬ間に進んでるくらいなので察してください
405: 2014/11/04(火) 16:09:53.67 ID:aifuqrO30(1)調 AAS
み〜や〜ざ〜わぁ〜っよういちだぁよぉ!(´・ω・`)
SM大臣ってのはどこのどいつだい?(´・ω・`)
アタシだよっ!(´・ω・`)
川内、神通、那珂といえば軽巡しか思い出せない(´・ω・`)
406: 2014/11/04(火) 16:12:11.48 ID:S3pZT//00(1)調 AAS
カンペは全部振り仮名ふっておけよ
無能役人が
407: 2014/11/04(火) 16:15:03.24 ID:rKNMAqZv0(1)調 AAS
今晩も女王様にいたぶられるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s