[過去ログ] 【速報】国債残高、初の1千兆円突破 [251772464] (550レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2014/09/18(木) 11:39:57.50 ID:k4TZ5Tb70(1/9)調 AAS
ちょっと前まで家計の金融資産は1400兆円だったのに1645兆円にもなってんのか
団塊の退職金?
211: 2014/09/18(木) 12:22:52.28 ID:k4TZ5Tb70(2/9)調 AAS
日本が破綻するって言ってるやつらは当然国債先物売ったりFXで円売りしてるんだよな?
億万長者になるチャンスが転がってるのに行動せず口だけなわけないよな?
244: 2014/09/18(木) 12:32:42.91 ID:k4TZ5Tb70(3/9)調 AAS
>>226
返す気はないし返す必要もない
インフレにして負担を軽くするしかない
物価を2倍にすれば債務負担は2分の1になる
10倍にすれば債務負担は10分の1だ
279: 2014/09/18(木) 12:39:16.88 ID:k4TZ5Tb70(4/9)調 AAS
金融資産持ってるのは老人だろ
インフレで金融資産が毀損されるわけだから老人も一応ツケを払うことになるんだよな
308: 2014/09/18(木) 13:02:21.93 ID:k4TZ5Tb70(5/9)調 AAS
今日も円安が止まらんな
320(1): 2014/09/18(木) 13:14:19.74 ID:k4TZ5Tb70(6/9)調 AAS
>>311
マジでやっといた方がいいよ
自分の命は自分で守るしかない
338(1): 2014/09/18(木) 13:32:31.85 ID:k4TZ5Tb70(7/9)調 AAS
>>323
目的によって変わるよね
円安ヘッジで資産保全が目的なら純資産額の50%〜100%程度をドルロングしとけばいい
元手が少なくてリスク取って大きな売買差益を狙いに行くならそれなりに勉強しないと難しい
どちらにしても大きな金額を動かすわけだから入門書を2,3冊買って勉強した方がいいよ
ネット情報はポジショントークやデタラメが多いから鵜呑みにしないように
361: 2014/09/18(木) 13:58:20.96 ID:k4TZ5Tb70(8/9)調 AAS
>>356
近くて物価が安くて日本人差別の少ない東南アジアがええな
四季はないけど
394(3): 2014/09/18(木) 14:38:55.41 ID:k4TZ5Tb70(9/9)調 AAS
国債発行残高(前年同期比)
969兆円→1013兆円=44兆円増
日銀が保有する国債の残高(前年同期比)
150兆円→215兆円=65兆円増
どちらも今日発表された日銀の統計だ
全体の国債残高増加分より日銀の保有残高増加分の方がでかいんだぜ
もはや財政ファイナンスなんてレベルじゃねえのよ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*