[過去ログ]
【悲報】ネトウヨ憲法改正限界説を知らずに天声人語に法治主義の破壊と噛み付く。やはり中卒なのか… [204160824] (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
283
: 2014/09/23(火) 01:15:34.77
ID:T3uFxZXr0(1/4)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
283: [] 2014/09/23(火) 01:15:34.77 ID:T3uFxZXr0 憲法改正限界説の弱点は2つある そもそも限界説の核は「憲法制定権力」という上位権力にあり 「憲法制定権力」と「憲法改正権」は別であると説くところにある その根拠は前者は国籍保持者がその主体であるのに対し 後者は有権者が主体であるということ。その主体の違いを根拠に 上記二権は異なる概念であるとし、憲法改正権である以上 憲法の根本規範(人権の保障、平和主義、天皇制)までは改正できないとする しかし、まず「憲法制定権力」なる概念を作る必要があるのかという疑問 次に、国籍保有者と有権者という主体の違いから「憲法制定権力」と「憲法改正権」を分けて考えることは意味あるのか そして憲法改正権は憲法上生じる権力なので根本規範までは変えられないという理論は妥当か この3点で大きな問題を抱えている http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1411393619/283
憲法改正限界説の弱点はつある そもそも限界説の核は憲法制定権力という上位権力にあり 憲法制定権力と憲法改正権は別であると説くところにある その根拠は前者は国籍保持者がその主体であるのに対し 後者は有権者が主体であるということその主体の違いを根拠に 上記二権は異なる概念であるとし憲法改正権である以上 憲法の根本規範人権の保障平和主義天皇制までは改正できないとする しかしまず憲法制定権力なる概念を作る必要があるのかという疑問 次に国籍保有者と有権者という主体の違いから憲法制定権力と憲法改正権を分けて考えることは意味あるのか そして憲法改正権は憲法上生じる権力なので根本規範までは変えられないという理論は妥当か この点で大きな問題を抱えている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 718 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s