[過去ログ]
がんばれ!福岡県警 (902レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
743
: 2013/07/02(火) 22:16:31.88
AA×
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
743: [sage] 2013/07/02(火) 22:16:31.88 自動車学校バスが見守り活動ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130626/5538331.html 糸田町にある自動車学校で学校の送迎バスによる地域の見守り活動を始めることになり、25日出発式が行われました。 初日の25日は、見守り活動を担うバスの運転手と関係者が出席して出発式が行われました。 見守り活動は、糸田町にある田川自動車学校が、田川地域全域で運行している送迎バス6台を利用して行うもので、 バスの運転手が送迎中に子どもや女性の様子がおかしいと感じたり、バスに助けを求めてきた場合はバスの中に 保護するなどしたうえで警察に連絡することにしています。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130626/5538331_5015538331_m.jpg 式では、運転手の代表が「25日からこども・女性の見守り活動を実施します」と宣言し、田川警察署生活安全課の 安藤金次郎課長が「警察としてもパトロールの強化や犯人の検挙に努めていきます」とあいさつしました。 このあと、運転手が車のドアに「こども・女性の見守り活動中」と書かれたステッカーを貼った送迎バスに乗り込んで出発しました。 田川自動車学校の岡元彰雄校長は、「地域の防犯のために、継続して活動を続けていきたい」と話しています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1317404098/743
自動車学校バスが見守り活動 糸田町にある自動車学校で学校の送迎バスによる地域の見守り活動を始めることになり25日出発式が行われました 初日の25日は見守り活動を担うバスの運転手と関係者が出席して出発式が行われました 見守り活動は糸田町にある田川自動車学校が田川地域全域で運行している送迎バス6台を利用して行うもので バスの運転手が送迎中に子どもや女性の様子がおかしいと感じたりバスに助けを求めてきた場合はバスの中に 保護するなどしたうえで警察に連絡することにしています 式では運転手の代表が25日からこども女性の見守り活動を実施しますと宣言し田川警察署生活安全課の 安藤金次郎課長が警察としてもパトロールの強化や犯人の検挙に努めていきますとあいさつしました このあと運転手が車のドアにこども女性の見守り活動中と書かれたステッカーを貼った送迎バスに乗り込んで出発しました 田川自動車学校の岡元彰雄校長は地域の防犯のために継続して活動を続けていきたいと話しています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s